[過去ログ]
世界の笑いもの早稲田大学 (982レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546
:
コピペ狸は不要
◆2VB8wsVUoo
2014/08/17(日) 10:20:33.16
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
546: コピペ狸は不要 ◆2VB8wsVUoo [sage] 2014/08/17(日) 10:20:33.16 日本の大学の存在理由(というか目的しか考えない馬鹿官僚)は: ★★★『学問を修める為ではなくて、「従順に年寄りの言いなりに なる忍耐力の保障」というラベルを交付して貼る場所。』★★★ であるから、従って各個人に対する能力と言う品質の保証である事は最 初から意図されてない。 そしてその(貼り付けられた)『名前とラベル』に対して恥じない行動 をせよという運転免許証の如くの通行手形であると考えるべきである。 だからその学生が(学問の徒として)「優秀であるか否か」はどうでも 良く、大切な事は: 1.その卒業生がブランドをきちんと緒って立つ。 2.ブランド名に対する信用は政府が与える。 3.ブランド製造工場にきちんと客が集まり、そして経営が成立する。 という様な事でしかなく、だから学問がどうしたとか、あるいは学生が 優秀であるとか、そういう中身に関する事はどうでも良い。 狸 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1405593486/546
日本の大学の存在理由というか目的しか考えない馬鹿官僚は 学問を修める為ではなくて従順に年寄りの言いなりに なる忍耐力の保障というラベルを交付して貼る場所 であるから従って各個人に対する能力と言う品質の保証である事は最 初から意図されてない そしてその貼り付けられた名前とラベルに対して恥じない行動 をせよという運転免許証の如くの通行手形であると考えるべきである だからその学生が学問の徒として優秀であるか否かはどうでも 良く大切な事は 1その卒業生がブランドをきちんと緒って立つ 2ブランド名に対する信用は政府が与える 3ブランド製造工場にきちんと客が集まりそして経営が成立する という様な事でしかなくだから学問がどうしたとかあるいは学生が 優秀であるとかそういう中身に関する事はどうでも良い 狸
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 436 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.728s*