[過去ログ] 【黒鷺台】当代烏賊様喧々汲々処【創科学界】★3 (984レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6(9): 2007/07/28(土) 19:09:26 AAS
【!海外へ渡航される方へ】
1. 鳥に注意!
2. 犬等に注意!
3. 蚊に注意!
外部リンク:www.forth.go.jp
不謹慎かもしれんが思わずワロてしまた。
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
外部リンク[html]:www.nbi.ne.jp
『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』
外部リンク[html]:www.jpa.or.jp
『ウイルスの脅威から地球を守る』
外部リンク[html]:www.jili.or.jp
【布教活動の成果】
2chスレ:life
【「高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会」】
外部リンク[htm]:www.maff.go.jp
【日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題】
外部リンク[html]:wwwsoc.nii.ac.jp
189: 2007/08/16(木) 21:11:41 AAS
>>6
>鳥に注意!
外部リンク:www.forth.go.jp
鳥ウイルスは人に感染するが、馬ウイルスは感染しないらしい。
外部リンク:www.netkeiba.com
312(1): 2007/08/27(月) 21:48:49 AAS
>>6
追跡やまがた:最上川スワンパークの「一般給餌自粛」 鳥インフル感染恐れ /山形
8月26日12時0分配信 毎日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
>7月末、市役所で開いた環境省、県、市、愛する会、野鳥の会の関係者の意見交換会。
>羽根田篤市観光物産課長は「明確ではないにしろ、鳥インフルエンザウイルスが変異して、
>人に感染するとの指摘もある。安全のためハクチョウと人との距離を遠ざけたい」と説明。
【今度のインフルエンザウイルスは、鳥から人に直接感染するようになったのです。】
2chスレ:rikei
363: 2007/09/09(日) 01:19:39 AAS
国内に現存する鳥インフルエンザウイルスの存在とその痕跡を隠蔽し、
ありもしない「(人獣共通感染)高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1」を
でっちあげたということだな。
>>6
368: 2007/09/09(日) 15:27:13 AAS
>>365
宮崎県のH5N1発生事例は、
「H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス」とは
事情が異なってるというのか?
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第26回家きん疾病小委員会の概要について
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
>>358
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
>>6
「H5N1は、直接人間に感染する(した)」というのが自論自説らしいのだがな。
418: 2007/09/10(月) 18:47:19 AAS
2chスレ:life
363 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 01:19:39
国内に現存する鳥インフルエンザウイルスの存在とその痕跡を隠蔽し、
ありもしない「(人獣共通感染)高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1」を
でっちあげたということだな。
>>6
364 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 01:47:17
【「感染症法」一部改正後の感染性疾病とその類型】(平成15年10月16日改正・公布)
外部リンク[html]:www.hitotsubashi-shuppan.co.jp
四類感染症 高病原性鳥インフルエンザ
(* 2003年の法律の一部改正で新しく追加された感染症。)
365 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 14:08:33
H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス日本上陸のシナリオ
岡田晴恵 (著)
外部リンク:www.amazon.co.jp
都合のいい事実をちりばめて妄想ストーリーをつくってみました。
科学の姿をかりた文学なんだけどな。まさにSFの世界。
だけどこれがあたかも事実であるかのように
当の本人たちが思いこんでいるだけにタチが悪い。
427: 2007/09/10(月) 22:02:31 AAS
2chスレ:life
368 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 15:27:13
>>365
宮崎県のH5N1発生事例は、
「H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス」とは
事情が異なってるというのか?
食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会第26回家きん疾病小委員会の概要について
外部リンク[html]:www.maff.go.jp
>>358
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
>>6
「H5N1は、直接人間に感染する(した)」というのが自論自説らしいのだがな。
564: 2007/09/16(日) 18:54:44 AAS
>>562
宗教化した学問
外部リンク[html]:takedanet.com
出来ることと出来ないこと
外部リンク[html]:takedanet.com
ウイルスを根絶・撲滅できると信じて疑わない人間の正気を疑うよ。
「インフルエンザ危機(クライシス) 」
外部リンク:www.amazon.co.jp
>>8>>6
835: 2007/10/13(土) 18:53:52 AAS
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
外部リンク[html]:www.nbi.ne.jp
『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』
外部リンク[html]:www.jpa.or.jp
『ウイルスの脅威から地球を守る』
外部リンク[html]:www.jili.or.jp
>>6
■ハクチョウの餌付けを禁止 大館市・長木川、鳥インフル感染防止で
2chスレ:life
■最上川スワンパークの「一般給餌自粛」 鳥インフル感染恐れ /山形
2chスレ:life
あっちこっち迷惑をまきちらしすぎでは。
そのうちに発展途上国なんかの放し飼い養鶏ができなくなってしまうね。
うっかり香港(1997)で、
「鳥からじかに伝染った」といういんちきを信じこんでしまったばかりに、
世界を大変なことにまきこんでしまってるんだがな、
ウェブ★ウイルス進化論「人獣共通感染ウイルス」学派のみなさん。
稀代の科学詐欺師集団だね、日本の獣医学会は。
2chスレ:rikei
975: [age] 2009/10/08(木) 16:22:00 AAS
名無しゲノムのクローンさん:2007/08/16(木) 21:11:41
>>6
>鳥に注意!
外部リンク:www.forth.go.jp
鳥ウイルスは人に感染するが、馬ウイルスは感染しないらしい。
外部リンク:www.netkeiba.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*