[過去ログ] 登録販売者 Part83 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729: (スププ Sd62-fSRy) 2023/11/10(金) 14:17:19.36 ID:xYsRrx4Wd(2/2)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
730
(1): (ワッチョイ 094e-mDnj) 2023/11/10(金) 18:08:20.85 ID:AUPJHaIL0(1/2)調 AAS
>>726
素直に聞かないで一々食い下がって歯向かう所がお叱りくらってる人みたいって言ってるのよ

>本当に頭が悪いんだね
ってあなたまで罵倒するようになったの

(ワッチョイ beed-zD6i)←この人にキチガイって言ってたのに君まで同類じゃない
731
(3): (ワッチョイ 094e-mDnj) 2023/11/10(金) 18:20:18.40 ID:AUPJHaIL0(2/2)調 AAS
>>728
法律を前面に押し出すけど
自分で調べたり、考えたりしても
うんちくを蓄えてる偉そうな素人が語るのと弁護士バッジがついてる弁護士が語るので
どっちがまともに聞いてもらえるの?
君が言ってるのは前者

自分で考えたり、調べたりする頭があるからこうやって考えて文面打てているんだよ
自分で考えたり調べる頭がないからは間違い
732
(5): (ワッチョイ 62b0-U+uP) 2023/11/10(金) 19:06:18.09 ID:6w06N+Q40(7/10)調 AAS
>>730
どこから突っ込もうかなあ、同じ事の繰り返しでそろそろ飽きたんですけど…

まずこちらはあなたの話に対してきちんと返してるのだけど、あなたは人の話を聞けますか?
仕事のやり方は千差万別だけど正式名称はひとつだけだよ、に対しては何の文句もないでOKなの?
仕事のやり方にケチをつけるのは確かにあなたの言う通り良くないことだけど、正式名称や一つに定まっているものを「医薬品の資格だと分かりやすいから!」と、勝手に改変するのは良くないことなんだよ、わかる?

法律や正式な提出書類のどこにも「医薬品登録販売者」なんて書いてないのに、なぜ正式名称が医薬品登録販売者だと思ったか。それをソース付きで答えてくれればいいんだよ。
「〇〇が言ってたから」はもちろんソースにならないよ。

付け加えておくと医薬品登録販売者が本当に正式名称になったらきちんとそれを使うよ、本当になったら、という仮定の話だけどね。
733: (ワッチョイ 62b0-U+uP) 2023/11/10(金) 19:06:47.64 ID:6w06N+Q40(8/10)調 AAS
>>731
盛大なブーメラン2本目ですよ
734: (ワッチョイ 62b0-U+uP) 2023/11/10(金) 19:20:57.53 ID:6w06N+Q40(9/10)調 AAS
試験を受けて合格していれば一度も「医薬品登録販売者」なんて文字は見てないから、正式名称ではないなんてすぐ分かるんだけどな…
一般のお客さんが名札を見て勘違いする可能性は十分あると思うけど。
735: (ワッチョイ 62b0-U+uP) 2023/11/10(金) 19:58:09.85 ID:6w06N+Q40(10/10)調 AAS
別の話題頼んます~
736: (スププ Sd62-fSRy) 2023/11/10(金) 22:06:09.89 ID:TqiJ3ORSd(1)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
737: (ワッチョイ 7f25-KpH2) 2023/11/11(土) 00:23:25.38 ID:0+l6AO310(1/2)調 AAS
>>732
名札は登録販売者として書いたらいいさ、履歴書に書く時は正式名称で書くようにしましょうが
「医薬品登録販売者」
医薬品と書いた方が何の販売者なのか伝わりやすいって教えでしょ
反抗して医薬品抜きたいなら勝手に抜いたらいいさって感じ

履歴書の書き方をこう教わってるのに
正式名称はこうだよって強制するもんじゃないでしょ

ここで終わりにしたらいいじゃない
こっちもとっくに飽きてるよ
738
(1): (ワッチョイ 7f25-KpH2) 2023/11/11(土) 00:42:35.56 ID:0+l6AO310(2/2)調 AAS
>>732
答えが1つかどうかを例えにしてるんじゃないんだよね
パートのおばさんから仕事教わっていて法的根拠がうんたらかんたらうんたらかんたらって反抗してると後で店長に告げ口されてお叱りくらうみたいは
しつこく食い下がってきて素直に聞かないで反抗してる感じを例えて言ったんだよ、別に答えか1つかどうかは関係ないのよ

>勝手に改変するのは良くないことなんだよ、わかる?
そう教わっていればそう書きますよね
勝手に改変するって表現が間違い

>登録販売者をわざわざ医薬品登録販売者と表記する理由の例を一つでも知りたいだけなので。
前は知りたいだけって言ってたよ
知りたいだけならそんな事例もあるんだ、ふーんで終わればいいじゃない

それが無理矢理力技で自身の考えに強制するっておかしな事になってるのよ
739
(1): (ワッチョイ ff26-KpH2) 2023/11/11(土) 01:10:14.27 ID:j4/i10f70(1)調 AAS
>>732
ちょっと調べました
「医薬品登録販売者」と記載しても差し支えない旨のQ&A(厚生労働省医薬・生活衛生局総務課事務連絡) に「一般用医薬品販売制度に関するQ&Aについて」の一部改正について

「医薬品登録販売者」と記載しても差し支えないと記載があるようです

画像リンク


ダイレックスの会社説明会でも医薬品登録販売者と掲示してます

画像リンク

740
(1): (ワッチョイ fffe-xT3f) 2023/11/11(土) 01:25:37.61 ID:QWYkBrUs0(1)調 AAS
食い下がるのもふーんで終われないのも全部書き込んだガイジ本人w
話題変えようとしてくれてるのに自ら食い下がってきてるwww

新たなキチガイの誕生wwwww
741: (ワッチョイ 7f40-AjZo) 2023/11/11(土) 01:38:48.76 ID:e97xiwcT0(1/11)調 AAS
>>739
「差し支えがない」名称が正式名称なんてあり得ないことがわかったと思います。
名札の話はすでに挙がっていて、「正式名称」の話ではありませんね。
もう少し、理論的思考が出来る様になった方が良いと思います。
742
(2): (ワッチョイ 7f40-AjZo) 2023/11/11(土) 01:47:16.31 ID:e97xiwcT0(2/11)調 AAS
>>738
ネット上に法律に詳しい〇〇さんがすべての消費税が8%ですという明らかに誤りが書いてあっても、詳しい人が書いていれば信じるんですよね。
あなたが言ってるのはそういう理論です。
あまりに理論的思考ができないお馬鹿さんで、もう掛けてあげる言葉がありません。

何年何月何日に正式に医薬品登録販売者が正式名称になりましたという証拠を出してください。
それがなければ、あなたが提示したURLは全部誤りです。
事実ならすぐ貼れるでしょ。早めにお願いしますね。
743: (ワッチョイ 7f40-AjZo) 2023/11/11(土) 02:09:23.86 ID:e97xiwcT0(3/11)調 AAS
医薬品登録販売者の方がわかりやすいしそれに変えませんか?という動きがあるのは認識してるよ。
それがいつ正式名称になったか教えてくれればいいんだよ。

こっちのほうが分かりやすいのになーっていう話なら聞き流せたのに、はっきり正式名称だと答えたからにはソース出してもらわないと。
たったそれだけが出来ないまま、ウダウダ文句垂れ流して何日も経過してる。
こんなアホらしい現状を見れば、履歴書を書く側も色々察すると思う。
744: (スフッ Sd9f-UJTz) 2023/11/11(土) 07:34:04.12 ID:n/NdESDxd(1)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
745
(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
746: (ワッチョイ ff84-7z1d) 2023/11/11(土) 11:57:24.19 ID:cbvUsLhm0(1/6)調 AAS
医薬品薬学検定資格者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
747: (テテンテンテン MM4f-7z1d) 2023/11/11(土) 12:00:04.40 ID:MRh6sjMBM(1)調 AAS
医薬品薬学検定資格者の方がわかりやすいし、それに変えませんか?という動きがあるのは認識してるよ。
それがいつ正式名称になったか教えてくれればいいんだよ。

こっちのほうが分かりやすいのになーっていう話なら聞き流せたのに、はっきり正式名称だと答えたからには、ソース出してもらわないと。
たったそれだけが出来ないまま、ウダウダ文句垂れ流して何日も経過してる。
こんなアホらしい現状を見れば、履歴書を書く側も色々察すると思う。
748: (ワッチョイ ff84-7z1d) 2023/11/11(土) 12:19:52.07 ID:cbvUsLhm0(2/6)調 AAS
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
外部リンク:yakugaku.or.jp
749: (ワッチョイ ff84-7z1d) 2023/11/11(土) 12:21:25.39 ID:cbvUsLhm0(3/6)調 AAS
>>732
名札は登録販売者として書いたらいいさ、履歴書に書く時は正式名称で書くようにしましょうが
「医薬品薬学検定資格者」
医薬品と書いた方が、何の資格者なのか伝わりやすいって教えでしょ
反抗して医薬品抜きたいなら、勝手に抜いたらいいさって感じ
750: (ワッチョイ ff84-7z1d) 2023/11/11(土) 12:23:13.29 ID:cbvUsLhm0(4/6)調 AAS
いないと思うが、薬学検定資格者志望は、学生とか若い人も多いから、
念のため経験不足なまじめな若者の為に言っておくが
履歴書に医薬品薬学検定資格者なんて書いて出したら、書類選考で合格する
751: (スププ Sd9f-UJTz) 2023/11/11(土) 12:29:21.84 ID:x+02GWWyd(1)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
752
(1): (ワッチョイ 1f46-qIOU) 2023/11/11(土) 13:18:51.34 ID:5uGIFlvn0(1)調 AAS
>>745
時価総額40兆円企業の大盤振る舞い
753: (ワッチョイ ff84-7z1d) 2023/11/11(土) 14:15:50.12 ID:cbvUsLhm0(5/6)調 AAS
医薬品薬学検定資格者を募集している企業ならば、医薬品をつけずとも伝わるのだから、医薬品薬学検定資格者と書けば良い
754: (ワッチョイ ff84-7z1d) 2023/11/11(土) 14:20:31.65 ID:cbvUsLhm0(6/6)調 AAS
キチガイだスルーだっていってないで、だれか早く厚生労働省に問い合わせて、まもなく正式に医薬品薬学検定資格者に名称変更しますっていってもらえよw
厚生労働省に問い合わせさえすれば、そう保証してもらえるんだろ
そうすりゃオレも尻尾を巻いて逃げ出すよw
あ、ついでに薬学検定は、厚生労働省管轄の資格だって事も保証してもらってきてくれ、頼む
755
(1): (ワッチョイ ff16-KpH2) 2023/11/11(土) 14:42:58.65 ID:GiDCG4/z0(1/3)調 AAS
>>742
弁護士が語るのはって言ったんだよ

>詳しい人が書いていれば信じるんですよね。
誰も詳しい人なんて言ってないから間違い

>あまりに理論的思考ができないお馬鹿さんで、もう掛けてあげる言葉がありません。
あなたまで罵倒するようになって

(ワッチョイ beed-zD6i)←この人にキチガイって言ってたのに君まで同類だね

>何年何月何日に正式に医薬品登録販売者が正式名称になりましたという証拠を出してください。
それがなければ、あなたが提示したURLは全部誤りです。
事実ならすぐ貼れるでしょ。早めにお願いしますね。

知りたいだけって言ってたのに↑これがまさに力技
自身の主張を押し通そうとするお店にクレームを入れてくる頑固ジジイみたい
756: (ワッチョイ ff16-KpH2) 2023/11/11(土) 14:51:32.72 ID:GiDCG4/z0(2/3)調 AAS
>>740
登販が国家資格か否かでURL貼られても
しつこく言い訳して食い下がってきて
もう構うだけ時間の無駄
もういい、NGにするからいい
最終的にNGにすればいいって結論になってた
この人も同類だな
(ワッチョイ 7f40-AjZo)
757: (ワッチョイ 7fed-qIOU) 2023/11/11(土) 14:59:29.95 ID:mwoxWLfM0(1)調 AAS
>>745
情報サンクス
758
(1): (ワッチョイ ff16-KpH2) 2023/11/11(土) 15:15:20.52 ID:GiDCG4/z0(3/3)調 AAS
>リンクを貼ってもらわないと
>貼らない意味がわからない
>複数貼れば良くないですか?

多分貼ったとして
(ワッチョイ beed-zD6i)←この人みたいに何度も言い訳しそうだけど

貼る前にちゃんと断り入れておいたよね? リンクを貼って貼ってしつこいから貼っても何度も言い訳しそうの予想は合ってましたね

(ワッチョイ 7f40-AjZo)←君みたいな自身の主張を押し通そうとお店にクレームを入れてくる頑固ジジイの対処方法の方が知りたいです
759
(1): (アウアウウー Sae3-5YzU) 2023/11/11(土) 18:46:19.00 ID:rwfTKb4Ia(1)調 AAS
「言い訳」って言葉の使い方が、いかにも「明らかな間違いなのに、グダグダと言葉を弄してガンとして間違いを認めない」感が強く出てていいよねw

で、結局この人的には「登録販売者の正式名称は医薬品登録販売者」「医薬品登録販売者は国家資格」が正解って事でいいのかな?
760: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 21:39:17.47 ID:e97xiwcT0(4/11)調 AAS
早く医薬品登録販売者が正式名称ってソース貼れば?
761
(2): (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 21:41:14.57 ID:e97xiwcT0(5/11)調 AAS
ちなみに動物用医薬品登録販売者という資格があるし紛らわしい
俺も登録販売者でいいと思いまーす
762: (アークセー Sxf3-iyHR) 2023/11/11(土) 21:48:19.87 ID:hGO3qmrOx(1/2)調 AAS
>>241
医者も看護師も検査技師も、あらゆる店舗販売員も、実技試験なんかないじゃん
763: (アークセー Sxf3-iyHR) 2023/11/11(土) 21:50:55.75 ID:hGO3qmrOx(2/2)調 AAS
間違って古い書き込みにレスしてしまった。

>>752
tik tokって、個人情報保護が中国に筒抜けになるんだよ。向こうから見たら、情報収集ソフトウェア。

tik tokで踊ってる女の子とかは、顔や骨格のデータまで盗まれています。

それから、政治的にヤバい日本人は、中国に入国した瞬間に逮捕されてしまいます。
764
(1): (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 21:52:40.50 ID:e97xiwcT0(6/11)調 AAS
>>758
あのー、あなたご自身もしつこいですよw

それにソースって意味わかります?
どこにも正式名称って書いてないのに、正式名称だと断言してる履歴書の先生が間違えてますって何回言われたらわかるのw
765
(1): (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 21:56:31.39 ID:e97xiwcT0(7/11)調 AAS
答え合わせの例
主張しているだけで正式名称ではないですw
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

名称を登録販売者から医薬品登録販売者(いやくひんとうろくはんばいしゃ)へと変更することを協会として主張している。

法律が難しくて分からないみたいだから、誰でも知ってそうなページにしてみたよw
まともなソースは前にリンク貼ったものがあるのでこれ見て>>674
766
(1): (ワッチョイ 1f1c-KpH2) 2023/11/11(土) 22:15:05.86 ID:DlEnEo040(1/2)調 AAS
>>764
しつこいの君だよ
せっかく
自身の主張を押し通そうとお店にクレームを入れてくる頑固ジジイの対処方法の方が知りたいです
新しい話題を提供したのに

就職活動のサポートをエージェントに頼んで履歴書の書き方まで教わって反抗する奴いるか? いない
反抗した結果なんて言うの?
5chの住人に言われましたってかw
それこそ現実で言うの恥ずかしい
現実で5ch見てるですら恥ずかしくて言いたくないのに
767: (ワッチョイ 1f1c-KpH2) 2023/11/11(土) 22:19:03.26 ID:DlEnEo040(2/2)調 AAS
>>765
>>731
768: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 22:28:55.39 ID:e97xiwcT0(8/11)調 AAS
>>766
何一つ俺の言葉に対してのレスはなく一人で話してて草
独り言なら安価つけなくていいよw
769: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 22:30:33.73 ID:e97xiwcT0(9/11)調 AAS
>>731
そうだね、5ちゃんねるでなんちゃら先生の言うことは法律より正しいと言い出す人は信用ならないよねw
770: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 22:33:12.34 ID:e97xiwcT0(10/11)調 AAS
>>759
明らかに間違いである事をきちんと語ってよ、言い張るだけじゃなくてw
771
(1): (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/11(土) 22:48:02.46 ID:e97xiwcT0(11/11)調 AAS
薬機法の引用を5ちゃんねるの人がやると間違いなんだ!って、5ちゃんねるに書き込んでる人が言ってるとか新しいギャグ?面白いねw

どんな気持ちで4章解いていたのか知りたいw
772
(1): (スププ Sd9f-UJTz) 2023/11/11(土) 23:35:24.20 ID:Cj0immZid(1/2)調 AAS
>>761

動物用医薬品販売者の試験は東京都だけ実施されてたけど、今は人間用の登録販売者に統一されたで
773: (スププ Sd9f-UJTz) 2023/11/11(土) 23:36:50.34 ID:Cj0immZid(2/2)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
774: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 02:20:41.04 ID:kF7IB/qS0(1/11)調 AAS
>>772
本当だ…よく読んでなかったです、ありがとうございます!
775: (ワッチョイ 7f80-7z1d) 2023/11/12(日) 02:36:18.53 ID:WnxmLbjf0(1/6)調 AAS
名称を薬学検定資格者から、医薬品薬学検定資格者へと変更することを協会として主張している。
776
(3): (ワッチョイ 7f80-7z1d) 2023/11/12(日) 02:37:23.37 ID:WnxmLbjf0(2/6)調 AAS
>>761

動物用医薬品販売者の試験は、今は人間用の薬学検定資格者に統一された
777: (ワッチョイ 7f80-7z1d) 2023/11/12(日) 02:38:48.39 ID:WnxmLbjf0(3/6)調 AAS
医薬品薬学検定資格者の方がわかりやすいし、それに変えませんか?という動きがあるのは、認識してるよ。
それがいつ正式名称になったか、教えてくれればいいんだよ。

こっちのほうが分かりやすいのになーっていう話なら聞き流せたのに、はっきり正式名称だと答えたからには、ソース出してもらわないと。
たったそれだけが出来ないまま、ウダウダ文句垂れ流して何日も経過してる。
こんなアホらしい現状を見れば、履歴書を書く側も色々察すると思う。
778: (ワッチョイ 7f80-7z1d) 2023/11/12(日) 02:39:52.66 ID:WnxmLbjf0(4/6)調 AAS
試験を受けて合格していれば、一度も「医薬品薬学検定資格者」なんて文字は見てないから、正式名称ではないなんて、すぐ分かるんだけどな…
一般のお客さんが、名札を見て勘違いする可能性は十分あると思うけど。
779: (ワッチョイ 7f80-7z1d) 2023/11/12(日) 02:41:37.54 ID:WnxmLbjf0(5/6)調 AAS
>>732
ちょっと調べました
「医薬品薬学検定資格者」と記載しても差し支えない旨のQ&A(厚生労働省医薬・生活衛生局総務課事務連絡) に、「一般用医薬品販売制度に関するQ&Aについて」の一部改正について

「医薬品薬学検定資格者」と記載しても、差し支えないと記載があるようです
780: (ワッチョイ 7f80-7z1d) 2023/11/12(日) 02:42:07.22 ID:WnxmLbjf0(6/6)調 AAS
文系の人でも気軽に取得できる理系資格が、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定です。

在宅試験も可能で、就職転職に有利な、薬学検定・美容薬学検定・食の薬学検定公式サイトです
外部リンク:yakugaku.or.jp
781: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 02:43:45.09 ID:kF7IB/qS0(2/11)調 AAS
>>776
ご指摘ありがとうございます!
動物用医薬品登録販売者…もう調べようなさそうですが、どんな試験内容だったのでしょうね。
782: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 02:54:57.23 ID:kF7IB/qS0(3/11)調 AAS
ざっくり調べたらペット用の薬も人間に使う成分とかなり被るんだね。
だから登録販売者に統合しても何も問題ない…勉強になりました。
783: (ワッチョイ 1f32-7z1d) 2023/11/12(日) 05:35:14.26 ID:2jBGu9z30(1/2)調 AAS
>>776
ご指摘ありがとうございます!
動物用医薬品薬学検定資格者…もう調べようなさそうですが、どんな試験内容だったのでしょうね。
784: (ワッチョイ 1f32-7z1d) 2023/11/12(日) 05:35:59.30 ID:2jBGu9z30(2/2)調 AAS
ざっくり調べたら、ペット用の薬も人間に使う成分とかなり被るんだね。
だから薬学検定資格者に統合しても、何も問題ない…勉強になりました。
785: (スププ Sd9f-UJTz) 2023/11/12(日) 06:26:22.90 ID:6lRhtFH2d(1)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
786
(1): (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 11:24:03.56 ID:kF7IB/qS0(4/11)調 AAS
>>755
弁護士でしか成り立たない話を、なんで就活生のサポートエージェントの言うことは絶対!って話に使ってきたの?w

サポートエージェントは専門知識のある詳しい人なんじゃないの?wそういう人にお金払って教わってるから言うこと効けって、あなた散々言ってたじゃんww

知りたいだけって言ったから正式名称は医薬品登録販売者というソースを提示せず成り立たせることが出来るの?www

あなたの主張、理論的じゃないからめちゃくちゃだよw
787: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 11:26:46.17 ID:kF7IB/qS0(5/11)調 AAS
>>776
罠レスだった
788
(1): (ワッチョイ ff7f-KpH2) 2023/11/12(日) 13:23:17.04 ID:6Jx0H6xJ0(1/3)調 AAS
>>771
5chは誹謗中傷が酷くてガセが多くて
信じられないもんね
ソースは?一々証明を求めてくるのも5chでしか見た事ないしな
Xでもオープンチャットでもソースは?ってしつこく聞いてる人見た事ない

毒薬・劇薬 容器・外箱等への記載事項 医薬部外品、化粧品、保健機能食品等「製造販売」 「品目ごと」「販売業」の「許可・承認・届出」など
覚えるぞーって思いで覚えたよ

こっちに新しいギャグ?って言うなら
君も新しいギャグなんだね、面白いねw
789
(2): (ワッチョイ ff7f-KpH2) 2023/11/12(日) 13:37:38.71 ID:6Jx0H6xJ0(2/3)調 AAS
>>786
それは君が法律を前面に押し出してるから例えばの例で出しました
履歴書書くくらいで弁護士に依頼するわけないでしょ
絶対って単語いつ使ったっけ?
ここのスレで絶対って単語使った覚えない

知りたいだけって言うからURL貼り付けしたけどそんな事例の言い分もあるんだ、ふーんで終わらないのがこれまたしつこい所だよね
医者と医師
看護婦と看護師くらい
もうどっちでもいいよって言われるくらい多分うっとうしいって思われると思うよ

こうやって相手してあげてNGにしない自分も悪いんだけどね
790: (ワッチョイ ff7f-KpH2) 2023/11/12(日) 13:45:03.60 ID:6Jx0H6xJ0(3/3)調 AAS
相手してあげると論争が1年がかりになりそうだから決めた
NGにします
791: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 14:37:30.61 ID:kF7IB/qS0(6/11)調 AAS
>>788
証明しなくても言い張れば真実になるんだ!すげーな!その調子で消費税0%にして下さいww

4章には正式名称は医薬品登録販売者って文字は一切ないけど正式名称だと思ってんだwあなたが自分で考え調べる能力が皆無である良い証明になったなw

言われてムカついたからオウム返しww
一体どれがギャグに見えたの?…あ、どれがギャグがとか理論は一切なくて、あなたか言い張ればそうなるんでしたっけ?w
792: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 14:46:03.74 ID:kF7IB/qS0(7/11)調 AAS
>>789
それなら弁護士だろうが〇〇に詳しい人でも例え話として大して変わらないじゃんwwww
改めて>>742に対して回答お願いしまーすw

あなたが呼び方なんてどっちでも良くても、正式名称ってのはそんな感情論で語れるものではありませーんw
医薬品登録販売者でも登録販売者と通じるのと、正式名称が医薬品登録販売者と書くのは全く別の話じゃんwww

結局あなたが一貫して主張しているのって、せっかく私が書いた文章にケチつけないでって事だよね?
同じだけ返してるあなた自身もしつこいし、あなたも立派な5ちゃんねるソースの情報だって事自覚した方が良いよw
793: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 15:21:05.14 ID:kF7IB/qS0(8/11)調 AAS
薬機法で一度も見たことない正式名称を就活生のサポートエージェントが言ってたからと覆るの流石に馬鹿としか言いようがないw

あと、これだけ書かれても一切医薬品登録販売者が正式名称だという揺るがない根拠が出てこないので、本当にないんだと思いますw
唯一あるとしたら、名札で「そう書いても差し支えない」として医薬品登録販売者という呼称があるだけで、今現在は履歴書や重要な書類に書くには「登録販売者」と書くのが無難ですね~

正式に変更があれば「医薬品登録販売者」となる日も来るかもしれないですが、それまでは「登録販売者」でいいと思います。
794: (スププ Sd9f-zsF3) [age] 2023/11/12(日) 15:23:47.47 ID:54lewIard(1)調 AAS
医薬品登録販売者をどんどん使っていけば、国も近いうちに薬機法記載変えざるを得なくなるかもね

そもそもなんで最初からしなかったんだよ
795: (ワッチョイ 7f24-QDJ9) 2023/11/12(日) 15:26:21.39 ID:kF7IB/qS0(9/11)調 AAS
ことの発端はこれ
ここまではっきり正式名称が変わったと言っているのに未だにソースはないw
話の腰を折るな、私の話を聞け!そればっかりw

642 名無し検定1級さん (ワッチョイ c53b-mDnj) sage 2023/11/05(日) 15:23:20.55 ID:JRG5x4/+0
>>637
登販は履歴書に書く場合は正式名称が医薬品登録販売者に変わったから合ってます
796
(2): (ワッチョイ fffe-xT3f) 2023/11/12(日) 19:19:39.83 ID:b/4ABSqx0(1)調 AAS
>>789
看護婦と看護師のように、登録販売者と医薬品登録販売者もどちらも変わらんしどっちでもいい→まだわかる
正式名称が医薬品登録販売者に変わったので、履歴書にはそう書きます→???

それに、形勢悪くなったからって最初の主張勝手に変えてんじゃねーよガイジwwww
797
(1): (アウアウウー Sae3-KpH2) 2023/11/12(日) 19:52:05.07 ID:9x3A54yta(1)調 AAS
>>796
(ワッチョイ 7f24-QDJ9)←この人はまだ悪態つかないからまだまともだったのに

おまえはガイジ認定とか
他の馬鹿の5chねらーと同じような事するんだ
そう教わっていたら履歴書にはそう書きますよねって言ったんだよ

レッテル貼りしないと気がすまない発達障害の馬鹿は病院に行っとけよwww
798
(1): (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/12(日) 22:16:39.20 ID:kF7IB/qS0(10/11)調 AAS
ガイジ図星だったのか発狂し始めて草

他のねらーと変わらないとかここを何だと思ってんだよwww
君のような馬鹿が大好きなオープンチャットに帰りなw
799
(1): (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/12(日) 22:18:51.04 ID:kF7IB/qS0(11/11)調 AAS
>>797
肩書のある先生に言われたらそのまま信じる馬鹿を自白してて草
ソースや根拠を元に自分で考える事ができないから、教わったからそうなんだよおおおおお!!!って発狂出来るんだよね、低能もここまで来ると可哀想w
800
(2): (ワッチョイ 9f56-KpH2) 2023/11/12(日) 23:49:37.19 ID:wLAOQM9w0(1)調 AAS
>>799
別に君に言ったんじゃないんだけど
勝手に発狂してて草
801
(1): (ワッチョイ 9f8a-KpH2) 2023/11/13(月) 00:19:02.03 ID:Sn8jeqV+0(1)調 AAS
>>798
先に発狂し始めたのコイツだけどな
>>796
あらら、普通に話せていた人が
(ワッチョイ 0947-zD6i)

この人と同類のお粗末になっちゃった
5chねらーは相手と意見が食い違うと受け入れられないから相手を○○ガイジとか、必ず語尾にガイジをつけるから
それがそういう奴らと変わらないって事

オープンチャットは管理職の方々もいるから馬鹿じゃ昇進できないだろw

>他のねらーと変わらないとかここを何だと思ってんだよwww
誹謗中傷が酷い糞の溜まり場?
802: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 00:23:02.79 ID:DcXobEKt0(1/8)調 AAS
>>800
横から馬鹿にされてるってことやで
803: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 00:29:17.43 ID:DcXobEKt0(2/8)調 AAS
ガイジ呼び効きすぎてファビョっちゃったw
意見の食い違いで正式名称が変わる訳ねえだろwwww

落ち着いたら正式名称が医薬品登録販売者なのに違うって馬鹿にされた!って、大好きなオープンチャットで愚痴ってきたら?
でも5ちゃんねる利用者だと思われたくないらしいし、そんな事恥ずかしくて言えないかww
804: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 00:31:25.94 ID:DcXobEKt0(3/8)調 AAS
あと、文章の書き方変えないと一人二役バレバレだよw
805: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 00:37:51.80 ID:DcXobEKt0(4/8)調 AAS
>>800
教わったからそうなんだよおおおお!!!は、発狂してる馬鹿の真似しただけなんだけど、それが発狂に見えたの?w
806: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 00:39:49.14 ID:DcXobEKt0(5/8)調 AAS
>>801
オープンチャットに管理職がいたら俺が馬鹿で昇進できないの?w
どういう理論が詳しく教えてwww
807: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 00:40:14.69 ID:DcXobEKt0(6/8)調 AAS
ツッコミどころ満載の良いおもちゃだよ本当にw
808: (ワッチョイ 9fde-7z1d) 2023/11/13(月) 04:44:43.87 ID:2/HER7qH0(1)調 AAS
ガイジ呼び効きすぎてファビョっちゃったw
意見の食い違いで正式名称が変わる訳ねえだろwwww

落ち着いたら正式名称が、医薬品薬学検定資格者なのに違うって馬鹿にされた!って、大好きなオープンチャットで愚痴ってきたら?
でも5ちゃんねる利用者だと思われたくないらしいし、そんな事恥ずかしくて言えないかww
809
(1): (ワッチョイ 1f41-KpH2) 2023/11/13(月) 10:36:38.74 ID:XiMHh5Ev0(1)調 AAS
あぼーんが6レス
またどっかのおもちゃが騒いでるんだろうな
ちなみにワッチョイの上4桁が外れてしまうからNGの仕方他板に聞きに言ったら1週間くらい粘着されてて1年戦争になりそうなのでってNGにしたい理由説明したら
荒らしと変わらないくらいガイジ過ぎて草って反応返ってきた
ふーん、自分は1週間も頭とち狂ってる人の相手してたのか
返答してかまってあげて時間の無駄だったかまって損した
810: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 11:50:38.11 ID:DcXobEKt0(7/8)調 AAS
>>809
NGにしたらあぼーんしか見えないはずなのに、しっかり解除してお前がおもちゃにされた事が悔しくてお決まりのオウム返ししてて草

ソースや根拠が理解できず、偏った検索結果しか信じない低能情弱おばさんが5ちゃんねるに来る理由、管理職がいるオープンチャットが虚言か?w
ま、正式名称は医薬品登録販売者です!と妄想上の管理職の方々を前に言って恥かいてくれww
聞く耳持たないお馬鹿さんは二度と来なくていいよwwお大事に!
811: (ワッチョイ 7f6c-QDJ9) 2023/11/13(月) 12:34:16.16 ID:DcXobEKt0(8/8)調 AAS
結論、登録販売者の正式名称は医薬品登録販売者、というのは、履歴書の書き方を教える就活生のサポートエージェントで出回っているソースや根拠皆無の勘違いでしょう。(医薬品登録販売者は、薬機法で唯一名札に記入することが許される程度の呼び方)

薬機法や厚生労働省、都道府県での販売重視登録の手続きで使われている呼び方の登録販売者が正式名称です。
普通自動車免許を運転免許と書くのは誤りですが、合格通知書に登録販売者と書かれているので、略称でもなければ失礼に当たる訳がない。
ただ、医薬品登録販売者に正式名称を変えようとしている流れがあるのは本当なので、随時検索をかけて最新情報を追うようにしましょう。

くれぐれも、誰かの情報だけを鵜呑みにして、反対意見を調べることも出来ない馬鹿にならないよう気をつけて下さい。
812: (ワッチョイ fffe-xT3f) 2023/11/13(月) 19:06:09.53 ID:muMAy6uy0(1)調 AAS
一週間も無駄にした挙げ句捨て台詞吐いて敗走
5ちゃんねる見下したくせに返り討ちにされてボロボロ
馬鹿なのにプライドだけは高い典型的なマンさんだったわw
813: (ワッチョイ fffe-QDJ9) 2023/11/15(水) 02:13:54.31 ID:zft41wLo0(1/3)調 AAS
あの人、最終的にはいつ医薬品登録販売者に決まったんですか?って質問した人全員ガイジって煽って消えたのか
しかもNGのやり方もわからないから、5ちゃんねる見下してたのに他の板の人の言う事は聞いててめちゃくちゃ笑った

この人はずっと人のことを見下していながらもその人に頼りまくって生きていくんやろなあって
こんなクズいるんだーって勉強になった
814
(1): (ワッチョイ 9f42-73eD) 2023/11/15(水) 12:41:45.48 ID:ufgch0z40(1)調 AAS
来年取りたいな
815: (ワッチョイ fffe-QDJ9) 2023/11/15(水) 23:55:53.19 ID:zft41wLo0(2/3)調 AAS
てか正式名称が変わった根拠聞かれてるのにどれ見ても正式名称と断言してるだけの記事載せてドヤっててどうしようもなかったな
本人も言ってて気づいてないのが面白かったけど
816: (ワッチョイ fffe-QDJ9) 2023/11/15(水) 23:56:25.50 ID:zft41wLo0(3/3)調 AAS
>>814
今から勉強始めたら楽勝です。頑張って下さい。
817: (ワッチョイ 1f41-0v3V) 2023/11/16(木) 13:01:15.73 ID:XpTITKeN0(1)調 AAS
中だるみしちゃう…
818: (ワッチョイ 9f4d-HwIa) 2023/11/16(木) 13:43:52.38 ID:z8niEkg80(1/2)調 AAS
中年層の失業時に備えたセーフティネットの為には良い資格
俺は今ドラッグストアに関わってるけど50代60代の男性も普通に採用されて入ってくる
もちろんその人らは登販なんか無い状態

登販あればより気概を感じてもらえて採用率も上がるだろう
もし無職になってもドラッグストアなら非正規だが雇ってもらえるということだ
819
(1): (ワッチョイ 9fed-C6bl) 2023/11/16(木) 16:37:48.22 ID:JKbBjlkI0(1)調 AAS
年明けからの独学で間に合いますか?
820: (ワッチョイ 9f7a-HwIa) 2023/11/16(木) 17:22:25.56 ID:z8niEkg80(2/2)調 AAS
理想を言えば、
昔おれが取得した時みたいに
「ドラッグストアでの経験が1年半以上」という受験資格ある頃がいちばん良かった
この資格持ってる時点でドラッグストアの就業経験の証明にもなったし

今はもう小学生でも中学生でも受けようと思えば受けれるから
就職に使えるかという意味での価値は下がっちゃった
821: (ワッチョイ 7f46-XI6K) 2023/11/16(木) 17:29:46.99 ID:fdRDkEcf0(1)調 AAS
>>819
人による、1日2時間集中力持って腰据えて出来る人なら3〜4カ月で合格ラインは狙える
だから春からでも十分合格狙えるが、集中力が持たない、毎日はできない人は長めに期間取った方が無難かな
個人的な感想だけど、登録販売者レベルの試験はまだ才能が要らない個人のやる気次第で誰でも届く資格だと思う
822: (アークセー Sxf3-iyHR) 2023/11/16(木) 19:42:00.85 ID:d+o9hSmtx(1)調 AAS
しかし分量は半端ないから大変だよ。漢方薬50種類くらい、漢方成分も50種類くらいある。それだけ覚えるのにで1ヶ月くらいかかるよ
823: (ワッチョイ 7f46-QDJ9) 2023/11/16(木) 23:12:08.38 ID:s7PbJTge0(1)調 AAS
ある程度勉強したら問題をとぎ慣れる事の方が大事。
受かった後も結局接客のために勉強する事になるから、試験用と割り切って暗記で十分。
勉強得意ならば上記でほぼ受かるから、不安に思うことないよ。頑張って!
824: (ワッチョイ 9fed-C6bl) 2023/11/17(金) 00:59:40.86 ID:m/bsPFkD0(1)調 AAS
皆さんありがとうございます
とりあえずテキストと問題集は買ってあるのでぼちぼちやってみます
825: (ワッチョイ 9fd0-HwIa) 2023/11/17(金) 14:25:37.21 ID:IXYvlPBX0(1)調 AAS
医薬品登録販売者でいいじゃん
市販薬の説明できて売れる資格なんだから
ドラッグストアの業界に詳しくない人が登録販売者って見てもなんの資格かイメージわかんよ
頭に「医薬品」を付けないと非常にわかりにくい
826: (ワッチョイ 9f6f-dqvE) 2023/11/17(金) 17:22:41.14 ID:yYO+92HS0(1)調 AAS
薬剤師よりは下だけど登録販売者よりは上、みたいな中間の資格で
薬局立ち上げたり劇薬毒薬はムリだけど第一類医薬品は売れます、みたいなのを新たに作ってもらうくらいしか
827
(1): (ワッチョイ 7f85-XI6K) 2023/11/17(金) 19:01:54.39 ID:qo4c6FM30(1/2)調 AAS
10年20年単位で考えると医療費の削減は急務なので
将来的にはアメリカ型のセルフメディケーションに近づいていくと考えている
先月、医薬品第2類と第3類の統合(内容的に第3類の第2類格上げ)が決定されたが
第1類医薬品と要指導医薬品の定義変更も将来行われると思っている
第1類医薬品を再分類して、特に副作用・誤用報告の多いものを要指導医薬品へ移して
新一般用医薬品・要指導医薬品・医療用医薬品の3分類体制に変わると思うよ
新一般用医薬品(1〜3類)の管轄は登録販売者、新要指導医薬品と医療用医薬品の管轄は薬剤師になるんじゃないか?
現状ですら薬剤師管轄の1類といえどインターネット販売許可してるし、説明不要ならそれで通るのだから緩和が進んでるのは間違いないわけだし
828
(1): (ワッチョイ ffed-zHRc) 2023/11/17(金) 20:51:59.23 ID:JaXk3/NG0(1)調 AAS
>緩和が進んでるのは間違いないわけだし

緩和が進んでいる事を認識していながら、だから登録販売者は不要になる、じゃなくて、だから登録販売者の職域は広がる、となぜ考える?

2類と3類の統合も緩和の一環なんだから、3類の2類への格上げじゃなくて、2類から3類への格下げだろ、普通に考えれば

自分に都合良く考えすぎだよ
829: (ワッチョイ 7f01-QDJ9) 2023/11/17(金) 23:11:36.33 ID:Pk7biUMx0(1)調 AAS
>>827
最近出た新しいリスク区分変更案では、第一類は薬剤師が販売する医薬品で今のところ変更はないね
今後どうなるかはわからんけど
外部リンク[html]:medical.nikkeibp.co.jp
830: (ワッチョイ 7f85-XI6K) 2023/11/17(金) 23:37:57.54 ID:qo4c6FM30(2/2)調 AAS
>>828
2類と3類の違いわかる?
統合したうえで"説明の努力義務"を課すんだよ?これ自体は緩和ではないよ
下を持ち上げて上を下げて大きな一般用医薬品というカテゴリーを作る前段階じゃないかな、と言ったんだ
831: (ワッチョイ 2201-6ZHm) 2023/11/18(土) 00:03:53.69 ID:qiV8KxF90(1/4)調 AAS
医薬品の質問があった場合の対応が、2類も3類も、2類の努力義務に統合されるって話
だから格下げではないよ

試験で高頻度で問われる内容だから、合格してるなら格下げなんて読み間違えるはずないけど…
832
(2): (ワッチョイ feed-+UDZ) 2023/11/18(土) 07:14:54.86 ID:vxFXzk4e0(1/5)調 AAS
>下を持ち上げて上を下げて大きな一般用医薬品というカテゴリーを作る前段階じゃないかな、と言ったんだ

登録販売者の団体が「登録販売者制度を軽視する制度改定に断固として反対します」なんて署名運動してるって時に、
2類も3類もまとめて無資格が売れるようにしようって動きがある時に、3類が格上げとか登録販売者の職域が広がるとか、
なに都合がいい事考えてんだよって事
無資格が売れるようになるなら格下げだろ

実際、今の現状は2類だろうと3類だろうと、カゴに入れてレジに並べは無資格の店員さんが無言でレジ打って終わりなんだから

大きな一般用医薬品というカテゴリーを作って、登録販売者を廃止して、無資格でも売れるようにしようとしてんだよ、業界は
833
(2): (ワッチョイ 223c-f5/H) 2023/11/18(土) 10:28:17.72 ID:GZUOB3eQ0(1/2)調 AAS
>>832
また得意の論点ずらしか?
で?2類と3類が無資格で売れるようになったというのはどこで決まったんだ?
2類と3類の統合と努力義務化は決まった話、だからそれを元に将来こうなるんじゃないかと言っている

2類と3類が無資格で売れるなら確かに緩和だ、無知を謝罪したいから厚生労働省のリリースを提示してほしい
今年で登録販売者試験は廃止になってしまうな
834: (ワッチョイ 2201-6ZHm) 2023/11/18(土) 10:30:42.62 ID:qiV8KxF90(2/4)調 AAS
無資格者でもレジ処理は出来るけど薬に関する質問には答えられないでしょ
835: (ワッチョイ 2201-6ZHm) 2023/11/18(土) 10:35:42.67 ID:qiV8KxF90(3/4)調 AAS
レジ処理が出来る=販売だと思ってるなら薬機法見直してきた方が良いよ
836: (ワッチョイ feed-+UDZ) 2023/11/18(土) 11:00:06.62 ID:vxFXzk4e0(2/5)調 AAS
>で?2類と3類が無資格で売れるようになったというのはどこで決まったんだ?

どこで決まった?
厚労省のリリースを提示しろ?

「2類も3類もまとめて無資格が売れるようにしようって動きがある」「登録販売者を廃止して、無資格でも売れるようにしようとしてんだよ、業界は」
って書いてあるのが読めないのか?
それとも動きがあるって事自体を否定してるのか?

登録販売者の団体が「登録販売者制度を軽視する制度改定に断固として反対します」という署名運動をしてるのは事実
「まだ廃止が決定されていない」を「登録販売者を廃止しようとする動きはない」と考えるならそう思っておけばいいんじゃないの?

ま、お前こそ論点ずらすなよ
「2類と3類が無資格で売れるようになった」とオレがいつ書いたんだ?ソースを提示しろよ
もしくは「登録販売者を廃止しようとする動きはない」のソースでもいいぞ
論点ずらさずに正面から答えろよ
837
(1): (ワッチョイ feed-+UDZ) 2023/11/18(土) 11:07:43.55 ID:vxFXzk4e0(3/5)調 AAS
>レジ処理が出来る=販売だと思ってるなら薬機法見直してきた方が良いよ

登録販売者が1人奥の事務所で寝てればあとは無資格店員だけで薬が売れるという「現実」から目を背けても意味ないよ
「薬の説明」なんてほぼゼロだし、できる説明は箱に書いてある事を読むだけだし
だから廃止論が出てくるし、それで慌てて署名運動してんだよ
署名運動なんかしなくても、今までちゃんと消費者の役に立ってれば登録販売者廃止論なんか出てこないのに
838
(3): (ワッチョイ 223c-f5/H) 2023/11/18(土) 11:43:53.26 ID:GZUOB3eQ0(2/2)調 AAS
>登録販売者の団体が「登録販売者制度を軽視する制度改定に断固として反対します」なんて署名運動してるって時に、
>2類も3類もまとめて無資格が売れるようにしようって動きがある時に、3類が格上げとか登録販売者の職域が広がるとか、
>なに都合がいい事考えてんだよって事
>無資格が売れるようになるなら格下げだろ

そういう"意見"の人もいるだろうね、で?それが何で格下げになるわけ?
"意見"なら薬剤師すら廃止しろって意見はあるだろうね
839: (ワッチョイ feed-+UDZ) 2023/11/18(土) 13:30:10.85 ID:vxFXzk4e0(4/5)調 AAS
>>838
新たな話しを始めて誤魔化そうとしないで、オレがいつ「2類と3類が無資格で売れるようになった」と書いたのか示して下さいよ
もしくは「登録販売者を廃止しようとする動きはない」というソースでもいいですよ

>無知を謝罪したいから厚生労働省のリリースを提示してほしい

リリースを提示しろとか他人に言いがかりをつけた事を好きなだけ謝罪していいですよ
840: (ワッチョイ feed-+UDZ) 2023/11/18(土) 13:39:05.72 ID:vxFXzk4e0(5/5)調 AAS
>"意見"なら薬剤師すら廃止しろって意見はあるだろうね

登録販売者団体が署名運動までしてる問題と、ネットにそういう書き込みがあるって事を同じレベルに考えるならね
残念ながら薬剤師会はまだ薬剤師廃止運動に対して反対の署名運動は始めていないみたいだし

あ、ごめん、薬剤師会が署名運動を始めていないっていうソースはないや
841
(1): (ブーイモ MM65-idq9) 2023/11/18(土) 13:43:46.24 ID:PwdLakqwM(1)調 AAS
>>838
日本語がわからない人に説明しても無駄だから相手にしない方がいいよ
842: (ワッチョイ 2201-6ZHm) 2023/11/18(土) 14:30:11.53 ID:qiV8KxF90(4/4)調 AAS
>>837
今現在の法律で無資格者だけでは店舗を構えて営業する事が出来ない。無資格は責任者にもなれない。
箱には注意する状態にある人等が書かれているけど、「どの成分が」注意するべき成分かはほぼ明記されていないので、成分の知識がなければ別の薬を勧める事が出来ない。
ちょっと買い物に行くくらいじゃ見かけないかもしれないが、一日働いていると薬の質問はかなりされるよ。奥の部屋で寝ている暇なんてない。
医療用医薬品が絡んで薬剤師に頼るとしても、適切な情報のやり取りが出来るのは誰かとなると、ある程度の知識があるお墨付き、つまり資格者が適任かと。

確かに質の低い資格者がいるのはいると思う。だけどそれはどの業界の資格者もそう。登録販売者を廃止するほどではないと個人的には思う。参考にしたいので、登録販売者廃止案のURLを貼って欲しい。
843
(1): (ワッチョイ f99e-v9DK) 2023/11/18(土) 16:21:41.50 ID:nesZn3D+0(1)調 AAS
気をつけろ
ここのスレには24時間スレを監視して顔真っ赤にして1つ1つ論破してくる
粘着論破ガイジがいるから
すぐ返信返ってくる
おまえ登販として働いてねぇーだろって言うレスバトル大好き人間がいる
844: (ワッチョイ 82f8-v9DK) 2023/11/18(土) 23:23:30.96 ID:EhA+kVPU0(1)調 AAS
>>843
訂正
言うではなく思う
845
(1): (ワッチョイ 8243-lA5u) 2023/11/19(日) 06:40:54.11 ID:s2ZaC2Jc0(1/2)調 AAS
試験日は8月末だった。異業種だが、いつか必要になることもあるかと思って1年ほどかかって勉強した。運よく合格。

いま抗コリン?ってなんだっけレベルだ。ジメンヒドリナート?これは何だっけ?という感じ。

これは定期的に復習しないとヤバいな
846
(1): (ワッチョイ 2245-f5/H) 2023/11/19(日) 08:17:03.91 ID:JW2HaFLP0(1)調 AAS
>>845
自分もそんなもんだったよ
既にドラッグストア関連で働いててキャリアアップの為なら内容を理解した勉強が良いと思うけど
とりあえず資格だけが目的なら試験用の効率良い勉強で合格して
実際働くことを決めたら再勉強でいいんじゃないかな
847: (ワッチョイ feed-+UDZ) 2023/11/19(日) 15:26:29.16 ID:Wr4g7P6U0(1)調 AAS
>>841
指摘してくれてありがとう、誤読してたw
>>838は、登録販売者の職域が広がるなんていう事は、薬剤師が廃止される事ぐらいにありえない意見だっていってたんだな
全くその通りだ

でもそんな小さい事いちいち指摘してると「粘着論破ガイジ」って呼ばれちゃうぞ、ここではw
848: (ワッチョイ 8243-lA5u) 2023/11/19(日) 15:57:40.98 ID:s2ZaC2Jc0(2/2)調 AAS
>>846
あーそういうものでしたか
どもどもーです
849: (ワッチョイ 2282-6ZHm) 2023/11/20(月) 12:08:50.76 ID:QBg3jyvz0(1/7)調 AAS
登録販売者廃止案の詳細が書いてあるURLはないんですね
でたらめな情報でよく強気に出れたもんだ
850
(1): (ワッチョイ 724d-+UDZ) 2023/11/20(月) 13:32:20.06 ID:2vzuYpEs0(1)調 AAS
自分で調べもしないで「登録販売者廃止論なんてデタラメだ」ですか

いいんじゃないですか、デタラメで
で、どうして登録販売者の団体が「登録販売者制度を軽視する制度改定に断固として反対します」という署名運動をしてるんだと思ってます?
デタラメに踊らされてる?

あ、登録販売者の団体が署名運動をしてるって事自体がデタラメってことですね
851
(1): (ワッチョイ 7271-AaZh) 2023/11/20(月) 16:47:26.32 ID:58bu7JVn0(1/2)調 AAS
来年受ける予定なんですが
テキストや問題集は来年最新の物に買い直した方が良いですか?
852
(1): (アークセー Sx51-lA5u) 2023/11/20(月) 17:26:33.89 ID:a8R84yWVx(1)調 AAS
>>851
今年のでいいよ
ただし、ツイッターで垢作ってときどき見てください。変更点は誰かポストしてくれますから。
 
自分は2年前ので今年受かったよ
853: (ワッチョイ 7271-AaZh) 2023/11/20(月) 18:59:38.62 ID:58bu7JVn0(2/2)調 AAS
>>852
ありがとうございます
854
(1): (ワッチョイ 2287-EQcF) 2023/11/20(月) 20:22:42.26 ID:QBg3jyvz0(2/7)調 AAS
>>850
いや自分で主張した事の根拠くらい自分で貼ればいいという当たり前の話なんだけど
855
(1): (ワッチョイ 2287-EQcF) 2023/11/20(月) 20:25:25.52 ID:QBg3jyvz0(3/7)調 AAS
この前のオープンチャットおばさんもそうだけど、ソースや根拠を貼らずに煽る頭おかしい人ってこの世の中にそんなにいるの?
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s