[過去ログ] 第二種電気工事士 筆記・実技試験46【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551
(1): 2023/11/10(金) 19:09:51.73 ID:Xwl9iklc(1)調 AAS
>>549
言われた記憶がない。(上期東京五反田)工具ポーチ机に出したまま、一部工具サコッシュバッグに入れて斜め掛けしてて合格。
552: 2023/11/10(金) 19:38:40.96 ID:jB+LFFkP(3/3)調 AAS
現場監督者の裁量?が中途半端に認められてるようで
炎上ネタになるんだよな
553: 2023/11/10(金) 23:46:58.80 ID:V1wN07sK(3/3)調 AAS
>>550
100均工具も役立ちそう
554: 2023/11/11(土) 00:31:31.61 ID:BO8OT812(1/3)調 AAS
>>551
合格した人のアドバイスは強いわ
555
(1): 2023/11/11(土) 02:52:39.68 ID:DjZA1VIN(1)調 AAS
おれんとこも試験に必要なものは机に出してそれ以外は机の下かカバンに入れろとかっていわれたな
ガン無視したけどな
556
(1): 2023/11/11(土) 09:38:22.92 ID:sMFYEdaU(1/2)調 AAS
腰袋は電工にとって必需品だからダメとは言わないと思う。
自分はダメと言われなかったし、ほとんどの人はHOZANの黒い筆箱のようなケースに工具を入れて机の上に置いていたよ。
腰袋以外はどうか知らんけど、中身が見えない入れ物や明らかに試験に必要だと思われないようなものを置くと、
リンスリヤケーブルを隠し持ってるんじゃないか?と疑われてチェック・指導されると思う。
そういう意味では作品も欠陥があるんじゃないかと疑われないように、見た目きれいに仕上げた方が変な疑いをかけられなくていいような気がしてる。
これらはあくまで個人的な考え(思い)だけどね。
557: 2023/11/11(土) 09:46:14.40 ID:Npl3vezJ(1)調 AAS
死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ
558: 2023/11/11(土) 09:56:58.99 ID:EUAcPsdH(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
559: 2023/11/11(土) 10:27:32.17 ID:WOaN5UII(1)調 AAS
>>548-558
↑↑↑
本日もこのアフィカスである圧着レンチことオンデマンド今井という動画サイトをステマしている者による大大大自演祭り開催しておりますw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
↓↓↓
560
(2): 2023/11/11(土) 10:38:05.29 ID:bTqqbByr(1)調 AAS
>>556
現場監督者に不審を持たれる動きや発言はしないのが鉄則やろ
561
(1): 2023/11/11(土) 12:00:52.26 ID:aQnISEkT(1)調 AAS
腰袋が馴染む頃にはいよいよ本番近しモードになるんだろうな
562: 2023/11/11(土) 12:56:58.32 ID:i30QF3rz(1/2)調 AAS
>>560-561
↑↑↑
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
563
(1): 2023/11/11(土) 13:11:17.99 ID:BO8OT812(2/3)調 AAS
>>560
目付けられて得な事は何もないからね
564: 2023/11/11(土) 13:45:00.78 ID:i30QF3rz(2/2)調 AAS
>>563
毎年ショボい会話ネタで引き伸ばすのに精一杯やのうw
お前のクサーい芝居が
ス・テ・キwww
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

正しい情報は試験センター公式サイトで得るもの
わざわざフェイクだらけの5ちゃんで情報収集するバカな受験生は一人もいませんので
ここの情報は全スルーしましょうw

ブログでどこかの資格ブログ、動画サイトなどでアフィリエイトリンク踏まされてるかもしれないから
アマゾンその他ネットでお買い物する際はブラウザのキャッシュを削除しておくといいよ
もしくは
お買い物するときだけ普段使ってないPC使うようにしましょうwwwwwwwww

また、ここではアフィカスが準備万端という教材セットや日本エネルギー管理センターという講習会のサイトや動画サイトをステマしてるので、こういったところにはアクセスしないよう
またお金を浪費しないようきをつけましょうwwwwwwwww
565
(1): 2023/11/11(土) 18:00:24.63 ID:BO8OT812(3/3)調 AAS
>>555
強いな
566
(2): 2023/11/11(土) 19:55:58.96 ID:6hinYDhS(1)調 AAS
座って作業するのに腰袋馴染むのはよく分からんな
てか不要なものは置かないに越したことないわ
余計なもの置いて注意される事はあっても、必要な物だけ置いてて作業してれば問題ないんだから
無駄に袋置こうとせずに置かずに練習した方が良いのでは?
567
(1): 2023/11/11(土) 20:42:05.62 ID:sMFYEdaU(2/2)調 AAS
腰袋の話は>>0544の陣取り合戦から始まったんだよね。
568: 2023/11/12(日) 00:16:53.58 ID:IgbTitf+(1/3)調 AAS
>>565-567
↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
569
(1): 2023/11/12(日) 00:21:50.20 ID:AQrv6PIa(1/2)調 AAS
>>566
別に腰袋なんか好きにしたらええ
570: 2023/11/12(日) 01:05:53.37 ID:IgbTitf+(2/3)調 AAS
>>569
お一人で自演してる創作会話の話題がショボーいw
チープなくっだらねえ話題でだーれもくいつかないのを無理くり引き伸ばしてるだけだから中身スカスカw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
571
(2): 2023/11/12(日) 08:11:26.43 ID:QM0HByT3(1)調 AAS
複線図書く目的は、白黒赤の結線数と色やん。丸暗記か魔法の言葉でオケ
572: 2023/11/12(日) 10:21:24.42 ID:IgbTitf+(3/3)調 AAS
>>571
↑↑↑
本日もこのアフィカスである圧着レンチことオンデマンド今井という動画サイトをステマしている者による大大大自演祭り開催しておりますw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんで試験の情報収集するマヌケな人はいないからすぐ
ここで一人必死にアフィカスが自演してるだけなのはバレバレとなっておりますwww
フェイクステマなりすまし放題のこんなとこで受験生が情報収集なんてしないのは誰でもすぐわかるのにアフィカスが必死ですw

ここはアフィカスが自演しまくりな5ちゃんねるなので
こんなとこ利用する受験生はゼロということが誰でもわかるかと思いますw

お知らせwww

ここではアフィカスが一人で自演して会話を創作しておりますので

リンクなどをクリックしたりせず速攻スルーしましょう

念のためネットでお買い物する前にブラウザのクッキーを削除するとさらに効果的です

そうすることによって確実にアフィカスのアフィリエイト報酬をなくすことができますw

アフィカスことオンデマンド今井という者がここで自演しておりバレちゃってますw

2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
↓↓↓
573
(2): 2023/11/12(日) 13:55:00.15 ID:Mxp+QxUX(1/2)調 AAS
頭の中でごちゃごちゃ考えすぎず
まずは1個作ってみたらいい
そこから逆算して
あとどれくらい時間が必要か見当がつくから
救いようが不器用者なら今すぐ始めないと間に合わんぞ
574
(1): 2023/11/12(日) 14:03:47.03 ID:/5tGvjS4(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
575
(1): 2023/11/12(日) 15:13:03.63 ID:AQrv6PIa(2/2)調 AAS
>>573
タイムオーバーで愕然とするかも
576: 2023/11/12(日) 15:45:21.58 ID:O7aAh9Qc(1/4)調 AAS
>>573-575
↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
577
(2): 2023/11/12(日) 17:02:11.66 ID:Mxp+QxUX(2/2)調 AAS
>>571
複線図は自分がわかればそれで充分

提出するわけでも
合否判定にも使われない
578
(3): 2023/11/12(日) 18:18:27.74 ID:PL1E4BA7(1)調 AAS
3冷から再合流
579
(2): 2023/11/12(日) 18:35:43.92 ID:wuGRb94T(1)調 AAS
>>578
おかえり
580: 2023/11/12(日) 18:47:27.47 ID:O7aAh9Qc(2/4)調 AAS
>>577-579
581: 2023/11/12(日) 18:47:55.92 ID:O7aAh9Qc(3/4)調 AAS
>>577-579↑↑↑↑↑↑
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
582
(1): 2023/11/12(日) 19:38:13.09 ID:KqSQI3Fx(1)調 AAS
試験日に全く書き込みがなかった自称・本スレ(笑)
5ちゃん不具合中に本当の本スレが埋まって次が立てなかったのをいいことに自演再開
というか埋めたのもお前じゃね
本当の本スレはとっくに稼働中です
583: 2023/11/12(日) 19:46:25.83 ID:O7aAh9Qc(4/4)調 AAS
>>582
フェイクなりすまし放題のここ5ちゃんねるを利用する受験生は一人もいないのに、
何年も前から自演がバレてるのをかき消そうと必死なアフィカスw

フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
584: 2023/11/13(月) 09:58:02.73 ID:Xgc02i0m(1/2)調 AAS
10番作ってみたけど
けっこうムズイぞ
585
(1): 2023/11/13(月) 10:14:35.83 ID:EHr0rron(1)調 AAS
俺は複線図書くときフリクションボールペン使ったわ。
白は水色で。
複線図かければ後はプラモ作る感覚だわな。
586
(3): 2023/11/13(月) 11:37:01.75 ID:8CqZ1ezI(1)調 AAS
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
外部リンク:tiktok.com
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
587
(1): 2023/11/13(月) 13:05:03.03 ID:SKEjvKuI(1)調 AAS
>>586
Amazonnギフトに交換出来るのか
588: 2023/11/13(月) 16:39:55.94 ID:87GtIOrD(1/2)調 AAS
>複線図かければ後はプラモ作る感覚

なるほど!
589: 2023/11/13(月) 17:37:49.02 ID:vU2vSkcv(1)調 AAS
>>586
難癖つけられてポイント貰えなかった上に垢バンされた
>>587
Amazonアカウントバンされるよ
590: 2023/11/13(月) 17:40:54.12 ID:bHiN88Am(1)調 AAS
>>585
慣れれば大したことないぜ
591
(3): 2023/11/13(月) 17:52:24.10 ID:Us9bntyB(1)調 AAS
電気工事の経験はゼロです

来年令和6年に第一種電工の技能試験を受験しようとしているんだが
第二種電工の技能試験の受験経験がないのに
第二種電工を後回しにして
いきなりまず第一種電工の技能試験の合格って無謀ですか?

マジで知りたいので教えてください

もちろん一電工の免状交付は
たとえ試験に合格しても実務経験がなくて無理なので
実務経験がなくても免状交付が可能な
二電工の技能試験も併せて受験する予定である

電気工事の経験はゼロ、かつ、
二電工すら学科試験も技能試験も受験経験が一切ないのに
いきなり第一種電工の技能試験から受験しようとしている理由は、

1.今年8月の電験三種に合格して今年12月に電験三種の免状交付予定(現在免状交付申請中)により
来年の一電工も二電工も学科免除になる

2.来年以降、一電工試験は年2回実施に変更になり学科試験日だけではなく
来年の一電工の技能試験日も
上期7月6日土曜日と下期11月24日日曜日の年2回実施に変更されている

3.来年の二電工の技能試験日は
上期7月20日土曜日もしくは7月21日日曜日と
下期12月14日土曜日もしくは12月15日日曜日(クリスマス前後ではなくなっている)である

4.来年の電工の上期の技能試験日は
一電工技能試験日上期7月6日土曜日の方が
二電工技能試験日上期7月20日土曜日もしくは7月21日日曜日
よりも二週間早く到来する

5.できるだけ早く一電工と二電工のダブル合格をしておきたい
(秋以降は他の国家試験の受験予定がたくさんあるので)
もし可能であれば
上期の7月に一電工と二電工の両方の技能試験をクリアできるのが望ましい

ということなので
第二種電工技能試験を飛ばして
第一種電工技能試験に合格した方がいたら特によろしくです

(電気工事未経験の完全素人による第一種電工の技能試験のことを聞きたいので
電験免状交付後による実務経験だけで技能試験さえも飛ばして第一種電工を「無試験」取得した人は参考になりません)

マジで知りたいので教えてください

参考(令和6年度電気工事士試験実施日程)
外部リンク[pdf]:www.shiken.or.jp
592: 2023/11/13(月) 18:02:15.53 ID:ukr9bG4U(1)調 AAS
>>586
わざわざありがとう
593: 2023/11/13(月) 18:19:33.44 ID:0jV5YsIO(1)調 AAS
>>584-592
という感じで自分で自分にありがとうと
レスしてるマヌケなアフィカスw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フェイクステマなりすまし放題のここを利用する受験生は一人もいないのがばれているなか
アフィカスがここで一人必死に自演しておりますw

チープな会話の話題とチープな芝居がピカってるw
複数回線使って必死にここで自演しているアフィカス

アフィカスがここで
日本エネルギー管理センターという高額講習会のクソ動画・資格サイトのステマ
資格ブログ等のステマをしてアクセス回数稼ごうと必死なのがバレていますw

また準備万端という教材セットのステマしていることもバレバレw

こんなとこの情報はスルーが最善です。

またここもここ以外の資格ブログや過去問サイト等のスマホアプリにアフィリエイトリンクが仕込まれており全く使い物になりませんのでこれらは全てスルーしましょうw

アフィカスが一人で会話を創作して
自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませてお買い物させようとキーワードを会話に練り込んでおります

試験センター公式サイト以外は情報の信頼性がたんぽされない野良サイトですので全てスルーしましょうw

またネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw
594: 2023/11/13(月) 19:44:04.70 ID:Xgc02i0m(2/2)調 AAS
>>591
半年間の準備時間があれば
一種と二種の実技試験を続けて受ける人もいるだろう
595: 2023/11/13(月) 21:07:25.84 ID:87GtIOrD(2/2)調 AAS
250Vプラグ見てて気になった
明工社 MP7000 
パナ WF5420
これって同じ規格だと思うけど
メーカーの写真には写っていないけど、現物見ると明工社の方はフタ部分が金属
パナの方はプラスチック、屋外で使う場合、漏電リスクを考えるとパナのほうが安心?
596: 2023/11/14(火) 06:41:53.27 ID:sTRSmnyw(1)調 AAS
試験に関係ない、以上。
597: 2023/11/14(火) 08:46:12.52 ID:1ojTpAnU(1)調 AAS
自分が言ってる通り無謀。
598: 2023/11/14(火) 10:15:18.84 ID:tTfC4QcE(1/2)調 AAS
>>591
自分の思い通りに事が進むと思ったら大間違い
599: 2023/11/14(火) 13:08:11.17 ID:N2X6hK5p(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
600: 2023/11/14(火) 13:35:13.49 ID:IParn7dS(1)調 AAS
来年から1種も年2回受験になるのかあ
601: 2023/11/14(火) 14:46:36.72 ID:tTfC4QcE(2/2)調 AAS
西山先生の配線図解説
動画リンク[YouTube]

602: 2023/11/15(水) 09:18:01.70 ID:kaa9UwEm(1)調 AAS
>>591
レアなケースで未経験者の割に偉そうな聞き方だな
603: 2023/11/15(水) 21:31:36.27 ID:/Ks3HZgZ(1)調 AAS
Hozanセット届いたわ
本番じゃ皆お揃いの工具を机の上に並べて作業やるんだろうなあ
604
(2): 2023/11/16(木) 05:49:06.14 ID:U0Z8ajKh(1)調 AAS
ランプレにねじ止めする時、被覆をあまり剥かないと土台のプラで被覆を噛むし
剥きすぎるとネジの部分で5mm前後出てしまうんだがどうすりゃいいんだ
土台のプラで噛むのはいいの?
605: 2023/11/16(木) 07:33:25.50 ID:ofAlZOQZ(1)調 AAS
>>604
上から見て被覆を噛んでないことが分かればいい
606: 2023/11/16(木) 08:55:19.71 ID:6FCP+Cg+(1/3)調 AAS
>>604
上(金属ネジ)と下(受けネジ側金属部分)に被覆を噛んで(挟まって)締めていたらアウト。
607: 2023/11/16(木) 09:06:28.73 ID:6FCP+Cg+(2/3)調 AAS
輪作りはペンチを使った方がラクかも。
ランプレだけでなく露出コンセントも練習が必要だよ。
外部リンク:www.youtube.com
608
(1): 2023/11/16(木) 10:23:08.84 ID:+lSVzZ+L(1)調 AAS
いちいち持ちかえてらんない
やめとけ
609: 2023/11/16(木) 14:03:28.96 ID:Ju7h5SyI(1)調 AAS
結局はp-一つでやりくりすんだろー
610: 2023/11/16(木) 14:30:32.08 ID:6FCP+Cg+(3/3)調 AAS
>>608
それじゃコレはどう?
動画リンク[YouTube]

611: 2023/11/16(木) 15:08:29.58 ID:/vNzLoM0(1)調 AAS
迷った時のホーザン動画
612: 2023/11/16(木) 17:20:29.76 ID:v2SC/Ila(1/2)調 AAS
この試験
合否判定材料は最終作品だけで
何の工具を使ったかとか
複線図書こうと書くまいかとか
中間過程は一切不問というのが肝だな
613
(1): 2023/11/16(木) 18:37:45.93 ID:mPedWdd0(1/2)調 AAS
いま気になる事迷っている事は
複線図筆記具をどうするか

間違った場合の事を考え
メインはシャーペン
クルトガ

書いたあと
ジェットストリーム4色0.7で
なぞるもわかりにくい
が、右手で書きながら左手でカラーチェンジするのでスピードは最速

速度重視で数少ないぺんてるのノック式蛍光ペンを試す
色判別は最高だけど書き心地があんまりよくない
すげーペン先が硬い
持ち替え面倒

なんかオススメないですか?
614
(1): 2023/11/16(木) 18:48:17.37 ID:NyziWMs4(1)調 AAS
>>613
スマホで資格の作者のポストを辿ったら、WBRと描いて白、黒、赤と普通にボールペンで書く方法があった。自分はこれが1番しっくりきて速いのでお勧め。
615
(1): 2023/11/16(木) 19:35:57.10 ID:mPedWdd0(2/2)調 AAS
1色は無い派です。
616
(1): 2023/11/16(木) 19:37:22.27 ID:W64FG2JZ(1)調 AAS
消せるボールペン使うほうがいい
4色で1本になったフリクションのやつな
617
(1): 2023/11/16(木) 20:39:08.86 ID:1kGducVZ(1)調 AAS
>>615
おまえな

>持ち替え面倒

なんかオススメないですか?

って聞いてきたから、持ち替えずにすむ方法書いたのに何様なんだ
618: 2023/11/16(木) 21:06:19.17 ID:v2SC/Ila(2/2)調 AAS
>>616
4色フリクションボールペンに一票
619: 2023/11/16(木) 21:39:46.32 ID:Ps9zZx1w(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
620
(2): 2023/11/17(金) 06:22:37.41 ID:LUwe+lfU(1)調 AAS
>>617
それぞれの商品に一長一短があり迷ってるって話です。
デメリットよりメリットががっつり上回るモノありませんか?ってことです。

パイロットの4色フリクションでよくね?ただペン先下にしとかないとインク出なくなることあるから注意とかいうレス待ちなわけで
持ち替えしない方法を聞いてるわけではありません。
621: 2023/11/17(金) 08:27:40.73 ID:Uno+Horq(1/4)調 AAS
いちいち色を変えるのめんどくさくない?
黒ペンでB・W・Rで慣れた方が絶対速いと思う。
接地線か非設置線かを区別するために電源黒線の頭部(線の始まり)に●、白線には○をつける。
ま、人それぞれ好みがあるから好きなやり方でいいと思うけど・・・
622: 2023/11/17(金) 08:28:16.35 ID:6AtruBRu(1/3)調 AAS
>>620
ベンチに持ち替えるタイムロスがもったいないと思うけどね
俺はな
623: 2023/11/17(金) 08:35:41.74 ID:BBuZoaUh(1)調 AAS
秒単位で競ってるわけでもあるまいし、だいたい3分で複線図を仕上げられればいい
複線図が完成しなければどの線を赤にするのか分からないなんて奴がいるなら話は別だけど
624: 2023/11/17(金) 08:45:41.45 ID:Uno+Horq(2/4)調 AAS
タイムロスは輪作りが失敗したときや結線ミスのやり直しの時が大きいと思う。
自分なら持ち替えるのに数秒かかっても確実に仕上げられるペンチ方法を使っている。
625: 2023/11/17(金) 10:18:44.83 ID:OyQ5rY/0(1)調 AAS
試験日に全く書き込みがなかった自称・本スレ(笑)
5ちゃん不具合中に本当の本スレが埋まって次が立てなかったのをいいことに自演再開
というか埋めたのもお前じゃね
本当の本スレはとっくに稼働中
ageてるのは全部同一人物w
626: 2023/11/17(金) 10:23:19.87 ID:Uno+Horq(3/4)調 AAS
↑↑↑
そんなのどうでもいいじゃん。
何で気にするのかな?
こんな書き込みする人はあたおかとしか思えない。
627: 2023/11/17(金) 11:03:18.03 ID:tF1Aw6oY(1)調 AAS
第二種電気工事士の圧着もIWISSで無事合格したな
他社の半額以下なんだよね
ラチェットはついてる
解除もできる
628: 2023/11/17(金) 11:23:03.17 ID:OTaUMyJd(1)調 AAS
人それぞれ
複線図書いてる時間がもったいないって人もいるしそもそも
オススメ方法じゃなくオススメ品の話
629: 2023/11/17(金) 12:19:21.72 ID:Uno+Horq(4/4)調 AAS
おすすめ品と言えば今回は輪作りに使えるアマゾンの「KENOH ミニ 丸口ペンチ」330円の話が出てないね!
持ち替えはタイムロスにつながるからタブーかな?
630: 2023/11/17(金) 13:23:05.01 ID:ulu3ZLM+(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
631
(1): 2023/11/17(金) 14:26:19.98 ID:uyY3BDUp(1)調 AAS
>>620

>持ち替え面倒

>持ち替えしない方法を聞いてるわけではありません。

電気工事士の勉強より、日本語を勉強した方がいい
632: 2023/11/17(金) 16:59:50.05 ID:pi1Xxh7C(1)調 AAS
40分以内に完成すれば受かるんだから
どこに時間かけようが自由さ
633: 2023/11/17(金) 18:05:31.78 ID:6AtruBRu(2/3)調 AAS
いつまでも輪作りにだけこだわってるようじゃ受からんよ
他にも要注意しなきゃならない作業ポイントはいくつもあるわな
634: 2023/11/17(金) 18:28:55.96 ID:NJNIV4Xi(1)調 AAS
アウトレットボックスに入れる前に圧着してオワタ
ミスすると一気にグダグダになるな
635
(2): 2023/11/17(金) 18:52:43.84 ID:z4KPFXI+(1)調 AAS
合格クリップ付けっ放しにして不合格になった奴って日本の歴史上何人ぐらいいるのだろう?
636: 2023/11/17(金) 19:48:40.94 ID:O4G93f+l(1)調 AAS
本番で合格クリップ使ったけど白い被覆に黒い傷か汚れついて悩んだ挙げ句
切り落としてもう1回クリップ使わないで圧着した

だからクリップいらんと思うわ
637: 2023/11/17(金) 20:49:44.62 ID:yz6awqEq(1/2)調 AAS
>>631
色が識別しやすく
ノック式でキャップの煩わしさがない
ただペン先が硬く書き心地が悪い
4色ボールペンのように複数色が1本にまとまっておらず1色1本なので
やはり持ち替えが煩わしい
(ハンディラインsの話)

1.なので何か他に良いペンないですか?
2.なので持ち替えない方法ないですか?

1として聞いてるわけで
2じゃないんだわ

日本語わからないなら絡まんで欲しいわ
気持ち悪い
638: 2023/11/17(金) 21:30:05.47 ID:L68sZr0o(1)調 AAS
>>635
HOZANとしたら絶対社外秘にしたい数字だろうなぁ
実はけっこうな人数いるんじゃないかい
639: 2023/11/17(金) 21:32:02.62 ID:+X4gB7gB(1)調 AAS
こういうの好きだよな?
動画リンク[YouTube]

640: 2023/11/17(金) 21:34:17.52 ID:yz6awqEq(2/2)調 AAS
カラーモールとか長い紐とか付けてたら取るの忘れなさそう
641: 2023/11/17(金) 23:59:08.92 ID:6AtruBRu(3/3)調 AAS
余計なモノ持ち込んだ挙句
外し忘れて落ちたんじゃ
シャレになんないわな
642: 2023/11/18(土) 09:31:03.59 ID:syXFYlQY(1)調 AAS
オレ的にはリンスリがポイントだわ
ここがすっとクリアすれば一気に時短できる
643: 2023/11/18(土) 09:55:18.38 ID:nHbtSutb(1)調 AAS
ageてるの全部自演なんだって
前期の試験で全く書き込みなくて
本スレで情報集めて作ったテンプレをパクって恥ずかしくないの?
644: 2023/11/18(土) 18:21:14.75 ID:ZEVyUBCX(1)調 AAS
全然恥ずかしくない。
645: 2023/11/18(土) 23:00:05.42 ID:3znau0jk(1)調 AAS
受験生がどこのスレで情報交換しようが自由
646: 2023/11/18(土) 23:20:52.20 ID:AL54OAUJ(1)調 AAS
下期受験生でこの板来たら電工スレ荒れ放題だったからあふぃとれんちをNGに入れてる
新参だからコテとか知らんし本スレが派生してる理由とか知らない

スレは若い番号から使う
これ基本、俺の中の正義
647
(1): 2023/11/19(日) 07:23:26.56 ID:v+TZCIPB(1)調 AAS
なるほどなるほど
住人の話し合いや掲示板ルールに反するスレ立てを強行したあげくそっぽを向かれて
本スレに圧倒的に先行されて取り残された場合
「スレ番号が若いから」取り残されたスレを使うわけね

第二種⭐電気⭐工事士 part23
2chスレ:lic
【二種電工】第二種電気工事士 実技試験 30
2chスレ:lic
第二種電気工事士 技能試験 32
2chスレ:lic
第二種電気工事士 筆記試験 34
2chスレ:lic
【実技試験対策】電気工事士8kW【オンデマンド今井】
2chスレ:lic
第二種電気工事士 技能試験 34
2chスレ:lic
第二種電気工事士 part43
2chスレ:lic

はいw
きっとロクに調べもしないから、ここより「番号が若い」スレがあるって
知らずにここを使ってたんだね
じゃあこうして事実を知ったからには「俺の中の正義」にもとづいて、ここを使うのをやめて
上記の一番「番号が若い」スレから使うんだろうなぁ
ageレスたくさん始まるんだろうなぁ
後付けで言い訳したりしないんだろうなぁ
648: 2023/11/19(日) 10:14:40.12 ID:FYt8+NTf(1)調 AAS
>>635
合格クリップ外し忘れるようなら相当テンパってる証拠だから他にも欠陥やらかしてる可能性があり得るな
649: 2023/11/19(日) 12:47:00.70 ID:jxVdPKFa(1/2)調 AAS
落ちた理由を教えてくれないから
悶々とするしかない
650: 2023/11/19(日) 14:09:21.37 ID:1kNM2uBn(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
651: 2023/11/19(日) 17:05:05.84 ID:xN/1tUCr(1)調 AAS
皆んな 真面目にいちいち測ってから切ってるの?
もう手尺でもだいたいイケるようになったからその工程スキップしようと思うんだが
652: 2023/11/19(日) 17:54:41.44 ID:YI8tWaon(1)調 AAS
渡り線で必要な分とったら測らないで必要な分にわければいいだけ

長いのは欠陥にならないから
653
(1): 2023/11/19(日) 18:19:25.91 ID:CESklo4n(1)調 AAS
慣れると目分量で十分だよね
最初センチ単位で必死に測ってたのバカみたい
654: 2023/11/19(日) 18:46:04.13 ID:Y1Cqa23T(1)調 AAS
>>647
完全論破したね
返事できなくなっちゃったw
655: 2023/11/19(日) 21:24:56.72 ID:blNHkBxg(1)調 AAS
はい?
本スレが63なんでしょ?
本スレと名のつく43が残ってるから使うだけ

論破論破言ったところで普通にこのスレ稼働しちゃってるから腹立つよね
頑張れよ
656: 2023/11/19(日) 21:34:36.81 ID:mWmAV7go(1)調 AAS
本スレに拘る奴
=他スレが残っててもルール違反だからという理由で次スレ立てちゃう
=スレ乱立の一番の原因
657: 2023/11/19(日) 22:07:33.26 ID:Bie4Ox4U(1)調 AAS
ルール違反はダメだろwwwwwwww

あっ草生えちゃったw
これだけバカだとなぁ
658: 2023/11/19(日) 22:55:06.38 ID:jxVdPKFa(2/2)調 AAS
>>653
だよね
50%以内はOKルールもあるわけだし
これでかなり時間短縮できそう
659: 2023/11/20(月) 09:07:37.88 ID:zJZqR6h2(1/2)調 AAS
試験本番でも測ってるようじゃ明らかに練習不足だ
660
(4): 2023/11/20(月) 12:01:34.95 ID:bAUMTbJj(1)調 AAS
初心者なもんで使い方が悪いのかもしれないが958の切れ味が悪くなった気がする
やっぱ使いっぱなしじゃ駄目か
661: 2023/11/20(月) 13:33:53.56 ID:UcL2mGNj(1)調 AAS
ここは重複スレ

本スレは↓
第二種電気工事士 part63
2chスレ:lic

とっくに17スレも先に進んでて今さら自演しても
もう取り返しのつかない差になってます
662
(1): 2023/11/20(月) 16:25:47.24 ID:XkDhCloi(1/2)調 AAS
あふいカスの次は、ここは重複スレもNGぶっ込み推奨だな
663: 2023/11/20(月) 16:26:18.39 ID:hfUWE68m(1)調 AAS
>>660
工具は使うたびにメンテしないと調子悪くなるぞ
664
(1): 2023/11/20(月) 16:39:21.85 ID:inagUxeS(1)調 AAS
958、練習では皮剥きだけでケーブル切断には使わないようにしてた
665: 2023/11/20(月) 18:53:42.38 ID:OdNdGq5N(1)調 AAS
>>662
登録します
666: 2023/11/20(月) 19:28:08.40 ID:Ic99Ha6O(1)調 AAS
>>664
それも名案
667
(1): 2023/11/20(月) 20:24:41.00 ID:XkDhCloi(2/2)調 AAS
そうか、練習でケーブルカットする時は手持ちのどうでも良い工具で切った方が良いな確かに
668: 2023/11/20(月) 20:31:31.22 ID:GzdTZt9s(1)調 AAS
試験日に全く書き込みがなかった自称・本スレ(笑)
5ちゃん不具合中に本当の本スレが埋まって次が立てなかったのをいいことに自演再開
というか埋めたのもお前じゃね
本当の本スレはとっくに稼働中です
669
(1): 2023/11/20(月) 21:07:53.63 ID:zJZqR6h2(2/2)調 AAS
>>660
555をスプレーしてさっと一拭きするだけでもだいぶ違うぞ
670: 2023/11/20(月) 21:49:53.53 ID:TNBVFBGf(1)調 AAS
>>660
マジな話、線によるかもしれない
だから切れ味悪いと決めつけるのは早計やぞ
671: 2023/11/20(月) 22:56:02.99 ID:masyNxYp(1)調 AAS
ageてんのが全部自演って
ひどいなこりゃ
672
(1): 2023/11/20(月) 23:25:15.81 ID:xpiGwkA5(1)調 AAS
学科勉強中に気分転換で結構な回数輪作り練習
そのあと候補問題を始めて
いま2周目1→11まで来ました

フジ矢のニッパーSN-150PAですが
切りクズ芯線が刃に残るようになってきた
パチンって感じだったけど
ウニューって感じになってきた

P-958もホーザンペンチP-43-175も
なんか似たような感じ

やっぱ2周もすればこうなると思う
整備士なので変な使い方はしてないはず
673: 660 2023/11/21(火) 00:05:05.41 ID:t9eKAlEJ(1/2)調 AAS
貴重なアドバイスありがとうございます!
674
(1): 2023/11/21(火) 08:59:24.34 ID:iEgoSeE1(1/2)調 AAS
>>667
P958はしっかり垂直に当てないと、斜めに入った時は左右の刃が広がって使いづらくなる。
ケーブル切るなら力がいらないケーブルカッターを使うと便利。
自分はHOZANのN-18を使ってる。
675: 2023/11/21(火) 09:15:33.80 ID:4sXpIFYX(1)調 AAS
自演マンってageがちだよなw
676
(1): 2023/11/21(火) 10:01:44.80 ID:lXQai4y4(1/2)調 AAS
>>674
なるほど垂直当てを意識か
参考になるわ
677: 2023/11/21(火) 13:28:34.13 ID:vWPnYSvW(1)調 AAS
しかし皮剥きは僅かに斜めに入れて垂直にする動きで引き離すのが通
1-
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.670s*