[過去ログ] 東京大学医科学研究所 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768(1): 2007/12/08(土) 15:29:24 AAS
プリオン論文と同じでさ、仮説ストーリーに都合のいいデータ揃えて、
美しい整合性のある作文をやったら、論文自体の破綻はないわけよ。
でもね、それは現実・事実に照らしたときにどうかということを問うているわけだ。
そこに、狭く深いことを究める研究者と、現実を考えながらやや深くかつ広いことを究める
学者の資質の違いと断絶は歴然としてあると思う。
要は、これをすんなり受け入れることができるかどうかなんだけどな。
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
外部リンク[html]:www.nbi.ne.jp
『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』
外部リンク[html]:www.jpa.or.jp
『ウイルスの脅威から地球を守る』
外部リンク[html]:www.jili.or.jp
>>680
これにはいつも答えてくれないよな。
それと、論文論文と論文ばかりにこだわるのは少し論点が違うと思うんだが。
もうさ、「新型インフルエンザ」政策をまきこんでいるんだしさ。
>>80
革Pシンパ君さ、ここで「悪魔の証明」をつきつけることをしないほうがいいよ、
まともな科学者研究者だと自負しているのならば。
2chスレ:life
ウイルス屋微生物屋さんは、もう少し、免疫とウイルス感染がからむ疾病疾患の医学の
ことを知っておいたほうがいいよ。獣医学的な排除・根絶・清浄化思想だけでなくてね。
山内センセも徐々にわかってきてるんだろうけどw
「ウイルスと人間」
「地球村で共存するウイルスと人類」
2chスレ:rikei
776(1): 714 2007/12/08(土) 18:31:17 AAS
>768
どれが質問かわからないから答えられん。
ちゃんと書いてくれたら答えるよ。
>770
ネガコンを捏造した可能性って、具体的にはどういうことだ?
ちなみにどの論文のどのFigureのネガコンだ?
読んでから言えよ。
>771,772
で、結局、川Pのどこが捏造なんだ?
論点がずれてるぞ。
>>774
アルファの仲間、フラビの仲間、パラミクソの仲間、フィロの仲間、ラブドの仲間…
多すぎていちいち書ききれないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s