[過去ログ] 日商簿記1級 Part176 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814: (テテンテンテン MM26-XlA5) 2023/03/30(木) 11:04:43.76 ID:ZUb0HvLEM(1/2)調 AAS
まぁ元々CPAは会計士試験の講座しかなかったと思うし、それに繋げるためのいい宣伝にはなるんやろうけど好かんな
とても性格悪いけど思ったより結果出ないでほしいかな
815: (ワッチョイ 4570-STlp) 2023/03/30(木) 11:08:51.71 ID:/x5gYo6A0(1)調 AAS
まあ宅建とか大学受験も無料講座あふれてますし時代の流れでしょう
816: (テテンテンテン MM26-XlA5) 2023/03/30(木) 11:23:17.03 ID:ZUb0HvLEM(2/2)調 AAS
簿記一級はそんなノリで受けるもんでもないし持っててもどうしようもないんにな
簿財受けるのにも必要なくなったし
817: (オッペケ Srf1-XoAN) 2023/03/30(木) 12:07:09.50 ID:0wcsqFOrr(2/2)調 AAS
あれだね、CPAって大学の陽キャサークルっぽいんよね
なので、陰キャには好かれないイメージ
俺もその流れ笑 陰キャで悪いかっ
818(2): (アウアウウー Saa5-oWWs) 2023/03/30(木) 12:35:44.61 ID:mFCIl/5Ua(1)調 AAS
既存の資格持ってる人のが影響大きそう
「無料講座でとれる資格」とみなされる
819: (オッペケ Srf1-XoAN) 2023/03/30(木) 13:38:49.81 ID:9SjvkGJJr(1/2)調 AAS
CPAからしたら、検定試験はサクッとパスして公認会計士コースに来てねってことだろうかね
CPAから見たら1級コースは公認会計士コースの副産物みたいなもんなのかも 連産品でもなく
ただでやれるならウェルカムだし、市場競争に拍車がかかるから受験生にとってはいいんでない
各スクール、合格済生にとってはつまらんかも
820: (ワッチョイ 41ff-zc06) 2023/03/30(木) 15:37:37.68 ID:xteFWlED0(1)調 AAS
>>818
一級の価値が下がるとは思わないけど
資格予備校に金払って合格した人は、気分良くはないかもね
まぁでもこんなのはタイミングだからな
821: (オッペケ Srf1-XoAN) 2023/03/30(木) 15:44:28.94 ID:P4ub+VYXr(1)調 AAS
今月から学校入った人は悶絶しそう
822: (ワッチョイ e103-29FP) 2023/03/30(木) 15:47:26.26 ID:kpsBUm9d0(1)調 AAS
10月31日でサービス終了ってなってたよ
4月3日から新サービスを順次リリースって記載もあった
823: (スッププ Sdd6-RPhc) 2023/03/30(木) 20:40:39.50 ID:njoPF1xzd(1)調 AAS
実際の内容を見てみないと何とも言えないけど無料でほんとにクオリティはほんと保証できるものなのだろうか?
他の大手予備校は簿記1級コースって15万円ぐらいするけど
社会人受験生ならほんとに大事なのは受講料ではなくいかに効率良く短時間で合格できるかということだと思う
今は様子見かな
824: (オッペケ Srf1-XoAN) 2023/03/30(木) 21:08:55.18 ID:9SjvkGJJr(2/2)調 AAS
模試も公開を検討してるらしい
クニミは本気だ!
825: (ワッチョイ e9bb-3uzD) 2023/03/30(木) 22:38:08.76 ID:qaS+trMZ0(1)調 AAS
お手並み拝見しましょうかね。<CPAラーニング
826: (アウアウクー MMb1-KdYl) 2023/03/31(金) 07:24:47.36 ID:crWC6h1NM(1)調 AAS
高いからと独学や安い講座で勉強して、変な癖ついても良くないもんね
簿記やるなら最初から会計士レベルまで理解してる人の話を聞く方が良いし、
良い試みだと思う
827: (オッペケ Srf1-XlA5) 2023/03/31(金) 07:53:23.90 ID:sx/MRODEr(1)調 AAS
変な癖はマジでつくからね
わいはいつぞやまでずっと純粋先入先出法やってたし
828: (アウアウウー Saa5-+msU) 2023/03/31(金) 12:27:27.26 ID:1UpZBVEKa(1)調 AAS
>>818
頭悪すぎて草
829(1): (ワッチョイ fdb6-dBq0) 2023/03/31(金) 16:15:24.00 ID:wZf1BCaW0(1)調 AAS
早慶レベルの大学生なら、この無料講座と市販の過去問とTAC予想問題集だけ勉強するば合格出来ちゃうね!
830(1): (ワッチョイ df30-VMF4) 2023/04/01(土) 01:25:24.80 ID:Qyudwcw20(1)調 AAS
リベンジャーズどうなった
リベンジャーズ取り巻き解説頼む
831: (アウアウウー Sa23-n1Xw) 2023/04/01(土) 01:46:24.11 ID:198hc3uja(1/4)調 AAS
>>829
早慶は蹴ったが簿記3級で苦戦してる。
832: (アウアウウー Sa23-n1Xw) 2023/04/01(土) 01:46:40.08 ID:198hc3uja(2/4)調 AAS
理工学部だから文系の素養ないのかもしれないが。
833: (アウアウウー Sa23-drpt) 2023/04/01(土) 01:48:07.53 ID:198hc3uja(3/4)調 AAS
てか早慶に受かるってアホでもできるから中卒みたいなもんや
834(1): (アウアウウー Sa23-drpt) 2023/04/01(土) 01:49:32.64 ID:198hc3uja(4/4)調 AAS
>>787
ねえよ
馬鹿なのかよお前はw
835: (ワッチョイ 5fbb-pFn/) 2023/04/01(土) 07:19:23.26 ID:TWFT0EQH0(1)調 AAS
高かったけど俺はTACの講座に満足してるしこのまま6月まで走り抜けるわ
836(3): (ワッチョイ ffce-keH9) 2023/04/01(土) 08:42:24.74 ID:Oh6U/lOm0(1)調 AAS
簿記は文系資格っぽいけど、内容的には文理の適性はあまり関係ない。
早慶レベルなら50時間も勉強すれば合格も見えてくるよ。
837(1): (アウアウウー Sa23-drpt) 2023/04/01(土) 09:00:56.94 ID:wANsD/mBa(1)調 AAS
>>836
勉強苦手だから早慶へ行くわけで人より3倍はかかると見たほうがいい
838: (ワッチョイ ff74-CytU) 2023/04/01(土) 09:09:01.29 ID:/o5+lD4m0(1)調 AAS
そうだな、まず3級スレにでも行きなさい
839: (テテンテンテン MM4f-S6I/) 2023/04/01(土) 09:25:04.28 ID:8BovJwOqM(1/2)調 AAS
>>837
で、きみは東大か京大なのかい?
840: (テテンテンテン MM4f-S6I/) 2023/04/01(土) 09:29:02.56 ID:8BovJwOqM(2/2)調 AAS
>>830
リベさん今月頭はたまに浮上してたけどそろそろ直前答練始まってるし忙しいんやろ
841(3): (ワッチョイ df75-u6c4) 2023/04/01(土) 10:17:01.87 ID:OsxbZ4U20(1/3)調 AAS
>>834
何で?
842(1): (スッップ Sd9f-AXym) 2023/04/01(土) 10:29:43.74 ID:XKg+7BXcd(1/3)調 AAS
簿記1級って50時間の勉強で合格できる?
それ2級の間違いじゃないのか?
私2級がそのくらいだった
843: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/01(土) 13:50:39.28 ID:1eiteKQsa(1/4)調 AAS
>>836
もっとネタをしっかり練ってからおいで
844: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/01(土) 14:03:27.53 ID:hqVJUqVHr(1)調 AAS
>>836
50時間もかかっちゃうの?俺10時間でキメるし
845(1): (ワッチョイ ffcd-jTez) 2023/04/01(土) 15:33:33.79 ID:SqjsmVxs0(1)調 AAS
>>842
2級でも死んでも無理
846: (スッップ Sd9f-AXym) 2023/04/01(土) 15:55:22.61 ID:XKg+7BXcd(2/3)調 AAS
>>845
2級が50時間はマジだぞ
この前そのくらいで合格した
847: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/01(土) 16:38:42.61 ID:1eiteKQsa(2/4)調 AAS
こんなとこじゃあ、合格証ウプが常識。
もし会計士受験生ならこんなとこで遊んでないで勉強しろ。
エイプリル・フールネタならおk
848: (アウアウウー Sa23-drpt) 2023/04/01(土) 17:04:54.06 ID:DKfqDdCHa(1)調 AAS
>>841
違法性ないから
おまえ知的障害者?
849(1): (ワッチョイ ffa1-bIii) 2023/04/01(土) 17:26:05.96 ID:gpYRwt0w0(1)調 AAS
>>841
罪刑法定主義 でググって
違法な行為というのは法に記載されている。法に記載がないなら当然適法
また、法知識がなかったとしても「2級講座が適法に無料で行われているのだから」ということから当然に推測できる事柄でしょ
2級無料は合法で1級は違法とする、理由が見つからない
850: (アウアウウー Sa23-drpt) 2023/04/01(土) 17:29:13.48 ID:lJ4EMlVCa(1/2)調 AAS
>>849
無料で教えるのが違法なら友達同士で教えるのも違法になる
851: (アウアウウー Sa23-drpt) 2023/04/01(土) 17:29:25.39 ID:lJ4EMlVCa(2/2)調 AAS
>>841
知恵遅れかてめぇは
852: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/01(土) 20:49:59.61 ID:1eiteKQsa(3/4)調 AAS
アホはほっとけよ
853(1): (ワッチョイ df75-u6c4) 2023/04/01(土) 21:32:30.67 ID:OsxbZ4U20(2/3)調 AAS
それはちょっと違うやろう。
ダンピングとか知らんの? ゆとり?
854(1): (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/01(土) 21:52:23.96 ID:1eiteKQsa(4/4)調 AAS
うわ、アホが絡んできたw
バイバイ
855: (アウアウクー MM33-Z/Hv) 2023/04/01(土) 22:20:21.78 ID:2sS0NfuAM(1)調 AAS
個人的にはダンピングだと思うけど、
どうなんだろうなぁ
他の予備校はどうしてるんだろう
856: (ワッチョイ df75-u6c4) 2023/04/01(土) 22:59:34.89 ID:OsxbZ4U20(3/3)調 AAS
>>854
逃げたなぁ~w
857: (スッップ Sd9f-AXym) 2023/04/01(土) 23:14:31.43 ID:XKg+7BXcd(3/3)調 AAS
これは投げ売りなのかな
プロモーションとも取れそうな
じゃあ3級2級にはどういう見解?
858: (ワッチョイ 5fbb-kVuH) 2023/04/01(土) 23:40:21.16 ID:XAu+4kXs0(1)調 AAS
CPAエクセレントパートナーズ株式会社から1級講座のプレスリリースが消えてるのはなぜだろう?
859: (ワッチョイ ffa1-bIii) 2023/04/02(日) 00:24:10.26 ID:T3y/xXTX0(1)調 AAS
>>853
下記3つの理由が思いついた。この3つのうち1つでも満たしたら不当廉売の要件は満たさない。否定する気なら3つ全てを否定しないと意味ないよ
・すでに無料で1級講座を公開している業者がある。つまり業界内において最低価格が無料であるとすでに認知されており適切な値付けの範囲であると主張できるので不当廉売の要件を満たさない
・簿記1級 のみの講座で生計を立てている業者は現実的に存在せず、不当廉売の要件である「他の事業者の事業活動を困難にさせるおそれ」に当たらず、不当廉売の要件を満たさない
・CPA内部の人しか解らないことだが、この無料化に起因よる収益化プランがあるのであれば、合理的な値付けであり、不当廉売の要件を満たさない
860: (アウアウクー MM33-Z/Hv) 2023/04/02(日) 07:14:20.58 ID:iCVTaYKpM(1)調 AAS
結局は公正取引委員会がどう判断するかじゃないかな
業界詳しくないからわからないや
それより無料講座・教材の質が高いなら、会計士受験生以外の1級受験生のレベルが上がるわけで
どうせ合格率一定にするために調整するんだから、合格水準も上がるかもしれないね
861(1): (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/02(日) 08:50:32.50 ID:IdUn6nty0(1)調 AAS
さらに合格水準あがるのかよぉー
862: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/02(日) 17:42:36.44 ID:wUpEpDY6a(1)調 AAS
>>861
そんな簡単に上がらないから安心しろ
CPAラーニングに1級開講のお知らせがないな
863: (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/02(日) 20:03:17.04 ID:8L6Us29a0(1/2)調 AAS
これで会計系スクールはCPAが覇権とるんだろうな
864: (ワッチョイ 5fbb-kVuH) 2023/04/02(日) 21:56:42.54 ID:ZUYbAS/j0(1)調 AAS
質問できないところに覇権取れるわけないだろ。
865: (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/02(日) 23:19:04.69 ID:8L6Us29a0(2/2)調 AAS
なんか、Twitterで講師に個別DM送ったら答えてくれるらしいよ
どの程度かは知らないけど・・
866: (ワッチョイ df30-VMF4) 2023/04/03(月) 05:20:21.88 ID:7UHJyI8P0(1/2)調 AAS
そりゃ質問できないなんて有り得ないでしょ
867: (ワッチョイ fffe-1sX2) 2023/04/03(月) 08:01:59.06 ID:W37Zkp+E0(1)調 AAS
大人は質問に答えたりしない
868: (アウアウウー Sa23-7spd) 2023/04/03(月) 08:22:44.12 ID:fmE6dWh3a(1)調 AAS
利根川乙
869: (スッップ Sd9f-AXym) 2023/04/03(月) 08:24:57.88 ID:cRjvMPLXd(1)調 AAS
成功しなきゃウスノロ
870: (ワッチョイ df70-krx3) 2023/04/03(月) 09:10:32.81 ID:Z52YHPPj0(1)調 AAS
金は命より思い
871: (テテンテンテン MM4f-A3B3) 2023/04/03(月) 09:12:12.01 ID:zbgbyjVKM(1)調 AAS
いけすかないマイペース野郎
872: (ワッチョイ 5fbd-x5zz) 2023/04/03(月) 09:52:15.24 ID:ipJwJKcv0(1)調 AAS
簿記1級<短答式財務会計論、管理会計論?
何回かチャレンジして1級受からなかったら会計士の夢諦めた方がいいかな
1級より難しい短答式に合格出来ない気がする
873: (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/03(月) 10:11:16.60 ID:z/ddTmYm0(1)調 AAS
始まったらしいねCPA無料配信
874: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/03(月) 10:53:20.65 ID:c3r5Hz9Xa(1)調 AAS
きたな、1級無料
875: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/03(月) 11:06:10.29 ID:7kTAFxQyr(1)調 AAS
これでCPAが王者君臨だな
もう止まらないよ
CPAでなければ人にあらず
876(1): (ワッチョイ df75-u6c4) 2023/04/03(月) 20:07:50.51 ID:m69P7exm0(1)調 AAS
1級を目差すならIT関連のほうがええんやないか?
877: (ワッチョイ df30-VMF4) 2023/04/03(月) 21:10:06.60 ID:7UHJyI8P0(2/2)調 AAS
未経験でIT資格って意味ないから
878: (ワッチョイ ff03-AXym) 2023/04/03(月) 21:16:01.20 ID:wpBqMhFY0(1)調 AAS
>>876
IT関連て何をイメージしてる?
なにか目標があるの?
879: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/04(火) 04:24:26.91 ID:ZDq08yGma(1/4)調 AAS
> 876 は例のガイジだから
880: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/04(火) 11:12:29.06 ID:DWwC8bhbr(1)調 AAS
使った人いないのん?CPA
881: (ワッチョイ 5fbb-kVuH) 2023/04/04(火) 22:22:47.88 ID:1UBtZo/l0(1)調 AAS
CPAラーニングの1級講義。
配信されている分を見たけど、好き嫌い分かれるだろうなぁ…。
882(1): (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/04(火) 22:59:36.91 ID:0evdcojw0(1)調 AAS
どんな感じ?鼻につくの?
883: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/04(火) 23:29:11.43 ID:ZDq08yGma(2/4)調 AAS
質問不可ってww
884(1): (ワッチョイ ffa1-bIii) 2023/04/04(火) 23:35:21.58 ID:96YpQ5E10(1)調 AAS
質問権は別売りだろ
動画に対するブラッシュアップ案の元ネタとして、返答しないけどコメントは自由とかだったら面白そう
このcpa動画に補足説明する動画って作ったらだめなのかな?
885: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/04(火) 23:51:25.10 ID:ZDq08yGma(3/4)調 AAS
>>882
メアド登録するだけだから、見てみるといいよ。
なんかテキストの紙が動きまくって斜めになるし、蛍光ペンやペンで講義しながら書き込むから鬱陶しいな。
無料だから文句は言わせんてかw
886: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/04(火) 23:54:36.40 ID:ZDq08yGma(4/4)調 AAS
>>884
転載、転用、2次利用禁止だから無理でしょ。
自分でレジュメ作るんならいいと思うけど。
887: (ラクペッ MM93-9/5J) 2023/04/05(水) 01:05:25.37 ID:fxz0koO/M(1)調 AAS
CPAのYouTubeにある無料の動画と比べてどう?
簿記1級(会計士だけど)動画の中で1番分かりやすかったんだけどあのクオリティくらいあるのかな?
888: (ワッチョイ 5fa0-/wJu) 2023/04/05(水) 06:50:57.58 ID:6N8Kgpxh0(1/2)調 AAS
商業の登川先生はマジ一切の無駄がない
工業の植田先生は雑談が多い
タイプは正反対だが俺はどっちも好き
ただどちらか一人選べと言われたら登川君を選ぶかな
かわいいし
889(1): (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/05(水) 08:38:07.02 ID:Ct3oVx6H0(1/2)調 AAS
もう他の簿記学校いらなくなるくらいなのかな
他の資格学校は特に動きないね
これから市場変化あるのかな
890: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/05(水) 09:02:42.61 ID:kAtcZ1isa(1/2)調 AAS
うわ!植田とかいうヤツ生理的に無理w
キモ過ぎだろ
891: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/05(水) 09:10:58.79 ID:kAtcZ1isa(2/2)調 AAS
>>889
いや、質問出来ないからねえ
892: (ワッチョイ 5fa0-/wJu) 2023/04/05(水) 10:42:02.11 ID:6N8Kgpxh0(2/2)調 AAS
受かる人は質問なんかしないよ
893: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/05(水) 11:29:21.10 ID:iZm6SVB7r(1/3)調 AAS
いや質問はするだろ
むしろ質問しない奴は間違った知識で知ったかぶりする
894: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/05(水) 11:30:53.96 ID:iZm6SVB7r(2/3)調 AAS
CPAはこういう信者ムーブがやなんだよ
講師もTwitterでパーティー写真とか旅行写真とかあげてて微妙
個人アカウントならまだしも、CPA講師を前面に出してるアカウントだし
895: (スップ Sd9f-AXym) 2023/04/05(水) 11:56:00.46 ID:Wt2vk6Dgd(1/2)調 AAS
ChatGPTに質問したら答えてくれないかな
896: (ワッチョイ fffe-1sX2) 2023/04/05(水) 12:00:35.63 ID:bbj5FJvM0(1/2)調 AAS
2級はふくしま推しで1級はCPA推しか
個人的にはどちらもネットスクールが一番だと思うんだけどなー
897: (スップ Sd9f-AXym) 2023/04/05(水) 12:21:57.82 ID:Wt2vk6Dgd(2/2)調 AAS
スタディングでええやん
898: (ワッチョイ df30-IkG/) 2023/04/05(水) 12:28:57.03 ID:HuR43yZA0(1/2)調 AAS
無料の使ってダメなら有料か諦めればいい
899: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/05(水) 13:08:11.40 ID:iZm6SVB7r(3/3)調 AAS
そだね
無料講義受けてみる→やれそうなら進む、ダメならやめる
この入り口が広がったのは、良かったと思う
そこはCPAの評価できるポイント
900(1): (ワッチョイ df70-krx3) 2023/04/05(水) 14:37:36.02 ID:VzFV/vXN0(1/2)調 AAS
この流れでタックとかの市販教材にも無料動画が付くようになるかもね
901: (ワッチョイ 5fbb-kVuH) 2023/04/05(水) 16:59:19.45 ID:CuLiVyqs0(1/2)調 AAS
>>900
さすがにそれはないと思うな。
(あてるには1回分の解説講義が付いているが)
902: (ワッチョイ ffa1-bIii) 2023/04/05(水) 17:02:32.03 ID:KK7yg6+v0(1/2)調 AAS
中小企業診断士 だとYouTube講義付きの参考書売ってるんだよな
1,2番手にもなれてないが
903(1): (ワッチョイ fffe-1sX2) 2023/04/05(水) 19:08:13.54 ID:bbj5FJvM0(2/2)調 AAS
やたらCPAゴリ推しステマ酷いから見たけど
無料て体験でちょこっとだけじゃねーかよ
試しに登録して受けたけどその後の勧誘マジうぜーし
2級でもやたら、ふくしまとかいうの推してくるヤツいるけど関係者なのか
宣伝販促なら他でやれや(怒)
904: (ワッチョイ ffa1-bIii) 2023/04/05(水) 19:15:33.41 ID:KK7yg6+v0(2/2)調 AAS
>>903
在学 在職状況→ 大学生
からの 職種(必須) というクソUI
905: (ワッチョイ df30-IkG/) 2023/04/05(水) 19:48:35.40 ID:HuR43yZA0(2/2)調 AAS
は?一級って体験なの?
906: (ワッチョイ df70-krx3) 2023/04/05(水) 19:51:36.46 ID:VzFV/vXN0(2/2)調 AAS
後日配信らしい
907: (ワッチョイ 5fbb-kVuH) 2023/04/05(水) 19:51:36.81 ID:CuLiVyqs0(2/2)調 AAS
CPAラーニングの講義動画の配信時期
・商業簿記/会計学:4月~7月の間に順次(全41章)
・工業簿記/原価計算:4月~8月の間に順次(全21章)
答練が3回。
そして、
「※学習の進め方や講義に関するご質問には、お答えいたしかねます。」
やっぱりな!
外部リンク:www.cpa-learning.com
908: (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/05(水) 20:38:41.22 ID:Ct3oVx6H0(2/2)調 AAS
でも講師に直接DMすれば答えてくれるとかまことしやかにささやかれてるぞ
909: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/06(木) 02:49:03.30 ID:Z+4w8qVOa(1)調 AAS
登録するのにテキトーに入力しないヤツいんのか?
定年退職後の趣味ですとか、全部その他でいいだろw
910: (ワッチョイ ffa1-bIii) 2023/04/06(木) 03:11:53.50 ID:v8XrArsm0(1)調 AAS
1級見たけどうーん もう少し踏み込んだ論点をどう説明するか聞かないと判断できないかな
ネット媒体の利点を使わず、実講義と同じような黒板とテキスト使ってるのは損だよな
911(1): (ワッチョイ fffe-1sX2) 2023/04/06(木) 06:22:51.17 ID:lYG4aOxN0(1)調 AAS
CPA講師、受講生含めてやたらチャラそうなのばっかなのが嫌だ
あれ、チャラくないとダメなスタイルなの(笑)
912(1): (ワッチョイ 5fa0-/wJu) 2023/04/06(木) 06:25:48.62 ID:945OnV4l0(1)調 AAS
事前アナウンスでは1級は有料講座だったのに蓋を開けたら無料だった
これなら有料で答練とかもつけてほしかったな
11月の試験には間に合わなそう
913: (ワッチョイ df30-IkG/) 2023/04/06(木) 06:56:31.38 ID:GyKcuDhb0(1)調 AAS
>>911
真面目系はあの講師内で仲良くなれない
アゲアゲじゃないといけないから身がもたない
914: (ワッチョイ 5fbd-tBfZ) 2023/04/06(木) 08:24:30.72 ID:jBKolwSo0(1)調 AAS
CPAのあのノリが駄目なのやっぱり俺だけじゃなかったかw
915: (ワッチョイ 5fbb-kVuH) 2023/04/06(木) 10:53:40.56 ID:V5QH4IgJ0(1)調 AAS
>>912
答練も無料で3回付くよ。
その回ごとの予想ではないと思うけど。
916: (オッペケ Sr33-/wJu) 2023/04/06(木) 13:35:02.64 ID:9tgCvvzYr(1)調 AAS
とりあえず11月に向けてCPAでやってみるか
受からなかったらTACかLECにお願いするわ
917: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/06(木) 15:18:28.84 ID:ZzzfxmG0a(1)調 AAS
人のせいにしてるうちは、いつまで経っても受からんよ
918: (ワッチョイ df92-kVuH) 2023/04/07(金) 09:04:04.26 ID:bGuBxCOF0(1)調 AAS
大手各社の参考書比較しても、基本的に書いてある仕訳とか正解例は同じだからな。
そもそも落ちる原因の多くは参考書の差異に由来するものより、
本人の努力不足・能力不足によるところが大きい。
919(1): (オッペケ Sr33-/wJu) 2023/04/07(金) 11:29:12.17 ID:uSZJ1SIir(1)調 AAS
なんだお前えらそうに
920: (ガックシ 060f-S6I/) 2023/04/07(金) 12:33:44.63 ID:elZZ6+4I6(1)調 AAS
>>919
クリティカルヒットで草
921(1): (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/07(金) 15:28:38.42 ID:SFslrPoWa(1/2)調 AAS
図星で逆ギレw
ブーメランクリティカルヒットで草
922: (オッペケ Sr33-tBfZ) 2023/04/07(金) 17:38:49.71 ID:BcUZoaIDr(1)調 AAS
おちんちんみせてやるから落ち着けよ
923(1): (ワッチョイ 5fa0-/wJu) 2023/04/07(金) 18:49:41.11 ID:nJwaCsrb0(1)調 AAS
>>921
ネタにマジレス乙w
画像リンク
924(1): (アウアウウー Sa23-WvsK) 2023/04/07(金) 20:02:22.12 ID:7Slf6eJfa(1)調 AAS
独学で短答受かった人って答練受けてたの?
よかったら何使ったか教えてください
925: (アウアウウー Sa23-xR+C) 2023/04/07(金) 20:45:24.42 ID:SFslrPoWa(2/2)調 AAS
>>923
ここにレスするヤツの共通認識とか思ってんの草
926(2): (テテンテンテン MM4f-S6I/) 2023/04/07(金) 23:19:52.09 ID:+AGyn/s4M(1)調 AAS
>>924
眠くて支離滅裂で申し訳ないけど、欲しい情報が入ってたら嬉しい。
答練は大手予備校の直前答練を相当回したかな。
Cが4回分とTが3回分だっけ。
過年度のものは似たような問題とかだから一年分回せば足りる。4回か5回ずつは回してる。
模試はTとCのをうけてこれも何回か回した。
大原とかTACの市販の問題集も2周はしたと思う。
あとネットにある一問一答を飯食ってる間はずっとやってた。
927: (ワッチョイ ddb6-h2Se) 2023/04/08(土) 11:28:21.00 ID:b0ItNS2G0(1)調 AAS
この無料講座と市販のTAC出版過去問と予想問題集で合格出来るね。
928(1): (ワッチョイ 9203-CkHC) 2023/04/08(土) 12:11:06.28 ID:E5pO3Ma30(1)調 AAS
合格できるかどうかは教材よりも本人の学力とか計画力しだいなとこあるし、むしろそっちの要因がほとんどかもなー
上位資格になればなるほど、モチベーションの維持が大変になってくるから通学というのもペースメーカーとして有効かも
929: (アウアウウー Sa05-RLVl) 2023/04/08(土) 13:16:56.95 ID:9t8MXJ2ja(1)調 AAS
>>926
ありがとうございます。
930(2): (ワッチョイ 86a1-sAxH) 2023/04/08(土) 15:48:59.50 ID:rqnEWShJ0(1)調 AAS
>>928
上位資格になるほど「分不相応」な資格に挑もうとする人が増えて、モチベーションとか気合とかで一生懸命勉強しないといけなくなるから
2級や3級なんてモチベなく、なんとなくで受かっただろ?同じようにスラスラと参考書読んで理解できるのが本来の分相応なんだと思う
931(1): (ワッチョイ 2570-Bi9X) 2023/04/08(土) 16:11:48.33 ID:4XHIGWIl0(1)調 AAS
読んでスラスラ理解できることと
本番までに全範囲定着させることは別問題
932: (スプッッ Sd82-Ecqc) 2023/04/08(土) 16:30:11.88 ID:XcG80XCEd(1)調 AAS
>>930
二級きつかった
面白くないし
933: (ワッチョイ 8288-CkHC) 2023/04/08(土) 17:05:26.01 ID:vxYDk1r30(1)調 AAS
>>930
私の場合2級はすんなり半月くらいで取れたけど3級で何年も何回も落ちたことある
勉強のやり方が分かれば独学でも理解はできるだろうけど本より動画か好みだ
934(2): (ワッチョイ 82eb-RLVl) 2023/04/08(土) 22:12:30.52 ID:HSKhp45i0(1)調 AAS
>>926
各科目の使用教材も教えてもらえるかな
935: (テテンテンテン MM66-M10S) 2023/04/08(土) 23:14:20.06 ID:GNxlnIdNM(1)調 AAS
>>934
スレチになるけど会計士スレ死んでるからここですまん。
簿記2級までに使ったのはネットに転がってたサイトと過去問。
2級から1級までに読んだのは櫻井先生の財務会計講義とスタンダードテキストの財務2冊と管理1冊。
本音を言うと財務のスタンダードテキストは難しいし重いから簿記1級とか短答だと必要ないと思う。
短答の財務理論は一問一答回せば取れる。
1級はこれと過去問と全経上級,日商1級用の財務理論の一問一答とtかどっかの予想問題集的なのを使った。
936(1): (テテンテンテン MM66-M10S) 2023/04/08(土) 23:29:02.97 ID:1UOOSA+pM(1)調 AAS
>>934
1級から短答まで、会計科目についてはOとTが市販で出してる問題集は古いのもあるけど全部持ってる気がする。たぶん簡単なもの以外は2か3周してる。
あと原価計算基準はだいぶ読んだ。
ほかは実務指針の設例といたり某監査法人の会計処理の解説とかは結構読んでた。
会社法は令和2年改正前のどっかのテキストしか持ってなかったから一回だけ読んで肢別問題集回した。
他読んだのは法律事務所のサイトのコラムとか。
監査論はスタンダードテキスト読んで市販の問題集回したけど全然取れんくてどっかの予備校のテキスト譲り受けて読んだのとこれも一問一答回した。
937(1): (アウアウウー Sa05-5xw/) 2023/04/09(日) 02:16:38.97 ID:Gg4+C7Gra(1)調 AAS
>>936
基本書読む受験生ってほぼいないから凄い特殊な勉強だね。普通の人は予備校のレールに乗らないと受かりにくい。頭良過ぎでしょ 笑
938(1): (テテンテンテン MM66-M10S) 2023/04/09(日) 06:24:32.38 ID:q0As3KkOM(1)調 AAS
>>937
本当に金がなかったから基本書買って読んでたんよねw
実際スタンダードテキストは難しかったけど、いろいろ説とか会計処理の問題点とか書いてあって陳腐化しないなって思う。
ステマではないけどスタンダードテキストが難しかったら財務会計講義を読めって書いてあるんだけど結構わかりやすかったね
939: (テテンテンテン MM66-/C2y) 2023/04/09(日) 10:38:30.25 ID:MP70H+EXM(1)調 AAS
スーパーフリーの和田サンも1級持ち
読書とともに、将来の出所に備え、中では資格を取ろうと勉強もしていました。出所の3年前には6カ月間、山口刑務所に「職業訓練」に行き、さらに山形刑務所に「再犯防止プログラム」を受けに行ったりしたのですが、その前に千葉で取れる資格は全部取得しました。
簿記は1級まで、危険物取扱者は甲・乙種すべて。山口では2級ボイラー技士免許を取り、パソコンの基礎も教わって簡単なワードやエクセルの資格も取りました。山形では、そろばんの試験も受けましたね。
外部リンク:www.dailyshincho.jp
940(1): (ワッチョイ f9bd-3XwG) 2023/04/09(日) 10:54:48.00 ID:JeB3o3IA0(1)調 AAS
簿記の教科書使ってるんだけど包括利益が全く理解できない
何かお勧めの解説サイトとか動画とかある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 62 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*