[過去ログ]
新型インフルエンザウイルスって何? (221レス)
新型インフルエンザウイルスって何? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1257535776/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/12/25(金) 16:29:08 >高病原性鳥インフルエンザウイルスもヒトの新型ウイルスもブタから分離されるウイルスも、 遺伝子は全部カモが運んでくる北の営巣湖沼水中に凍結保存されてずっと存続しているウイルスに起源 >従って過去の新型ウイルスも今回のウイルス(HINI)もブタから来ている >昨年11月に自然界に存続しているすべてのインフルエンザAウイルス亜型のライブラリーができました。 >このライブラリーを使って研究開発を進めることを提案しています。 >インフルエンザといかに向き合うかということは、非常に地味なことをまじめにやるしかないのです。 >自然界、家禽、ブタとヒトのグローバルサーベイランス(疾病の発生状況や変化の継続的監視)をきちんとやって予測に役立てる。 >それから、鳥インフルエンザを家禽の中だけにとどめる、ワクチンに頼るようなことで摘発、淘汰を怠ってはいけない >今回のブタ由来HINIウイルスが出てきたときに、これが季節性のインフルエンザになったときのことを考えて、 従来の季節性インフルエンザウイルスワクチンにこのウイルス抗原を入れてはどうかと提案した >政府は動いてくれません。タンパク量が増えるから、などとどうでもいい理由によってです。 >ヒトの季節性インフルエンザ対策こそが新型ウイルス対策の基本になるべきですが、その季節性インフルエンザ対策が今のところなっていない >ワクチンももっと効くものをつくらなければいけないし、抗原変異の予測もきちんとできていません。 >サーベイランス予測、迅速診断、ワクチン、抗ウイルス薬などの研究を地道にやるしかない >こういう背景のもとで私たちはインフルエンザワクチン、迅速診断キットの開発、ヒト型化抗体の開発などをやってきました。 例えばH5NIウイルスを昨年 11月につくったライブラリーの中から選んで増殖させ、ヒト用のワクチンを試製しました。 この不活化ウイルスワクチンをサルの鼻から垂らし、器官に摂取させるといずれも十分にその効果を示しました。 H7N7、H9N2、H2N2ウイルスについても一部実験中ですが、サルできちんと効果があることを確認しています。 http://scienceportal.jp/HotTopics/interview/interview43/04.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/life/1257535776/98
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*