[過去ログ] 【みんなで】美しい日本の如何様研究【いかさま】 (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/25(木) 23:29:01 AAS
いくら粘着キモオタが書き込もうとも、医科研が日本一の研究所である事実はゆるがない
ゲノム、幹細胞、RNA、ウイルス、粘膜免疫、膜プロテアーゼ、どれも世界一流の研究ぢゃないか
いいかげん粘着を止めたまえよ、見苦しい
2chスレ:life
2(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/25(木) 23:32:43 AAS
公式サイト
外部リンク:www.ims.u-tokyo.ac.jp
とか
外部リンク:www.imr.tohoku.ac.jp
とか・・・
519 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 08:38:37
>>5
>胃の上
>>323
>医工
工学部学長による鷺
520 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/12/24(水) 08:46:47
倭の水人、好んで沈没してコンテナを捕らえ、文身し亦以て大金を厭う。
2chスレ:life
12 名前:学籍番号:774 氏名:_____[???] 投稿日:2008/12/25(木) 23:04:21 ID:???
白金の鷺は暮れ染める黄昏を待って飛び立つ
1)灯台医工鷺:RNA特定
2)飯台微研鷺:ワクチン(毒素米・コピペプチド)
3)キター大人獣鷺:鳥インフル
2chスレ:student
3: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/25(木) 23:34:09 AA×
4: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/25(木) 23:42:40 AAS
2chスレ:life
「飴ニモマケズ鞭(無知)ニモマケズ風説ニモマケズ」
外部リンク[html]:www.aozora.gr.jp
東ニ 新型フル感染爆発ノ革Pアレバ 行ッテ妄想ダト指摘シテヤリ
2chスレ:scienceplus
西ニ 万能細胞ノマヤカ師アレバ 行ッテソノ虚妄虚偽ノ細胞ヲウサンクサク眺メ
2chスレ:life
南ニ 試料改竄ノ医師アレバ 行ッテ仲間ハトンペイニモ居ルカラコワガラナクテモイヽトイヒ
2chスレ:scienceplus
2chスレ:life
2chスレ:rikei
2chスレ:material
北ニ 人獣共通感染ノ奇堕Pガアレバ ツマラナイ嘘ダカラヤメロトイヒ
2chスレ:rikei
5(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/26(金) 21:18:13 AAS
ダチョウが人類救う? 鳥インフルワクチン生産に光
全国で最大六十四万人の死者が想定されている新型インフルエンザの大流行に備え、ダチョウの卵を使った
ワクチン研究が、神戸市西区神出町のダチョウ牧場で進んでいる。獣医師で京都府立大学(京都市左京区)の
塚本康浩教授(39)らの取り組み。すでに、新型に変異する可能性が高いとされる「高病原性鳥インフルエンザ
ウイルス(H5N1型)」を無毒化する抗体の大量精製に成功しており、四年後をめどに、実用化を目指す。
(川口洋光)
■研究京都府立大教授、4年後めどに実用化 神戸の牧場
抗体は、体内に入ったウイルスを無毒化するタンパク質の一種。鳥類は母体で作った抗体を卵に移す性質が
ある。塚本教授は生命力が強く、卵が大きいダチョウに着目し五年前、ダチョウ牧場の協力で研究を始めた。
ウイルスの一部をダチョウに注射すると約二週間で抗体ができ、やがて卵の中に濃縮されて産み出される。
ダチョウ一羽が半年間に産む百個の卵からは、ワクチン接種八万回分の抗体が精製できる。費用も、ニワトリ
などを使う従来方法に比べ約四千分の一で済み、「良質で安定した抗体が大量精製できる」という。
塚本教授らは、この抗体から作ったワクチンの効果を、インドネシア・ジャカルタ近郊の研究施設で試験。
ワクチンを注射したニワトリに鳥インフルエンザウイルスを感染させても発症しなかった。
今後は、臨床試験などを通じて人への応用を目指す。塚本教授は「まずは、新型インフルエンザ流行の
“震源地”となる恐れの強い東南アジアで、ワクチンを安価に提供したい」と意気込む。
また、研究過程で副産物もあった。今年六月、ベンチャー企業を設立し、ダチョウが作った抗体で、空気中の
ウイルスから人体をガードする「抗体マスク」を、マスクメーカーと共同開発。販売を始めている。
(12/25 15:00)
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
6(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/26(金) 21:21:29 AAS
【科学】新型インフルエンザ対策で注目 「ダチョウ抗体」 さまざまな感染症予防に威力を発揮か
2chスレ:newsplus
★Topics01 ダチョウ抗体の可能性。(JSTニュース9月号)
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
★科学技術振興機構報 第534号
ダチョウ抗体を用いた鳥インフルエンザ防御用素材の開発でベンチャーを設立
(JST大学発ベンチャー創出推進研究開発成果を事業展開)
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
研究開発課題 : 「新規有用抗体の大量作製法の開発」
開発代表者 : 塚本 康浩 (京都府立大学 教授/前大阪府立大学※)
起業家 : 片江 宏巳
研究開発期間 : 平成18〜20年
><研究開発の内容>
★抗体マスク
外部リンク:www.crosseed.co.jp
[PDF] インフルエンザウイルスに対するダチョウ抗体作製 と有効利用への試み
外部リンク[pdf]:www.crosseed.co.jp
所: 例えば、今すこしずつ増えてきたダチョウの放牧などはどうですか。
河岡: それは、絶対にアブナイですヨ。既に実験的にも水禽に常在するインフルエンザウィルスがダチョウに感染を引きおこすことが証明されていますから。
所: とすると、鳥の放牧スタイルというのは、イメージ的には消費者受けしますが、鳥インフルエンザの観点からは問題ありますネ。
河岡: 非常に危険です。
(第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社)
外部リンク[html]:www.nbi.ne.jp
2chスレ:koumu
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】B
2chスレ:student
7: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/26(金) 21:23:29 AAS
【公衆衛生】 「従業員の体温をチェックするシステムを導入」 〜新型インフルエンザ対策に赤外線カメラ…NECが開発
2chスレ:scienceplus
8(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/26(金) 22:02:31 AAS
life:生物[スレッド削除]
2chスレ:saku
290 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 21:35:15 HOST:p13193-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp
2chスレ:life
4.投稿目的
京都ねぇ・・・
9: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/26(金) 22:14:46 AAS
毛玉 玉毛玉毛玉毛玉毛玉毛玉
毛玉 毛玉
毛玉 玉毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛 毛玉毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛玉毛 玉毛玉
毛玉毛 毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛玉毛 毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛 玉
毛玉毛玉毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛 毛玉毛玉毛玉
10: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/26(金) 23:22:01 AAS
「ウイルスと戦う」「人間を守る」「地球を守る」人たちって・・・
2chスレ:koumu
ついにデタ━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!「ダチョウが人類救う」(笑)
2chスレ:life
【科学】新型インフルエンザ対策で注目 「ダチョウ抗体」 さまざまな感染症予防に威力を発揮か
2chスレ:newsplus
京都府立大学大学院農学研究科
2chスレ:nougaku
11: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/27(土) 02:52:02 AAS
【医療】ナガイモに抗インフル効果 青森県と弘前大が合同研究[12/25]
2chスレ:wildplus
ウイルスの感染を阻止するたんぱく質?
12: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/27(土) 02:58:43 AAS
【研究】ナガイモに抗インフルエンザ効果…弘前大など
2chスレ:newsplus
13: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/27(土) 17:41:25 AAS
21 名前:学籍番号:774 氏名:_____[???] 投稿日:2008/12/27(土) 13:25:57 ID:???
平成19年東大医科研10大事件
1) 御子柴、渋谷、竹縄、高津、4教授定年―長年ご苦労様でした
2) 創立40周年記念シンポは、捏造、剽窃、コピペ教授の揃い踏み
3) 河Pの捏造―ワシントンポスト記事の痛烈批判を絶賛と誤読、一転窮地に
4) マリア剽窃の過去暴露―ガンワクチンの成果も疑問視され、進退窮まる
5) ヨシカーズコピペ告白で、コピペ人生を裏書き
6) 医科研再生に向けて6人の若手採用―選考は、捏造教授
7) 旧公衆衛生院の建物塩漬けーTRセンターへの見果てぬ夢
8) 総合研究棟外壁手抜き工事発覚―差額は政治献金か
9) ヒトゲノムセンター空洞化ートップの更迭も視野に
10)新領域創成科2号館に集結―柏の発展を横目に白金台に籠城
番外1)祝!毒素米ワクチンで野口英世賞受賞ー清野宏
番外2)妻異例の出世で20年前の捏造発覚−蟻蛾夫妻
番外3)データ捏造の内部告発にマジ切れ―地下男
2chスレ:student
14: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/27(土) 17:42:52 AAS
17 名前:???[sage] 投稿日:2008/12/26(金) 22:43:12 ID:???
平成20年東大医科研10大事件
1)朝日新聞一面トップで「論文に虚偽記載」の東大医科研教授非難するも、医科研病院内部の人事抗争に利用されただけのお粗末
2)グローバルCOE採択 オーダーメイド医療からゲノム医療教育へ 外国人講師招いてのセミナー花盛り 教育責任回避のイカサマ
3)オンコセラピー社 ペプチドワクチンで株価急上昇 東大医科研教授の風説効果を実証
4)ヨシカーズ教授 RNA特定研究総括で不思議な弁明
5)烏賊様軒飯台媚犬捏造複合体の系譜明らかに 植物系:竹笹米 動物系:熊虎幽 水系:岸河堀
6)旧公衆衛生院廃墟化進行ーTRセンターへの見果てぬ夢
7)堀井マラリアワクチン破綻するも、清野毒素米ワクチン、中村田原ペプチドがんワクチンに巨額研究費投入
8)新総長選出 医工比翼鷺の終焉か?
9)本館時計台年末に故障 長針短針医科研の未来を指示
10)セイキ所長再選されるも、医学音痴体制継続、医科研の迷走は続く
番外0)祝! 京大山中教授iPS細胞発明 時の人になるも宣伝臭紛々
番外1)東大医学部病理学教授 病理学会員を提訴
番外2)阪大 Natureの「助手自殺」疑惑報道を完全無視
番外3)感染研岡田田代熟年ペア新型インフル風説マスコミで大人気
番外4)新型インフルいまだ流行せざるも、ワクチンの副作用出現 orz
番外5)東北大井上総長抜群の業績上げるも、天津コンテナ海没事件で引責辞職か?
番外6)チーム河P & 河P 英文誤読で米人ウィッティア博士の指導を無視
番外7)祝! 河岡教授 ハエの研究でNature論文
2chスレ:student
15(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/27(土) 22:45:18 AAS
【医学】ダチョウの卵や血液で検査薬大量生産 抗体…がんやBSEなどの[05/20]
2chスレ:scienceplus
【抗体】ダチョウ、人類を救うかも
2chスレ:dqnplus
【科学】新型インフルエンザ対策で注目 「ダチョウ抗体」 さまざまな感染症予防に威力を発揮か
2chスレ:newsplus
16: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/28(日) 13:12:31 AAS
高津教授さま
海外放流して放置の弟子達にそろそろ職を紹介してくだちぃ
17: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/28(日) 21:38:33 AAS
>>15
*科学技術振興機構JST*ERATO*CREST*さきがけ*
2chスレ:rikei
京都府立大学大学院農学研究科
2chスレ:nougaku
やっぱり、それまずいよ。もう暴走しはじめちゃってるみたいだけど・・・
★Topics01 ダチョウ抗体の可能性。(JSTニュース9月号)
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
★科学技術振興機構報 第534号
ダチョウ抗体を用いた鳥インフルエンザ防御用素材の開発でベンチャーを設立
(JST大学発ベンチャー創出推進研究開発成果を事業展開)
外部リンク[html]:www.jst.go.jp
研究開発課題 : 「新規有用抗体の大量作製法の開発」
開発代表者 : 塚本 康浩 (京都府立大学 教授/前大阪府立大学※)
起業家 : 片江 宏巳
研究開発期間 : 平成18〜20年
★抗体マスク
外部リンク:www.crosseed.co.jp
[PDF] インフルエンザウイルスに対するダチョウ抗体作製 と有効利用への試み
外部リンク[pdf]:www.crosseed.co.jp
18: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/28(日) 22:04:44 AAS
外部リンク:www.google.co.jp岡田 田代 岡部
[PDF] 日本ワクチン学会 ニュースレター
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat
石川豊数,尾崎隆男,岡田賢司,岡部信彦,田代眞人,谷口清州,多屋馨子,
堀井俊宏各理事. 岡 徹也(会長),喜田 宏(次期会長). 倉田 毅,中山哲夫 監事
中川庸幸( 記録(株)春恒社). 欠席者:神谷 齊,清野 宏,各理事. 報告事項 ...
www.jsvac.jp/pdfs/Vol15.pdf - 関連ページ
外部リンク[pdf]:www.jsvac.jp
[PDF] 3.ウイルス第三部 部長 田代眞人
ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - HTMLバージョン
27)田代眞人、岡田晴恵:インフルエンザワクチン ワク. チンの事典:141-155 (2004).
28)岡田晴恵:麻疹の現状と学校保健現場の麻疹対策 保 ....
インフルエンザウイルスH5N1を用いたアルムアジュバ. ントワクチンのマウスにおける有効性の検討 第 8 回日 ...
www.nih.go.jp/niid/reports/annual/h16/1603.pdf - 関連ページ
外部リンク[pdf]:www.nih.go.jp
厚生労働省:平成19年度 厚生労働科学研究費補助金の概要
5, 新興・再興感染症研究事業, 河内 正治, 国立国際医療センター, インフルエンザ( H5N1)の死因となる劇症型ARDSの病態解析 ... 1
8, 新興・再興感染症研究事業, 岡部 信彦, 国立感染症研究所, 予防接種で予防可能疾患の今後の感染症対策に必要な予防接種 ...
www.mhlw.go.jp/bunya/kenkyuujigyou/hojokin-gaiyo07/02-03-10.html - 16k - キャッシュ - 関連ページ
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
19: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/28(日) 22:15:32 AAS
外部リンク:www.google.co.jp新興・再興感染症研究事業 厚生労働科学研究
20: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/29(月) 17:59:04 AAS
【クローン】冷凍保存されたマウスの死骸からクローンマウスを誕生させることに成功=理研
2chスレ:scienceplus
21: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 02:09:30 AAS
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
2chスレ:nougaku
234 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/29(月) 23:41:25
いつの間にウイルスが「人獣共通感染」できるようになったのか、と思っていたら、
いまや「抗体」まで「人獣共通作用(抗原抗体反応)」できるようになっていたのか・・・
235 名前:農NAME[] 投稿日:2008/12/29(月) 23:56:31
>>234
もともと出来るよ
抗原と抗体の間の話だから動物種は関係ないよ
牛の感染症に関する抗体を、マウスに抗原摂取してとるとかよくある話
知らないの?素人?
22: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 02:14:24 AAS
>ナガイモの抽出液で動物細胞への感染を調べた結果、
>Aソ連型、A香港型、B型のいずれにも感染しなかった。
2chスレ:newsplus
人のインフルエンザウイルスを動物細胞へ感染させようとする無意味な努力。
「いずれにも感染しなかった」
ごもっともな話ではあるのだが・・・
まさか感染することを前提にして研究をすすめてたわけ?
23(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 02:22:45 AAS
【ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験】
2chスレ:life
『当時、北大でミンク実験に携わっていたのは、私の同級生で親しい友人でもある松浦善治氏である。
現在大阪大学微生物病研究所教授としてC型肝炎ウイルスの研究に従事している松浦氏は、北大時代
インフルエンザ研究グループの一員として、ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる実験に明け
暮れていたのである。
(中略)
この実験は成功し、ミンクもインフルエンザにかかることが確かめられた。結果は論文にもなり、学会
でも発表された。ミンクがインフルエンザにかかることが、世界で初めて実証されたのである。』
(p.61「インフルエンザ危機(クライシス)」)
外部リンク:www.amazon.co.jp
『ブタの呼吸器上皮細胞には、人と鳥のウイルス両方のレセプターが存在することを伊藤寿啓先生
(現鳥取大学農学部獣医学科獣医公衆衛生学教授)とともに私たちウィスコンシン大学のグループが
見つけた。このため一匹のブタが同じ時期に鳥インフルエンザとヒトインフルエンザに多重感染する
ことがあり、このときブタの体内でハイブリッドウイルスが誕生する。これが従来考えられていた、
新型インフルエンザ誕生のストーリーである。
ドクター・ショルティセックがブタの関与説を発表した当時、まだこれを明確に検証する手立てはなく、
否定的な見方をする研究者のほうが多かった。この説を裏づける科学的根拠が得られたのは、90年
代に入ってからだ。1979年以降ヨーロッパの家禽類のあいだで流行していた鳥由来のウイルスと、人
のあいだで流行していたヒトインフルエンザウイルスがブタに感染し、1983年から1985年にかけてハイ
ブリッドウイルスが生まれた。このウイルスが、1993年になってオランダの子供に感染したことを、
私たちは明らかにすることができたのだ。』 (p.33)
2chスレ:life
24(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 09:20:03 AAS
↑ここまでは、(少なくとも、結果的に)事実だったようだ。
熱意は、烏賊様軒で育まれた?
25: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 10:15:37 AAS
>>24
まさかだろw
26: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/30(火) 10:18:22 AAS
>ミンクにブタや鳥のインフルエンザを感染させる
もうここから熱が始まっていたということさ。
27: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 11:23:59 AAS
他人を批判するなら、もう少し勉強してからにしたら・・・
28: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:09:57 AAS
あるある研究チーム暴走爆走中!!
2chスレ:nougaku
【捏造】英科学誌「Nature」が「あるある大事典」の捏造問題を掲載
2chスレ:scienceplus
【捏造】「テレビ番組も科学者の規範順守を」=日本学術会議
2chスレ:scienceplus
【研究倫理】科学者の良心とは…不正対策で議論−−日本分子生物学会がシンポ
2chスレ:scienceplus
【行政】「科研費NEWS」を創刊 文部科学省
2chスレ:scienceplus
【法律】論文ねつ造に罰則、研究費返還請求も…文科省が導入へ
2chスレ:scienceplus
29: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:11:19 AAS
2chスレ:life
スペイン風邪の強い病原性の鍵となる遺伝子、日米の研究者が解明
2008年12月30日 10:48 発信地:ワシントンD.C./米国
【12月30日 AFP】日米の研究者チームは29日、1918年に世界で大流行し史上最多の死者を出したとされる
インフルエンザ「スペイン風邪」について、その強い病原性を説明する3つの遺伝子を特定したと米科学アカ
デミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences)上で発表した。
世界各地で流行したスペイン風邪では、第1次世界大戦での総死者数を超える2000-5000万人が死亡した
とみられている。
特定された遺伝子は、スペイン風邪ウイルスが肺組織で増殖することを可能にするものだという。研究チー
ムの東大医科学研究所の河岡義裕(Yoshihiro Kawaoka)教授は、「一般的なインフルエンザウイルスのウイ
ルスは鼻やのどなど上気道で増殖するが、スペイン風邪のウイルスは上気道だけでなく、肺でも増殖」し、
原発性肺炎を引き起こすと語った。
スペイン風邪で死亡した患者の遺体を解剖すると、激しい出血によって肺内に血液がたまっていることが
多かった。ウイルス学者は、スペイン風邪ウイルスが肺に侵入する能力と強い病原性を関連づけてきたが、
そうした能力をもたせる遺伝子については明らかになっていなかった。
河岡教授は、3つの遺伝子の特定とウイルスが肺に感染する際のこれらの遺伝子の役割を発見したことは、
新型インフルエンザの潜在的な毒性因子をすばやく特定する方法に道を開くという点で重要だと指摘する。
また、これらの遺伝子が発見されたことで、新たな流行病の拡大を防ぐ抗ウイルス剤の開発につながる
可能性もあるという。(c)AFP
外部リンク:www.afpbb.com
30: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:13:30 AAS
遺伝子がウイルスの機能や、ましてや疾患現象の病態を決定しているだろうか?
31(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:18:11 AAS
当たり前やんか!
32: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:26:41 AAS
>>23
【CREST】「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
外部リンク[htm]:www.imm.crest.jst.go.jp
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」 Nature 445:23, 2007
外部リンク[php]:www.ims.u-tokyo.ac.jp
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
外部リンク[html]:www.nature.com
1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
2chスレ:scienceplus
"There aren't a lot of things that can induce that robust of an inflammatory response that quickly."
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
誤:早期の強い炎症反応を誘導できるものはあまり無い。
正:こんなに早期に、こんなに激烈な炎症がおきるのはおかしい。
2chスレ:rikei
33: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:29:08 AAS
2chスレ:life
2chスレ:life
>われわれの報告の仕方が悪かったというか、誤解だと思うのですが、
>スペインかぜのウイルスが感染したときに実際にはどういうことがおこっているかというと、
>普通のウイルスが感染したときと比較して、インターフェロンの産生が少ないのです。
(メディカルレビュー社 インフルエンザ 2008.4 Vol.9 No.2
DISCUSSION 再びH5N1ウイルスの流行に備えて)
「インターフェロンの産生が少ないのは、ウイルス感染ではなく、異物反応だから」
2chスレ:life
2chスレ:life
「免疫暴走が強毒性の鍵か スペイン風邪、東大が解明」
2chスレ:life
菅谷:では、サイトカインストームではないわけですね。
河岡:サイトカインストームではありません。
2chスレ:life
2chスレ:infection
34: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/30(火) 12:32:03 AAS
>>31
「ネオダーウィニズム」=「単細胞的$i化論」(笑)
35(2): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 12:57:00 AAS
半可通のクーロン君 面目躍如たり。
36: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 13:11:07 AAS
>>35
>>8
>>6
?
37: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 13:13:46 AAS
京都府立大学大学院農学研究科
2chスレ:nougaku
2chスレ:nougaku
38: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 16:03:17 AAS
【社会】北大准教授、神世界のヒーリングサロンへ自宅マンション提供 霊感商法に関与したとして諭旨解雇
2chスレ:newsplus
39: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 19:05:55 AAS
>>35
農学板名物 「クーロン君」 を語るスレ
2chスレ:nougaku
40(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/30(火) 22:54:55 AAS
【韓国】ネイチャー表紙論文操作されたことと知られて国際恥さらし[12/30]
2chスレ:news4plus
41: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/31(水) 00:13:51 AAS
そんな見方をするのはお前みたいな馬鹿ウヨだけだ。
>>40 お前みたいな馬鹿ウヨを嫌う人間も凄い勢いで増えているぞ。
お前みたいな馬鹿ウヨはこう言うマトモナ生物学者が嫌で仕方あるまい。
しかし、お前ら馬鹿ウヨとその馬鹿ウヨの子供が100年騒いでも事実は変わらん。
剣道は朝鮮から伝来したものが発祥です。
相撲はモンゴル発祥で、朝鮮から伝わったものです。
合気道はインドが発祥です。これも伝わったのは仏教と共にであり、朝鮮からです。
寿司は東南アジアが発祥です。てんぷらはポルトガルが発祥で、言葉もポルトガル語です。
42: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/31(水) 00:26:07 AAS
<ES細胞>「黄教授、宗教集団の教祖のようだった」
外部リンク[php]:japanese.joins.com
外部リンク:www.google.co.jpES細胞 黄禹錫
黄禹錫 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
>1984年から1985年まで北海道大学獣医学部に客員研究員として留学し金川弘司に師事。
>1993年には韓国初の牛の人工授精に成功、1999年に韓国初の牛のクローンを誕生させることに成功し、
医者などに比べて韓国での社会的関心や評価の低い獣医学という分野ながら脚光を浴びた。
>2003年には牛海綿状脳症(BSE)に耐性を持った牛、
さらにヒトに臓器を提供できる無菌処理をした豚を誕生させて
世界的な研究者として認識されるようになった。
43: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/31(水) 09:49:08 AAS
毛玉毛玉毛玉毛
玉毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛
玉毛玉年玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛
玉毛玉毛玉毛玉
毛玉毛玉毛玉毛
44: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/31(水) 14:56:52 AAS
「スペイン風邪」の毒性原因特定、新型インフル対策に活用も
12月31日7時38分配信 読売新聞
1918年に大流行したインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスが、強い毒性を持つのに関与した、
たんぱく質を東京大医科学研究所の河岡義裕教授のチームが突き止めた。
新型インフルエンザ対策にも役立つ成果で、米科学アカデミー紀要電子版に30日、掲載された。
新型インフルエンザとして登場したスペイン風邪。ウイルスは肺など気道下部でも増殖し、肺炎などで
世界で約5000万人が犠牲になった。この原因ウイルスと、型が同じの季節性のインフルエンザウイ
ルス(Aソ連型)は、鼻やのどなど気道上部で増殖。その違いは謎だった。
研究チームは、双方に共通する8種類のたんぱく質に着目。スペイン風邪ウイルスのたんぱく質の
遺伝子を単独、あるいは複数組み合わせてAソ連型ウイルスに組み込み、実験動物のフェレットで
影響を調べた。
その結果、ウイルスの増殖に関係するポリメラーゼ複合体と呼ばれる酵素など四つのたんぱく質の
遺伝子を組み込むと鼻と肺で増殖した。反対に、Aソ連型の四つの遺伝子をスペイン風邪ウイルスに
組み込むと、鼻でしか増えなかった。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
45: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/31(水) 14:58:54 AAS
マカク・プロトコルの焼き直しかな?
46: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2008/12/31(水) 14:59:51 AAS
>Tokiko Watanabe, Shinji Watanabe, Kyoko Shinya, Jin Hyun Kim,
>Masato Hatta, and Yoshihiro Kawaoka
2chスレ:newsplus
47: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2008/12/31(水) 22:59:35 AAS
香港当局、H9N2型鳥インフルエンザ感染を確認
2008年 12月 31日 12:28 JST
[香港 30日 ロイター] 香港の衛生当局は30日、生後2カ月の女児が「H9N2型」の
鳥インフルエンザウイルスに感染していることを確認した。女児の容体は安定していると
いう。
香港では1999年以降、同型の鳥インフルエンザ感染者は5人目となる。
世界各国では、毒性の強い「H5N1型」鳥インフルエンザの流行に対する備えが進ん
でいるとみられるが、ことし8月には専門家から「H9N2型」も人類にとって脅威となる
可能性が指摘されている。
鳥インフルエンザウイルスには多くの種類があるが、世界保健機関(WHO)によると、
人への感染が確認されているのはH5N1型、H7N3型、H7N7型、H9N2型の4種類
のみだという。
外部リンク:jp.reuters.com
48: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/01(木) 02:27:38 AAS
【医学】「スペインかぜ」のウイルスが強毒性になった原因遺伝子を特定
2chスレ:scienceplus
49: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/01(木) 21:32:25 AAS
外部リンク:www.google.co.jp厚生労働科学研究費 人獣共通感染症&btnG=検索&lr=
[PDF] 高病原性鳥インフルエンザ等 人獣共通感染症問題について
2004年1月29日
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
[PDF] 厚生労働科学研究費補助金 追加説明資料
平成15年6月27日
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
厚生科学研究費補助金公募研究事業の方針について
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
>平成13年度研究課題採択方針 平成14年度研究課題採択方針(案
>9.新興・再興感染症研究事業
[PDF] 厚生労働科学研究費補助金・難治性疾患克服研究事業
外部リンク[pdf]:www.nanbyou.or.jp
[PDF] 国立大学法人岐阜大学 人獣感染防御研究センター
外部リンク[pdf]:www1.gifu-u.ac.jp
たくさんの科研費が注がれてしまった手前、何らかの「形」としての「成果」を欲したのだな。
それが「プリオン病(BSE・ヤコブ病)」であり「鳥H5N1ウイルス」であったのではないのか?
50: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/03(土) 05:54:35 AAS
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】B
2chスレ:student
★ミレニアム・プロジェクトについて
外部リンク:www.kantei.go.jp
[PDF] ミレニアム・プロジェクト(新しい千年紀プロジェクト)について
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp
ミレニアム・プロジェクト評価・助言会議メンバー(平成12年4月27日)
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
平成12年度予算の概算要求に当たっての基本的な方針について(平成11年7月30日 閣議了解)
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
外部リンク:ja.wikipedia.org小渕内閣第1次改造内閣
有馬くんが、目出度く文科大臣のときに閣議決定なのであります。
51: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/03(土) 06:09:36 AAS
景気対策で政府が金ばらまくとろくなことにならないよ。今また同じ状況になってんだよな。
同じ過ちを繰り返すと、さらにまた10年後にまで馬鹿なことをひきずることになるよ。
失われた20年がさらに30年へと、過去の遺産を食い潰してしまうことに・・・
外部リンク:finance.yahoo.com^N225#chart1:symbol=^n225;range=my
52: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/04(日) 05:52:40 AAS
新型インフル想定死者数「64万人」を上方修正 政府方針
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
53: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/05(月) 01:55:34 AAS
【韓国】地球外の知的生命体探査作業、(韓国)国内でも近く本格化[01/04]
2chスレ:news4plus
【生物学/宇宙】「たんぽぽ計画」 生命の源、宇宙で探せ 11年にも「きぼう」で実験開始
2chスレ:scienceplus
【宇宙】「地球外生命」、宇宙基地で捕獲実験…その名も「たんぽぽ計画」
2chスレ:newsplus
地球外生命捕獲プロジェクト始動!その名も「たんぽぽ計画」!
2chスレ:news
【宇宙ヤバイ】地球外生命体捕獲計画始動
2chスレ:news
【宇宙ヤバイ】「地球外生命」捕獲は先送り 「きぼう」船外施設実験計画
2chスレ:news
54: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/05(月) 02:09:04 AAS
【韓国】地球の機知外生命体調査作業、(韓国)半島で近く本格化[01/04]
2chスレ:scienceplus
2chスレ:news4plus
2chスレ:news4plus
55: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/05(月) 05:33:24 AAS
外部リンク:www.google.co.jp新型インフルエンザ 来る来る詐欺
56: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/05(月) 05:56:26 AAS
地球温暖化
世界大恐慌
新型インフルエンザ 来る来る詐欺
【日本よ】石原慎太郎 経済性なる欲望からの解放
2009.1.5 02:48
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
57: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/06(火) 00:45:35 AAS
2chスレ:life
■遺伝子検査ビジネスを議論
遺伝子を検査して体質を判定したり、親子鑑定をしたりするビジネスが
増える中、問題点や適正に進めるための対策を考えるシンポジウムが東京で
開かれました。このシンポジウムは、遺伝子検査のあり方を研究している
文部科学省の研究班が開きました。
まず、東京大学医科学研究所の中村祐輔教授は、遺伝子の研究によって、
薬の効き方や副作用、病気のかかりやすさなどの個人差が明らかになり、
遺伝子検査がますます重要になっていると紹介したうえで、1つか2つの
遺伝子を調べる意味のない検査で、高い費用を得ようとしているなどと、
遺伝子検査ビジネスに対する危機感を訴えました。これに対し、遺伝子検査
などを行う26社で作る協議会の代表は、消費者への情報提供と医師などとの
連携、相談窓口の充実などを盛り込んだ自主基準の案を紹介し、「国民生活に
貢献する可能性のある健康サービスの芽を摘んでしまっていいのか」と
反論しました。研究班の代表で北里大学の高田史男助教授は「遺伝子検査の
市場は130億円規模と言われているが、何か問題が起きてからでは遅いので、
きちんとした基準と枠組みを作るための実態把握を急ぐべきだ」と話しています。
3月17日 18時10分 NHK(社会)
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
>家族法に詳しい榊原富士子弁護士は「DNA鑑定結果があれば、離婚前や離婚後、
再婚までの出産を後の夫の子として認めてもいいのでは」と指摘する。
>試案は、DNA鑑定や医師の証明書による科学的証明をよりどころにしている。
「DNA鑑定」というマヤカシいかさま・・・
DNA診断で可能なことは、二つの検査試料の相同・相違のみ。
個体間の系統系列血統の確定は不可能である。
58: 57 2009/01/06(火) 00:49:57 AAS
外部リンク:kuyou.exblog.jp
DNA決め手、父子関係次々確認 無戸籍の子が一斉調停
外部リンク[html]:www.asahi.com
トンデモ「DNA鑑定」で「父子関係次々確認」だって・・・
59: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/06(火) 03:16:11 AAS
「最も多く見られる誤りは一般的な問題を例外の連続とすることである。」
「間違った問題提起への正しい答えほど修正の難しいものはない。問題がどこにあるかもわからない。」
「誤った仮定から導かれる結論はすべて正しい」
2chスレ:life
「絶望を語ることはたやすい。しかし希望を語ることは危険である。わけても
その希望が一つ一つ裏切られてゆくような状況裡に、たえず希望を語ることは、
後世に対して、自尊心と羞恥心を賭けることだといってもよい。」
(三島由紀夫『文化防衛論』)
2chスレ:infection
「勤勉な馬鹿ほどはた迷惑なものはない」
外部リンク[html]:www.d1.dion.ne.jp
----------------------------------------------------
2chスレ:rikei
週刊医学界新聞 第2812号 2009年01月05日
◆Person trip dataに基づいた感染拡大シミュレーション(大日康史)
外部リンク[pdf]:www.igaku-shoin.co.jp
◆変貌するウイルス,繰り返されるパンデミック(神垣太郎,押谷仁)
外部リンク[pdf]:www.igaku-shoin.co.jp
〔新春座談会〕 未知なる脅威と危機管理戦略
押谷仁氏=司会(東北大学大学院医学系研究科 微生物学分野教授)
川名明彦氏(防衛医科大学校 内科学講座2感染症教授)
谷口清州氏(国立感染症研究所 感染症情報センター第一室長)
虫明英樹氏(NHK報道局科学文化部記者)
外部リンク[do]:www.igaku-shoin.co.jp
〔寄稿〕 市町村におけるパンデミックへの備え
2008年8月に実施した市町村アンケート調査結果から
小坂 健(東北大学大学院歯学研究科・国際歯科保健分野教授)
外部リンク[do]:www.igaku-shoin.co.jp
〔インタビュー〕 新型インフルエンザ発生前のプレパンデミックワクチン接種は妥当か
1976年の豚型インフルエンザ騒動に学ぶ
西村秀一氏(国立病院機構仙台医療センター 臨床研究部病因研究室長・ウイルスセンター長)
外部リンク[do]:www.igaku-shoin.co.jp
60: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/06(火) 03:29:42 AAS
「新型インフルエンザ」詐欺が、豚ペー大〜乾癬犬〜霞ヶ関ラインでやってる偽装政策だったとはな。
鳥インフルエンザはペー大獣医微生物閥なら、新型インフルは豚ペー大医系微生物閥だったようだな。
ノーベル賞級の野口英世賞創設について
2chスレ:life
ルイセンコ友の会
2chスレ:life
感染症学者の感染症知らず・・・ やっちまったな
61: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/08(木) 01:44:20 AAS
日本人の遺伝情報、3年がかりで解読へ…産総研が計画
1月8日0時33分配信 読売新聞
日本人の全遺伝情報(ゲノム)を解読するプロジェクトが、産業技術総合
研究所(茨城県つくば市)を中心に2009年から本格的にスタートする。
今後3年間をかけ、日本人特有の病気やルーツなどの解明に役立てる。
プロジェクトは、日本人で最も標準的な白血球の型を持つ男性1人を選び、
生命の設計図を構成する4種類の物質(塩基)の配列を解読し、外国人と
比較する。外国人とのゲノムの差のデータを蓄積すれば、日本人に多い病気
の解明、体質にあった薬の開発や投与法を突き止めることが可能になる。
プロジェクト代表者の平野隆・同研究所主幹研究員は「人種間のゲノムの違い
は約0・1%と考えられていたが、実際はその10倍以上の差がある。日本人が
どのように形成されたかもわかる」と話す。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
人種にゲノム上の違いがあって区別できるといいね。
研究費が無駄にならずにすむしね・・・
偽科学 〜 おバカからペテンに至る道
(Voodoo Science The Road from foolishness to Fraud)
外部リンク[html]:finalvent.cocolog-nifty.com
外部リンク[html]:finalvent.cocolog-nifty.com
62: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/08(木) 19:17:40 AAS
ノースアジア大元職員を書類送検 ネット記述、名誉棄損の疑い
誰でも書き込みができるインターネット上の百科事典
「ウィキペディア」のノースアジア大(秋田市)に関する項目に昨年7月、
「経営が行き詰まっている」などの記述が書き込まれ、
同大の告訴を受け調べていた秋田東署は7日、
同大元職員の男(40)=由利本荘市=を名誉棄損容疑で秋田地検に書類送付した。
調べでは、元職員は昨年7月12日ごろ、
ウィキペディアのノースアジア大の項目に、
2006年に経営悪化から特定の団体の直属教育機関として校名変更した―
などと記述して不特定多数が閲覧できる状態にし、同大の名誉を損なった疑い。
同大は書き込みに気付き、同29日ごろに記述を削除、修正した。
相談を受けた同署の調べで、元職員が書き込んだことが確認された。
同大は先月9日、告訴した。
元職員は1990年4月から2004年4月まで同大教務課に勤務していた。
外部リンク[jsp]:www.sakigake.jp
63: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/08(木) 23:24:02 AAS
企業経営内容と科学的研究内容の「事実」の認識を混同するお馬鹿な研究者でもおるんかえ?
他人に疑惑疑念を勝手に抱かれてびくびくするような研究はしちゃいかんよw
64: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/09(金) 02:29:33 AAS
死んだ飛騨牛のクローン 公開
1月8日 18時49分 NHK 科学・文化
岐阜県特産の飛騨牛のルーツとされ、16年前に死んだ牛のクローンを
作ることに成功した岐阜県畜産研究所と近畿大学が8日正式に発表し、
誕生したクローンを報道関係者に公開しました。
クローンが作られたのは、16年前の平成5年に死んだ「安福号」と呼ば
れる雄の牛で、高級牛肉として知られる現在の飛騨牛の多くは安福号の
子孫にあたります。岐阜県畜産研究所と近畿大学は、おととし11月、
安福号の死後冷凍保存されていた精巣の細胞から安福号と同じ遺伝子
を持つクローンを1頭誕生させました。このクローンは現在生後13か月
余りになり、去年新たに生まれたもう1頭のクローンとともに健康に育って
います。公開された生後13か月のクローンは、安福号と同様全身が真っ
黒な毛に覆われていて体重はおよそ300キロあり、腰が角張っていると
ころなど体つきは生前の安福号とそっくりです。記者会見をした近畿大学
の佐伯和弘教授は「悪条件のもとで冷凍されていた細胞から正常なクロ
ーンを生み出せることを明らかにできた。将来マンモスを復活させるのも
夢ではないかもしれない」と話しています。また近畿大学先端技術総合
研究所の入谷明所長は「クローン技術が確立される4年も前に、適切な
処置をしないまま冷凍した細胞から生きた細胞を取り出せたのは世界で
も例がない」と話しています。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
近畿大学の佐伯和弘教授
近畿大学先端技術総合研究所の入谷明所長
植物の細胞みたいに培養増殖したわけか・・・
65(1): 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/09(金) 02:37:00 AAS
【生物学】「飛騨牛」元祖のクローン牛誕生…冷凍保存の精巣で
2chスレ:scienceplus
【科学】クローン牛、飛騨牛元祖の死後13年の凍結細胞から作成成功 名馬などの”復活”も?…近畿大ら
2chスレ:newsplus
【DNA】元祖飛騨牛のクローン公開「マンモスなどの復活にも応用を」…よりおいしい和牛の開発を目指す
2chスレ:dqnplus
「元祖飛騨牛」クローン誕生 16年前の冷凍細胞から [01/07]
2chスレ:liveplus
「クローン」
外部リンク:find.2ch.net
【社会】凍結保存したマウスの死骸からクローン誕生…永久凍土のマンモス復活に可能性
2chスレ:newsplus
【クローン】冷凍保存されたマウスの死骸からクローンマウスを誕生させることに成功=理研
2chスレ:scienceplus
凍結マウスの死骸からクローン誕生で、マンモスうれピー!
2chスレ:news
いいのかな? こんな「あるある」いかさま研究野放しにしておいて・・・
真偽の核心は、増殖可能な生きた細胞そのものがどの個体に由来するか、だな。
66: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/09(金) 21:04:39 AAS
精子はまだしも、卵子が凍結に耐えられると思うかい?
凍結受精卵子が凍結して生きたまま長期保存できるなんてのはエセ科学の世界だぞ。
できたようにみせてるのは、タイミングを見計らって、凍結保存したものと生きた別のものと
すり替えして、あたかもできたように偽装粉飾してるだけだ。いわば詐欺ペテンのたぐいだよ。
騙されちゃいけませんね。連中、特権的独占的なビジネスになると見込めば、たいていのことは
嘘ついてもやってしまうからな。
67: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/10(土) 19:19:01 AAS
現段階では、受精卵の分割以外に、クローンの作出方法はない。
>>65
なんじゃこれは・・・ ブードゥー・サイエンス???
68: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/10(土) 19:36:19 AAS
2chスレ:livetbs
69: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/12(月) 02:18:08 AAS
動 物 ( 家 畜 ) 由 来 人 獣 共 通 感 染 豚 穢 法 螺 麦 酒 酢
70: ウソバスタ [(笑)[] 2009/01/12(月) 11:02:03 AAS
エマージングウイルス(笑)
新興再興感染症(笑)
動物(家畜)由来感染症(笑)
人獣共通感染症(笑)
人獣伝染伝達「プリオン」(たんぱく質)由来痴呆症(笑)
宿主ワイドレンジ万能感染(笑)
鳥インフルエンザH5N1人感染(笑)
新型インフルエンザパンデミック(笑)
リバースジェネティクス製人工人造ウイルス(笑)
万能ワクチン(笑)
昆虫細胞由来人用ワクチン(笑)
ダチョウ万能抗体(笑)
万能細胞(笑)
死体再生クローン(笑)
サル由来エイズウイルス(笑)
ハクビシン由来サーズウイルス(笑)
人獣共通感染豚エボラ(笑)
これみんな獣医学屋の発明と創作?
文学世界を物象化具象化してしまったんだな お見事 天晴れなお手並みだ
71: 名無しゲノムのクロ [ンさん[sage] 2009/01/14(水) 12:07:05 AAS
【韓国】ネイチャー表紙論文操作されたことと知られて国際恥さらし[12/30]
2chスレ:news4plus
72: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/15(木) 12:42:15 AA×
外部リンク[txt]:www.mhlw.go.jp
2chスレ:rikei
2chスレ:life
2chスレ:student
73: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/22(木) 21:40:55 AAS
【医療】北大と民間の創薬拠点事業、国が採択 60億円助成
2chスレ:scienceplus
【医学】糖鎖解析で肺癌などのバイオマーカーを発見 早期診断に活用期待
2chスレ:scienceplus
74: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 13:00:24 AAS
【医療】「ピロリ菌いれば全員除菌を」学会が新指針
2chスレ:scienceplus
黴菌学会推奨、仮説先行型妄想政策。医療費誘導いんちき医療ビジネス?
75: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 13:01:18 AAS
第二のメタボ対策、タカリ医療商法?
76: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 13:02:41 AAS
>除菌の効果については、浅香正博・北海道大教授(消化器内科)らが昨年、
>国内患者を対象とした臨床研究をもとに「除菌すれば胃がんの発生が3分の1になる」と英医学誌で発表。
>これを受け同学会で指針改定を検討していた。
77: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 14:24:44 AAS
北大閥(笑)
濃密な空間(笑)
>北大閥が幅をきかせ、人生の終わりまでレールが敷かれている世界
>官製談合を繰り返すのはシステムに欠陥がある
>国から手厚く配分された予算を、北大閥の学会研究者でパイを分け合う、密な空間
外部リンク[html]:archive.mag2.com
とっても生温かい熱熱した人間関係をうちわ世界で濃密に築いているのでしょうか?
78: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 14:26:55 AAS
【医療】ピロリ菌の新たな胃がん発症メカニズム解明 東京大学医科学研究所
2chスレ:scienceplus
79: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 15:04:26 AAS
蝦夷地は極寒の地 人肌の温もりが何より心の安らぎなのでしょう
80: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 15:23:14 AAS
官と学と医薬業界トライアングルの公金誘導目当てのネットワークビジネス
81: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/24(土) 16:26:06 AAS
産学官の道しるべ - 産学官連携に関する情報サイト
外部リンク:sangakukan.jp
82: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/25(日) 21:31:55 AAS
【医療】「ピロリ菌いれば全員除菌を」学会が新指針
2chスレ:scienceplus
1 名前: ◆KASA/DZV.. @傘職人φ ★[] 投稿日:2009/01/24(土) 03:31:24 ID:???
胃がん予防のため、胃の粘膜に細菌ヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)がいる人は全員、
薬で除菌することを勧める――。
こんな新指針を日本ヘリコバクター学会が23日、発表した。
公的医療保険では除菌治療を受けられる病気が限られているため、
同学会は保険適用の拡大を厚生労働省に要望していた。
新指針では、ピロリ菌が胃粘膜にいる状態を「ヘリコバクター・ピロリ感染症」と位置づけ。
除菌は胃潰瘍(かいよう)の治療や胃がん予防に役立つなど、「強い科学的根拠があり、強く勧められる」とした。
除菌の効果については、浅香正博・北海道大教授(消化器内科)らが昨年、
国内患者を対象とした臨床研究をもとに「除菌すれば胃がんの発生が3分の1になる」と英医学誌で発表。
これを受け同学会で指針改定を検討していた。
現在、除菌が保険適用されるのは、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の患者。
00年に同学会が科学的根拠があるとする指針を公表したのを受け、適用対象になった経緯がある。
日本では約5千万人がピロリ菌の感染者といわれる。除菌には通常、除菌には通常、抗菌剤など3種類の薬を1週間のむ。
外部リンク[html]:www.asahi.com
【医療】ピロリ菌の新たな胃がん発症メカニズム解明 東京大学医科学研究所
2chスレ:scienceplus
これ、連携連動でやってるのか? あからさまな厚生予算掠め取りの段取りだな
それにしても、胃癌ピロリ菌感染症説とはやけにチンケなものあみだしてしまったものだな。
いまや科学研究は詐欺師がやるようになってるのか・・・
83: 名無しゲノムのクロ [ンさん[] 2009/01/29(木) 21:00:06 AAS
万能ワクチン(笑)
外部リンク:find.2ch.net
インフルエンザ、万能ワクチン開発…厚労省研究班 [01/29]
2chスレ:liveplus
【医療】インフルエンザに効く 万能ワクチン開発 厚労省研究班 実用化までには数年
2chスレ:newsplus
【医学】どんなインフルエンザにも効く「万能ワクチン」実現へ道筋 感染研などが新物質開発
2chスレ:scienceplus
日油(4403)はSTOP高で前場を終了 「インフルエンザの万能ワクチン開発」報道で買いが集中
厚生労働省の研究班や、国立感染症研究所と北海道大学、埼玉医科大学と同社研究班がいろいろなタイプの
インフルエンザウイルスに効くワクチンを開発したと一部紙で報じられたことを受け、新型インフルエンザ予防に
対する期待感も高まり、急騰して前場を終えている。
日油(4403)の前引けの株価は、80円高の383円でSTOP高特別買い気配。
前日終値は、303円。
[NSJショートライブ 2009年1月29日 11時00分 更新]
外部リンク[html]:mainichi.jp
H5N1って何さ?
2chスレ:life
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 322 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s