[過去ログ] 【電験三種】第三種電気主任技術者試験 519[t/min] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422: (ワッチョイ cfda-JJzt) 2023/05/15(月) 10:06:42.08 ID:10XloUqm0(3/3)調 AAS
申し込み終わり
423: (ワッチョイ f30d-ZkZz) 2023/05/15(月) 10:07:16.43 ID:8773ctvo0(2/2)調 AAS
CBT方式をご希望の方は、試験申込期間中に試験申込を行い、CBT方式への変更期間中にCBT会場の予約を行ってください。
CBT方式への変更期間:2023/06/12 10:00 ~ 2023/06/23 23:59
今日はただの申し込みだけか
CBT予約6/12が本番
424(2): (ワッチョイ 039b-Zs/a) 2023/05/15(月) 10:16:24.74 ID:0OvRMfkP0(1)調 AAS
>>420
まあ1題あたり3,4分で捌いていかないといけない試験で本質的な理解をそもそも求めてないってのはあるんじゃね
425: (ワッチョイ ffbd-paFp) 2023/05/15(月) 11:48:11.74 ID:sCITE3Pd0(1)調 AAS
>>413
wではなくωな
426: (ワッチョイ b374-lYpO) 2023/05/15(月) 11:50:51.28 ID:Qzu2Cn0J0(1)調 AAS
cbt受けるには審査があるのか。
427: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 13:09:35.16 ID:HYOcp1Mr0(3/22)調 AAS
>>424
それは違うな。
多数の簡単な問題は1分で解き、時間を節約し、
難しい問題には各10分かけて解く、 って技が必要なんだよ。
全ての問題を4分かけて解けってわけじゃあない。
428: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 13:14:36.01 ID:HYOcp1Mr0(4/22)調 AAS
>>413 ←wではなくωな
確かにそれはωが何たるかを分かっていない、確かな証拠(確証)だな。
>>407 ←周波数が2種類あるなんて、どこをどう読めばそうなるんだ?
これもその類だな。ωが何たるかを分かっていない。
今どきこのレベルでは、先が思いやられる。
429(2): (アウアウウー Sa67-go8J) 2023/05/15(月) 13:29:40.25 ID:U2Kg2wjAa(1)調 AAS
法規a問題全部合わないかなあ。
430: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 16:30:36.01 ID:HYOcp1Mr0(5/22)調 AAS
>>429
ないないない、やるっきゃない♪
431: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 18:00:42.60 ID:HYOcp1Mr0(6/22)調 AAS
>>424 1題あたり3,4分で捌いていかないといけない試験で本質的な理解をそもそも求めてない
簡単な問題は1分程度で解く。
難しい問題は10分かかる。
このスピードで解くには本質的な理解をしていないと不可能だろ。
本質的な理解をしていなかったら、間違いだらけになるだろうな。
だから合格率が10%なんじゃないのかな?
本質的な理解をしないで電験の試験に合格すると考える方がどうかしている。
432: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 18:03:43.09 ID:HYOcp1Mr0(7/22)調 AAS
本質的な理解をしていれば>>28の問題はpiece of cake.
本質的な理解をしていないから、誰も>>28の問題を解けない。
433: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 18:07:25.93 ID:HYOcp1Mr0(8/22)調 AAS
頭が良い奴が試験で良い成績を上げられるのは、本質的な理解をしているから。
頭が悪い奴が試験で悪い成績なのは、本質的な理解をしていないから。
434: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 18:19:35.29 ID:HYOcp1Mr0(9/22)調 AAS
本質的な理解をしないで桶な試験なんてないだろ?
試験は本質的な理解してるかどうかを試すんじゃないの?
理解が不要なら、抽選でいいんじゃないの?
本質的な理解を求めてない試験なんてないだろ?
頭おかしいんじゃない?
435: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 18:20:38.18 ID:HYOcp1Mr0(10/22)調 AAS
本質的な理解をしていないから、誰も>>28の問題を解けない。
436: (スッップ Sd1f-ECSL) 2023/05/15(月) 19:23:35.24 ID:4qQswhtVd(1)調 AAS
>>28の答えは1
そもそも位相差無くてもmax200ボルト
そして0.9Ω
この時点で25以上の選択肢はアウト
位相差あるので実際の実効値はより小さい
19かは知らんが、25以上はないので消去法で1番
消去法で30秒で解ける問題
本質的な理解はブルーカラーの土方には不要
437: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/15(月) 19:27:04.08 ID:xUNBjc2R0(1/4)調 AAS
透明あぼーんを設定しているので一体何を言ってるのかわからないが
レス番号が飛んでいるので
常駐ジジイがまた何か書き込みをしているのだろう
いつも通りの有害な書き込みか、害のない書き込みなのかはさっぱりわからないが
たとえその瞬間は害のない書き込みであってもこのジジイの幼稚な性格から
それに対してスレ民がレスする内容によっては
意地になったり虚栄心満載の自分のプライドを傷つけられたりすると
すぐに有害なレスへ変化するのは今まで何度も何度もあったことだから
スレッドの健全な運営のためにもいくつかコピペなどを貼り付けておく
438: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/15(月) 19:27:16.85 ID:xUNBjc2R0(2/4)調 AAS
メンタルがかまってちゃんの害虫老害メンタルバカ幼児の場合は、
いくらどのように言って強がろうと以下の事実だけは明白である
叩かれる書き込みをされる
=餌を与えられる
→この上ない幸福を与えてもらえる
よりも
書き込みを読んでもらいながら無視される
=放置プレイされる
→自分の書き込みが他人に読んでもらえているという自己満足を与えてもらえる
よりも
NG登録されて自分の書き込みを見てすらもらえない
=自分の存在すら完全否定されている
→何もない無の世界
の方が圧倒的に辛いのは
かまってちゃん幼児メンタル害虫ジジイには100%間違いないことだからな
↓↓◆◆害虫ジジイの「名前」でNG設定する方法◆◆↓↓
アプリ用専ブラで名前をNG登録しようとすると、
「名無し検定1級さん </b>(ワッチョイ ffbd-ZkZz)」
という語句の候補が自動的に出てくる
これをこのままNG登録するのではジジイをあぼ~んできていない
不要な「名無し検定1級さん </b>」の部分をバックスペースキーなどで全て消し去り、
「(ワッチョイ ffbd-ZkZz)」の部分だけを「名前」として NG登録すればOK
これで少なくともワッチョイが変わるまでの間はずっと害虫ジジイの書き込みを一切目にすることはない
<参考>IDでNG登録する場合は害虫老害ジジイの書き込みを見かける度に毎日変わるジジイのIDをいちいち登録をしなければ完全無視できない
これは面倒だし、毎日害虫老害ジジイの書き込みを少しは見てしまい、
書き込みを見られているというジジイの満足感を与えてしまうことになる
なので、IDではなく名前でNG登録する方が圧倒的にお勧めだ
439: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/15(月) 19:28:10.33 ID:xUNBjc2R0(3/4)調 AAS
334 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-FtOu) 2023/05/13(土) 15:14:43.66 ID:PhMINUtrM
専ブラでJaneStyle使ってる人は
設定→NG設定→あぼーん→あぼーんの種類→透明あぼーん
にしておくと、NG登録してる奴の書き込みも自分の書き込みへのレスも全て一切表示されずに存在そのものが消せるのでオススメ
レス番が飛ぶので荒らしてるのは分かるけど何言ってるか一切見えなくなるのでスッキリして快適
440: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/15(月) 19:28:33.75 ID:xUNBjc2R0(4/4)調 AA×
>>2>>13

441: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 19:59:27.32 ID:HYOcp1Mr0(11/22)調 AAS
わーい、わーい、儂って人気者。あぼーんの連発だ!!
しかしおかしいな、儂を無視するんじゃないの?
言ってる事とやる事が真逆のような気がするが、気のせいだな、うん。
儂って反応が有ると嬉しいんだよね。
儂って反応が無いと、ガンガン投稿するんよね。
儂の投稿はウンチ君に満ち満ちているんだが、
見ないと、読まないと、損だよ。
がっはっは。
ところで誰か>>28を解いたのかな?
解けない?お馬鹿ばっかりってか。
442: (アウアウウー Sa67-wXSy) 2023/05/15(月) 20:01:57.73 ID:DLeDwFG5a(1)調 AAS
>>429
法規アプリ20時間やったら9割はいけるで
443(1): (ワッチョイ cfff-hzYI) 2023/05/15(月) 20:04:22.33 ID:RCWzpn6+0(1/2)調 AAS
電験の会場って電気の猛者たちが集まる感じで好きだわ
444: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 20:07:28.10 ID:HYOcp1Mr0(12/22)調 AAS
モササウルスの集まりだあああってか?
445: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 20:08:04.12 ID:HYOcp1Mr0(13/22)調 AAS
実際は馬鹿ばっかりなんだよね。
合格率10%!
446: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 20:16:17.20 ID:HYOcp1Mr0(14/22)調 AAS
ここで問題です。電験三種の合格率は10%!と非常に低いのですが、その理由は、
①問題が超難しい。
②受験者がバカばっか。
③①と②の両方
さあ、答はどれでしょう。
447(1): (アウアウウー Sa67-u+1c) 2023/05/15(月) 20:19:29.91 ID:wS2U709Ea(1)調 AAS
過去問やってるけど最近のほうがなんか難しいね
448: (オイコラミネオ MMc7-FtOu) 2023/05/15(月) 20:19:56.48 ID:pJ3McDw8M(2/2)調 AAS
>>443
学ラン着た工業高校生が友達と一緒に受験しに来ててワイワイ和やかな空気が流れるそのすぐ横に、この試験に自分の人生かかってます的な必死の形相で参考書を食い入る様に読んでギリギリまで直前対策してる40か50代くらいのオッサンが居たりとか
試験会場でしか味わえないちょっと普通じゃない雰囲気がワイも好き
449(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 20:35:43.00 ID:HYOcp1Mr0(15/22)調 AAS
>>447
これまでの電験三種の合格率は 8%程度だったのだが、
直近のR04下期はそれまでの倍の16%に跳ね上がった。
最近は易化の方向に向かっているような気がする。
昔の問題は易しいと言うのなら、昭和末期の>>28の問題を
すらすら解いてみせてくれ。
450: (ワッチョイ 13ff-lA8/) 2023/05/15(月) 20:37:43.09 ID:IHZYDFf/0(1)調 AAS
NNKねーさん。
3種全科目ギリでしか合格出来ない奴が
2種1次の科目すら無理
451: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 20:41:54.84 ID:HYOcp1Mr0(16/22)調 AAS
さすがに二種理論は、三種理論より、遥かに難しい。
その他の科目は知らん。
452: (アウアウウー Sa67-Gjzu) 2023/05/15(月) 20:57:39.75 ID:C9Be5Exma(1)調 AAS
その他の科目は同じかそれよりも簡単
それよりも問題は2次試験
453: (ワッチョイ cfff-hzYI) 2023/05/15(月) 21:13:30.71 ID:RCWzpn6+0(2/2)調 AAS
ぶっちゃけエネ管とどっちがむずい?
454(2): (ワッチョイ ff52-TUgO) 2023/05/15(月) 21:26:37.51 ID:oiOTJgL30(1/5)調 AAS
>>449
35.3Vになったので4番か?
455: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 21:37:16.84 ID:HYOcp1Mr0(17/22)調 AAS
>>454
ちゃんと導出(計算式)まで書いてくれると嬉しいんですけどね。
456: (ワッチョイ 0303-7Qxd) 2023/05/15(月) 21:38:40.28 ID:fl1Zquf+0(1)調 AAS
ビルメン資格爺は新形式ですらない10年以上昔の旧形式のTOEICで900点だとイキってるが滑稽だよな。
しかも確証なし。
10年前のTOEIC900点が、難化の止まらない今のTOEICの700点くらいって言われてるから、ビルメン資格爺が虚言癖でスコア盛ってる事を加味するとこいつの英語力は今のTOEICの600点クラスということになる。
こう考えるとあいつの英語が稚拙なのも頷けるなww
457(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 21:40:07.29 ID:HYOcp1Mr0(18/22)調 AAS
>>454
ついでと言っちゃあなんですが、Rの両端の電圧の実効値は分かりますか?
458: (ワッチョイ ff02-0nS5) 2023/05/15(月) 21:47:27.53 ID:Adaivs6M0(1)調 AAS
CBT最終日の優位性は冷静に考えると驚異的な結論に至る。電験三種は難問奇問易問を絶妙なバランスで出題する。そのため、不合格になるにしても50点前後に集中していたと考えられる。しかしCBT出題問題を獲得することにより、従来の不合格者層がほぼ合格することになり、CBT最終日受験の優位が揺るがない証明となる。
459(1): (ワッチョイ ff52-TUgO) 2023/05/15(月) 22:04:39.72 ID:oiOTJgL30(2/5)調 AAS
>>457
Rにかかる電圧の実効値は136.7V?
460(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 22:21:09.11 ID:HYOcp1Mr0(19/22)調 AAS
>>459
93.56[V]だと思います。
461: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 22:26:39.21 ID:HYOcp1Mr0(20/22)調 AAS
純抵抗と、純リアクタンスの、直列だと比較的簡単なのですが、これが、
純抵抗と、(純抵抗と純リアクタンスの並列)の、直列の様になってくると突然難しくなりますね。
462(1): (ワッチョイ ff52-TUgO) 2023/05/15(月) 22:32:14.27 ID:oiOTJgL30(3/5)調 AAS
>>460
それだと回路全体の電圧実効値が100Vになっちゃわない?
463(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 22:53:48.92 ID:HYOcp1Mr0(21/22)調 AAS
>>462
ごめんごめん、年のせいか、ぼけてた。
今計算し直したら136.87[V]になった。
464(1): (ワッチョイ ff52-TUgO) 2023/05/15(月) 22:56:55.70 ID:oiOTJgL30(4/5)調 AAS
>>463
やっぱりそうだよな。
有効数字を気にせず計算しちゃったんで、小数点の以下の差はOKとしてくれ。
465(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/15(月) 23:03:13.24 ID:HYOcp1Mr0(22/22)調 AAS
>>464
Rの電圧は当分解答は出てこないだろうと高をくくっていたら
解答が出てきたので驚いて計算を間違えた。
有効数字の差はもちろんOKです。
466(2): (ワッチョイ ff52-TUgO) 2023/05/15(月) 23:59:31.67 ID:oiOTJgL30(5/5)調 AAS
>>465
良問だった。
問題の難しさや良し悪しは、今昔関係ないと思う。
467(1): (ワッチョイ 33eb-erf1) 2023/05/16(火) 05:48:22.89 ID:d/56Y8IE0(1)調 AAS
CBT形式って経験ないんだよな
試験会場が近くなれば良いと思ってる程度だけど他にメリットある?
468: (オイコラミネオ MMc7-FtOu) 2023/05/16(火) 06:32:21.82 ID:q6aEGCIjM(1)調 AAS
>>467
1科目づつ別日で受験できる
469: (ワッチョイ cf2c-t9VX) 2023/05/16(火) 06:39:33.71 ID:tti0mRe80(1)調 AAS
CBTってその場ですぐに結果がわかるんだよね?
その分早く免状貰えるの?
470: (アウアウウー Sa67-u+1c) 2023/05/16(火) 07:20:09.05 ID:veePRMBZa(1)調 AAS
CBTで複数科目受けて最初の科目で落ちたらダメージでかそうとは思う
471: (ワッチョイ 93cf-1K6S) 2023/05/16(火) 07:24:23.57 ID:Nog2ykRf0(1)調 AAS
チートがバレたら逮捕
これがCBTの本当の意味
472(1): (ワッチョイ 0303-7Qxd) 2023/05/16(火) 07:45:57.81 ID:rIDPuUqv0(1)調 AAS
YouTubeで5ちゃんの資格まとめ動画見てたら電験の話題出て、それに対するレスで「電気工事士とかの系統のやつか?本当に難しいのかよそれ」とか言われててマジで笑った。
まぁ世間一般の人からみたらこんなドカタ資格に頭いいイメージなんか無いわなw
473(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 08:04:39.80 ID:2aWb7S4k0(1/22)調 AAS
>>472
簿記二級すら取れない、試験科目に英語が無い文系大。
勿論オームの法則すら知らない。
そんな奴が何をほざくのかなあ?
474(3): (ササクッテロラ Sp87-7Qxd) 2023/05/16(火) 09:28:31.46 ID:+a0dkHlJp(1)調 AAS
>>473
センター試験で物理も数学も英語もあるんだよなぁ笑
475: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 09:34:34.10 ID:2aWb7S4k0(2/22)調 AAS
>>474
笑わせちゃあいけない。その科目があったって、点を取る必要はないんだろ?ドベだっていいんだろ?
君は、物理、数学、英語で、一体何点取れるんだ?それを言いなよ。
君は、物理、数学、英語で、一体何点取れるんだ?それを言いなよ。
君は、物理、数学、英語で、一体何点取れるんだ?それを言いなよ。
科目が有ることは、何の保証にもならない。それすら理解できない、
ぼんくら頭。
476: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 09:37:17.03 ID:2aWb7S4k0(3/22)調 AAS
「ぼんくら頭」とはどういう意味ですか?
意味 ぼんくらとは、頭の働きが鈍く、物事の見通しが利かないさまや人。
477: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 09:49:24.33 ID:2aWb7S4k0(4/22)調 AAS
優秀な受験生(東大受験生等)はセンター試験はほぼ満点だと聞くぞ、
君は一体どのくらいの点が取れるのかな?
東大なんかだとセンター試験の成績はごく参考程度にしか見ない(足切り用)。
二次試験の結果が全て。だそうだぞ。
君っていつも、虎の威を借る狐
478: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 09:55:50.87 ID:2aWb7S4k0(5/22)調 AAS
>>474 センター試験で物理も数学も英語もあるんだよ
本番試験に、文系なのに英語が無いとはこれ如何に?←まさにFラン私大未満。
工学系なのに数学、物理が無い大学はないだろ?
479(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 10:05:14.08 ID:2aWb7S4k0(6/22)調 AAS
>>474 センター試験で物理も数学も英語もあるんだよなぁ
文系の学部なのに英語の試験をやらないような学校が、物理、数学、英語のスコアを見るとは思えないが?
文系の学部なのに英語の試験をやらないような学校が、物理、数学、英語のスコアを見るとは思えないが?
文系の学部なのに英語の試験をやらないような学校が、物理、数学、英語のスコアを見るとは思えないが?
物理、数学、英語は単なるポーズだろ。
480: (ワッチョイ 0375-0nS5) 2023/05/16(火) 10:17:19.40 ID:asziEZv+0(1/2)調 AAS
CBT開始までは確かに電験三種スパイラーと呼ばれる人達が存在した。それは電験三種が難しすぎたためであろうか。しかしCBT開始により試験前に出題問題が世に解放されている状況をいかに活用するかでこの問題は解決できるように感じる。試験センターの規制次第では、CBT最終日合格に向け、電験三種4科目高速合格講習らしきものも現れる可能性がある。出題問題を集めることは、捉え方によっては試験対策試験勉強と考えることも確かに可能ではある。
481(2): (ササクッテロラ Sp87-7Qxd) 2023/05/16(火) 10:19:14.48 ID:RGFC2JU1p(1)調 AAS
>>479
俺の時はセンターボーダー8割だったから少なくとも数学物理でも8割取らないといけなかったけどね笑
482(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 10:25:18.64 ID:2aWb7S4k0(7/22)調 AAS
>>481
超簡単な問題だろ?満点取るのが普通の試験じゃないの?
それが8割しか取れないのなら、普通の大学なら、落第生だよ。
483: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 10:27:27.58 ID:2aWb7S4k0(8/22)調 AAS
>>481
だから、>>28の問題解けよ。解けないくせに8割がボーダーなどと法螺吹いてんじゃないよ。
確証は有るのか?
法螺だろ、ほらばれた。←ギャグです。
484(2): (ササクッテロラ Sp87-7Qxd) 2023/05/16(火) 10:31:51.46 ID:7Tc7YU6Xp(1)調 AAS
>>482
東大生ですら満点取るやつは少ないが??
さすが学歴詐称東大エアプ。
東大生はセンター満点が当たり前みたいな小学生レベルの妄想を語ってしまうwwww
485: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 10:46:49.07 ID:2aWb7S4k0(9/22)調 AAS
>>484
だから、>>28の問題解けよ。解けないくせに8割がボーダーなどと法螺吹いてんじゃないよ。
確証は有るのか?
法螺だろ、ほらばれた。←ギャグです。
486: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 10:48:48.06 ID:2aWb7S4k0(10/22)調 AAS
>>484
オームの法則すら知らない奴が、物理8割取れる訳ないだろ。
487(3): (オイコラミネオ MMc7-niaf) 2023/05/16(火) 11:09:35.94 ID:MJKsOv6lM(1/3)調 AAS
誰からも求められていないのに化石のような古くさい問題を転載しては解答を指南するわけでもなく、相手の事をひたすらバカにして侮辱したりキチガイ発言を繰り返して執拗に粘着してくる電験スレ荒らしの
(ワッチョイ ffbd-ZkZz)
はNG登録しましょう
そして専ブラでJaneStyle使ってる人は
「設定→NG設定→あぼーん→あぼーんの種類→透明あぼーん」
にしておくと、NG登録してる荒らしの書き込みも、そいつから自分の書き込みへのレスも全て一切表示されずに存在そのものが消せるのでオススメ
レス番が飛ぶので荒らしてるのは分かるけど何言ってるか一切見えなくなるのでスレの邪魔にならずスッキリ
488: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 11:39:32.66 ID:2aWb7S4k0(11/22)調 AAS
>>487
ご参考意見 あの問題が解ける人は、よく分かっています。
>>466 良問だった。問題の難しさや良し悪しは、今昔関係ないと思う。
489: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 11:40:38.18 ID:2aWb7S4k0(12/22)調 AAS
>>487
君はあの問題が解けないから、酸っぱい葡萄してるんだね。バレバレだね。
490: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 11:46:16.48 ID:2aWb7S4k0(13/22)調 AAS
>>487
>>28 の問題が化石のような古くさい問題←?解いてから言って欲しいな。
解けない悔しさからくる負け惜しみ、負け犬の遠吠えじゃないの?
図星でしょ。君は未だにあの問題の解き方が分からないのかな?
ちゃんと解いた人もいるんだよ。
Rの電圧は儂もミスったが、、恥ずかしい。
491(5): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 11:53:16.48 ID:2aWb7S4k0(14/22)調 AAS
>>28 の解説
すぐには分からないように、解説抜きで答えを教えて進ぜよう。←意地が悪い
Vrms=100*√{[X1/√(R^2+X1^2)]^2 + [X2/√(R^2+X2^2)]^2}}…① これを変形して
Vrms=100*√{[X1^2/(R^2+X1^2) + X2^2/(R^2+X2^2)}…② ②を計算して
Vrms=35.3[V]…答
ちな、Rの電圧は
Vrms=100*√{[R^2/(R^2+X1^2) + R^2/(R^2+X2^2)}…を計算すれば出るはず。
※RとXが直交しているからこの式が使える。そうでないときはそれなりに。
※Lの電圧を使った簡易計算も可
492(3): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 11:59:10.13 ID:2aWb7S4k0(15/22)調 AAS
※Lの電圧を使った簡易計算も可
Vrms=√{100^2+100^2-(35.3)^2=136.9[V]}…これであってると思うんだが?
493(4): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 12:00:33.08 ID:2aWb7S4k0(16/22)調 AAS
ごめん、括弧の位置を間違えた。
Vrms=√{100^2+100^2-(35.3)^2}=136.9[V]…これであってると思うんだが?
494(1): (アウアウウー Sa67-go8J) 2023/05/16(火) 12:00:49.65 ID:wVcw7A+0a(1/2)調 AAS
結局cbtが有利なんですか?
495: (アウアウウー Sa67-go8J) 2023/05/16(火) 12:01:16.56 ID:wVcw7A+0a(2/2)調 AAS
てか、法規アブリ廻しまくります。
496: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 12:01:31.86 ID:2aWb7S4k0(17/22)調 AAS
何故これらの式で良いのかは、、、、分からないだろうな。
497(1): (オイコラミネオ MMc7-niaf) 2023/05/16(火) 12:07:14.35 ID:MJKsOv6lM(2/3)調 AAS
またレス番号飛んでるから荒らしてるみたいだな
透明あぼーんだから何も見えないんだよww
498: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 12:11:58.72 ID:2aWb7S4k0(18/22)調 AAS
>>497
おバカは分からなくていいんだよ。
499(1): (スッップ Sd1f-ECSL) 2023/05/16(火) 12:36:13.12 ID:R8GIPS9gd(1/3)調 AAS
X1とX2ってなんのことや?
500: (オイコラミネオ MMc7-niaf) 2023/05/16(火) 12:36:23.42 ID:MJKsOv6lM(3/3)調 AAS
>>494
CBTは今のところの予想だけど用意されてる問題数がそれほど多く無さそうなので、先人からの情報をつかめれば数問はノー勉で獲得出来る可能性がある
それと1科目毎に別日で受験出来るし、毎回試験を自分の1番頭の回転が良い時間帯で設定出来る(従来のマークシートだと理論は絶対に朝イチだし法規は午後最終で固定)
そうゆう意味ではCBTは有利
501(1): (スッップ Sd1f-ECSL) 2023/05/16(火) 12:37:48.29 ID:R8GIPS9gd(2/3)調 AAS
あとCBTって1日に受けられる総数100って決まってるんだな
100だと普通に激戦
てっきり田舎100かと思ってたが全国で100かよ
502: (スッップ Sd1f-ECSL) 2023/05/16(火) 12:38:33.47 ID:R8GIPS9gd(3/3)調 AAS
要項に6ポイントで小さく書くなや
503: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 13:17:37.80 ID:2aWb7S4k0(19/22)調 AAS
>>499
誘導性リアクタンスLの、
角周波数 ωの時のリアクタンスをX1,
角周波数3ωの時のリアクタンスをX2,としている、
504: (アウアウウー Sa67-XA+N) 2023/05/16(火) 13:39:23.66 ID:KK7v0TPxa(1)調 AAS
Wikipediaの電気主任技術者の項目、最終更新者の名前が、とろ肉ハウス。ワロタ(´・ω・`)
505: (ワッチョイ 039b-u+1c) 2023/05/16(火) 14:08:18.92 ID:JZ5bojvW0(1/2)調 AAS
>>501
全国で200箇所とか案内に書いてあるけど
506: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 14:57:24.26 ID:2aWb7S4k0(20/22)調 AAS
フェイクだよ。
507: (ワッチョイ 0375-0nS5) 2023/05/16(火) 15:09:10.79 ID:asziEZv+0(2/2)調 AAS
免状に特記がない限り電験三種免状の価値は、マーク試験合格者のものと、CBT合格者のもので全く同じである。大学受験においても、国立大学は無理としても、早慶では人によると半分近くがAO入学していると聞くが、入学してしまえば学生証は同じであり、身分も同じであるとされる。つまり電験三種もCBTで免状取得してしまえば身分は同じと考えられる。
508: (アウアウウー Sa67-wzZT) 2023/05/16(火) 15:10:45.31 ID:KzjyiRrDa(1)調 AAS
年度でわかるし
CBT3種(苦笑)
認定3種(大爆笑)
509: (アウアウウー Sa67-iUph) 2023/05/16(火) 17:01:52.67 ID:BEx49MbIa(1)調 AAS
持ってればいいから。取り方は関係ないから。
それと選任受けるかはまた別の話。
選任ならエネ管の方が楽だよ。
510(1): (ワッチョイ cfda-JJzt) 2023/05/16(火) 17:47:11.16 ID:7ipr9K050(1/2)調 AAS
電気書院の電気設備技術基準の解釈の本買ったんだが、当然だが条文がすべて書かれてあって読んでたら勉強楽しくなってきたわ
511: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/16(火) 19:10:10.03 ID:o8ejQZVC0(1/5)調 AAS
透明あぼーんを設定しているのでNG設定した常駐ジジイが一体何を言ってるのかわからないが
今日もまたレス番号がいくつも飛んでいるので
迷惑だけでしかない害虫の常駐ジジイがまた何か書き込みをしているのだろう
この書き込みを見たら
堪え性のない幼児メンタルの常駐ジジイが我慢すらできずにすぐに何か書いてレス番号が飛ぶのだろうが、
あくまでもスレの健全な運営のための書き込みであり、
ブスなくせに自意識過剰すぎる滑稽な女のような、
幼児メンタルのバカ老害のお前を相手にしているわけではないことくらいはいい加減区別しろよw
反抗すればするほど恥の上塗りしていることにもその悪い頭を目いっぱい働かせていい加減気づけよw
いつも通りの有害な書き込みか、害のない書き込みなのかは透明NG設定でさっぱりわからないが
たとえその瞬間は害のない書き込みであってもこのジジイの幼稚な性格から
それに対してスレ民がレスする内容によっては
意地になったり虚栄心満載の自分のプライドを傷つけられたりすると
すぐに有害なレスへ変化するのは今まで何度も何度もあったことだから
スレッドの健全な運営のためにもいくつかのコピペを貼り付けておく
512: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/16(火) 19:16:14.71 ID:o8ejQZVC0(2/5)調 AAS
メンタルがかまってちゃんの害虫老害メンタルバカ幼児の場合は、
いくらどのように言って平気なフリをして強がろうと以下の事実だけは明白である
叩かれる書き込みをされる
=餌を与えられる
→この上ない幸福を与えてもらえる
よりも
書き込みを読んでもらいながら無視される
=放置プレイされる
→自分の書き込みが他人に読んでもらえているという自己満足を与えてもらえる
よりも
NG登録されて自分の書き込みを見てすらもらえない
=自分の存在すら完全否定されている
→何もない無の世界
の方が圧倒的に辛いのは
かまってちゃん幼児メンタル害虫ジジイには100%間違いないことだからな
↓↓◆◆害虫ジジイの「名前」でNG設定する方法◆◆↓↓
アプリ用専ブラJ.S.で害虫ジジイのレスポンスを長押しして害虫ジジイのNG登録を名前で行おうとすると、
「名無し検定1級さん </b>(ワッチョイ ffbd-ZkZz)」
という語句の候補が自動的に出てくる
※ワッチョイの後のアルファベット等は時々変更される
これをこのままNG登録するのではジジイをあぼーんできていない
不要な「名無し検定1級さん </b>」の部分をバックスペースキーなどで全て消し去り、
「(ワッチョイ ffbd-ZkZz)」の部分だけを「名前」として NG登録すればOK
これで少なくともワッチョイが変わるまでの間はずっと害虫ジジイの書き込みを一切目にすることはない
<参考>IDでNG登録する場合は害虫老害ジジイの書き込みを見かける度に毎日変わるジジイのIDをいちいち登録をしなければ完全無視できない
これは面倒だし、毎日害虫老害ジジイの書き込みを少しは見てしまい、
書き込みを見られているというジジイの満足感を与えてしまうことになる
なので、IDではなく名前でNG登録する方が圧倒的にお勧めだ
513: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/16(火) 19:17:37.76 ID:o8ejQZVC0(3/5)調 AAS
487 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc7-niaf) [sage] 2023/05/16(火) 11:09:35.94 ID:MJKsOv6lM
誰からも求められていないのに化石のような古くさい問題を転載しては解答を指南するわけでもなく、相手の事をひたすらバカにして侮辱したりキチガイ発言を繰り返して執拗に粘着してくる電験スレ荒らしの
(ワッチョイ ffbd-ZkZz)
はNG登録しましょう
そして専ブラでJaneStyle使ってる人は
「設定→NG設定→あぼーん→あぼーんの種類→透明あぼーん」
にしておくと、NG登録してる荒らしの書き込みも、そいつから自分の書き込みへのレスも全て一切表示されずに存在そのものが消せるのでオススメ
レス番が飛ぶので荒らしてるのは分かるけど何言ってるか一切見えなくなるのでスレの邪魔にならずスッキリ
514: (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/16(火) 19:18:08.90 ID:o8ejQZVC0(4/5)調 AA×
>>2>>13

515: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 19:25:54.93 ID:2aWb7S4k0(21/22)調 AAS
おー、あぼーんの4連荘だ。儂が書いた >>491-493 が理解できなくて、よほど悔しいんだろうな。
君なのか、君たちなのかは不明だが、頭が悪いんだよ。
そんな頭では電験三種合格は夢のまたまた夢。
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 電験三種は 夢のまた夢
516(1): (ワッチョイ c3bd-kc6k) 2023/05/16(火) 19:30:12.34 ID:Dl3i4bFv0(1)調 AAS
>>510
電気設備技術基準の解釈ならば文一総合出版の書籍は解説が詳しいのでお勧め
外部リンク[aspx]:www.bun-ichi.co.jp
517: (ワッチョイ cfda-JJzt) 2023/05/16(火) 19:35:31.82 ID:7ipr9K050(2/2)調 AAS
>>516
解説の詳しい本あったのか、残念
518(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/16(火) 20:02:27.54 ID:2aWb7S4k0(22/22)調 AAS
電気設備技術基準の解釈 なら無償のpdfが有ると思ったが?↓是じゃダメなのかな?
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
519(1): (ワッチョイ cfff-hzYI) 2023/05/16(火) 21:03:51.91 ID:QsukmUgt0(1)調 AAS
機械は10年じゃ足りんかな
520: (ワッチョイ ff52-TUgO) 2023/05/16(火) 21:18:37.71 ID:6OWz0ZH+0(1)調 AAS
>>519
他のテキスト、問題集で基礎をしっかり固めれば、10年でも十分かと。
ただし、CBTで安全に合格を狙うならまた別。
CBTは10年以前の古い過去問から出題されると思われるので、20年分やっておけば心強い。
521: (ワッチョイ 039b-u+1c) 2023/05/16(火) 21:39:13.26 ID:JZ5bojvW0(2/2)調 AAS
理論はなんか過去のが点数取れてるんだよなあ
522(1): (ワッチョイ 6fad-ivSW) 2023/05/16(火) 21:56:35.68 ID:o8ejQZVC0(5/5)調 AAS
やっぱ、予想通りレス番号が抜けてる害虫ジジイの書き込み515があるなw
堪え性がなくて反応があまりにもテキメンすぎるのが笑えるw
透明NG設定なのであぼーんですらなく、
俺の書き込みの直後のレス番号がただ飛んでいるだけで
害虫ジジイの515の内容はさっぱりわからんが
どうせいつもの恥ずかしいほどの
不細工なくせに自意識過剰の女のような自己肯定なんだろうなw
523: (ワッチョイ cfda-JJzt) 2023/05/17(水) 05:54:02.44 ID:8cjuGH5P0(1/2)調 AAS
>>518
これで十分です。電気書院のは電気事業法とかの関係法令も収録されているので条文問題はこれ1冊でいけて使い勝手がよかったということです。
524: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 06:03:40.30 ID:vz0YZ1W50(1/20)調 AAS
>>522
おー、またまたあぼーんじゃ。儂が書いた >>491-493 が理解できなくて、よほど悔しいんだろうな。
君なのか、君たちなのかは不明だが、頭が悪いんだよ。
そんな頭では電験三種合格は夢のまたまた夢。
露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢
全落ちで ハガキが届いた 結果通知 電験三種は 夢のまた夢
いい加減諦メロン
525: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 06:30:12.86 ID:vz0YZ1W50(2/20)調 AAS
全落ちで ハガキで届いた 結果通知 電験三種は 夢のまた夢 ←モアベターかな?
526: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 06:32:10.90 ID:vz0YZ1W50(3/20)調 AAS
全落ちだ ハガキが届いた 結果通知 電験三種は 夢のまた夢 ←モアベターかな?
527(4): (ワッチョイ 6fad-ZkZz) 2023/05/17(水) 06:50:29.61 ID:/yR/BmLX0(1/2)調 AAS
やっぱ、俺が書き込むと予想通りレス番号が抜けてる害虫ジジイの書き込み524があるなw
このジジイの我慢できないメンタルだと即座に返答してくると思ったわw
害虫ジジイの反応が毎度毎度あまりにもテキメンで早すぎるのがとにかく笑えるw
還暦なんてとっくの昔に過ぎたもう悟りを開いてもいいはずの老害ジジイのくせに、
なぜそれほど堪え性がない幼児メンタルなのか?www
還暦なんてとっくの昔に過ぎたもう悟りを開いてもいいはずの老害ジジイのくせに、
なぜそれほど煽り耐性のない幼児メンタルなのか?www
還暦なんてとっくの昔に過ぎたもう悟りを開いてもいいはずの老害ジジイのくせに、
なぜそこまでの我慢できない幼児メンタルなのか?www
還暦なんてとっくの昔に過ぎたもう悟りを開いてもいいはずの老害ジジイのくせに、
ムダな歳の重ね方をしているだけのブザマさだな!www
どうせ害虫ジジイの返答の524の内容は
毎度毎度のいつもの恥ずかしいほどの害虫老害ジジイの虚栄心に満ちた、
「不細工なくせに自意識過剰の女」のような哀れで恥ずかしいジジイの自己肯定なんだろうなw
残念ながら、こちらは害虫老害ジジイの書き込みは透明NG設定なのであぼーん表示ですらなく、
俺の書き込みの後のレス番号が虫老害ジジイの無意味な書き込みでただ飛んでいるだけで
害虫ジジイの524の内容は俺にはさっぱりわからんがw
524で必死に自己肯定してるんだろうが、
残念だったな、恥ずかしすぎるほど自意識過剰な害虫老害ジジイくんwww
528: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:07:40.30 ID:vz0YZ1W50(4/20)調 AAS
>>527
法螺また釣れた。ちゃんと見てくれているんだんね。今日も大漁の兆し蟻だな。
たのしいな、たのしいな、お化けにゃ学校も、試験も何にもない♪
529: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:14:42.11 ID:vz0YZ1W50(5/20)調 AAS
おっと、間違えた。お化けじゃないな、爺さんだ。
たのしいな、たのしいな、爺さんにゃ学校も、試験も何にもない♪
だけど電験一種は持っている♪
530: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:15:52.70 ID:vz0YZ1W50(6/20)調 AAS
>>527
君って、バッカだナア。
火に油を注いじゃダメでしょ。
531: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:19:14.22 ID:vz0YZ1W50(7/20)調 AAS
やってはいけないことをやりたがる、それが馬鹿の、馬鹿たる所以。
しかも何度言われても覚えない。
本にお前は馬鹿だねえ。
>>527の事です。
532(3): (ワッチョイ 0303-7Qxd) 2023/05/17(水) 08:42:57.78 ID:nkyNLddC0(1/3)調 AAS
ビルメン資格爺は新形式ですらない10年以上昔の旧形式のTOEICで900点だとイキってるが滑稽だよな。
しかも確証なし。
10年前のTOEIC900点が、難化の止まらない今のTOEICの700点くらいって言われてるから、ビルメン資格爺が虚言癖でスコア盛ってる事を加味するとこいつの英語力は今のTOEICの600点クラスということになる。
こう考えるとあいつの英語が稚拙なのも頷けるなww
533: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:52:26.47 ID:vz0YZ1W50(8/20)調 AAS
>>532
法螺また釣れた。ちゃんと見てくれているんだね。今日も大漁の兆し蟻だな。
たのしいな、たのしいな、爺さんにゃ学校も、試験も何にもない♪
だけど電験一種だけは持っている♪
534: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:54:10.50 ID:vz0YZ1W50(9/20)調 AAS
>>532
全落ちで ハガキで届いた 結果通知 電験三種は 夢のまた夢 ←モアベターかな?
535(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 08:57:06.56 ID:vz0YZ1W50(10/20)調 AAS
>>532
TOEIC 300点も取れない、英語の試験なしのおバカが、何を言う。
悔しかったら、お前のTOEIC の点数を公開しろ、
確証付きで。
TOEIC 300点も取れない、英語の試験なしのおバカが、何を言う。
TOEIC 300点も取れない、英語の試験なしのおバカが、何を言う。
TOEIC 300点も取れない、英語の試験なしのおバカが、何を言う。
簿記二級も取れない、底なしの馬鹿。
簿記二級も取れない、底なしの馬鹿。
簿記二級も取れない、底なしの馬鹿。
536: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 09:12:30.65 ID:vz0YZ1W50(11/20)調 AAS
「底抜けのバカ」?それとも「底なしのバカ」? どっちが正しいのかな?
Which do you prefer?
537(3): (ササクッテロラ Sp87-7Qxd) 2023/05/17(水) 09:37:15.03 ID:3EYClUTrp(1)調 AAS
>>535
まぁ少なくとも現行のTOEIC600点クラスのお前よりは間違いなく英語できるな。
今度TOEIC受けるからその時のスコアシートアップしてやるよカタコト爺。
538: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 10:41:17.51 ID:vz0YZ1W50(12/20)調 AAS
>>537
お前は何時も妄想ばっかり。嘘で固めたお前の人生。
お前英語で何か投稿した事とあるか?ないだろ。
英語がだめなら独語仏語囲碁でもいいぞ。
539: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 10:43:34.56 ID:vz0YZ1W50(13/20)調 AAS
>>537 現行のTOEIC600点クラスのお前よりは間違いなく英語できるな。
それもお前の妄想だろ。
酸っぱい葡萄って奴。
恥ずかしい奴だよ。
Shame on U!
540(1): (スフッ Sd1f-I1gs) 2023/05/17(水) 11:56:39.15 ID:gEKSj/f/d(1)調 AAS
法規だけならCBTと試験会場、どっちがいいのかな?
541: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 12:34:16.27 ID:vz0YZ1W50(14/20)調 AAS
>>537 今度TOEIC受けるからその時のスコアシートアップしてやるよ
何時受けるんだか、スコアは何時分かるのか、このスレで予告してくれ。
逃げられないようにな。
542: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 12:41:25.92 ID:vz0YZ1W50(15/20)調 AAS
>>540
良い悪いの判断基準は何なの?Evaluation criteriaとその加重が分からないと何とも言えない。
543: (ワッチョイ cfeb-fwrw) 2023/05/17(水) 14:56:22.51 ID:DjLuikeP0(1)調 AAS
電験合格とFラン大の入学試験は同程度と聞きました
そうなんですね
544(1): (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 17:28:21.53 ID:vz0YZ1W50(16/20)調 AAS
入試科目数が2つ、文系なのに英語も無しの大学で、簿記二級に合格できないお馬鹿でも、
勿論電験三種を持っていなくても、入れる大学ですから、そこは推して知るべしでしょう。
同程度なんて生易しいものではないです。
545: (ワッチョイ ffbd-ZkZz) 2023/05/17(水) 17:34:02.64 ID:vz0YZ1W50(17/20)調 AAS
可推而知
546(2): (ワッチョイ 0303-7Qxd) 2023/05/17(水) 19:22:09.13 ID:nkyNLddC0(2/3)調 AAS
>>544
センター試験で英語はかされるし、なんなら理科数学もかされた上で8割の得点率が必要だが??
まぁTOEIC600点レベルのお前の英語力じゃ受からない大学だな。
Can you understand what I say?
547(1): (ワッチョイ ff02-0nS5) 2023/05/17(水) 19:41:07.89 ID:ERrMIpGo0(1)調 AAS
電験三種について、未だマーク試験合格者とCBT合格者免状の区別は発表されていない。少なくとも試験前に出題問題が世間に放出されるCBTの方が、マーク試験と比較すれば確実に難易度は低くなるだろう。受験者サイドは免状区別がないならCBT最終日受験一択である。TOEICでもCBTであるTOEIC(IP)は、出題問題は過去問限定のため、スコアシートも青くなり価値は低い。電験三種免状区別がない間にCBTで免状取得するのが最善策に思える。
548: (ワッチョイ cfda-JJzt) 2023/05/17(水) 19:45:14.81 ID:8cjuGH5P0(2/2)調 AAS
>>547
あなた毎日同じ事言ってませんか?
なにが目的なのか意味不明です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.375s