[過去ログ]
第二種電気工事士 筆記・実技試験45【本スレ】 (1002レス)
第二種電気工事士 筆記・実技試験45【本スレ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/17(土) 23:34:55.26 ID:7shsOjPN ◾実技試験出題問題 都道府県:2018上-18下-19上-19下-20上-20下-21上-21下-22上 北海道:9,12-7,13-6,11-4-??-11,12-1,2-8-6 青森 :12-05-07-11-??-09-10-07-01 岩手 :06-07-10-09-??-??-11-??-10 宮城 :03-09-13-06-??-05-02-08-03 秋田 :04-01-03-12-??-10-07-06-03 山形 :12-??-12-09-??-07-09-11-06 福島 :08-09-01-11-??-07-06-06-04 新潟 :11-13-07-08-??-03-09-09-13 茨城 :10-05-02-01-??-11,12-07-06-12 栃木 :13-01-07-01-??-09-06-06-11 群馬 :02-04-03-05-??-09-10-11-04 埼玉 :09-10-11-02-??-08-03-01-05 千葉 :10-11-02-03-01-04-06-13-12 東京 :2,8-1,3-10,12-6,10-3,6-1,3,13-8,11-4,5-1,8 神奈川:7-2-5-6-1,2,8-2,5-3,13-5,6-3,4 山梨 :10-02-07-10-??-07-06-??-11 長野 :11-02-01-07-02-06-09-11-13 岐阜 :11-??-06-05-03-09-04-10-12 静岡 :05-08-08-06-??-01-02-01-07 愛知 :1,6-3,12-6,8-6,12-??-5,11-4,10-3,13-8,9 三重 :03-12-10-11-??-13-08-09-02 富山 :12-06-05-07-??-06-10-06-11 石川 :11-06-09-07-10-06-??-06-07 福井 :07-11-09-10-11-06-13-06-07 滋賀 :04-06-09-05-??-04-13-04-07 京都 :09-13-04-13-12-02-03-12-05 大阪 :3,5-13-1,4-6,13-4-2,3-5,12-2,13-2,6 兵庫 :06-05-03-01-??-08-12-02-11 奈良 :13-07-06-??-??-09-08-03-13 和歌山:??-10-11-??-??-03-07-13-01 鳥取 :??-??-09-??-08-07-09-??-04 島根 :??-04-13-11-??-??-01-06-10 岡山 :07-11-06-13-??-10-05-04-09 広島 :11-01-13-08-??-01-05-12-07 山口 :01-08-07-11-05-12-05-10-13 徳島 :13-??-04-12-??-07-10-??-13 香川 :01-06-02-09-??-07-11-06-10 愛媛 :01-12-02-03-??-05-06-07-06 高知 :04-04-02-11-??-07-??-06-07 福岡 :04-08-09-06-??-10-01-09-02 佐賀 :05-06-??-??-??-06-07-??-09 長崎 :08-??-05-05-??-06-06-06-10 熊本 :13-07-04-??-??-06-01-??-10 大分 :03-??-08-??-??-11-09-07-07 宮崎 :??-09-12-11-??-04-??-11-10 鹿児島:13-06-10-??-??-07-04-06-09 沖縄 :12-12-03-06-??-13-07-??-8,11 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/1
2: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/17(土) 23:40:00.49 ID:7shsOjPN ◾実技試験 12月24日25日 ◾前スレ 第二種電気工事 筆記・実技試験44【本スレ】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/2
3: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/17(土) 23:43:28.03 ID:7shsOjPN ◾試験当日の持ち物 【必須】 受験票 工具一式(電動工具以外であれば制限なし) 結線に用いる為のクリップも使用可能 HBの筆記具、消しゴム 受験番号記入時に必要(マークシート) 【お好みで】 時計、タイマー…アラームで音の出ないもの テープ…養生テープやマスキングテープなど 飲料…試験中の飲水可 絆創膏…万一の怪我対策(止血できない場合強制退場の報告あり) 手袋、タオル、絆創膏、複線図用の筆記具 *カッターナイフの使用は自粛するよう要請あり 詳細は試験案内を確認のこと ◾実技試験について ・試験中は監督員(しゃべる人)・監督補助員(雑用)・判定員(特に何もしない)が教室にいます ・欠陥の判定は判定員2人の指摘が一致したときのみ欠陥となるので、判定員1人の独断で欠陥にはされない ・判定員は定規やレセプタクルカバーを持っているので怪しい場合はチェックされる ・疑わしい箇所は判定員2人で協議する ・判定時間は1作品平均1分位 ・作品はその日のうちに会場内で廃棄する (写真等は撮らない) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/3
4: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/17(土) 23:50:51.48 ID:7shsOjPN ◾ホームセンターで入手困難な器具・材料・ケーブル ◎青シースのVVF2.0-2Cと3C ◎VVR1.6-2Cと2.0-2C(プロ向けのホームセンターには撚り線で太い物しか無い場合が多い) ◎ねじ無し電線管(1本が3.66mだから無駄が多い) ◎端子台(試験で使われるのは春日のTXUM20かIDECのBTBH30のどちらか) ◎ランプレセプタクルは明工社のMR2301(オーム電機でも同一型番で販売されている) Panaのランプレセプタクルはネジ径が3.5mmなのでMR2301の4mmに対して輪の大きさが違ってくる 露出コンセント(東芝ライテックのDC1121(W))のネジ径は4mmなので、これで練習するといい ◎差込コネクタはニチフのQLXシリーズ(オーム電機では小袋で販売している ホームセンターにも有り) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/4
5: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/17(土) 23:53:26.05 ID:7shsOjPN ◼上期実技試験合格率 04 76.9% 10 76.3% 03 75.8% 13 75.5% 02 75.3% 11 75.0% 09 74.5% 06 74.4% 12 74.3% 01 73.9% 07 73.9% 05 72.3% 08 71.9% http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/5
6: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/17(土) 23:56:54.16 ID:7shsOjPN ◾令和4年度上期結果 (受験者/合格者/合格率) 筆記 78,634 45,734 58.2% 実技 53,558 39,771 74.3% 以上テンプレ 来週末お互い頑張ろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/6
7: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/18(日) 00:23:32.60 ID:3SCn/9tx >>1 乙! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/7
8: 名無し検定1級さん [] 2022/12/18(日) 01:04:46.66 ID:MSlu0Dnd ↑ という感じで一人でスレを大量乱立し 大量書込みして 自演ステマなりすまし放題となっております 自分の書込みに おつ! などと必死になっておりますwwwwwwwwww ーーーーーーーーーーーーー お知らせ!w 2018年下期の技能試験の日に各試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをしていたバレバレになりました。 各試験会場における当日の写真を それら 「受験生」 と称する書き込みに対してアップできるかどうか試されましたが、何もできずバレましたよw 各試験会場には案内などの掲示で、当日かつそれら各試験会場であることがわかるものがあるのでそれを求められたら一人でアップするのは当然無理ですからね。www 5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなわけですw というふことで ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/8
9: 名無し検定1級さん [] 2022/12/18(日) 07:08:05.32 ID:2yH6dwxm 22年上期(前スレ>>915作成) 北海道地区 北海道 6 6(24日札幌) 東北地区 宮城 3 秋田 3 山形 6 青森 1 岩手 10 福島 4 新潟 13 関東地区 東京 1、8 千葉 12 栃木 11 茨城 3 12(土浦) 群馬 4 埼玉 5 神奈川 3(横浜西口&明治学院大学) 4(専修大学&みなとみらい) 山梨 11 中部地区 長野 13 岐阜 12 静岡 7 三重 2 愛知 8(名古屋) 9(国際展示場) 北陸地区 富山 11 福井 7 石川 7 関西地区 滋賀 7 京都 5 兵庫 11 和歌山 1 大阪 2(マイドームおおさか)6(商業大学&TKP) 奈良 13 中国地区 鳥取 4 岡山 9 山口 13 島根 10 広島 7 四国地区 愛媛 6 高知 7 徳島 13 香川 10 九州地区 佐賀 9 長崎 10 熊本 10 大分 7 福岡 2 宮崎 10 鹿児島 9 沖縄地区 沖縄 11(23日) 8(24日) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/9
10: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/18(日) 08:04:16.81 ID:7fR7ecFz ここは重複スレにつき 誘導 本スレ 第二種電気工事士 part45 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670927077/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/10
11: 名無し検定1級さん [] 2022/12/18(日) 11:46:17.13 ID:mrT7JO0k 5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、受験生等になりすまして書き込んでるのがマヌケですね ここに思わず迷いこんでしまった方へw 初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して 自サイトのブログ等のアクセスアップを図り アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり 講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/11
12: 名無し検定1級さん [] 2022/12/18(日) 12:56:42.55 ID:3nyjZEiv >>1 スレ立て乙 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/12
13: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/18(日) 13:10:49.58 ID:QhlVQqNT ここは重複スレにつき 誘導 本スレ 第二種電気工事士 part45 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670927077/ 重複荒らしの>>1が「スレ立て乙」などと必死にageながら自演しますが ルール違反なのでその他の善良な一般ユーザーは書き込まないでください http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/13
14: 名無し検定1級さん [] 2022/12/18(日) 20:53:06.92 ID:S/I/baJN >>12-13 自演オツ アフィカスくん 受験生はこんな自演ステマなりすまし放題の板はどれも使ってないのまるわかりですw 一人でスレをいくつも乱立して必死ですねwww ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5ちゃんではアフィカスが試験対策と称して自作自演しながらウソの内容のものを教える 詐欺電子書籍のステマ 資格試験対策教材(詐欺内容)セットのステマや 試験対策講座(詐欺内容)のステマ他 試験対策詐欺内容動画(詐欺内容サイト)のステマ が行っていますwwwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/14
15: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/19(月) 05:09:48.94 ID:GcnbfXPD >>1 お前いつまで乱立させるんだよカスが 【本スレ】なんて書いてある本スレが他にどこにあるんだよ 資格名のスレッドが立ってたらそこが本スレなのは当たり前だろうが! お前が無駄に重複スレ立てるせいで試験期間中なのに話す場所が分散して人散って迷惑なんだよ 削除依頼出しとけ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/15
16: 名無し検定1級さん [] 2022/12/19(月) 07:03:27.77 ID:Q54ZHhDG 4路の7番だけがタイムオーバー 本番まであと2回はやっておきたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/16
17: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/19(月) 10:42:49.73 ID:pxiQR1WZ >>15 試験のスレなんて住人入れ替わっちゃうから 気づかないで書き込んじゃう アフェカス粘着君が荒らし続けてくれるか 誘導ってのをアホみたいに貼りまくるしかない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/17
18: 名無し検定1級さん [] 2022/12/19(月) 11:50:57.52 ID:Pp1MjnWk >>16 やっぱ7は共通の鬼門だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/18
19: 名無し検定1級さん [] 2022/12/19(月) 13:53:58.71 ID:M8gRjuKt >>15-18 相も変わらず一人芝居ごくろーさんw だーれも利用してないのバレバレの中マヌケやのうw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここでアフィカスがたった一人で自演してるだけなんて 誰もがすぐわかることでしょうw ここでは アフィカスが不安感あおりながら教材セット買わせようとしたり クソ講習会へ誘導したりするため カモフラージュ入れながら 一人必死に自演してるので リンク等クリックせず こんなとこの情報は全てスルーしましょうw ブログや動画サイト等もアフィカスの巣窟なので全てスルーしましょうw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/19
20: 名無し検定1級さん [] 2022/12/19(月) 21:59:36.49 ID:EWALn9KC >>1でどうやってヤマ張りできるんだろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/20
21: 名無し検定1級さん [] 2022/12/19(月) 22:39:45.75 ID:sJpOhEE0 本番まであと4日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/21
22: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/19(月) 22:52:09.94 ID:1DB+lPdR 7番だけタイムオーバーなら問題はほとんど圧着だけじゃないの 1と8が時間内に出来てるのならなんとかなるだろ 俺も寝る前に7番やっとくわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/22
23: 名無し検定1級さん [] 2022/12/19(月) 23:30:33.52 ID:HznU+lgY 7番だと反射的に手数かかると考えちゃう事もあるんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/23
24: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 00:19:47.61 ID:xqojCD36 >>20 感頼み http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/24
25: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 00:32:23.41 ID:4zt99bHV 寝る前に7番やったが4分オーバーw 7は2回目だからまあまだ時短は可能か 若干接続戸惑ったけどノーミスやし練習すりゃなんとかなるレベルやろ…多分 1と3同じにする必要ないと分かっていてもこだわってしまって時間かかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/25
26: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 04:03:58.04 ID:2ZjlF5MV お知らせwww 2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw 5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw アフィカスが自分のブログや動画サイトに誘導しようと必死ですw また 準備万端という高額教材セットや 日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトや動画サイトのステマもしておりますwwwwwwwwwwwwww こんなものにお金と時間を無駄に浪費しないよう注意しましょうwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/26
27: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 06:00:12.03 ID:xqojCD36 >>25 タイムロスの原因が自分でわかってるならなんとかなるわな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/27
28: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 07:03:43.80 ID:qdQ5t6o7 >>1 ここのスレはスレ立て荒らしが立てたスレなので下記スレに移動してください ここを使えば使うほどスレ立て荒らしが成功体験をして増長してしまいます このスレは使わないでください 移動お願いします 第二種電気工事士 part45 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670927077/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/28
29: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 09:19:58.11 ID:cTvDcv11 7番は苦労したなあ 通し3周やったけど7番だけは5回やって時間ギリだったな 実技本番は他の課題が出て合格したけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/29
30: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 09:33:08.47 ID:ZlaXPHSb 今、3周目で時間内に終わるけどミスが多いな 本番だと焦りそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/30
31: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 09:41:17.28 ID:a/E5Us9x 本番は誰しも焦るし緊張するもんさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/31
32: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 10:04:14.76 ID:qdQ5t6o7 >>29-31は>>1の自演スレ伸ばしなので話に乗っからないこと 適当などうでもいい話してスレ伸ばして重複スレに人が居るかのように見せかけて人を呼び込むのがいつもの手口 間違ってここに来た人は重複スレのため、下記スレへ移動 第二種電気工事士 part45 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670927077/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/32
33: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 10:07:31.10 ID:qdQ5t6o7 ここのスレはスレ立て荒らしが立てた重複スレなので下記スレに移動してください ここを使えば使うほどスレ立て荒らしが増長してしまいます 週末には試験があるのに重複していると人が散ってまったく盛り上がらなくなってしまうので重複スレ立て荒らしに惑わされずこの重複スレは必ず放置するようにしてください このスレに書き込む事は荒らしに加担することと同じなので絶対に使わないでください ↓本当の本スレはこちら 第二種電気工事士 part45 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670927077/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/33
34: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 10:15:18.79 ID:TNXqaPjB ここまできたら一番重要なのは体調管理。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/34
35: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 11:36:21.01 ID:6zHfDSox >>30 おそらく受かるかどうか微妙な奴より 周りから受かって当然だと見られてる奴の方が緊張するんじゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/35
36: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 12:43:21.14 ID:VgDIuK6N 本番って材料表配られてから開始まで結構時間あるんよな 本番と同じく問題冊子13題分印刷してランダムに選択してイメトレするのも面白いかもしれん 埋込連用タンブラスイッチ(4路)や端子台(リモコンリレーの代用、6極)の文字を見ても震えんようにせんと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/36
37: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 15:30:52.11 ID:pAnmfyJH >>27-36 度のスレもお前が一人で必死にたてて自演してるだけという面白さwwwwwww ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お知らせwww 2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw 5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw アフィカスが自分のブログや動画サイトに誘導しようと必死ですw また 準備万端という高額教材セットや 日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトや動画サイトのステマもしておりますwwwwwwwwwwwwww こんなものにお金と時間を無駄に浪費しないよう注意しましょうwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/37
38: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 15:47:13.87 ID:u7A07MrU >>34 体調より雪よ…クリスマス寒波来るみたいだし。 会場が高速使って1時間半位のとこだから念の為前泊用に宿とったけど、 今日別件で会場付近まで出張したらピーカンで雪のゆの字もなかったw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/38
39: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 16:54:53.86 ID:xqojCD36 >>38 新潟以北日本海側は大雪とか報じらてるけど 地元民に実はそれほど大したことないらしい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/39
40: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 17:00:48.83 ID:6zHfDSox >>38 雪とかで遅刻すれば体調バッチリ7も練習万全でもアウトだからねー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/40
41: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 17:13:03.27 ID:u7A07MrU >>39 地元民的に対してことなくても県外車がやらかしたら目も当てられんので。 ちな長野。 >>40 前期に申し込めばよかったわ。 冬のこのリスクをあんま考えてなかったw 趣味の自宅&ガレージDIY目的だし、いつ取ってもよかったんだが。 無資格でやると嫁がうるさい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/41
42: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 19:58:18.32 ID:6zHfDSox いづれにしろ遅刻厳禁つーことで http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/42
43: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 20:25:07.28 ID:a/E5Us9x これまでだって金かかってるのに この上宿泊費とは辛いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/43
44: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 20:37:04.83 ID:+nb2YiGg >>36 材料表を配られた時点で何番かわからんようじゃ練習不足 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/44
45: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 22:27:07.18 ID:xqojCD36 過去スレググると 会場のエレベーターに乗りきれず遅刻扱いになった事もあったらしい 当日は何が起こるかもわからないな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/45
46: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/20(火) 22:37:31.62 ID:TNXqaPjB 本番で配られた問題用紙の透けて見える単線図を見て、 試験開始までに頭の中で複線図完成してる人もいるって聞いた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/46
47: 名無し検定1級さん [] 2022/12/20(火) 23:25:05.39 ID:6zHfDSox 練習やり込んでいざ本番という受験者ならそれもありえるだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/47
48: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 00:07:52.87 ID:3avBfFnD 今日も7番やったがやっと時間内に終わったわ ただ時間内に気がつきリカバーしたものの3つもミスしたw 連用枠上下逆さまという今までやったこと無い失敗までしたわ やっぱ焦ると何するか分からんな 逆に時間内にリカバーのいい練習にはなったが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/48
49: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 02:04:30.03 ID:q/WWxJ3E 試験時間40分でその後その場で採点? 大学の教室になるみたいだが何人ぐらいになるのかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/49
50: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 02:33:54.44 ID:lv1/N08Y >>41 そうなんだ あまり大きな声では言えないけど、俺は自宅の全てのスイッチをパナのワイドに替えて、天井直付けの蛍光灯引掛けシーリングに変えたら喜んでた そもそも、妻はその行為が電工の資格いるって事を良く知らないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/50
51: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 06:22:31.00 ID:m3s8OzUe VVRにトンネル殺法しても良いですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/51
52: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 07:10:06.04 ID:c3q6Bcc/ >>49 点数は付けないけど 試験終了後に俺ら追い出したらその場で合否判定だよわ テンプレ>>3参照 ・判定時間は1作品平均1分位 ・作品はその日のうちに会場内で廃棄する (写真等は撮らない) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/52
53: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 09:03:19.73 ID:VdfqBidr >>46 そりゃ合格圏内にある人だ あとはケアレスミスさえやらかさなきゃね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/53
54: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 13:13:53.20 ID:OvtWuWjo ケアレスミスは一発アウトだから怖いな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/54
55: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 14:53:17.83 ID:lv1/N08Y みんな、例えば350mmに切る所を間違えて250mmで切ってしまって、他に流用出来ない場合どうする? もう一回350mm切ったら、どこかで足りなくなるし 250mmの所を350mmで切ってしまった場合も、更に100mm詰めれば良いようだけど、絶対にどこかで足りなくなる 余った100mmは渡り線くらいしか使えないし もう、一発終わりかな? それとも、全体的に器具間の長さの半分切らないように詰めていってリカバリするしか無いのかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/55
56: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 15:05:17.81 ID:RlIilhk0 本スレに移動してください 第二種電気工事士 part45 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1670927077/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/56
57: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 15:06:48.12 ID:rKsAwK6w >>38 クリスマス寒波で交通機関乱れとか 開門前で待たされ覚悟で早めに行くしかないな >>55 50%ルール頼みに可能な限り帳尻合わせするだろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/57
58: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 15:06:58.45 ID:tbiCcEgn >>55 350なら器具間長さは150で設定されてるところってこと? 75あれば許されるってこと考えると 接続部は被覆2センチあればいいし、負荷の方も繋げられるぎりまで詰めればなんとかなるんじゃないか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/58
59: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 15:22:56.45 ID:FP1eju8t 筆記試験の時もギリギリのタイミングで駆け込んで来た人いたけどね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/59
60: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 15:27:35.44 ID:yDaRh44R 端子台に接続する心線って何mm剥いてる? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/60
61: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 15:40:37.34 ID:tbiCcEgn >>60 10ミリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/61
62: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 16:04:00.43 ID:4yh6sp/s この前電工一種を受けたけど、端子台に電線を差し込むと奥側があたる感じがするものがあったよ 手持ちの器具とメーカーが違ってたんだろうけど、本番では微調整を考えておくといいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/62
63: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 16:08:37.91 ID:rKsAwK6w >>62 なるほど 本番じゃ細心の注意と臨機応変な対応で行くわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/63
64: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 16:13:36.97 ID:7Nz+Y9cy >>55 その長さは3Cボックス間か2Cで150指定の片側ボックス、片側スイッチとかだろ? 2Cならスイッチ側削ってボックス側はそのままでも足りるだろ。 3Cで両側ボックスなら施工性どこまで取れるか。 外装ストリップ20mm縛りがあるから、限界まで攻めても40mm*2は取らんと欠陥。 とはいえ、器具間80mmとして、計算上は85mmずつなので余裕。 結果として頑張り次第でリカバリはできる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/64
65: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 17:02:39.84 ID:/bySrWtL >>55 切り間違えて一発アウトと諦めたらそれっきりさ 何とかリカバリーできるか冷静に知恵絞るんだよ その前に切り間違えないよう慎重に作業することだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/65
66: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 17:44:48.51 ID:t82GJbY/ >>38-65 という感じでいつもの くっさーぃ自演を たった一人でごくろーさんw ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5ちゃんでは試験対策としてウソの内容のものを教える 資格試験対策教材(詐欺内容)セットのステマや 試験対策講座(詐欺内容)のステマ他 試験対策詐欺内容動画(詐欺内容サイト)のステマ が行われていますwwwwwwwwwwwww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/66
67: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 18:52:08.53 ID:c3q6Bcc/ 筆記の時に出会った民度の低い野郎が集まってくるんだ 作業中たまたま前に座ったヤツがデカいクシャミか屁垂れて 驚いて思わず>>55 のような切りミスするかもしれない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/67
68: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 18:57:53.50 ID:bg/VA6IE アフィカスことオンデマンド今井が毎日一人で会話を創作しておりますw 何年も前から自演バレバレになってるアフィカスが超大量自演一人大芝居しておりますw ウソフェイクなりすまし放題の匿名掲示板を利用するバカな受験生等はいない という論理的導きによりなこんなとこだーれも利用してないのがバレちゃってるアフィカスがスレを乱立し、 一人芝居を何年も続けているだけなわけですw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/68
69: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 20:06:43.08 ID:kHxJ8XMf >>64 外装ストリップ20mm縛りって何ぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/69
70: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 20:11:47.38 ID:4feVx8HQ >>69 リングスリーブで施工するときは、 外装は20mm以上剥いて、ケーブルの露出が20mm以上ないと欠陥。 例えば、外装を30mm剥いて、20mm芯線をストリップしてケーブルが10mm出てるのは欠陥。 普通は100mm剥くから有り得んのだけどね。 ケーブル寸法間違えてぎりぎり狙うときは覚えとかないと。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/70
71: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 20:13:59.81 ID:4feVx8HQ なんでこの長さ縛りがリンスリだけあるかってーと、 実際の施工は絶縁処理でテープ巻くから、 その施工余裕が取れないと巻き方甘くてショートの危険が出るので。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/71
72: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 20:15:10.99 ID:4feVx8HQ 外装を20mm剥いて、じゃなかったな。 リンスリ用に心線を20mm出すなら外装は最低40mm剥かないと駄目。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/72
73: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 20:17:00.27 ID:4feVx8HQ こういう事。 https://i.imgur.com/NHpCs4Z.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/73
74: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 20:30:03.11 ID:FP1eju8t 「リンスリ」の前提が抜けてたということすか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/74
75: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 21:01:37.19 ID:c3q6Bcc/ >>44 材料表を配られた時点で7とわかったら 会場がザワつくだろうなぁ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/75
76: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/21(水) 21:53:51.18 ID:jFrVaxe6 千葉の会場は幕張のアパのホールやったから試験終わったら温泉入って帰ろ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/76
77: 名無し検定1級さん [] 2022/12/21(水) 22:54:32.88 ID:c3q6Bcc/ 中国人御用達のアパホテルも クリスマス料金でボルのか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/77
78: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 02:05:45.56 ID:DxLBgX2E 皆さんありがとう >>55です そうだね 諦めないでリカバリする事考えれば何とかなるかもしれないしね ただ、その場でやっちゃったら頭パニックになって「あー、もうダメだ」ってなっちゃいそう ま、そうならないように頑張るよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/78
79: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 02:16:15.78 ID:1umQyVhu 本番まであと2日 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/79
80: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 08:29:34.91 ID:HHtO3l4Q 本番リンスリとか入れるようなトレイって持ち込めるよな?還電工の本番レポだと基本持ち込める説が有力だが陶器はokだけど○○製はダメ的なこと言われたとか うろ覚えですまん 万が一試験官に言われたら「そのようなことは禁止事項には無かったと記憶しているのですが」で通るかね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/80
81: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 09:10:43.74 ID:/MfgcuKy 禁止されてるのは電動工具だけで何の問題もない 還電工とか鵜呑みにするな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/81
82: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 12:45:23.27 ID:1umQyVhu >>80 >陶器はokだけど○○製はダメ的なこと言われた 会場入口で金属探知機で検査するのかよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/82
83: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 13:35:14.76 ID:DxLBgX2E パイロットランプだけど、常時点灯と同時点滅はわかるんだけど、異時点滅は出ないよね? おぼえておいた方がいいのかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/83
84: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 13:38:02.38 ID:P8h24PY6 説明開始の1時間前に教室に乗り込んで、ひたすらノートに1〜13までの単線図を 複線図に書き直しする練習してチェックしてたわ。 周りにそんなことやってる人いなかったけど、役に立ったわ。 試験中に一番時間がかかったのはネジ切りだった。 なんか硬くてさ、当たり外れの材料があるのか知らんけど、 ウォーターポンププライヤー 、ペンチで5分くらい格闘してたわ。 かなりイラつくから、ネジ切り専用器具があるなら準備して行ったほうが良いよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/84
85: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 14:04:11.24 ID:/MfgcuKy 土曜日は寒波で交通機関の乱れも言われてるし 早めに会場行く人が多いんじゃないの http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/85
86: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 14:09:59.83 ID:mJzyU88Q みんな緊張しているだろうから余興にイベント考えたけどやる人いる? わいが候補問題言うから時間内にそれを作ってちょうだい スレのみんなで評価して優勝者にはアマギフ500円あげるけど 最低開催人数5人ってとこだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/86
87: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 14:16:04.17 ID:0Pf5k+VF そうですか、はい次の方どうぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/87
88: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 14:16:36.67 ID:mJzyU88Q 今回試験受けない人既に免許もってる人も参加してもらっていいけど賞金との引きかえは2022下期試験の受験票の写真がある人のみにします 細かいルールは人が集まったら発表 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/88
89: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 14:37:06.70 ID:mJzyU88Q 第二種電気工事士 part45 のほうで募集することにします http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/89
90: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 16:05:52.57 ID:/MfgcuKy >>86 イイネ! おもしろそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/90
91: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 16:29:18.11 ID:cY7zGfaZ 現在最後の追い込み中 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/91
92: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 16:49:07.56 ID:URc7pkAT >>83 公表問題にないので出ない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/92
93: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 17:15:12.68 ID:oNv5G0+B >>70 ありがとう 露出コンとか引掛けシーリングとか全部含めての話かと思ったらリングスリーブの話だったんだな 受験前に確認出来て良かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/93
94: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 17:18:58.16 ID:8bB+olb4 本番直前になると 誰しも細かなところが気になるんだよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/94
95: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 17:29:18.03 ID:EV4bKqhR 欠陥にされる箇所は把握してるはずだが ほんとにそれだけでいいのか心配になってくる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/95
96: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 17:38:32.06 ID:TVxr0455 リンスリの判断基準で言うと 絶縁被覆の損傷で折り曲げたら芯線が見えるもの※リングスリーブは下端から10mm以内の絶縁被覆の傷は欠陥とならない ってのもよく分からん リングスリーブは付ける時に傷が付きやすいとかあるの? それとも他の器具と違って、リンスリはビニルテープで絶縁処理するから傷くらいええよってこと? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/96
97: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 17:44:47.31 ID:pb+a881w >>95 もうここまで来たら 欠陥なるかならないかだけ考えればいいんちゃうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/97
98: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 18:07:32.39 ID:EV4bKqhR >>96 テープ巻くからって理解でいいんじゃないの? 下の心線出方も他は1ミリ5ミリでアウトなのにリングスリーブだけ10ミリだし http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/98
99: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 18:07:45.56 ID:vqVl/O0k >>96 ビニテでカバーできる範囲だから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/99
100: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 18:27:12.32 ID:/MfgcuKy 明日有給取って最後の追込み掛ける http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/100
101: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 18:58:10.24 ID:cG8UmpMb 有給裏山 まだ今の会社で有給発生してねーわw暇だからってのと業務に関連あるのとで業務に支障出さない範囲で単位作業とか複線図やらせてもらってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/101
102: 名無し検定1級さん [sage] 2022/12/22(木) 19:06:18.32 ID:c1TUWCfF オレも有給取った。 ちょっと用事あるけど、時間ある限り頑張ろ。 みんなも頑張りましょう。 天候悪くなけりゃいいんだけどね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/102
103: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 19:32:16.69 ID:1umQyVhu 週末ある程度寒いのは覚悟してるけど 電車が遅れて遅刻するかもでヤキモキするのは勘弁な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/103
104: 名無し検定1級さん [] 2022/12/22(木) 20:02:59.84 ID:7lcY8PiY 紙皿って持ち込めますか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1671287695/104
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s