[過去ログ] 【防災、あなたの知恵】 (772レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 2011/04/25(月) 14:30:22.09 ID:rl6GJV4/0(4/4)調 AAS
>>428  そんなの車の中でこっそり食うに決まってるだろ。
独り身なら車で生活、所帯持ちなら誰か一人は車に残った方が良いかもな
人の多い避難所なら表だって悪い事もできないだろうから離れても平気だろうが
結局は住んでる地域にもよるよな
ド田舎の山奥なら人口密度も低いし人間関係重視のコミュニティだから
分けた方が株も上がるかもしれないが、
で土砂崩れで道塞がれて離島状態になっても
そんな場所は普段から自給自足チックで問題なさそうじゃね?
今回の津波騒動は実質前例が無いからな、エリアも広すぎるし
首都圏の場合だと店が開いてないと手に入らないし
配給だってスムーズでないと思う
被災して車に荷物を纏めたら
人目には最善の注意を払った方が良いだろうね
布を被せるなりして隠さないとならんな
都内に大規模な直下型が来たとすると時間帯次第では
そうとうなカオスになるよ
今回何のダメージも受けてない東京のスーパーがあのザマだからね
435
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) 2011/04/25(月) 18:08:36.00 ID:lZE8tLSq0(1)調 AAS
>>430
じゃなくて、車に戻れない家に戻れないって状況の場合を聞いてるんじゃないの?
ま、なんにしても他人にやる必要はないわな
440
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) 2011/04/25(月) 21:25:41.11 ID:rzJxMnEQ0(2/2)調 AAS
>>430
やっぱり車の中や隠れてコッソリたべますよね。
車に準備しておく場合でも、外から見て分からないようにしておくのは参考になりました。
実際車上荒らしもあるみたいだし。

>>436
「一回あげたらずっと」なんて程持たないとおもいますよ。
「子供の分だけでも分けて下さい」なんて親が来たりして、
一人に分けたら我も我もと次々に来てあっという間に自分の分さえ無くなると…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s