[過去ログ] 【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part118 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388
(1): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/29(木) 18:40:48.81 ID:WEfMfRGn0(16/18)調 AAS
公式がきに入らないのは何故かな?君が知らないからかな?
公式がいやだったら数式でもいいぞ。はっきり言ってどうでもいい事。拘る理由が分からない。
君は何と言いたいのかな

君って文学的な表現しかしないんだね。数学的表現をつかってほしいな
儂の数式のどこが分からないの哉?

君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
389: (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/29(木) 18:43:28.88 ID:WEfMfRGn0(17/18)調 AAS
要するに君は儂の数式が理解できないから、理由もなく難癖をつけていると理解していいのかな?
儂には、お馬鹿な君が言う事が理解できないよ
390
(1): (アウアウウー Sa69-EOoO) 2023/06/29(木) 18:46:00.52 ID:JD/jA9usa(1)調 AAS
三種スレでボコボコに論破されてからしばらく爺いなくなったなぁって思ったら二種スレで構ってもらってたんやな
相手してもらえて嬉しそうw
391: (ワッチョイ 85f4-F8yx) 2023/06/29(木) 20:12:40.74 ID:FIyE9Ja60(1)調 AAS
>>390
まぁ電験一種とったおと宣っておきながら残り少ない寿命をすり減らしてスレ住人のサンドバッグ兼玩具になってるんだから哀れだよと
392
(2): (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/29(木) 20:17:36.00 ID:yuPuW3yfM(1)調 AAS
>>388
お前に数学力はない
単に回路計算の四則演算が少し出来るだけ
まぁ来世で東大に入れよ
現世はフィリピンで手に入れた偽造で満足しておけ
393: (ワッチョイ 05ff-q5LO) 2023/06/29(木) 21:42:28.77 ID:gFNuvNAp0(1)調 AAS
この糞ボケジジイ3種スレだけじゃなくて2種スレにまで迷惑かけてんのかよ
ホント害悪だな
394
(3): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/29(木) 22:02:30.25 ID:WEfMfRGn0(18/18)調 AAS
>>392
実際の計算は、
Vxrms=100*√{X1^2/(R^2+X1^2) + X2^2/(R^2+X2^2)}←これが答え
Vrrms=100*√{ R^2/(R^2+X1^2) + R^2/(R^2+X2^2)}←おまけ(グリコ)
おばかな君には↑の式が理解できないんだろうな。理解できないところが有ったら、
儂に聞きなよ。そうすれば教えてやらんでもないぞ

君って文学的な表現しかしないんだね。数学的表現をつかってほしいな
儂の数式のどこが分からないのかな?

君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
395: (オイコラミネオ MM31-785j) 2023/06/30(金) 00:13:39.32 ID:6mPzDu/aM(1)調 AAS
>>394
早く3種取れゴミ
396: (ワッチョイ 6d61-F8yx) 2023/06/30(金) 04:50:01.46 ID:AnHWsaBB0(1)調 AAS
取れるわけねーよ
こいつの目的は試験に合格することではなくて
マウント取ることだ
それも自分より確実に頭がいい奴にな
397: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 05:26:15.33 ID:KnWss7GaM(1/4)調 AAS
>>383
やはり君には理解するのが無理だったようだね
これは日本語の問題だよ。この内容がすらすら理解できないようでは、日本国にいること自体が、間違っている。
君はチョンガー王国からやり直すべきだね。君のようなおばかはここにいるべきではないんだよ。

高卒レベルですら、すらすら理解できる内容なんだが、君は相当な馬鹿なんだね
398: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 05:28:42.78 ID:KnWss7GaM(2/4)調 AAS
>>384
君は数学的なこと、数式的なことは一切喋らず、いつもコピペだけで誤魔化そうとしている。
たまには証拠で喋って見たらどうかな? 学力が無いから無理か。さもありなん.。
399: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 05:30:38.83 ID:KnWss7GaM(3/4)調 AAS
>>392

君って計算しかしないんだね。数学的表現をつかってほしいな
公式の意味すら分からないのかな?

君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
400: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 05:31:09.23 ID:KnWss7GaM(4/4)調 AAS
>>394

君って計算しかしないんだね。数学的表現をつかってほしいな
公式の意味すら分からないのかな?

君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
401
(1): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 06:09:01.41 ID:TfB23r7W0(1/9)調 AAS
(オイコラミネオ MM31-BCEd)は>>394の数式の内容にコメントすることができない。

数式の意味するところが分からないのかな?
数式の意味するところが分からないのかな?
数式の意味するところが分からないのかな?

(オイコラミネオ MM31-BCEd)はアホそのものやん。
(オイコラミネオ MM31-BCEd)はアホそのものやん。
(オイコラミネオ MM31-BCEd)はアホそのものやん。

そんなんじゃ三種すら無理。
402
(2): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 06:14:11.38 ID:TfB23r7W0(2/9)調 AAS
Vxrms=100*√{X1^2/(R^2+X1^2) + X2^2/(R^2+X2^2)}←これが答え
Vrrms=100*√{ R^2/(R^2+X1^2) + R^2/(R^2+X2^2)}←おまけ(グリコ)

おばかな(オイコラミネオ MM31-BCEd)は↑の式が理解できないんだろうな。
理解できないところが有ったら、儂に聞きなよ。
そうすれば教えてやらんでもないぞ。
403
(3): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 06:19:03.97 ID:TfB23r7W0(3/9)調 AAS
ほれ解説じゃよ。これで分かるかな?
実効値の公式↓を使えば、積分は不要です。
Vrms=√[Vrms1^2 + Vrms2^2 + Vrms3^2 + …] 各電圧はRとLの(複素数の)分圧計算で桶。
この計算だけで答は出ます。※↑の式は実効値だけの計算。瞬時値は不要。
404
(1): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 06:20:32.12 ID:TfB23r7W0(4/9)調 AAS
これって、三種の過去問なんだけどねえ。
これすら解けないのか
がっかりだねえ
405
(2): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 06:28:03.98 ID:TfB23r7W0(5/9)調 AAS
(オイコラミネオ MM31-BCEd)は【実効値の公式】すら知らないのか? アホだねえ。
(オイコラミネオ MM31-BCEd)は【実効値の公式】すら知らないのか? アホだねえ。
(オイコラミネオ MM31-BCEd)は【実効値の公式】すら知らないのか? アホだねえ。
がっはっは。
406: (ワッチョイ 237a-qJJM) 2023/06/30(金) 07:21:48.20 ID:DeQUNN6h0(1)調 AAS
>>25
職能スキルのピラミッドを見たことあると思うが、資格は一番上、一段目の専門知識の部分に過ぎないからな
その下二段目にプロセス管理やら思考法やらの専門知識を「使う」ための技能があって更にその下、三段目に全ての土台ヒューマンスキル、人望、分野によらない包括的知識がある

基本的には土台が十分じゃないと上の能力は発揮できないが、一般的に三段目は努力しても伸びづらい才能的な要素が強い
なので凡人は二段目を6から7割、一段目を3から4割でやれとよく言われるけど、みんな一段目しかしてない
407: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:25:32.36 ID:U587EYNzM(1/7)調 AAS
>>402
私が理解できないのは
お前ほどの馬鹿がどうして偉そうにしているかだ
「模範解説」してみろ
408: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:26:35.17 ID:U587EYNzM(2/7)調 AAS
>>404
これって、簡単な日本語なんだけどねえ。
これすら理解できないのか
がっかりだねえ
409: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:29:19.57 ID:U587EYNzM(3/7)調 AAS
>>405
ID:TfB23r7W0は【実効値の公式】などというのか? アホだねえ。
ID:TfB23r7W0は【実効値の公式】などというのか? アホだねえ。
ID:TfB23r7W0は【実効値の公式】などというのか? アホだねえ。
がっはっは。
410: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:36:42.27 ID:U587EYNzM(4/7)調 AAS
>>403
コピペかよ
「模範解説」とやらをしてみせろよ
411: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:37:11.63 ID:U587EYNzM(5/7)調 AAS
>>403
お前のはただのコピペ
412: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:37:56.87 ID:U587EYNzM(6/7)調 AAS
>>401

君って計算しかしないんだね。数学的表現をつかってほしいな
公式の意味すら分からないのかな?

君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
君って数学力空前絶無なのかな
413: (オイコラミネオ MM31-BCEd) 2023/06/30(金) 07:38:34.36 ID:U587EYNzM(7/7)調 AAS
>>405
お前に数学力はない
単に回路計算の四則演算が少し出来るだけ
まぁ来世で東大に入れよ
現世はフィリピンで手に入れた偽造で満足しておけ
414
(1): (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 09:07:18.55 ID:TfB23r7W0(6/9)調 AAS
おうおう、(オイコラミネオ MM31-BCEd)の、お馬鹿7連投じゃな。よほど悔しいと見えるノオ。
7連投もして、数式に関する内容は皆無かノオ?
ま、お馬鹿だから仕方がない。
415: (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 09:10:35.71 ID:TfB23r7W0(7/9)調 AAS
数学力が全くないんじゃノオ。畏れ入谷の鬼子母神ってか?
それじゃあ世間の皆から笑われておるじゃロウよ
げらげら!
416: (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 09:12:56.15 ID:TfB23r7W0(8/9)調 AAS
v=1/√(εμ)
417: (ワッチョイ 23bd-SnHJ) 2023/06/30(金) 10:28:20.66 ID:TfB23r7W0(9/9)調 AAS
2chスレ:lic
418: (アウアウウー Sabb-Kdot) 2023/07/01(土) 04:43:27.59 ID:hsbvAY4Va(1)調 AAS
ID:TfB23r7W0
クソジジイ

お前が東大院卒だという証拠は?
お前が後期高齢者だという証拠は?
お前がリストラに合わなかったという証拠は?

論文もない特許もない
回路計算しかできない
特技は恥も外聞もなく行うコピペ
公式をコピペして「模範解説」
高卒だな
419: (オイコラミネオ MMe7-ocAW) 2023/07/01(土) 10:32:19.06 ID:AgLFoTnMM(1)調 AAS
他人の免状借りてきたり悪質
低能はこれだからな
420: (アウアウウー Sabb-Kdot) 2023/07/01(土) 13:19:03.13 ID:XGQZ0gx0a(1)調 AAS
>>402
ほれほれ、天才による「模範解説」はまだか。
コピペ計算じゃないぞ
お前がいい出した「模範解説」だ
ほれほれ、強制送還はまだか。
ほれほれ、お前がやらないと先に進まないぞ
あ、お前に先はなかったな
ならさっさと強制送還されろ

まぁ計算しかできない低能には無理だな

公式を書き連ねるだけとか、少しは頭を働かせたらどうなのかな?
そんな頭は無いか

馬鹿低能高卒
421: (オイコラミネオ MMe7-kyg+) 2023/07/01(土) 15:16:11.93 ID:6bcntXdvM(1/2)調 AAS
>>414
日本語も満足に書けない高卒君
実効値の「公式」とか愚かなことを言い出す数学ができない高卒では生活に不自由だろう
単なる四則演算を数学力などと言い出すような高卒が数学を語るなよ
422
(1): (オイコラミネオ MMe7-kyg+) 2023/07/01(土) 15:17:11.61 ID:6bcntXdvM(2/2)調 AAS
>>403
実効値の「公式」
と工業高校では言うのかな
423
(1): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土) 16:09:08.38 ID:KUELfwN80(1/3)調 AAS
>>422
公式だろうが、算式だろうが、数式だろうが、定理だろうが、法則だろうが、Cuでもいい。
そんな愚にも付かない事しか言えないのか、君は。
モットナイヨウノアルコトヲイエ!

お前が言う事には内容が無いよう。
がっはっは。
424
(1): (ワッチョイ 6757-hRAP) 2023/07/01(土) 16:17:59.41 ID:AitBrwjz0(1)調 AAS
高卒君とかいうワードは爺が好んで使っていた記憶があるけど
この暴れ方といい爺が格安SIM端末でも暴れ始めたのか?

格安SIM使うやつは大抵ロクなのがいないから
巻き添え気にしないで普通にこのスレ対象に
ミネオをNGに放り込むだけだが
425: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土) 17:04:26.58 ID:KUELfwN80(2/3)調 AAS
儂は「高卒君」などというワードは使わないぞ。
儂はアクセスを使って居る。
426
(2): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/01(土) 17:08:13.43 ID:KUELfwN80(3/3)調 AAS
儂はスマホは持っとらん。xxbdが儂じゃよ。
ミネは儂ではない。お馬鹿にあふれておるが
儂は学識にあふれておる
427: (ワッチョイ 4fbb-ocAW) 2023/07/01(土) 18:18:08.85 ID:yrNs4GrD0(1)調 AAS
>>426
3種も持ってないのに?
428: (ワッチョイ 12ad-gPeM) 2023/07/01(土) 22:03:15.20 ID:oobLdQPS0(1)調 AAS
1種餅キロソーラー爺まだご存命やったのね
429: (ワッチョイ 0e3c-9FLo) 2023/07/01(土) 23:44:08.49 ID:y1zwmh2v0(1)調 AAS
電験3種は年2回の試験になったけど2種は1回だけだな
受験会場に足を運ぶ苦労もあるのだから難易度を下げて主任技術者の質を下げるよりも年2回にして一次試験無くした方がいいと思ったんだけど
そう思うのは俺だけ?
430: (ワントンキン MM92-HzHv) 2023/07/02(日) 01:06:17.74 ID:vZU8uzLBM(1)調 AAS
金儲け利権
一次は釣り
431: (ワッチョイ 2b61-hRAP) 2023/07/02(日) 04:58:39.40 ID:GcIC/sB+0(1)調 AAS
電気主任技術者制度はなくなるか簡単になると思う
いま電気主任技術者は足りないが求人は新卒の給料とほぼ同じだから
電気主任技術者がくることはない
だが企業は金を出さないだろう

となれば政府は電気主任技術者以外のものを電気管理につかせるか
試験そのものを簡単にするだろう
どうせアメリカにはそんな制度ないんだし
432
(5): (オイコラミネオ MMe7-kyg+) 2023/07/02(日) 05:21:28.44 ID:mpKnNk9vM(1)調 AAS
>>423
数学的素養が皆無だな
高卒の証左

何度指摘しても理解できない低能だったがようやく意味を理解できたのかな
で慌てて話を逸そうとする
実効値の「公式」なんていかにも高卒がいいそうだからな

全く数学的センスがないよお前
自覚しろよ

>>424
高卒はどうして高卒と言われるとそんなに発狂するのか

>>426
学識あるものは
実効値の「公式」なんて言わない
言うのはお前のような高卒だ
433: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 06:42:36.12 ID:sv2g7Y4o0(1/12)調 AAS
>>432
数式を只の一度も書いたことが無い奴が数学的センスなどと、
お前のは扇子だろ、笑わせやがる。
がっはっは。
434: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 06:43:25.68 ID:sv2g7Y4o0(2/12)調 AAS
>>432
君はあの公式すら知らないから、誤魔化すことに躍起だな。
あの公式は誰でも知ってる公式。硬式野球ではないぞ。
formula じゃよ。F1知ってるかあ?
435: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 06:49:30.05 ID:sv2g7Y4o0(3/12)調 AAS
>>432 全く数学的センスがないよ
e^jθ すら知らないお馬鹿が言える言葉ではないだろ。
電験一種を取って見ろよ、
お前には取れないだろ、
馬鹿め!
436: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 06:51:45.71 ID:sv2g7Y4o0(4/12)調 AAS
>>432 実効値の「公式」なんていかにも高卒がいいそうだからな
では君なら何というのかな?
南都雄二←しってるか?
437: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 10:12:19.80 ID:sv2g7Y4o0(5/12)調 AAS
Formula Translation 知ってるかあ?
繁ちゃん先生 知ってるかあ?
438: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 10:57:32.93 ID:sv2g7Y4o0(6/12)調 AAS
儂の恩師!
439
(3): (オッペケ Sr5f-97d/) 2023/07/02(日) 12:31:00.16 ID:+GZb84GZr(1)調 AAS
ID:sv2g7Y4o0
見苦しいよ

君はまず東大卒の証拠を提示しなさい
できないなら消えなさいな
440: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 12:46:31.25 ID:sv2g7Y4o0(7/12)調 AAS
>>439
何が見苦しいのかな? ちゃんとその理由を述べなさい。
君こそ見苦しい、見苦しい♪。
見苦しいのは君だ!
441: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 12:49:41.10 ID:sv2g7Y4o0(8/12)調 AAS
>>439
繁ちゃん先生が儂の恩師なのが悔しいのかな?
儂にやっかんでいるのかな?
ヤカンじゃないよ。
頭の出来が違う。
442: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 12:53:01.64 ID:sv2g7Y4o0(9/12)調 AAS
Formula Translation と、繁ちゃん先生で、
それなりに連想できる君は、
それなりだね。
443: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 13:24:52.22 ID:sv2g7Y4o0(10/12)調 AAS
>>439 できないなら消えなさいな
君にそんなことを言われる筋合いはない。
Do you have any authority to say so?
444
(1): (スップ Sd22-eLRq) 2023/07/02(日) 13:39:46.30 ID:tTjp7KR1d(1)調 AAS
二種の認定条件を5年から3年したらいいんちゃう?
二種不足解消するよきっと、
5年は長いし、長期目線だと諦めたくなるし
445
(1): (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 13:51:08.43 ID:sv2g7Y4o0(11/12)調 AAS
>>444
試験スレで、認定の話をするなんて、
君って試験では箸にも棒にもかからない、
お馬鹿さんなのかな?
446: (オイコラミネオ MMe7-ocAW) 2023/07/02(日) 16:08:09.33 ID:UK5o4rpwM(1)調 AAS
>>445
早く3種取れよゴミが
447: (ワッチョイ 2b61-hRAP) 2023/07/02(日) 17:57:24.55 ID:zFHMvrgo0(1)調 AAS
3年にしてもだめだよ
まずビル管理は1年以内にほぼ辞める
次に家族を養える年収で募集しないから誰も応募しない
さらにそういう魅力のない業界に若いのが入ってこない
448
(1): (ワッチョイ 6757-hRAP) 2023/07/02(日) 19:28:55.30 ID:Cf2NiBBj0(1)調 AAS
>>432
勝手にレッテル張りしてるとこと悪いが
俺は中卒だぞ
だがそんなお前とも今日でお別れだ

爺かと思うくらい暴れるとかキチガイすぎる
449: (ワッチョイ e2bd-iz2R) 2023/07/02(日) 20:11:49.21 ID:sv2g7Y4o0(12/12)調 AAS
今日でお別れね~、もう会えない♪ いい曲です、涙が出ちゃう。Adios,amigos!
450: (アウアウウー Sabb-Kdot) 2023/07/04(火) 13:13:15.60 ID:Toxo/K3da(1)調 AAS
>>448
中卒と接点持ちたい奴なんかおらんやろ
451: (ワッチョイ 43cf-rc3z) 2023/07/04(火) 14:14:58.28 ID:sKAf6C4p0(1/2)調 AAS
これ見ると2種1種でも一次試験でCBT導入するのは規定路線だというのが分かる。

外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
452: (ワッチョイ d7bd-NJF9) 2023/07/04(火) 14:19:11.82 ID:+3F0gxB30(1)調 AAS
司法試験もCBT化する昨今
論述記述試験とて手書きだと判別しにくいということでの採点コストと受験会場の用意のコストなどを考えると受験機会の拡大とコスト削減ということで今後の試験はCBT化するのはやむを得ないんじゃないだろうか
受験回数制限や日時指定を設けるのかどうかは試験次第だとは思うけどね
453
(1): (ワッチョイ 43cf-rc3z) 2023/07/04(火) 17:26:30.36 ID:sKAf6C4p0(2/2)調 AAS
確かに司法試験の論述試験パソコン回答化は驚いた。26年から実施のようだが受験者だけでなく採点側も楽になるからいい事だと思う。キーワードがちゃんと書かれているかとかなんて検索かければすぐ分かるからある程度までは自動採点できそうだし。電験の二次試験のうち論述問題でなら導入できそうだが計算問題では難しそう。
454: (アウアウウー Sabb-Kdot) 2023/07/05(水) 23:38:14.42 ID:RO4YuBL7a(1)調 AAS
>>453
数式は\LaTeX
455: (ワッチョイ 1203-UqbH) 2023/07/06(木) 00:16:06.28 ID:yvcVeJyb0(1)調 AAS
void()
456: (ワッチョイ cbbb-hRAP) 2023/07/06(木) 10:16:06.84 ID:Huvg1qA20(1)調 AAS
そういえば何でシステムの出力って入力とインパルス応答の畳み込みになるんだっけと思って導出したらシステムが線形時不変って条件満たさないと入出力関係インパルス応答で書けないんだね
制御の授業取ってなかったからとりあえずインパルス入れれば入出力の関係求まるもんだと思ってたわ
まあ試験とあんまり関係ないけど
457: (ワッチョイ b761-kkOg) 2023/07/08(土) 09:17:01.34 ID:4BKGCzPS0(1)調 AAS
一発合格をめざすのは無謀なのか
458
(2): (ワッチョイ 57ff-xXVS) 2023/07/08(土) 09:52:41.34 ID:4ttgMto30(1/2)調 AAS
理系の大学出てこの資格とっても凄くないあたりまえ
文系ならすごい
459: (オイコラミネオ MMeb-glJY) 2023/07/08(土) 11:25:22.70 ID:oP2cy6ZJM(1/2)調 AAS
>>458
理系じゃなくて工学系な
460
(2): (オイコラミネオ MMeb-glJY) 2023/07/08(土) 11:25:51.52 ID:oP2cy6ZJM(2/2)調 AAS
>>458
理系じゃなくて工学系な
461: (ワッチョイ 7fc7-gVJV) 2023/07/08(土) 11:49:00.87 ID:B4+gu7s/0(1)調 AAS
>>460
誰かと思えばアニメ、鉄道が好きな阪大院卒のミネオさんじゃないか
2年くらい前に三種スレで周回くん相手に高卒あおりしまくってたな~懐かしい
元気だった?
462: (ワントンキン MM7f-kDMy) 2023/07/08(土) 17:30:41.59 ID:4N8WPqqyM(1/2)調 AAS
二種も時間の問題だな
3種が危険物ルベルで二種が今までの難易度は無いだろう
今年度は昨年度並だと思うけど
463: (ワッチョイ ffa3-B/nl) 2023/07/08(土) 21:34:46.58 ID:JXR3ZkKe0(1)調 AAS
3種が凄いレベル低下で2種も下がるとか凄い嫌なんだけど。
せめて2次試験だけでもレベル維持しようや。
464
(1): (ワッチョイ 57ff-xXVS) 2023/07/08(土) 22:05:09.56 ID:4ttgMto30(2/2)調 AAS
>>460
いや
理系
465: (ワッチョイ d7bd-s7np) 2023/07/08(土) 22:07:16.00 ID:xGEU+uOw0(1)調 AAS
経産の規制緩和案とかを見る限り二種も免状持ち大量生産に規制緩和まで控えてるっぽいが
466: (ワントンキン MM7f-kDMy) 2023/07/08(土) 22:40:31.67 ID:4N8WPqqyM(2/2)調 AAS
二種大量生産は拾えなかったけど書いてあった?

取得前実務経験認めは保安協会死亡だな
467
(2): (ワッチョイ 57e2-0TTi) 2023/07/08(土) 22:53:28.49 ID:bu0d46XZ0(1)調 AAS
認定の実務経験の条件から特高を外してほしい・・
468: (ワッチョイ 179a-4R8g) 2023/07/09(日) 02:21:55.03 ID:16c1F8m30(1)調 AAS
>>467
ダメです
欲しけりゃ試験で取れよ雑魚
469: (ワッチョイ 5757-kkOg) 2023/07/09(日) 11:31:15.92 ID:XBVir2Eg0(1)調 AAS
>>467
特高外したらもはや実務じゃないだろ、アホか
470: (ワッチョイ 9fc7-kkOg) 2023/07/09(日) 12:30:41.01 ID:T75LcZ1q0(1)調 AAS
二種も更に簡単になってから取ればい良いだけの資格か
こりゃ今真面目に勉強してるのは馬鹿だわ

保安管理不要、しかし資格制度による利権は確保する方向性だな
471: (ワントンキン MM7f-CqoR) 2023/07/09(日) 12:37:59.64 ID:ANTM3zzUM(1)調 AAS
2種も1次はCBTの流れだろうが2次は今迄のレベル落とさないで欲しい。
472: (ワッチョイ 9fc7-kkOg) 2023/07/10(月) 12:44:35.15 ID:qiOr1s3l0(1)調 AAS
受験料と参考書買ってなければ受ける気にもならなかったのに
タイミング悪い
ボケ防止なら他に有益な資格もあるし
473
(1): (ワッチョイ 7fc7-qWfd) 2023/07/10(月) 21:43:33.91 ID:kcn2yU270(1)調 AAS
爺さん生きてるか?
474: (ワッチョイ d7bd-rqKn) 2023/07/11(火) 00:56:32.26 ID:3U/pR7Ux0(1)調 AAS
電験二種の試験日(一次)も1か月強ってとこですね。
475: (ワッチョイ 9fbd-knyK) 2023/07/11(火) 10:40:31.56 ID:0izCyMtW0(1)調 AAS
>>473
ゴルゴG13は生きてるぞい、心配してくれてありがとうね。
ところで昨日の5ちゃんねるの騒動は何なのかな?
JaneやLive5chでスレが読み書きできなくなった。
代わりにEDGEで書けるようになった。

5chのAPI停止 ってなんなの?
Janeをこれからも使いたいんだが、どうしたらいいの?

爺さん困っっちゃうな、APIが停止して♪
どうしよう、ママに聞いたら教えてくれるかな?♪
476: (アウアウウー Sa9b-qWfd) 2023/07/11(火) 12:18:14.54 ID:YIF86xlWa(1)調 AAS
>>464
農学部の人が受かったら認めてあげようや!
477: (ワッチョイ d7bd-rqKn) 2023/07/12(水) 02:53:55.18 ID:nKYgpdo+0(1)調 AAS
電験二種は、電験三種、電工一種、電工二種の問題もたまに出題されてますね。
勿論、強化バリバリで。
478
(1): (ワッチョイ 9fbd-knyK) 2023/07/12(水) 06:30:32.81 ID:Ho9SOSbI0(1/2)調 AAS
電験一種は、電験の知識が全くいらない、純粋な高校数学、物理、化学の問題が出題されていたこともある。
479
(1): (ワッチョイ 3708-qWfd) 2023/07/12(水) 11:28:49.08 ID:vUxflkNp0(1)調 AAS
2年後CBT化で合格率70%の資格になる。今勉強してる奴らは貴重な人生の時間の無駄使い
480
(1): (アウアウウー Sa9b-qWfd) 2023/07/12(水) 13:18:46.12 ID:K2xVh6lxa(1)調 AAS
>>478
どの問題か、数問挙げてください
応物ワイ、2種でも火力なら熱力学、水力風力なら流体力学の問題出してくれる方がありがたい
481: (ワッチョイ 9fbd-knyK) 2023/07/12(水) 13:31:23.21 ID:Ho9SOSbI0(2/2)調 AAS
>>480
高校レベルの問題
H27 電力管理 1 易 水車Aと水車Bの比例関係 高校物理レベル、5だけ難←比速度の公式
H27 電力管理 3 中 変圧器タップ動作による電圧不安定現象 1だけ難、後は易、
H26 電力管理 1 易 燃料の燃焼について H11問1似 高校化学、易
H23 電力管理 1 難 水車ランナ内の水の流れ 高校物理
H14 電力管理 5 易 架空送電線路と樹木との接近 高校物理、Wcを忘れない
H11 電力管理 1 難 石炭の燃焼に必要な空気量と燃焼ガス量 Sの化学定数の値
482: (アウアウウー Sa9b-qWfd) 2023/07/12(水) 20:15:07.90 ID:vzTKNYoda(1)調 AAS
ふむ、特級ボイラー技士のような蒸気計算とかも出すべきやな
483: (ワッチョイ 9fbd-UwlO) 2023/07/13(木) 05:47:31.51 ID:Gwquk0aw0(1/2)調 AAS
貴重な情報を教えてあげたんだから、実際に解いてみて、感想を書いたらどうなのかな?
それとも単なる釣りだったのかな?
484: (ワッチョイ 9fbd-UwlO) 2023/07/13(木) 05:51:32.31 ID:Gwquk0aw0(2/2)調 AAS
「H11 電力管理 1 難 石炭の燃焼に必要な空気量と燃焼ガス量」や、
「H23 電力管理 1 難 水車ランナ内の水の流れ」は、
結構むずいよ。応物の君が解けないと、…れるよ。
485
(1): (ブーイモ MM3b-eile) 2023/07/13(木) 15:16:35.80 ID:8pyd5RKnM(1)調 AAS
周回くんてまだいるの?
486: (ササクッテロラ Sp0b-qWfd) 2023/07/13(木) 16:07:40.14 ID:+EyOO+wop(1)調 AAS
>>479
今年の二次試験で諦めるから無問題
487: (アウアウウー Sa9b-mVi2) 2023/07/13(木) 17:13:57.57 ID:jbw/7aLXa(1)調 AAS
>>485
最近見てないけど、一次試験が終わったら復活すると思ってる
488: (ワッチョイ fffb-umYE) 2023/07/14(金) 07:24:16.22 ID:vf3OICf10(1)調 AAS
1次はその内にCBTになるんだろうけど2次の難易度は落とさないで欲しいな。
3種みたいに過去問数字までそのまんまとかダメだ。
それに再エネは統括主任技術者制度も出来たし認定もあるんだし。
489: (ワッチョイ 179a-kkOg) 2023/07/14(金) 20:46:07.15 ID:BENBQQeD0(1)調 AAS
周回、出てこいやっ!!!!1
490: (ワッチョイ 9fbd-UwlO) 2023/07/14(金) 21:59:56.57 ID:1GyHiXGn0(1/2)調 AAS
儂の事、呼んだ〜?
儂が集会君じゃぞ、
えへん。
491: (ワッチョイ 9fc7-nGom) 2023/07/14(金) 22:15:18.72 ID:r9lS70jH0(1)調 AAS
爺さん最悪につまんないで
492: (ワッチョイ 9fbd-UwlO) 2023/07/14(金) 22:26:39.59 ID:1GyHiXGn0(2/2)調 AAS
ごめん、ちゃい。
493: (ワッチョイ a80d-RDtF) 2023/07/15(土) 00:44:21.91 ID:OsPI+hqC0(1)調 AAS
去年の2次の難易度は相当低かったからな
今年はボーナス確定やろ
494: (ワッチョイ 12bd-RDtF) 2023/07/15(土) 15:49:49.24 ID:B1o/jVE70(1/3)調 AAS
>去年の2次の難易度は相当低かったからな 今年はボーナス確定やろ
ちょっち意味不明なんだが?
何を言いたいのかな?
難易度?
合格率?
495: (ワッチョイ e2c7-o1nh) 2023/07/15(土) 16:05:22.64 ID:W7RzGudA0(1/2)調 AAS
爺さんレスが欲しいんだろうけど
ちょっと苦しいよ
496: (ワッチョイ 12bd-RDtF) 2023/07/15(土) 16:23:19.42 ID:B1o/jVE70(2/3)調 AAS
ちょっとね、日本語能力に疑義を感じただけなんだよ。
何も感じないなら、それはそれで幸せかな。
497: (ワッチョイ e2c7-o1nh) 2023/07/15(土) 16:26:34.36 ID:W7RzGudA0(2/2)調 AAS
書いた本人は乗ってこないと思うけど
ま、頑張って
498: (ワッチョイ 12bd-RDtF) 2023/07/15(土) 17:39:29.50 ID:B1o/jVE70(3/3)調 AAS
うん、僕頑張ルンバ!
499
(1): (アウアウウー Sab5-JLEZ) 2023/07/16(日) 23:37:01.88 ID:FSCHDdKia(1)調 AAS
認定で2種貰えねーから電験2種受けることにしたわ
とりあえず同期機は捨ててまず制御を完璧にする

ちなみに安定判別はラウスよりフルビッツ派や
500
(1): (ワッチョイ 12bd-NBo5) 2023/07/16(日) 23:49:40.78 ID:ZzEDOFGf0(1)調 AAS
過去に、ラウス表を描いて安定性を判別せよ。と言う問題が有った。
フルビッツしか勉強しなかった多くの受験生は悲嘆にくれた。
という実際の話があるんだが。。。
501: (ワッチョイ 24bb-39eQ) 2023/07/17(月) 00:02:24.30 ID:CPsrjFjc0(1/2)調 AAS
フルビッツは計算する行列式がどんどんデカくなっていくからしんどくない?
4次以上は計算したくないぞ
502: (ワッチョイ 24bb-39eQ) 2023/07/17(月) 00:05:20.69 ID:CPsrjFjc0(2/2)調 AAS
小行列式のサイズに関して漸化式とか成り立ってれば嬉しいんだけどね
そういう公式とかないのかな
503: (ワッチョイ 12bd-NBo5) 2023/07/17(月) 05:50:21.63 ID:D5dUUprq0(1/2)調 AAS
4次以上になる問題は見たことが無い。出ないと思ってよい。
504
(1): (ワッチョイ 96a3-qcr2) 2023/07/17(月) 07:17:06.58 ID:WzMrnlqn0(1)調 AAS
>>499
パワエレも選択出来るなら良いんじゃね?
自動制御は現代制御が出たら厄介で、その年は他の問題が易しかったりするので他の問題も簡単な物は出来るようにはした方が良いよ。
505: (ワッチョイ 0aff-JUPh) 2023/07/17(月) 07:52:32.74 ID:9UrlGXsU0(1)調 AAS
今年から3年計画で受験しますのでよろしくね。
506: (アウアウウー Sab5-JLEZ) 2023/07/17(月) 12:38:10.60 ID:lQ/sO2ena(1)調 AAS
>>500
なんと!
本質的には一緒やのに、ばかたれ出題者め…

>>504
もちろん誘導機、変圧器は完答無理でも詰め込んでおく
「四機全く出来ませんがパワエレ+制御で受かりました」って人いるんやろか?
507: (ワッチョイ 12bd-NBo5) 2023/07/17(月) 13:10:08.88 ID:D5dUUprq0(2/2)調 AAS
ごめん、一種の過去問だった。[H26:問4] フィードバック制御系に関する計算問題の(5)だね。
外部リンク:denken-ou.com
508: (ワッチョイ 0a39-zzlG) 2023/07/17(月) 14:43:52.13 ID:uKGTWft60(1/2)調 AAS
チミらほんまに過去問やってんの?やってると思えんコメント嵐だよな。

だからさ、オレが何回も言ってんじゃん?
もう電験2種じゃないってさ。令和2種なんだからなってさ。ほんまに令和の過去問やったんか?やってたらチミらみたいなコメントが出るわけないんだけどぉ〜!!
509: (JP 0Hfd-NBo5) 2023/07/17(月) 15:55:38.58 ID:k3Qk7x8TH(1)調 AAS
PCBも出題されるね。令和4年の法規で登場したよ。
510: (アウアウウー Sab5-JLEZ) 2023/07/17(月) 19:24:38.20 ID:ZspH/7uBa(1)調 AAS
現代制御なんぞ出たら諦めるわw
6年目とかで賭けてるならまだしも…
(10年目で受かった関電工のおっちゃん知ってるからそのくらいはいるでしょう
511: (ワッチョイ 0a39-zzlG) 2023/07/17(月) 22:16:24.06 ID:uKGTWft60(2/2)調 AAS
何を言ってんの?
令和2種やど、電験2種とちゃうんやど。どうあってもノープロだろ。
一次合格した年に二次合格は勉強期間が短すぎて無理なのはしゃーない。しかし翌年は絶対受かるだろ。だってお前単相3線式が出んねやど。電工2種レベやど。考えられるか?
こんな地に堕ちた資格他に知らんな。何の権威もヘッタクレもない腑抜けな糞資格やど。落ちる方がおかしいわな。
そう思えない奴は過去問やってない何よりの証拠。
512: (アウアウウー Sab5-JLEZ) 2023/07/18(火) 06:13:04.77 ID:JIk0Zpw0a(1)調 AAS
さよか、でもワイ電工受けたことないから比較できへん
513: (アウアウウー Sab5-Oprl) 2023/07/19(水) 12:13:11.61 ID:twOZmb/Ta(1)調 AAS
周期的に考えて今年は水力出ないと分かっていながらも、万が一を考えたら対策せざるを得ないのしんどい
514: (ワッチョイ 12bd-NBo5) 2023/07/19(水) 16:19:13.29 ID:UgWjO+zP0(1)調 AAS
万が一を考えなければよいだけの話。
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s