[過去ログ] 日商簿記1級 Part176 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/01(水) 07:32:49.24 ID:28QTCmyO0(2/5)調 AAS
>>468
今更そんな嘘ついてよく惨めにならないねw
こうやってベテランが量産されてくんだろうなあ
今年も不合格おめでとうw
470: (ササクッテロラ Sp3b-29tI) 2023/02/01(水) 08:04:00.01 ID:hzGHCHI0p(1)調 AAS
>>469
別に信じなくてもええよ笑
471: (ワッチョイ ff70-k00n) 2023/02/01(水) 09:37:34.82 ID:nUoRkic40(1)調 AAS
会計士スレではないので…
472(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/01(水) 12:10:38.10 ID:28QTCmyO0(3/5)調 AAS
無職不合格者の自称合格者にご注意ください
不合格で仕事も辞めて朝9時に起きて勉強してるくせに…
少し煽られただけで自称合格者でしかも今日から始業とかいいだしたw
他のスレ荒らしてる奴もこいつなんじゃね?
簿記一級スレに常駐
468 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-29tI)[sage] 2023/02/01(水) 07:06:27.55 ID:QuS/D+Ndp
>>467
すまんずっと嘘をついていた
会計士試験には受かっていてニート期間暇で簿記1スレには会計の質問ないか見に来てただけだった
今日から始業や
勉強時間や起床時間の話、退職専念した事実は現役時代のものなのでその辺は嘘ではない
君もこんなスレで早起きマウント取ってないで実績残して頑張ってくれよな
473(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/01(水) 12:16:16.88 ID:28QTCmyO0(4/5)調 AAS
あとは原因不明とか言い訳してIDを変えまくる
474: (ワッチョイ 4eff-NJrk) 2023/02/01(水) 12:33:50.58 ID:VA6n7pLF0(1)調 AAS
就職に役立たない簿記一級を受験するより、大学受験に役立つ英検一級の勉強をしなさい。
就職に役立たない簿記一級を受験するより、大学受験に役立つ数検一級の勉強をしなさい。
475: (ワッチョイ 76a1-O9ZV) 2023/02/01(水) 12:37:17.17 ID:SpGDurMI0(1)調 AAS
簿記1 あればマーチや一橋で推薦受けれるだろ
476: (テテンテンテン MMb6-Omyp) 2023/02/01(水) 12:51:40.52 ID:yvfjeIyKM(1/2)調 AAS
>>472
この人会計士スレにもいた気がするけど普通に受かってる人じゃね?
477: (テテンテンテン MMb6-Omyp) 2023/02/01(水) 12:52:17.86 ID:yvfjeIyKM(2/2)調 AAS
って言ったけど会計士スレにも同じの貼ってきたんか君w
478: (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/01(水) 18:44:29.81 ID:yqjQu0Ghp(1)調 AAS
>>473
千葉市中央区新千葉住み?
違ったらゴメンネ笑
479(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/01(水) 19:30:27.73 ID:28QTCmyO0(5/5)調 AAS
うわあ、次は特定しようとしてるよ
自称合格者の不合格無職は怖いな
失うものないもんな
480: (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/01(水) 20:05:36.04 ID:8wBz8hwBp(1)調 AAS
>>479
平日3時間の貴重な勉強時間使ってレスしてくれてありがとな
明日も唯一誇れる早起きが出来るように頑張ってね
481: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/02(木) 07:43:45.73 ID:dgmD9E400(1/6)調 AAS
別に普通のことで誇りとは思わないけど
早起きなわけでもないし
無職の方から言わせると早いのかな
482: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/02(木) 07:46:28.30 ID:dgmD9E400(2/6)調 AAS
まぁこの人不合格なうえに仕事もしてないただの無職だからなあ
今更だけど相手にするのもなんというか…
リベンジャーズさんなら絶対こんななさけない嘘はつかないよなあ
自分でどう思ってんだろうか
これじゃあ受からないままだろうし再就職にもただ勉強してたと言い張るしかないな
468 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-29tI)[sage] 2023/02/01(水) 07:06:27.55 ID:QuS/D+Ndp
>>467
すまんずっと嘘をついていた
会計士試験には受かっていてニート期間暇で簿記1スレには会計の質問ないか見に来てただけだった
今日から始業や
勉強時間や起床時間の話、退職専念した事実は現役時代のものなのでその辺は嘘ではない
君もこんなスレで早起きマウント取ってないで実績残して頑張ってくれよな
483: (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/02(木) 07:49:43.61 ID:yzmBAfhVp(1)調 AAS
一生自分に都合のいい妄想に取りつかれていてください
ご愁傷さまでした。
484(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/02(木) 07:52:46.20 ID:dgmD9E400(3/6)調 AAS
自分のことだろw哀れすぎるわ
今のおまえ完全に社会の負債だよ
まだ会計士のふりし続けるのかな
嘘ばかりで自分でわけわからなくなってそう
485(1): (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/02(木) 08:44:58.04 ID:Fn+M/K4xp(1)調 AAS
>>484
自尊心傷つけて本当にすまん…w
勉強に励んでくれ!
486(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/02(木) 12:26:37.66 ID:dgmD9E400(4/6)調 AAS
>>485
おまえは勉強もういいからハロワでもいけよw
これじゃどうせまた落ちるんだから
無職相手はいつレスしてもすぐレスくれて面白いねw
487: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/02(木) 12:29:38.40 ID:dgmD9E400(5/6)調 AAS
それともこの嘘もまだつきとおすつもりなわけ?
無職と煽られて勢いでついちゃったこれww
虚言癖で大変だなあ、もうハロワの前に病院行けよw
468 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-29tI)[sage] 2023/02/01(水) 07:06:27.55 ID:QuS/D+Ndp
>>467
すまんずっと嘘をついていた
会計士試験には受かっていてニート期間暇で簿記1スレには会計の質問ないか見に来てただけだった
今日から始業や
勉強時間や起床時間の話、退職専念した事実は現役時代のものなのでその辺は嘘ではない
君もこんなスレで早起きマウント取ってないで実績残して頑張ってくれよな
488(1): (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/02(木) 12:31:00.37 ID:zNMndqEOp(1)調 AAS
>>486
本当にすまん…w
千葉市今度行くんだけど美味い飯屋あったら教えて😵
489(2): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/02(木) 12:43:24.71 ID:dgmD9E400(6/6)調 AAS
>>488
なに急に千葉市って?
それより無職なんだから自炊しろよカスw
今年も不合格おめでとう🎉
490(1): (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/03(金) 07:51:13.95 ID:AKZBWjCTp(1)調 AAS
>>489
あ、勉強で悩んだら会計士スレか簿記1スレに書き込みもらえると答えるのでよろしくお願いします
あと新千葉からのアクセス情報が出てるので新千葉にお住いかなって…美味しいお店教えてください!
491: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/03(金) 11:45:30.39 ID:pWXwZwcd0(1/6)調 AAS
無職がまだ会計士になりきっててワロタw
しかも無職はすぐレスつく旨指摘したら時間置いてきてクソ笑った
492(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/03(金) 11:48:33.59 ID:pWXwZwcd0(2/6)調 AAS
>>490
全然違うんだけどアクセス情報ってなに?
まさかipとか?それ全然当てにならないことも知らないのか?
つーか、なに調べてんの?
無職な上にストーカー気質なんてガチで気持ち悪いなお前w
おまけに何質問や相談に答えようとしてんの?
不合格ベテランだから参考書やネットで調べながらなら答えられると思ったわけ?w
493: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/03(金) 11:51:39.61 ID:pWXwZwcd0(3/6)調 AAS
受からずに仕事までやめちゃった無職なのに勢いで今月始業の会計士とかうそついちゃって引くに引けなくなってて笑うわw
468 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-29tI)[sage] 2023/02/01(水) 07:06:27.55 ID:QuS/D+Ndp
>>467
すまんずっと嘘をついていた
会計士試験には受かっていてニート期間暇で簿記1スレには会計の質問ないか見に来てただけだった
今日から始業や
勉強時間や起床時間の話、退職専念した事実は現役時代のものなのでその辺は嘘ではない
君もこんなスレで早起きマウント取ってないで実績残して頑張ってくれよな
490 名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3b-29tI)[sage] 2023/02/03(金) 07:51:13.95 ID:AKZBWjCTp
>>489
あ、勉強で悩んだら会計士スレか簿記1スレに書き込みもらえると答えるのでよろしくお願いします
あと新千葉からのアクセス情報が出てるので新千葉にお住いかなって…美味しいお店教えてください!
494: (オッペケ Sr3b-MZ7Y) 2023/02/03(金) 12:30:15.10 ID:u3J33w0Hr(1)調 AAS
このスレも終わったな
残念だよ
495(1): (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/03(金) 18:16:49.37 ID:4vgErq1Dp(1)調 AAS
>>492
千葉じゃないんですね!失礼しました
手の届かない高みにいて本当にすんません🥺💦
合格証書か補習所マイページワッチョイ付きでうpした方がいいすか?
明日も早起きして簿記1級の勉強頑張ってくださいね
496: (ワッチョイ e3bd-TwUo) 2023/02/03(金) 18:42:09.55 ID:+TXz47JW0(1)調 AAS
なんやこれ
合格発表時はこんな悲惨じゃなかったぞ
497: (ワッチョイ 0bbd-jia0) 2023/02/03(金) 18:52:16.69 ID:skZukQuV0(1)調 AAS
問題が素直な全経を受けなさい
498: (アウアウクー MM7b-3p4/) 2023/02/03(金) 19:25:08.94 ID:obXwoXQZM(1)調 AAS
サメの話しようぜ
499: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/03(金) 19:30:56.36 ID:pWXwZwcd0(4/6)調 AAS
他人のではなく自分のをうpできんのなら是非お願いしたいな
合格して会計士としてまともな組織で働いてる人がこんな言い回しする?で、今月から始業だ??
興味がないなら読み流せる話なのに全く余裕を感じられないよな
なによりもリベンジャーズさんへの応援を踏み躙った
421 名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp3b-29tI)[sage] 2023/01/30(月) 11:35:39.16 ID:oKmxSLQsp
>>417
なんの根拠もないけどバカにしてる奴より勉強してないのは自白済みやんね
そんなの気にしてる暇があったら勉強しろってブーメラン過ぎるでしょバカチンが
つまんね~誰も興味無いアカウントの情報を毎日毎日公共の場にシコシコ書き込んで気持ち良くなってんじゃねーよ
オナニーは人に隠れてやってくださいね(笑)
500: (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/03(金) 19:33:25.54 ID:pWXwZwcd0(5/6)調 AAS
このコピペのようなの人物にしか見えないが違うのか??
311 一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 2023/02/03(金) 01:22:15.26 ID:Q4MWaGcH0
【偽合格者と本当に合格した者の決定的な違い】
偽合格者にとって5chが唯一合格済みのフリをして格好つけられる場なため、質問に対するレスをやたらする。
本当の合格者にとって5chでは自分が合格したことの証明が難しく格好つけられないため、質問にレスなんてただただ面倒なだけでやりたがらない。
501(1): (ワッチョイ ff30-s0ov) 2023/02/03(金) 19:51:22.28 ID:pWXwZwcd0(6/6)調 AAS
まともな公認会計士が公認会計士志望のリベンジャーズさんのアカウントを誰も興味ないつらまないアカウントと中傷するのか?
502(1): (アウアウウー Sa47-LEOu) 2023/02/03(金) 20:08:52.23 ID:8NnA4tdKa(1)調 AAS
>>495
お前もうええ加減にしとけ
ウザいわ
503(1): (ササクッテロ Sp3b-29tI) 2023/02/03(金) 23:10:30.33 ID:xqUVP5XLp(1)調 AAS
>>501
君の他人への早起きマウントや中傷に全然誰も興味無いのは事実やで
他の住民に聞いてみ
>>502
すまん、調子乗ったわ。消える
504: (ワッチョイ 8f30-U8I1) 2023/02/04(土) 08:11:01.69 ID:tw5X2aGb0(1/3)調 AAS
>>503
マウントなんてとってないのにおまえが勝手に過剰反応してるだけだろ?
中傷も上記のとおりお前によるもの
消えるなら証拠うpしてからにしろよw
結局虚言と言い訳だけじゃねーか
そもそもうざいと一言言われただけで消えるの?
不自然だなあ
無職のなりきり会計士が一週間もたずに廃業かよw
505: (ワッチョイ 8f30-U8I1) 2023/02/04(土) 08:12:30.81 ID:tw5X2aGb0(2/3)調 AAS
ワッショイが変わるタイミングだから逃げたのかあ
おまえのIDと違って都合よくコロコロ変えられないもんなあw
506(1): (ササクッテロ Sp63-W0ws) 2023/02/04(土) 09:54:48.10 ID:noiJ38rjp(1)調 AAS
とりあえずワッチョイ確認テス
お望み通りうpしてから消えるけど、どーせ他人から借りたとか幾らでも嘘つけるから実名晒さなきゃ意味無いとか言うんやろ
屁理屈捏ねてないで誰も興味の無いツイ垢の話題は控えろ
507(1): (ササクッテロ Sp63-W0ws) 2023/02/04(土) 10:29:13.74 ID:4dFTOEwnp(1)調 AAS
画像リンク
ほい。半日〜1日で消す
散々スレチ話題で荒らしてしまったしこのまま消えたら実際どうだったん?と多少モヤると思うから、興味無いかもしれんが一応スレの住民へのお詫びとして締めにうpしやした
短答に中々受からず泣いたり途中に新卒で入った会社を辞めたり、長い辛苦に耐えてようやく勝ち取った神聖な合格証書だから、本当はこんな流れでレスバの材料みたいにしてうpしたくなかったな。自業自得なので本当に残念だ
スレ住民も頑張り続けてるのもよく分かるしリベンジャーズとかいう奴も長い苦境に立たされとる
そういう奴らの心境も理解せずライバルはもっと早起きしてるだの10時間寝て10時間勉強は無理に決まってるだの本質的でない妄想でバカにして遊んでんのは人倫に反するだろ
俺は一貫してそれをやめろと言いたかっただけ
そもそもがスレチ話題って散々言われてるのにいつまで続けるんや?
他人をそうして見下してストレス発散して人生の糧にしてるような奴には何かを勝ち得てほしくない
お前が言える立場なんか?と色々聞いていたらどっかのタイミングで反省するなり消えるなりするかと思ってたが下手な詭弁を弄してくるので俺の方もエスカレートしてしまい、専門板で雑談板未満の腐ったレスバに発展してしまった
スレ荒らしてすんませんでした。もう消えます。
508: (ワッチョイ cf30-8nn/) 2023/02/04(土) 13:48:39.61 ID:pC+ImL3+0(1)調 AAS
たまにスレ覗くくらいだから今のスレの流れ全く読めてないけど論文合格は素直に羨ましい
血反吐吐くほどの努力したんだろうなと尊敬
俺も短答合格できて論文生にはなれたから頑張ろ
509(1): (ワッチョイ 4fbb-fIX/) 2023/02/04(土) 14:55:05.53 ID:aClL/cTz0(1/3)調 AAS
俺はとりあえず2級合格(1級勉強中)で未経験で経理に転職するところまではいけたから、まずは仕事覚えつつ1級に集中だな
そこから税理士、会計士、USCPAに行くか、資格勉強は切り上げて実務で出来ることを増やしていくかどうなるんだろう
510(1): (スッップ Sd5f-XQdT) 2023/02/04(土) 15:48:54.05 ID:7KPzsBgzd(1)調 AAS
>>509
1級勉強する前に税理士なのか会計士なのかUSCPAなのかは決めたほうが効率よくない?
511: (ワッチョイ 4fbb-fIX/) 2023/02/04(土) 16:19:16.79 ID:aClL/cTz0(2/3)調 AAS
>>510
税理士と会計士に挑戦できるか不安だったから1級挟んだけど、飛ばして税理士簿財でもよかったなあとは思ってる
まあここまで勉強してきたし1級→簿財までは頑張って絶対取るわ
512: (ワッチョイ 7fff-DudN) 2023/02/04(土) 16:57:40.61 ID:MAYNvHuW0(1/2)調 AAS
工業簿記1周目なかなか進まない
Chapterひとつ1日でと思っても
計算してたら全然疲れる
もうあかん
513: (ワッチョイ 4fbb-fIX/) 2023/02/04(土) 17:37:06.17 ID:aClL/cTz0(3/3)調 AAS
独学か講座は分からないが、工原は一問一問が時間かかるから仕方ない
あれを1日1動画は働いてたら無理
514: (アウアウウー Sa93-ou5k) 2023/02/04(土) 20:03:12.77 ID:pxtdpjQua(1)調 AAS
プロ簿記ってどうなの?
評判良いのかね
515(1): (ワッチョイ 8f30-U8I1) 2023/02/04(土) 20:34:38.65 ID:tw5X2aGb0(3/3)調 AAS
>>506
>>507
で、なんでお前ってナチュラルに嘘つきまくるの?
上読めば凄いとはいったが、無理に決まってるだの言っていないのは明らかだよね?
むしろ、お前がその後わけわからんマウントとってない?貼りなおしてやろうか?
どうしてありもしないこと平気で言っちゃえるの?
で、リベンジャーズさんの中傷していたのもお前だよね。それはもう3回目だけど上読みなおせばわかることをなぜ嘘つきまくれるのか理解できない。
本当に病気なのか?
しかもなんでそんなに余裕ないの?
嬉しかったのは受かった時の一瞬だけでその後の再就職があまりうまくいかなかったとか?
そりゃあ新卒できちんと勉強できて合格したほかにプラスαとかある優秀な連中が入るような監査法人には入れなかっただろうけど。
無職とは言わないけど、無職臭がめちゃくちゃするんだよね。
それじゃ無職期間抱えてる歳いったおっさんだけど無事どこかしらには就職できて、この2月始業も本当なわけ?
神聖な合格証書とかいってるけど、アップしようかみたいな趣旨のことヘラヘラした感じで「言い出した」のは誰でもないお前だからな?
言い出したから応じたけど誰も出せとは言ってなかった。お前から言うまではな。
自分でも自業自得とか言ってたけど、そこんところはき違えんなよ?
どうせ消すときに最後このスレ見に来るんだろ?
最後にお前が言った内容のどれが嘘でどれが本当かくらい整理していったらどうだ?
516: (ササクッテロ Sp63-W0ws) 2023/02/04(土) 21:01:45.52 ID:btjLvZ1Jp(1)調 AAS
>>515
見たなら消すね。君も気になってただろうから返事あるまで残しとこうと思って見ていた。
御要望にお答えして書き込みすることにしたが、前も書いた通り現役受験生と書いたことを除けば嘘はひとつも言っていない
(消えます(=書き込まないの意)と書きながら現に今書き込んでしまっているのでそこも嘘扱いされるんかな)
じゃ後はホントに一切、二度と書き込まんので。
一応ROM専で居るつもりなので荒らしにならない程度で気が済むまでご自由に罵倒して気持ちよくなってくれ
517: (オッペケ Sr63-Fq7y) 2023/02/04(土) 22:41:48.75 ID:hseKbnYVr(1)調 AAS
ニートに対してもエアペラに対しても中傷するのはよくないけど、実際受かるには天才じゃない限り並大抵の努力じゃ足りんのよな
わいはただの受験生やが、会計士受験でそれをやって受かった人からすると受験生で怠けてる奴に対して腹立つのもわかる
とりあえずおめでとうございます
518: (ワッチョイ 7fff-DudN) 2023/02/04(土) 23:00:10.59 ID:MAYNvHuW0(2/2)調 AAS
工業簿記1周目
1問解くのに死ぬほど時間かかる
疲れきってまう
もうあかん
こんなペース6月に間に合わんやんけ
519: (ワッチョイ cfbd-jcsj) 2023/02/04(土) 23:07:20.69 ID:yjSIuo5R0(1)調 AAS
確かに工業簿記って一問のボリュームあるよな
今回のABCも難易度はともあれ時間かかった
520: (ベーイモ MM8f-fIX/) 2023/02/04(土) 23:41:39.09 ID:5kUhhycRM(1)調 AAS
工原終わって商会に戻ってくると連結と本支店以外は1問1問は時間かからないんだよな
ただ工原みたいに個々の論点の繋がりが薄くて覚えること多いから苦戦するだけで
521(1): (ワッチョイ 7fff-fUil) 2023/02/05(日) 10:25:09.79 ID:tuIYiOoi0(1/2)調 AAS
1級を先月合格して会計士短答の問題やってみたが、
財務会計:理論が難しい。7割弱の正答率だった
管理会計:時間が足りないわ。理論がよくわからん。でも8割弱取れた。
択一だから何となく当たるね。
522(1): (スッップ Sd5f-uf9Y) 2023/02/05(日) 16:24:27.21 ID:JMR39or1d(1)調 AAS
>>521
記述式だったら正答率はどの程度だった
と思う?
523: (ワッチョイ 7f74-FWlR) 2023/02/05(日) 17:04:57.25 ID:hJvpLL1P0(1)調 AAS
会計士が難しいのは他にも科目がある上に今はそっちの方が難しいことだな
524: (ワッチョイ 7fff-fUil) 2023/02/05(日) 20:13:47.41 ID:tuIYiOoi0(2/2)調 AAS
>>522
全然ダメだろうな。計算は簿記1級しかやってなくてもかなり当たる。
525: (ベーイモ MM8f-fIX/) 2023/02/06(月) 00:12:24.08 ID:U2djO5PnM(1)調 AAS
簿記から会計士や税理士の資格に進むにしろ、経理の実務経験積むにしろ、辛いのは会計科目じゃなくて法律関係なんだよな
確定申告や各種申告書作成、監査論、税法は重たいし合わない人には辛い
526(1): (スッップ Sd5f-DudN) 2023/02/07(火) 07:29:47.99 ID:D72ese3Cd(1)調 AAS
あかん
全然進まん
もうあかん
527: (ワッチョイ 7fff-gvDV) 2023/02/07(火) 23:29:19.61 ID:LB1im/p+0(1)調 AAS
>>526
悪いこと言わないから就職目的なら簿記一級なんてやめとけ
簿記一級目指したせいでガクチカなし無職のボクみたいになるぞ
528: (スップ Sddf-Rw9A) 2023/02/08(水) 12:32:38.71 ID:qFhn0NRrd(1)調 AAS
だめなのはそれを簿記のせいにしてるお前の性格だよ
529: (スッップ Sdaa-14JP) 2023/02/11(土) 12:49:38.42 ID:3+iqNZxNd(1)調 AAS
ガクチカってなに?
530: (ワッチョイ ebbd-wS/V) 2023/02/11(土) 15:41:54.48 ID:jE499j570(1)調 AAS
学生時代に力いれたこと
531: (ワッチョイ 1e74-6L4q) 2023/02/11(土) 17:25:11.38 ID:2kJuX45/0(1)調 AAS
簿記1級勉強した事がガクチカになるじゃん
532: (スプッッ Sd4a-14JP) 2023/02/11(土) 18:38:01.96 ID:PpZaSun5d(1)調 AAS
たしかに
533: (ワッチョイ 06a1-h9VD) 2023/02/11(土) 19:00:14.60 ID:EFLRANKv0(1)調 AAS
簿記1なら経理部志望とか、国税調査官とか目指せるだろ
534(1): (アウアウウー Sa4f-3J5L) 2023/02/11(土) 19:05:48.20 ID:t8vcdybKa(1)調 AAS
受からなかったらアピールできないだろう。
535(1): (ワッチョイ de74-01PT) 2023/02/11(土) 20:28:38.62 ID:OvvmyyPQ0(1)調 AAS
まあ実際大層なこと言って二級止まりだと向こうも分かってるからね
536(1): (ワッチョイ a730-14JP) 2023/02/11(土) 23:24:36.68 ID:NC4ytuJo0(1)調 AAS
受かりそうだったと言い張るしかない
537(1): (ベーイモ MM96-9bU4) 2023/02/12(日) 08:16:38.74 ID:L5LOkSKkM(1)調 AAS
俺も1級勉強中と履歴書に書いてはいるけど正直取ってから転職活動したほうがいいよなあとは思ってる
538: (スップ Sdaa-14JP) 2023/02/12(日) 08:37:06.12 ID:daFXx0uVd(1/2)調 AAS
え、履歴書のどこに?
資格欄には書くのおかしいし
それが許されるならなんでも書けてしまう
539: (ワッチョイ 06eb-Zj6Q) 2023/02/12(日) 09:06:58.17 ID:zEE8Mt7C0(1/2)調 AAS
外部リンク:ten-navi.com
なんでだめだと思うんだ?
履歴書なんてそんな程度のものだぞ。
540: (スップ Sdaa-14JP) 2023/02/12(日) 09:14:03.02 ID:daFXx0uVd(2/2)調 AAS
ほーん、そうなんだ
書きようによっちゃなんでも書けるね
さんくす
541: (ワッチョイ 06a1-h9VD) 2023/02/12(日) 09:19:50.37 ID:1SdmTELP0(1)調 AAS
新卒ならともかく......って感じ
542: (ワッチョイ 06eb-Zj6Q) 2023/02/12(日) 10:12:31.71 ID:zEE8Mt7C0(2/2)調 AAS
何も書かないよりは良いと思うよ
面接時の話題の誘導にもなるし
543: (ワッチョイ a770-4u4v) 2023/02/12(日) 10:50:47.00 ID:0j2TS8Wy0(1)調 AAS
>>534-537
1級が採用の決め手にはならないから
中途なら今すぐ転職活動始めるべし
544: (ワッチョイ 0775-sQVB) 2023/02/13(月) 11:03:14.75 ID:eA+kr55P0(1)調 AAS
1級って就職とか以外で何の役に立つ?
545(1): (ワッチョイ 9b58-wIoE) 2023/02/14(火) 01:03:18.16 ID:FUvOACjV0(1)調 AAS
2007年くらいと今って日商簿記1級の範囲変わってますか?
過去受検していて受からなかったのですが、社会人になり改めて勉強したいと思っています。
2級の問題試しに解いたら、結構当時の1級の範囲が多く、1級も範囲が変わって難しくなっているのかなと…。
546(1): (ワッチョイ 83bb-D0vN) 2023/02/14(火) 07:27:50.95 ID:YuUW8qS10(1/2)調 AAS
>>545
商会は会計基準だいぶ変わってるから、
一から学び直しだと思ってほしい。
工原は変わってないから、勘を取り戻せば少しはラクになるかも。
547: (ワッチョイ 2ecd-wIoE) 2023/02/14(火) 08:30:36.78 ID:YlFVlI0+0(1)調 AAS
>>546
有難うございます!
連結が2級になっていたことと、少数株主持分が非支配株主持分になっていましたね…。今月中に2級受けてみます!
548(1): (ワッチョイ de74-01PT) 2023/02/14(火) 22:13:45.18 ID:UY7b0gYm0(1)調 AAS
収益認識はこれからも出しますみたいな講評だったな前回のやつ
549: (ワッチョイ 83bb-D0vN) 2023/02/14(火) 22:19:34.75 ID:YuUW8qS10(2/2)調 AAS
>>548
スタンダードになるからね。
550: (ワッチョイ d3bd-7nFJ) 2023/02/15(水) 23:01:37.89 ID:2kp4uq1k0(1)調 AAS
tacのI先生、説明が分かりやすくてありがたい
11月受験で、もうすぐベーシック終わったらアドバンスまで時間あるし、問題集ひたすら解くか
551: (ワッチョイ cbff-qehJ) 2023/02/20(月) 14:57:06.05 ID:P9+yQ+St0(1)調 AAS
リベンジャーズ、お前いつまで落ち続けてるんだよ、いい加減受かれよ
お前が始めた物語だろ
552: (オッペケ Sre1-brZ8) 2023/02/20(月) 15:55:38.57 ID:aUr9tmvhr(1/2)調 AAS
コテハンの語りは簿記論スレでやってね
553: (スッップ Sd43-5T5m) 2023/02/20(月) 16:24:49.40 ID:M3bdbsTed(1)調 AAS
エアペラって本当に立花ウタなの?
公務員試験からも会計からも逃げてその先が大学受験
Twitterでも叩かれててリベンジャーズどころじゃないだろお前
554(1): (ワッチョイ 45bd-E1OS) 2023/02/20(月) 19:20:28.05 ID:5T6erRoh0(1)調 AAS
今使ってるテキストが3、4年前の物だから本屋で少し見てみたんだけど、商簿は買った方が良いのかなって思った。
ギリギリ少数株主持分が載ってるテキストなんだよな…
テキスト代が痛い。
555: (ワッチョイ 75bb-BTrK) 2023/02/20(月) 19:47:18.03 ID:Rr49TEtd0(1)調 AAS
>>554
テキスト代痛いのは分かるが、商会だけは絶対買え。
工原は何とかなる。(副産物と作業屑はやらなくてもいい)
556: (オッペケ Sre1-brZ8) 2023/02/20(月) 20:11:02.27 ID:aUr9tmvhr(2/2)調 AAS
少数株主・・それ3年前じゃきかないやろ笑
テキストはあたらしくしたほーがいいよ
商会はねだいぶ変わったから
557: (ワッチョイ cbff-mfId) 2023/02/20(月) 21:14:20.73 ID:xSP1c4/70(1)調 AAS
よくわからんけど、テキスト代ケチる人はなんなんだろう。
この試験は受けるだけで8000円かかるんだが。
さっさと受かって回収する方が良く無い?
558: (ワッチョイ cbce-mgka) 2023/02/21(火) 00:24:01.78 ID:XkNFITFR0(1)調 AAS
工業終わって商業に入ったけど、難しいな。
工業は比較的すんなり理解できた気がするが、商業は覚えること多いしなかなか進まない。
559(1): (ワッチョイ cbff-E1OS) 2023/02/21(火) 09:59:24.78 ID:sygrsdKQ0(1)調 AAS
今、テキストスッキリ使ってるけど、別のテキストの方が良いのかなって思ってる。
560: (ワッチョイ 75bb-U9N7) 2023/02/21(火) 12:36:41.13 ID:2BMnvhQB0(1)調 AAS
むしろ工原を独学でよく理解できたな
配合歩留分析とか原価差異のころがし計算による配賦とか意思決定の経済的発注量とか俺は独学じゃ無理だわ
561: (アウアウエー Sa13-Dc7b) 2023/02/21(火) 13:13:16.65 ID:panY+Enna(1)調 AAS
>>559
1級でスッキリはやめた方がいいと思う
562: (ワッチョイ 3d70-Tvf7) 2023/02/21(火) 21:21:06.94 ID:Vyx/kPUS0(1)調 AAS
問題が素直で有名な全経を受けなさい
【簿記】全経上級 part13
2chスレ:lic
563(1): (ワッチョイ 1b80-BTrK) 2023/02/22(水) 06:18:16.18 ID:wKh7veMb0(1)調 AAS
2級合格間近なんで1級の勉強を始めようと思うんですけど
やはり工業簿記原価計算から始めた方がいいんでしょうか?
工業簿記は好きだし得意です。
テキストパッと見た感じは2級の発展応用ぽく見えるけど
564: (アウアウウー Sa49-XJ7K) 2023/02/22(水) 12:17:42.63 ID:lyPtyeWda(1)調 AAS
>>563
社会人なら1級受けるの自体オススメしない
めちゃくちゃ範囲広いぞ
565: (オッペケ Sre1-brZ8) 2023/02/22(水) 12:28:04.79 ID:kC8GNqdxr(1)調 AAS
いまとなっては、てところもあるけど
たぶん簿記論のほうが範囲狭いよね
範囲だけで言うなら、工原ないし
難易度は高いとしても合格率は1級より高いからトントン
566: (スッップ Sd43-gSf/) 2023/02/22(水) 12:28:57.71 ID:Y9IxcYyWd(1/2)調 AAS
1級の範囲は2級の何倍くらい?
勉強時間もその倍数だけ必要?
567(1): (ワッチョイ 15bd-eUJZ) 2023/02/22(水) 13:00:38.25 ID:7GYgLDxd0(1/2)調 AAS
みん欲しで言うと商簿のテキストが3冊で3倍、工簿のテキストも3冊で3倍になるから
全体でいうと3×3で9倍あることになるね
568: (スッップ Sd43-gSf/) 2023/02/22(水) 13:14:27.99 ID:Y9IxcYyWd(2/2)調 AAS
>>567
9倍ですかー
軽い気持ちでは挫折しそうですね。。
半年くらい集中して目指す必要ありそう
569: (スププ Sd43-cKYJ) 2023/02/22(水) 13:28:37.50 ID:DsSHCU2+d(1)調 AAS
いや、普通にそれは3倍では?
まあ確かに範囲的に3倍でも労力は9倍くらい掛かった気もするけど
一級通ったが、もう二級受かりそうと思っていた頃の感覚なんて忘れてしまった
570: (スッップ Sd43-YNEs) 2023/02/22(水) 13:31:34.16 ID:pNje+Onkd(1)調 AAS
トンデモ理論で笑った。
2冊が6冊になっても3倍や。
本番の試験でやらかすなよ。
571: (ワッチョイ cbce-mgka) 2023/02/22(水) 14:06:20.19 ID:XvFxNwDu0(1)調 AAS
ウォーズマンみたいな理論だな
572: (ワッチョイ 0303-gSf/) 2023/02/22(水) 14:17:16.41 ID:+MSpw/JH0(1)調 AAS
回転力も加わってきてますね
573: (ワッチョイ 3d30-5T5m) 2023/02/22(水) 14:45:00.92 ID:ZOtRbhjn0(1)調 AAS
おまえ、リベンジャーズファンだろ
574: (オッペケ Sre1-ywjO) 2023/02/22(水) 14:49:08.03 ID:j033AM6Cr(1)調 AAS
バッファローマン派だわ
575: (テテンテンテン MMcb-BTrK) 2023/02/22(水) 15:17:32.13 ID:TmFv2wKsM(1)調 AAS
まぁ、この学習進めてたら思考が狂ってくるのも理解できなくはない
576: (ワッチョイ 9ba1-u0lu) 2023/02/22(水) 15:24:06.90 ID:dCsjVZcE0(1)調 AAS
内容の量は3倍だが質は2倍だから労力は6倍くらいあるかと
577: (ワッチョイ 1bfe-lrD1) 2023/02/22(水) 15:27:35.09 ID:FWASQHr30(1)調 AAS
俺なんか1級でひいひい言ってるのに公認会計士とか化物だわ
578: (ワッチョイ 1b03-gSf/) 2023/02/22(水) 15:33:40.18 ID:Cmnk2MZH0(1)調 AAS
2級の商業簿記が100万パワー、工業簿記も100万パワーとしたら合計200万パワー
1級はその3倍のジャンプで600万パワーがさらに質2倍だから1200万パワーってことか
579: (ワッチョイ 6ded-cKYJ) 2023/02/22(水) 16:00:33.85 ID:+GQYGckL0(1)調 AAS
正直俺もそれは3+3で6倍やって言いかけた
580: (ワッチョイ 45bd-brZ8) 2023/02/22(水) 16:50:15.80 ID:lV1R6pz50(1)調 AAS
なんかゆで理論にほっこりしたわ
公認会計士が化け物には同意
1級なんてへへへへんって感じでうかるんでそ?
581: (ワッチョイ 9beb-cALA) 2023/02/22(水) 16:53:42.02 ID:2Sw3n/rJ0(1)調 AAS
1級独学は無理?
皆さんは予備校みたいなところ通っていますか?
582: (ワッチョイ 15bd-eUJZ) 2023/02/22(水) 18:54:25.39 ID:7GYgLDxd0(2/2)調 AAS
こういうのでもいいから独学はやめた方がいい
外部リンク[html]:jmam.shop
583: (ワッチョイ 2303-gSf/) 2023/02/22(水) 19:22:52.14 ID:jBhzVbkM0(1)調 AAS
私もやるなら通信教育かeラーニングを選ぶなぁ
予備校に通いは大変ですし
584: (スッップ Sd43-YNEs) 2023/02/22(水) 20:43:45.56 ID:349KO2uJd(1)調 AAS
独学無理とは言わないけど
勉強時間500時間分くらい変わってくるイメージだから
たかだか10~20万のために500時間を犠牲にするかどうかって感じ
585: (ワッチョイ 75bb-BTrK) 2023/02/22(水) 20:48:55.55 ID:bJfsNykj0(1/2)調 AAS
ALFA(大原の内部テキスト)ってどうよ?
586(1): (ワッチョイ 4b74-cKYJ) 2023/02/22(水) 20:53:37.37 ID:fHmxqrsM0(1/2)調 AAS
授業で講師の解説を書き込むのが前提の作りなのかなという印象
それで周りは分かりにくい分かりにくいって怒ってたけど俺は気にしなかった
ちなみに会計士科で使ってるCOMPASSとレイアウトなどの作りは全く同じ
587: (ワッチョイ 4b74-cKYJ) 2023/02/22(水) 20:57:04.84 ID:fHmxqrsM0(2/2)調 AAS
あ、1級のALFAの話ね
2級までのALFAはイラスト入ってたりするから多分作ってる部署違うな
588: (ワッチョイ 1b03-gSf/) 2023/02/22(水) 21:03:49.25 ID:n54csDE00(1)調 AAS
大原と言っても大原簿記学校と資格の大原の2つあることを今知った
589: (ワッチョイ 75bb-BTrK) 2023/02/22(水) 21:27:35.01 ID:bJfsNykj0(2/2)調 AAS
>>586
情報ありがとう。
やっぱりそういう印象だよな。
590: (スプッッ Sd03-8T3N) 2023/02/22(水) 23:51:22.89 ID:bKZxVWofd(1)調 AAS
大原とTACだったらテキストはTACに軍配が上がる感じ?
まあ人にもよるんだろうけど
591(2): (ワッチョイ 45bd-Vc7c) 2023/02/23(木) 00:56:49.84 ID:cV3BL47Q0(1/2)調 AAS
何倍だか曖昧だけど仮に3倍だとしてなんでそんなに受験まで届かない脱落者が多いの?
2級の3倍ってだけなら時間かかるけどちゃんと勉強すれば受かる資格なんだと思ってしまうんだけど
俺の中で重要な認識の溝がある気がする
592(1): (アウアウエー Sa13-Dc7b) 2023/02/23(木) 01:22:08.00 ID:g3ojCdo7a(1/4)調 AAS
社会人で毎日勉強する時間捻出し続ける、他の人が遊んだりするのにそれを横目に自分は全てを投入し続ける覚悟があるかどうかじゃない?1年で終わらない場合も多々あるし。
593(1): (ワッチョイ 15bd-BTrK) 2023/02/23(木) 01:31:08.61 ID:2VkBOsAz0(1)調 AAS
>>591
その通り、ちゃんと勉強すれば受かる資格だよ?
しかしやってみれば2級の3倍なんて枠に収まるものではないことも理解できると思うよ。
3倍なのはあくまでテキストの分量だけなんだから。この中に難易度は考慮されてない。
資料の読み解き方に始まり、計算の複雑さ、試験範囲の膨大さ、ゆえの学習の長期化、
それに伴う知識、感覚の蒸発、忘れたテーマを復習してはまた別のテーマで知識蒸発。これの繰り返し。
皆さんのおっしゃる、労力的には6~9倍っていうのはそういうこと。
594: (ワッチョイ 45bd-Vc7c) 2023/02/23(木) 01:40:56.47 ID:cV3BL47Q0(2/2)調 AAS
>>592
>>593
ありがとうございます
簿記1級の難易度についての曖昧なイメージがだいぶ明確になりました
時間できたら目指してみます
595: (ワッチョイ 9ba1-u0lu) 2023/02/23(木) 02:13:02.86 ID:H2jM6PUP0(1)調 AAS
>>591
人って理解できる難易度の壁があると思う
「すんなり理解できる難易度」の壁。その壁までなら量が増えても手間暇が増えるだけだけど、壁を超える理屈には時間が倍増する
で、簿記1くらいから壁に当たる人が増えるのかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 407 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s