[過去ログ] 第二種電気工事士 筆記・実技試験46【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2023/07/29(土) 18:49:41.30 ID:dDuCrMIz(1)調 AAS
試験終わってから1週間経つのか
356(1): 2023/10/29(日) 13:35:09.30 ID:pp5g/ybF(1)調 AAS
筆記の解答って明日の何時くらいに出る?
正直微妙な問題が13問くらいあったから自信無くしてる
373(2): 2023/10/29(日) 19:01:37.30 ID:R5DUzkAC(1)調 AAS
よかった。速報で合格だった
最後マークシート再確認しとけばよかった
ズレてないはずだけど...なんか怖い
780(1): 2023/11/29(水) 00:53:22.30 ID:pDTw8yri(3/8)調 AAS
>>770
現場では回転工具を使うときには必ず素手なので、練習でも素手で良いんじゃない?
慣れない手袋だと、端子ネジとかリンスリを上手くつかめず床に落としそう…
リンスリに4本ブッ込む時には手袋あった方が滑り止めになるけど〜
858: 2023/12/02(土) 22:36:26.30 ID:saj3Q07i(2/7)調 AAS
>>857
長さを測る練習、切る練習なんて要らんのです!!
練習の世界には端材など無い!!リンスリ付きのIVはリンスリの根本ギリギリで切断して再使用し、何回も何回も繰り返して多数本の圧着の練習をしろ!!!!!
890: 2023/12/05(火) 08:50:54.30 ID://zcoEkj(1/4)調 AAS
>>887
それでも最低1課題1回はやっといた方がいい
筆記と違って精神論だけじゃ実技試験は、、、
956: 2023/12/11(月) 02:36:14.30 ID:+8ndTom5(1/7)調 AAS
>>951
電線管は接続できる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.804s*