[過去ログ] 【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】B (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2008/06/16(月) 20:25:14 AAS
公式サイト
外部リンク:www.ims.u-tokyo.ac.jp

前スレ
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】A
2chスレ:rikei
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】
2chスレ:life
東京大学医科学研究所
2chスレ:life
2: 2008/06/16(月) 20:33:01 AAS
【医学】エボラウイルスを無毒化 東大チームが世界初…研究促進へ期待[08/01/22]
2chスレ:scienceplus
【医学】鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見
2chスレ:scienceplus
【医学】鳥インフルがヒトに感染しやすくなる変化を発見・東大など
2chスレ:scienceplus
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
2chスレ:scienceplus

東大以下件 N内ひろ光
2chスレ:life
【灰汁台】当代烏賊様研究所【捏気むんむん】
2chスレ:life
【黒鷺台】当代烏賊様喧々汲々処【創科学界】★3
2chスレ:life
3
(1): 2008/06/16(月) 20:46:22 AAS
NHK 爆笑問題のニッポンの教養
FILE040:「ウイルス その奇妙な生き方」
2008年6月10日放送
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp

高田礼人(たかだあやと)
1968年生まれ。
人獣共通感染症リサーチセンター副センター長・国際疫学部門長。
北海道大学獣医学部研究科博士課程終了。
東大医科研を経て現職。
インフルエンザウイルスとエボラウイルス研究で
自然宿主と感染経路の同定と感染メカニズムの解析
というふたつの面から挑んでいる、
世界のウイルスの現場で研究を続ける注目の若手ウイルス学者。
エボラ出血熱ウイルス研究では、
日本人で唯一エボラ出血熱ウイルスが潜む宿主となっている生物の特定に
アフリカ・ザンビアで挑んでいる。
「ウイルスによって病気が引き起こされるのは人とウイルスにとっては事故のようなもの」
「ウイルスは妥協の権化」
などウイルスに対する眼差しは独特なものがある。
---------------------------------------------

★北大★人獣共通感染症リサーチセンターA
2chスレ:rikei
4: 2008/06/16(月) 20:52:19 AAS
理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター
■新興・再興感染症研究拠点形成プログラム
外部リンク[html]:www.crnid.riken.jp

[海外研究拠点]
外部リンク[html]:www.crnid.riken.jp

ザンビア−北海道大学拠点
ザンビア大学 サモラ・マシェル獣医学部

タイ−大阪大学拠点
タイ国立予防衛生研究所

タイ−動物衛生研究所拠点
タイ 国立家畜衛生研究所

インド−岡山大学拠点
インド国立コレラおよび腸管感染症研究所

中国−東京大学拠点
中国科学院生物物理研究所
中国科学院微生物研究所
中国農業科学院ハルビン獣医研究所

ベトナム−長崎大学拠点
ベトナム国立衛生疫学研究所

ベトナム−国立国際医療センター拠点
バックマイ病院など

インドネシア−神戸大学拠点
アイルランガ大学 熱帯病センター
5
(1): 2008/06/16(月) 20:57:26 AAS
>>48 若手独立講師情報

ヒロシのノッチのテヌトラつかったサバティカル
ヒロシマ発セクハラ鳥海蚕では?

ノッチはセミナーしないまま、テヌトラ獲得したのか?
論文の信憑性に重大な疑義が持たれていたのに、副所長が例外作ってスルーかい?
で、どこで、サボティカル?

竹田・笹川・清野枢軸 海外拠点
「海外研究拠点」
外部リンク[html]:www.crnid.riken.jp
6
(1): 2008/06/17(火) 06:50:45 AAS
年間20億円つぎ込んで、世界の笑い者
人質に身代金をつけて差し出し、検体をいただこうという目論みも、捏造研究者の食い物に
全日本の捏造系感染症研究者、捏造の拠点阪大微研に勢揃い

---------------------------------------------------
文部科学省「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」
新興・再興感染症に関するアジアリサーチフォーラム
Asian Research Forumon Emerging and Reemerging Infections − 2008

開催日:2008年 1月28日(月)−29日(火)
場所:関西空港会議場・ホテル日航関西空港(大阪府泉佐野市)
主催:文部科学省、独立行政法人理化学研究所 感染症研究ネットワーク支援センター
共催:国立大学法人大阪大学微生物病研究所
協賛:
 国立大学法人長崎大学熱帯医学研究所、国立大学法人東京大学医科学研究所、
 国立大学法人北海道大学人獣共通感染症リサーチセンター、
 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構動物衛生研究所、国立国際医療センター、
 国立大学法人岡山大学、国立大学法人神戸大学医学部附属医学医療国際交流センター
7: 2008/06/17(火) 07:00:21 AA×

8
(1): 2008/06/17(火) 07:03:46 AAS
227 :東京大学烏賊様研究所:2007/06/01(金) 06:13:41
いよいよ、本日、開演

第34回東京大学烏賊様研究所
創立記念シンポジウム
捏造研究発表会

烏賊様研究所創立40周年記念シンポジウム
「捏造研究最前線」

講堂:6月1日(金)13時〜17時40分
ー入場無料ー

「Figure」を創るDNAーコピペだからウソでない 中村ぎいち
「インフルエンザ・パニックーデータ捏造の手法」 河岡悪裕
ゲノム研究20年ーコンティグタグ盗用から論文捏造・利益相反まで:339億円浪費物語 中村ゆ〜すけ
私学式捏造法ー慶応とハーバードの比較研究 森本近夫
烏賊様軒の思い出ー捏造の20年後 蟻蛾寛芳・早苗
9
(1): 2008/06/17(火) 07:05:08 AAS
188 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2008/01/06(日) 15:17:56
昨年の漢字はイツワリと書いて「偽」でありましたが、医科学研究所も偽に明け暮れた一年でありました。まず、一昨年の末、
河岡先生がNatureに発表された論文に対し、データがあまりにも美しいために捏造ではないかとの疑問が寄せられました。ワ
シントンポストのインタビューで、アメリカNIHのファウチ博士が、「このような激烈な反応が起きるとは考えがたい。」と
述べたことで、専門家の中にも疑念があることが明らかになりました。嫉妬にかられた有象無象の口からこのような誹謗中傷
が公然と語られたことに心痛む思いでありました。6月の創立40周年記念シンポジウムでは、所を代表する教授の先生方の
ご講演に対し、捏造・剽窃・コピペといういわれなき中傷が浴びせられました。所の創立記念日の名誉を穢され、腹立たしい
思いをさせられました。秋には、中村先生からガンワクチンの予備的成功という画期的学会報告がありましたが、これに対し
ても信憑性を疑う声が寄せられ、あろうことか、株価上昇を狙った風説との批判まで受けるに至って、怒り心頭に発したので
あります。さらに、その後、清野先生が、やはり、Natureに発表した粘膜特異的コレラ毒素ワクチンについても、同様の批判
がでております。しかしながら、私どもの医科学研究所がこのような根も葉もない誹謗中傷を受け、モラルハザードを指弾さ
れる謂われは寸毫もないはずであります。若手研究者に対してピペット土方という人格を否定するがごとき蔑称を持って呼び
かけるような人たちの批判に耳を傾ける必要などありません。みなさん、医科研は永遠であります。自信を持って研究に邁進
してください。また、人事面では、独立助教授制度の成功を受けて、次世代の医科研を担う若手研究者6名の採用を内定しま
したが、これに関しても、偽装公募であるとの心ない批判を受けております。このように昨年は、まさに、偽の一年でありま
した。しかし、毀誉褒貶は世の習いであります。内外の誹謗中傷に心煩わされることなく、一致団結、日々精進して、IFの高
い論文を乱発し、先端医療研究の大躍進をもたらす黄金の子年となしたいと思います。
10
(1): 2008/06/17(火) 07:08:15 AAS
>>5
医科研教員の皆様

昨日ご連絡いたしました、1月8日実施予定の感染免疫部門セミナー(演者:野地智法、演題:次世代型経口ワクチンによる粘膜感染症の予防法の確立)は、都合により中止とさせて頂きます。あわただしい変更で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

三宅健介
東京大学医科学研究所感染遺伝学分野
11: 2008/06/17(火) 07:33:19 AAS
独立の倍数だけアホになります。

独立助教授、今いずこ。
江戸十里四方追放にて、かしわと、なにわに
独立助教授って、実態は、アカハラそのもの。
嫉妬深い無能教授連が、菅野さんと三木さんを7年かけて医科研からいびり出した。
成果を上げたら、教授に昇進させるという約束だったからな
二人を追い出して、捏造と剽窃とコピペの楽園を守った・・・
12: 2008/06/17(火) 07:36:20 AAS
独立講師、今いずこ。

ノッチはニッチな毒素米
コレラワクチン捏りました JEM JEM
チヒロはヒロシに英世賞
用済みノッチは海外へ
小宮山総長ご照覧
烏賊様軒の猿芝居
ー演出: 宏 
13
(1): 2008/06/17(火) 07:38:52 AAS
猿芝居 第1幕
ー出演: チヒロ&宏

清野教授たたえる/野口英世医学賞の授賞式

 野口英世記念会主催の第51回野口英世記念医学賞授賞式は2日、野口英世記念会館(東京・新宿区)で行われ、東大医科学研究所の清野宏教授に
医学賞が贈られた。
 選考委員長の笹川千尋東大医科学研究所教授が選考経過を報告した後、高添一郎記念会会長が清野教授に医学賞の賞状と賞金を授与した。
 高添会長が「心から賛辞を贈ります」とあいさつした後、小泉純一郎元首相、唐沢祥人日本医師会長、鈴木義仁県東京事務所長、竹田美文岡山大大学院
特任教授が祝辞を述べた。
 清野教授は「粘膜免疫の基礎的解明と学問的体系確立」の研究で医学賞に輝いた。式終了後、清野教授が研究内容について記念講演した。
(2007年11月3日 福島民友ニュース)
14: 2008/06/17(火) 08:27:56 AAS
>>10
ノッチがセミナーしなかっただけで、捏造呼ばわりはヒドいんじゃないか
なんか都合があったんだろ
清野さんだって小泉総理直々に「野口英世賞」を受賞しているんだろ
それを猿芝居呼ばわりはヒドいんじゃないか
いやしくも天下の東大医科研の副所長だぜ
15: 清木元治 2008/06/17(火) 08:58:19 AAS
東大医科研が厳しい批判に曝されるのは世間の期待の現れ
批判には正々堂々公開の場できちんと説明責任を果たしていく
16: 2008/06/17(火) 22:29:39 AAS
捏造兄弟の長男、論文の図のコピペでコリゲンダム出したヨシカーズ教授が、まず、自らのオリジナリティーについて説明責任を果たします。
17: 2008/06/17(火) 22:43:20 AAS
捏造兄弟の次男、マリアがWhite tagの無断使用について説明責任を果たします。
また、ベンチャー設立に関する利害衝突について説明責任を果たします。
339億円の税金を使用した研究成果について説明責任を果たします。
18: 2008/06/18(水) 16:43:19 AAS
河Pは忌堕Pより出でて忌堕Pよりもエロし

ウイルスネタもここまでバージョンアップできれば大したものだ

「新型インフルエンザ及び鳥インフルエンザに関する関係省庁対策会議」
外部リンク[html]:www.cas.go.jp
「新型インフルエンザ対策関連情報」
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp

それまで仮説理論や観念上の存在だった人獣共通感染鳥(A型)インフルエンザウイルスが
フィールドで実在するとみなせるようになったのは、1997年香港H5N1事例からだよな
19: 悪政にNO!! 2008/06/18(水) 17:34:47 AAS
アメリカ⇒政財界⇒官僚 ⇒…電通(マスゴミ)

■『年次改革要望書』 =米国の指令をそのまま政策化!
外部リンク:ja.wikipedia.org

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更●
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

マスコミ各社は完全にスルー。
対米追従は戦後のお約束とはいえ、その露骨な加速は小泉が台頭してから。
鍵を握るのは統一教会とグルの清和会。売国奴を許すな!

清和政策研究会
外部リンク:ja.wikipedia.org
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ11
2chスレ:seiji
 年次改革要望書
2chスレ:mass
【アメリカ帰りの】 外資族議員 【売国奴】その3
2chスレ:seiji
 建設住宅から年次改革要望書を読み解くスレ
2chスレ:build
【年次改革要望書】郵政民営化問題、小泉・竹中、アメリカ★4
2chスレ:news2
20: 2008/06/18(水) 17:53:32 AAS
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
2chスレ:life
【(独)農研機構】動物衛生研究所【欠陥ヨーネライサ?】
2chスレ:nougaku
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
2chスレ:nougaku
H5N1って何さ?
2chスレ:life
【究極の寄生体】 ウイルス Virus 【生命体?】
2chスレ:life
ルイセンコ友の会
2chスレ:life
ノーベル賞級の野口英世賞創設について
2chスレ:life
21: 2008/06/18(水) 17:55:24 AAS
【亀男・菜顔】厚生労働省15【メンヘル工場】
2chスレ:koumu

3 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/17(火) 20:00:01
MouRaパンデミック・フルー
外部リンク:blog.moura.jp
新型インフルエンザH5N1 (岩波科学ライブラリー 139) 岡田 晴恵 (著), 田代 眞人 (著)
外部リンク:www.amazon.co.jp
感染症とたたかう -インフルエンザとSARS- 岡田 晴恵 田代 眞人 (岩波書店 2003/12/20)
外部リンク:www.amazon.co.jp

強毒性新型インフルエンザの脅威 岡田 晴恵 (編集), 速水 融 (著)
外部リンク:www.amazon.co.jp
日本を襲ったスペイン・インフルエンザ―人類とウイルスの第一次世界戦争 速水 融 (著)
外部リンク:www.amazon.co.jp

根路銘国昭 (元)世界保健機構(WHO)インフルエンザ・呼吸器ウイルスセンター長
2chスレ:life

インフルエンザ危機(クライシス)
外部リンク:www.amazon.co.jp

「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」 Nature 445:23, 2007
外部リンク[php]:www.ims.u-tokyo.ac.jp

「鳥インフルエンザで大量の死者が出る」と世間を恫喝しまくる困った専門家。
外部リンク:www.shinchosha.co.jp

「鳥インフルエンザ騒動は、根拠なしの集団ヒステリーだった。」
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
22: 2008/06/19(木) 00:25:12 AAS
グローバルCOEプログラム 平成20年度採択拠点

ゲノム情報に基づく先端医療の教育研究拠点
東京大学 医科学研究所ヒトゲノム解析センター 清木 元治

外部リンク[pdf]:www.jsps.go.jp
23: 2008/06/19(木) 05:15:04 AAS
ワンフレーズ教育拠点 
24
(2): 2008/06/19(木) 05:54:12 AAS
あやしい研究者・官僚が目白押し
みんなうまいこと言うなあ
25: 2008/06/19(木) 06:32:12 AAS
数だけ見ると旧帝大が半分
金額ベースでは?
飴と鞭で大学管理
26
(2): 2008/06/19(木) 06:48:09 AAS
>>24
怪しい研究者を教育予算で下支え
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
モラルハザード

野依さん最後のご奉公
27: 2008/06/19(木) 06:59:29 AAS
>>24
僻むなよwww

ゲノム対決はマリアの勝利
ゲノム対決    剽窃マリア    vs 全長ミニラ      339億円     対 49億円
28: 2008/06/19(木) 07:22:34 AA×

29: 2008/06/19(木) 08:20:22 AAS
>>26
「採択された大学は誰の目にも明らかな成果を上げて欲しい」野依良治

怪しい研究者にそんなこと言っていいの?
30: 2008/06/19(木) 09:36:11 AAS
5年後の結果を予想するような意見だな
31: 2008/06/19(木) 14:01:13 AAS
【ミレニアム・ゲノム・プロジェクト】
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
◆ミレニアム・ゲノム・プロジェクト評価助言会議のメンバー
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp

ミレニアムプロジェクトについて
外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
32
(2): 2008/06/19(木) 18:37:49 AAS
ネイチャー連発してるけと
ほかのラボで再現性がとれない
T先生ってだれのことですか?
33: 2008/06/19(木) 19:20:24 AAS
>>32 >>1
34: 2008/06/19(木) 20:23:47 AAS
タヒラ先生
35: 2008/06/19(木) 20:56:18 AAS
2chスレ:life

タイラーズのスレタイは伝説的すばらしさだったな

タイラーズ
タイラーズ2〜捏造こそ生き残りの近道〜
タイラーズ3〜一体どこまで真実だか〜
タイラーズ4〜兵どもが夢のあと〜
タイラーズ5 〜そして誰もいなくなった〜
タイラーズ6 〜尊師と愛弟子達〜
タイラーズ7 〜そして伝説へ〜
タイラーズ8 〜2chは日本の良心〜
タイラーズ9 〜そして荒らしを始める〜
タイラーズ 10 〜風化させてはならない〜
36: 2008/06/19(木) 21:03:42 AAS
タヒラを利用してタヒラを切り捨てたヨシカーズの冷血を見よ
37: 2008/06/19(木) 21:04:31 AAS
タヒラの業績でRNA特定を立ち上げ、タヒラを懲戒免職して、居座ったヨシカーズ
38: 2008/06/19(木) 21:07:28 AAS
インチキネタでベンチャー立ち上げたヨシカーズ
39: 2008/06/19(木) 21:07:52 AAS
アンジェス森下、ウンコマリアも同罪だ
40: 2008/06/19(木) 21:08:24 AAS
詐欺ベンチャーの始末はどーする文科省
41: 2008/06/19(木) 21:12:30 AAS
大学発、詐欺ベンチャー
42: 2008/06/19(木) 21:38:02 AAS
業務内容が詐欺
利害衝突が詐欺
43: ◆hmih5cLT42 2008/06/19(木) 22:03:13 AA×

2chスレ:bobby
44: 2008/06/19(木) 22:48:22 AAS
「免疫暴走が強毒性の鍵か スペイン風邪、東大が解明」
2chスレ:life

菅谷:では、サイトカインストームではないわけですね。
河岡:サイトカインストームではありません。
2chスレ:life

「免疫暴走」って何?
45
(1): 2008/06/19(木) 22:50:06 AAS
Aberrant innate immune response in lethal infection of macaques with the 1918 influenza virus
外部リンク[html]:www.nature.com
「スペイン風邪をサルで再現させて、謎だったウイルスの病原性を解析」 Nature 445:23, 2007
外部リンク[php]:www.ims.u-tokyo.ac.jp

1918 Killer Flu Tested on Monkeys
Washington Post
By SETH BORENSTEIN
The Associated Press
Wednesday, January 17, 2007; 11:06 PM
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
外部リンク[html]:www.washingtonpost.com
46: 2008/06/19(木) 22:52:13 AAS
<スペイン風邪>ウイルス再現 免疫異常で増殖、毒性強く (2007年)1月18日3時9分配信 毎日新聞

 1918年に世界的大流行を起こしたインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスが、各種のインフルエンザの
中でも特に毒性が強かった(高病原性)ことを、東大医科学研究所とカナダ・米国の共同研究グループがサル
の実験で示した。感染したサルは免疫反応をうまく起こせず、ウイルスの大量増殖を許して、回復不能な状態
に陥った。18日の英科学誌ネイチャーに論文を発表する。
 同研究所の河岡義裕教授らは、カナダ公衆衛生局のダーウィン・コバサ研究員らと協力し、解明済みの遺伝
子配列からスペイン風邪ウイルスを人工的に再現。サル7匹の鼻や気道に注入した。
 その結果、サルは重い肺炎を起こし、呼吸困難に陥った。回復不能となり、それ以上苦しませないため感染
8日後に安楽死させたサルは、肺の中に水分が大量にたまり、水死に近い状態だった。
 これに対し、普通のインフルエンザウイルスを感染させたサル3匹は、肺炎を起こさず軽い症状だけで回復した。
 免疫の働きを調べると、普通のインフルエンザに感染したサルは、感染直後から体内でウイルス増殖を抑える
「インターフェロン」という物質を多く作っていた。感染8日後には、ウイルスはほとんど検出されなかった。一方、
スペイン風邪ウイルスのサルはインターフェロンをほとんど作らず、感染8日後も大量のウイルスが検出された。
 河岡教授は「サルを殺すほど強いインフルエンザウイルスは他にない。免疫反応の異常は、鳥インフルエンザ
(H5N1型)が人に感染した場合にもみられる。悪性のインフルエンザに共通なのかもしれない」と指摘している。
【高木昭午】
47: 2008/06/19(木) 22:53:00 AAS
「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
2007年1月18日(木)03:01 読売新聞

 1918年に大流行したインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスを人工的に作り出し、サルに感染させると、
異常な免疫反応が起きて致死性の肺炎になることを、河岡義裕・東大医科学研究所教授らが突き止めた。
 高病原性鳥インフルエンザも似た症状を人や動物で起こすことがあるが、このウイルスは実験に使うサルに
感染させても症状が出にくい。スペイン風邪ウイルスがサルに起こす症状を抑える手法が確立できれば、高病
原性鳥インフルエンザの治療や感染予防につながると期待されている。

 18日付の英科学誌ネイチャーに発表する。

 スペイン風邪が流行した当時はウイルス検出技術がなく、発症の仕組みは確かめられなかった。このため、
研究チームはスペイン風邪のウイルスを、最近解明された遺伝子配列をもとに人工合成し、カニクイザルに
感染させた。その結果、1日以内に衰弱して食欲がなくなり、8日目には呼吸器状態が非常に悪化。気道全体
から増殖した高濃度のウイルスが検出された。
48
(1): 2008/06/19(木) 22:53:34 AAS
「スペイン風邪」免疫異常で重症化 人工ウイルスで実験
2007年1月18日(木)06:10 朝日新聞

 世界で大流行した「スペイン風邪」と呼ばれるインフルエンザのウイルスが、ウイルスに対抗する免疫機能の
異常を引き起こす強い病原性によってサルを死なせてしまうことを、河岡義裕・東京大医科学研究所教授を
中心とする日米カナダの研究グループが実験で示した。18日付の英科学誌ネイチャーで発表する。

 1918年から数年間猛威をふるったスペイン風邪は、全世界で4000万人の死者を出したとも言われている。
その後、残されていた当時の標本などからウイルスの遺伝子配列がわかり、同じウイルスを人工的に作り出せ
るようになった。グループは、人工ウイルスを生物学的にヒトに近いカニクイザルに感染させ、症状を調べた。

 ヒトやサルはウイルスに感染すると、その活動を阻止しようとする免疫機能が体内で働く。ウイルスの増殖を
阻止するため、インターフェロンというたんぱく質を分泌することなどが知られる。

 ところが、この人工ウイルスに感染させたサルの場合、インターフェロンの分泌が抑えられるなどの異常が
現れた。その結果、体内でウイルスが増え続けて肺炎や肺水腫を起こし、死に至ることがわかった。インフル
エンザウイルスが、マウスなどに重い症状を起こすことは実験で確かめられていたが、サルの仲間で重症化の
仕組みが確認できたのは初めてだ。

 現在、アジアを中心に問題となっている鳥インフルエンザウイルスがヒトに重い症状を起こすのも、同様の
仕組みで説明できる可能性がある。河岡教授は「さらに研究を進めることで、鳥インフルエンザや新型インフル
エンザの治療に役立てたい」と話している。

【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】
2chスレ:life
49
(3): 2008/06/19(木) 22:56:07 AAS
「インフルエンザ危機(クライシス) 」
外部リンク:www.amazon.co.jp
p.121〜
『「ホンコンの生鳥市場を調査したいのだが、誰か一緒に行く研究者はいないだろうか?」
 ホンコン事件が起きたとき、私に電話でこう言ってきたのは、少し前にセント・ジュードから私を
送りだしてくれたばかりのドクター・ウェブスターだった。セント・ジュードには彼に同行するウイル
ス学者が一人しかいないため、ウィスコンシンの私に合同調査を提案してきたのである。私はこ
の申し出を受け、北大時代の恩師・喜田宏先生に話をもちかけた。こうして喜田先生の研究室の
高田礼人助手(現北海道大学教授)や鳥取大学の伊藤寿啓教授も加わり、97年11月にホンコン
へと向かった。このときの調査は大いに成果をあげ、ホンコンで人にうつった鳥インフルエンザの
源は、やはり生鳥市場にあったことが分かったのである。
 97年の12月になると、ホンコンの衛生局はニワトリやカモなど家禽類150万羽の殺処分を実施
した。この時点ですでに18人が感染し、そのうち6人が命を落としていたが、殺処分を境に感染は
終結した。しかし、これが終結ではなく、始まりだったことがのちに分かる。現在、ニワトリや人間
を襲っているのは、97年にホンコンで分離された鳥ウイルスの子孫なのだ。』
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s