[過去ログ]
第二種電気工事士 筆記・実技試験46【本スレ】 (1002レス)
第二種電気工事士 筆記・実技試験46【本スレ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675348211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
343: 名無し検定1級さん [] 2023/10/28(土) 17:51:35.39 ID:Vw4Nfk09 実技は会場で2割くらい完成しない奴がでる 目につく欠陥は角形引っ掛けシーリングのケーブル外装剥ぎ取りが長い奴 10センチくらい剥いてる奴が目につくだけでも4人くらいいる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675348211/343
344: 名無し検定1級さん [] 2023/10/28(土) 18:13:40.27 ID:yAqCpOyP >>343 自分、シースは50㎜剥いて、絶縁電線は、ランプレが20㎜残し、露出が10㎜残し、引っかけが5㎜残し、でやることにしている。 引っかけはシースを20㎜程度剥けばよいかもしれないけど、考えるの面倒なので50ミリ剥くことに統一してる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675348211/344
345: 名無し検定1級さん [] 2023/10/28(土) 18:20:08.28 ID:araaXvfe >>343 確かに先ずは40分以内で完成できなきゃお話にならないわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675348211/345
346: 名無し検定1級さん [] 2023/10/28(土) 19:07:56.14 ID:ESOxpMv8 電工試験の工具や線材を飯タネにしてるホーザンとかは毎度毎度おいしいよなぁ まさしく「宝の山」だぜ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1675348211/346
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 656 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s