[過去ログ] 第二種電気工事士 part45 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): 2022/12/20(火) 17:44:12.70 ID:NS0QtQfk(2/3)調 AAS
リンスリは追加で貰えるけど差し込みはどうだっけ?
350: 2022/12/20(火) 17:50:04.11 ID:d1SRNy0u(1)調 AAS
リンスリ追加してる時点で、、、
351: 2022/12/20(火) 17:52:00.37 ID:bq+2fQ0y(1)調 AAS
コネクタ追加する場面ってどんな場面なんや
352
(1): 2022/12/20(火) 18:02:47.96 ID:OIPxvSyW(1)調 AAS
>>349
ランプレのネジ、リンスリ、コネクタは挙手にて追加がもらえると過去問に書いてある
353: 2022/12/20(火) 18:11:45.08 ID:NS0QtQfk(3/3)調 AAS
>>352
ありがとう これで安心できる
354
(1): 2022/12/20(火) 18:50:24.21 ID:/Br221eS(1/4)調 AAS
施工条件読めや。電線管のところはIVって書いてある
355: 2022/12/20(火) 18:52:14.77 ID:9iKQFXhw(1)調 AAS
リングスリーブは最初から予備の入ってる
356: 2022/12/20(火) 19:07:38.57 ID:NF8rlniS(1)調 AAS
あ 差込もくれるんだ
ペンチで引っこ抜く必要ないんだな
357
(1): 名無しさん 2022/12/20(火) 19:30:53.81 ID:e4czCBei(1)調 AAS
別にゴミを撒き散らしたままでも作品が完成していれば合格なんだよな
358: 2022/12/20(火) 19:35:52.86 ID:TNXqaPjB(2/2)調 AAS
完成しても合格とは限らない。
359: 2022/12/20(火) 19:37:26.39 ID:/Br221eS(2/4)調 AAS
>>357
問題無い。片付けの時間がある(工具をしまう、ゴミを片付ける、etc)ゴミ袋も支給される

床に落としたゴミは拾うな、カンニングを疑われる。書いてあるようにネジやスリーブは落としたら手を上げればもらえる
360
(1): 2022/12/20(火) 19:40:48.87 ID:DVsosXwl(1)調 AAS
差込はグリグリ回しながら取れば素手で取れるから
支給してもらう必要ないよな
無くした時くらいか
361
(1): 2022/12/20(火) 20:09:40.44 ID:011/ki1F(1/2)調 AAS
>>354
だからさ、読んだから気づいたんよ
362
(1): 2022/12/20(火) 20:11:41.94 ID:/Br221eS(3/4)調 AAS
>>361
本番だったら終わってたぜw

施工条件ってのは施工するための条件なんで、やる前に読めよ
363
(1): 2022/12/20(火) 20:14:02.38 ID:Y84tTg+R(2/2)調 AAS
床に落ちたもの拾わないほうがいいの?
狭い机で工具とかケーブル落としそうなの
364: 2022/12/20(火) 20:14:12.42 ID:011/ki1F(2/2)調 AAS
>>362
本番前に気づいたんだからセーフだろ
365: 2022/12/20(火) 20:24:10.65 ID:Oy94JEbt(2/2)調 AAS
>>363
手あげて拾ってもらうしかないね
366: 2022/12/20(火) 21:57:52.03 ID:Y2P8zJW8(2/2)調 AAS
一周目ラスト、満を持して8をやってみたが23分で拍子抜けした。
他もだいたい25分きってるし、7が30分でちょっと時間かかるくらいだから
7だけもう一回やっとくか。
367: 2022/12/20(火) 22:23:20.16 ID:5P3IDLcZ(1)調 AAS
わいも明日明後日で8,7の2回目やって終わり
いよいよやな
368: 2022/12/20(火) 22:25:36.96 ID:x6i/PlS7(1/2)調 AAS
前日までやりたいから明日から8、10、7ってやるわ
10はケーブル再利用するけど
369: 2022/12/20(火) 22:27:02.91 ID:4TSfT1GQ(1)調 AAS
2週目になるとテキストの見本写真みたいな綺麗な仕上がりにする余裕も出てくるな
370: 2022/12/20(火) 22:32:31.14 ID:3JuybFkg(1)調 AAS
明日定時退社日だったが出入り業者の関係で今日定時で上がり11番ボンド線あり28分で作って俺は終わり。もうどの問題どのパターンでも大丈夫。前日会社から直行で前泊なのでとにかく忘れ物だけはしないようにする
371: 2022/12/20(火) 22:37:57.48 ID:Deb9cChA(1)調 AAS
なんで真夏か真冬なんだよ
もっといい時期にやれよ
372
(1): 2022/12/20(火) 22:39:28.94 ID:BRHE2hW6(1)調 AAS
p958で芯線被覆剥く時、1本か3本同時ならすぐ剥けるけど2本同時のときだけ上手く切り込み入らないの切れ味落ちてるから?
新品買うの嫌だけど毎回1本づつ剥くと時間食う
373: 2022/12/20(火) 22:43:42.96 ID:PQGLK82W(1)調 AAS
>>372
わいはなぜか1.6mmの絶縁被膜を2本剥くとき、白だけ上手く切れん
374: 2022/12/20(火) 22:51:40.29 ID:XE8z1gH0(1)調 AAS
今週末かよマジ怖え
375
(1): 2022/12/20(火) 23:00:21.22 ID:5R4UeM6C(1/2)調 AAS
ホーザンの動画みたいに工具袋、机においていいんだっけ?監督官次第?
376: 2022/12/20(火) 23:08:40.97 ID:x6i/PlS7(2/2)調 AAS
一つの致命的ミスで落ちるって思うと怖いな
一応ミスしそうな所は確認するようにしてるけどリングスリーブの刻印一つで落ちるし
377
(1): 2022/12/20(火) 23:16:41.27 ID:/Br221eS(4/4)調 AAS
>>375
場所にもよるかもだが基本的に工具箱、袋の類は下ろしなさいと言われる。加工済みの渡り線とか持ち込みする不正防止のためだ
378: 2022/12/20(火) 23:17:34.41 ID:fdf3usa7(2/2)調 AAS
差し込みコネクタ間違えたら直ぐ切って予備貰うのはわかった
抜いて何とかしようとするとえらいことになる
379: 2022/12/20(火) 23:19:51.46 ID:6+mpI36Z(1)調 AAS
1.6の2芯3芯のエコケーブルの在庫があったから持って帰ったけど被覆が剥けなさ過ぎて練習にならねぇ
380
(1): 2022/12/20(火) 23:35:48.81 ID:yE2uGeRh(1)調 AAS
自信あるからむしろ無用な練習やってここから工具が壊れる方が怖い。特にP-958はワイの街では店頭売りしてないから詰む。迷い出ないようもう工具袋は筆記用具受験票とともにリュックに入れて車に積んである
複線図はとっくに書き飽きたので木曜までは次に受ける消防の勉強やってる
381: 2022/12/20(火) 23:44:47.30 ID:5R4UeM6C(2/2)調 AAS
>>377
そうですか。やっぱり念の為腰袋使えるようにしておくかな。工具とかペンとか下に落ちると焦るし
382: 2022/12/21(水) 00:07:27.79 ID:m9i7s4Tn(1)調 AAS
おかしい…2周できる分の配線セット買ったのに、1周めが終わる前に2C線が尽きそうだ
3Cは余ってるのに。単位練習しすぎたか…?
383: 2022/12/21(水) 00:23:02.97 ID:VCyrGs6m(1/4)調 AAS
上期受験者だけと平気で領域侵犯してくる糞野郎もいるから気を付けろよ
俺の会場は二人掛けでスペース余裕あったのに前の席のおっさんがどう見ても真ん中より向こう側に工具箱置いてて、案の定後から来た臨席の高校生と揉め試験官呼ばれて当然真ん中にされ工具箱も下ろせと言われてブーたれていた。試験終了後見たら未完成。まず間違い無く確信犯だろうから、今回もまた似たようなことやらかすんだろうな
384: 2022/12/21(水) 00:23:16.70 ID:VCyrGs6m(2/4)調 AAS
上期受験者だけと平気で領域侵犯してくる糞野郎もいるから気を付けろよ
俺の会場は二人掛けでスペース余裕あったのに前の席のおっさんがどう見ても真ん中より向こう側に工具箱置いてて、案の定後から来た臨席の高校生と揉め試験官呼ばれて当然真ん中にされ工具箱も下ろせと言われてブーたれていた。試験終了後見たら未完成。まず間違い無く確信犯だろうから、今回もまた似たようなことやらかすんだろうな
385: 2022/12/21(水) 00:23:43.50 ID:VCyrGs6m(3/4)調 AAS
上期受験者だけと平気で領域侵犯してくる糞野郎もいるから気を付けろよ
俺の会場は二人掛けでスペース余裕あったのに前の席のおっさんがどう見ても真ん中より向こう側に工具箱置いてて、案の定後から来た臨席の高校生と揉め試験官呼ばれて当然真ん中にされ工具箱も下ろせと言われてブーたれていた。試験終了後見たら未完成。まず間違い無く確信犯だろうから、今回もまた似たようなことやらかすんだろうな
386: 2022/12/21(水) 00:26:44.57 ID:VCyrGs6m(4/4)調 AAS
なんで三重投稿されたんだ。正直意味わからないけど失礼。
387
(1): 2022/12/21(水) 00:40:29.26 ID:jB3CGCQH(1/2)調 AAS
ようやく慣れてきたけど、芯線3本、4本の圧着でもたつくわ
素手だと効率悪いのかな
388: 2022/12/21(水) 01:04:29.21 ID:EBkAojJ5(1)調 AAS
>>380
4〜5周目あたりで壊れたとかって動画見たから
そこまでやる人少ないし
普通に新品で買ってりゃ大丈夫じゃないの?
389: 2022/12/21(水) 01:37:20.03 ID:tbiCcEgn(1/3)調 AAS
無茶な使い方してなければ壊れるもんじゃないだろ
心配しすぎ
390: 2022/12/21(水) 02:27:19.35 ID:lv1/N08Y(1/2)調 AAS
>>360
それはそうなんだけど、芯線が傷付くから推奨はされてないらしいね
だから、差込型間違ったら挙手で新しいものもらって、間違えたのは切断してやり直すのが良いらしいよ
器具間の長さも1回のミスくらいなら問題無いだろうからさ
391
(1): 2022/12/21(水) 03:04:01.01 ID:tbiCcEgn(2/3)調 AAS
確かに心線傷つくけど
もう一回差してしまえば見えないから大丈夫だろう
と思ってるんだがヤバいかな
392: 2022/12/21(水) 07:07:12.73 ID:EBT8kEqS(1)調 AAS
下手すると銅線切れやすくなるしコネクタも緩くなる
393
(1): 2022/12/21(水) 08:01:20.64 ID:ntvlktIl(1)調 AAS
>>387
俺も何も使わずに圧着してたけど合格クリップ使ったらめちゃくちゃやりやすくなったわ
Amazonで売ってるし今ならまだ間に合う
394: 2022/12/21(水) 08:10:15.99 ID:2M/zrBU4(1)調 AAS
1回分とはいえ部材セットなら一通り入ってるから、それを買ってきて無くなっていく配線などはホムセンで追加購入という形で補えば安くつくんだが
395: 2022/12/21(水) 08:53:18.53 ID:7Nz+Y9cy(1/6)調 AAS
>>393
揃えるときの微調整が楽なんよね。
意外とグリップ力あるから。
こんなもんすぐずれて使い物に並んだろ、と思ったら意外だった。
396: 2022/12/21(水) 08:57:49.04 ID:Hn4I0u4a(1/2)調 AAS
合格クリップそんなにいいのか
百均で買えそうなアイテムなのに
397: 2022/12/21(水) 09:17:40.38 ID:Vzp+Gx1J(1)調 AAS
あんなの使うくらいならダイレクトにやった方が早い
398
(1): 2022/12/21(水) 10:04:13.68 ID:tqpGPs2d(1/3)調 AAS
合格クリップ使ってるけど、つなぐ線をまとめるだけの物だろ?
圧着する時には外すぞ。手で持って固定した方が確実。
399: 2022/12/21(水) 10:17:58.28 ID:1TAPbI6w(1)調 AAS
中スリーブ4本纏める時とかは割と重宝する
手で被膜の高さ均等に揃えつつ圧着ペンチ中で刻印つくるのは結構きついから
400: 2022/12/21(水) 10:18:25.47 ID:7Nz+Y9cy(2/6)調 AAS
>>398
2本なら不要。3本は状況次第。
4本は無いとしんどい。
まあ4本リンスリは施工条件変わらんと思うし多分無いけどな。
差し込みなら使う必要なし。
練習ではクリップで全て止めてから、なんてやらんでもカシメ間違いはほぼなかったけど、
本番は手戻りあるとロスだし、
確認のためにまとめてからカシメるよ。
401: 2022/12/21(水) 10:19:38.06 ID:7Nz+Y9cy(3/6)調 AAS
あ、この場合の4本は1.6の4本ね。
中スリの4本もあったほうが遥かに楽。
402
(1): 2022/12/21(水) 10:29:47.00 ID:ert1wpfu(1)調 AAS
1.6の4本なんて出ないだろ
403
(1): 2022/12/21(水) 10:31:29.62 ID:XwsRPqAz(1/2)調 AAS
結束バンドは安上がりでキチンときつく固定できる。
きつく固定したまま芯線が出ているところの絶縁被覆を爪で平行に揃える。
芯線の高さも揃うから圧着し易いし、
絶縁被覆の噛み込みリスクも減る。
電線の本数が多い場合、かなり役立つ。
圧着した後に結束バンドをペンチで切り落とすのを忘れないように。
結束バンドはホームセンターで売ってる。
404: 2022/12/21(水) 10:50:40.50 ID:7Nz+Y9cy(4/6)調 AAS
>>402
99%ないだろうけど、万が一に備えるのも重要だろってことよ。
施工的には1.6の4本は差し込みでやるとこになってるけど、
逆版かどうかは当日までわからんしな。
405: 2022/12/21(水) 11:05:27.39 ID:Hn4I0u4a(2/2)調 AAS
合格クリップ10個もいらないんだよな
結束バンドで試してみるわ
406: 2022/12/21(水) 12:44:51.28 ID:lv1/N08Y(2/2)調 AAS
>>391
実際そうなんだよね
でも、4本用だったりすると外すの大変だし、グリグリやってて工具に当たって吹っ飛んだり、力もいるし焦るし、芯線切れるリスクもあるし、切って付け替える場合との様々なリスクを天秤に掛けると、切って付け替える方が良いような気がするけど、あくまで「推奨してない」だから、好きな方で良いと思うよ
407: 2022/12/21(水) 13:10:58.68 ID:tqpGPs2d(2/3)調 AAS
前日練習用の線を1回分残してる。No.7は2回やったからPLのをやる。
当日まで他にやることがないのが不安。
露出型コンセントやPF管も一応練習するけど、確率低いんだよな。やればやるほど損する気がしてる。
408: 2022/12/21(水) 13:26:44.68 ID:6LdIzwRB(1)調 AAS
8を23分、あとは前日に7やって終わり
409: 2022/12/21(水) 13:34:46.92 ID:7Nz+Y9cy(5/6)調 AAS
純粋に一番時間かかってめんどくさいのは7だと思うけど、
前日辺りに復習でやるとして他には何番がいいんだろ。
やっぱ8番かなー
410: 2022/12/21(水) 13:37:58.21 ID:P7MzToWS(1)調 AAS
通しで練習するより一問ずつ注意点確認した方が安心する
渡り線の確保やケーブル2本用意されてるやつとか
411: 2022/12/21(水) 13:51:54.91 ID:0X+xLcY+(1)調 AAS
7余裕で出来るならもう全部凡ミスないかぎり大丈夫っしょ
412
(1): 2022/12/21(水) 14:33:38.59 ID:ghlexDkm(1/2)調 AAS
なぜ前日に8を復習?めちゃ楽じゃないか?
413
(2): 2022/12/21(水) 14:36:22.14 ID:nqvdFdgK(1)調 AAS
同時点滅と常時点滅間違えないようにしないとな
414: 2022/12/21(水) 14:39:42.24 ID:UZYSLb8x(1)調 AAS
>>413
問題公開時に最初から指定されているから丸暗記で間違えようがないがな
415: 2022/12/21(水) 15:09:15.20 ID:pBzOsQhv(1)調 AAS
>>413
PLに記号書いてあるから覚えなくても分かるやろ
416: 2022/12/21(水) 15:18:26.40 ID:XwsRPqAz(2/2)調 AAS
常時点滅なんてあったっけ?
417: 2022/12/21(水) 15:19:01.04 ID:00jYot3+(1)調 AAS
常時点滅してたら笑うな
418: 2022/12/21(水) 15:36:11.38 ID:q/WWxJ3E(1)調 AAS
実技対策を計画的にやろうとしたがうまくいかずここまできてしまった
まずなにやればいい
419
(1): 2022/12/21(水) 15:58:16.03 ID:tqpGPs2d(3/3)調 AAS
常時と同時は候補問題そのままでるの?異時と3択になったりしない?
420: 2022/12/21(水) 15:59:21.75 ID:CTxiJmka(1)調 AAS
7番30分で出来たけど、もう心配ないか?
421: 2022/12/21(水) 16:02:35.07 ID:AOXH4+Hj(1/2)調 AAS
余裕だろね。まあ露出コンとかボンド線とかケアしとけば問題ないだろ
422: 2022/12/21(水) 16:06:22.57 ID:7Nz+Y9cy(6/6)調 AAS
>>412
VVR、ボックス内施工、端子台とほぼめんどいのを網羅しとるからね。
423: 2022/12/21(水) 16:11:34.61 ID:M/+P78IJ(1)調 AAS
>>419
公式の公表問題すら見ない奴は落ちる
424: 2022/12/21(水) 16:29:24.35 ID:LCL/Iq4U(1)調 AAS
今から複線図かきはじめる!
配線は勿体無いから前日でも大丈夫ですか?
425: 2022/12/21(水) 16:30:44.19 ID:Q5WwLsAB(1)調 AAS
24~25日はクリスマス寒波で日本海側と東北は注意だね。新潟県みたいになると悪いから早めに 行動を起こしましょう
426: 2022/12/21(水) 17:50:19.09 ID:7AdvXaVD(1/2)調 AAS
おれ新潟なんだけど、試験内容よりも当日会場まで行けるかの方が不安
427
(1): 2022/12/21(水) 17:52:17.05 ID:sFqNMMgD(1)調 AAS
端子台の裸線って、奥に付き当てなくてもいいんだよね?
428
(1): 2022/12/21(水) 17:57:33.24 ID:0s9KzbP9(1)調 AAS
今のうちに行ってテント泊すれば
429: 2022/12/21(水) 17:59:00.32 ID:7AdvXaVD(2/2)調 AAS
>>428
そんなことをするくらいならビジネスホテルに泊まる
430: 2022/12/21(水) 18:21:34.91 ID:ghlexDkm(2/2)調 AAS
試験センターのお知らせチェックしといたほうがいいかもね
当日とかも変更あったらそこに出るらしいから
431
(2): 2022/12/21(水) 18:32:59.22 ID:XLfGigZg(1/2)調 AAS
試験終了後に名前書いた紙をくくりつけるらしいんだけど
簡単にくくりつけれるのかな?
432: 2022/12/21(水) 18:44:16.37 ID:9XeKle1s(1)調 AAS
荷札みたいなのを付ける
時間も別にあるし心配要らない
433
(1): 2022/12/21(水) 18:44:20.63 ID:wQYu5F//(1)調 AAS
>>431
大丈夫。小さい荷札に名前書いて
作品にくくりつけるだけ。
若い人は荷札って分かるかな?
ググッて画像見てみて。
434: 2022/12/21(水) 18:50:16.43 ID:tbiCcEgn(3/3)調 AAS
>>427
被覆を噛み込まず
引っ張って抜けなければいい
と解釈してる
435: 2022/12/21(水) 18:55:11.23 ID:bg/VA6IE(1/3)調 AAS
お知らせwww
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw

アフィカスが自分のブログや動画サイトに誘導しようと必死ですw

また
準備万端という高額教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトや動画サイトのステマもしておりますwwwwwwwwwwwwww

こんなものにお金と時間を無駄に浪費しないよう注意しましょうwwwwwwwwwww
436
(1): 2022/12/21(水) 19:25:26.51 ID:pcV+b0kk(1)調 AAS
>>431
針金のついた紙に受験番号と名前を書いて、それを作品にくくり付ける

付ける場所はどこでも良いので電線に巻くとかで良いからあまり気にしなくて良い
437: 2022/12/21(水) 19:39:24.20 ID:bg/VA6IE(2/3)調 AAS
アフィカスが自分のブログや動画サイトに誘導しようと必死ですw

また
準備万端という高額教材セットや
日本エネルギー管理センターという高額講習会サイトや動画サイトのステマもしておりますwwwwwwwwwwwwww

こんなものにお金と時間を無駄に浪費しないよう注意しましょうwwwwwwwwwww

こんな自演ステマなりすまし放題の5ちゃんでクサい演技してるだけのアフィカスは
商才ゼロwww

お知らせwww
2018年下期の技能試験の日に試験会場からの受験生と称して成りすます単純な手法で大量書き込みをするも、一人で自演していることがあっさりバレたアフィカスw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのもありえないことだからバレバレなのにw

ここで質問して誰かが答えを書き込んでも正しいかどうか誰も担保できないのでだーれも使ってないのはすぐわかるかと思いますw
438: 2022/12/21(水) 19:49:56.71 ID:XLfGigZg(2/2)調 AAS
>>433>>436
ありがとうございます
439: 2022/12/21(水) 19:50:22.43 ID:bg/VA6IE(3/3)調 AAS

という感じでアフィカスがスレを乱立し
自演ステマなりすまし放題のここで一人必死に自分との会話がはずんでますねwwwwwwwww

自分で質問書き込んで自分で回答してるだけのマヌケwww
アフィリエイトなどのネット報酬を得るために一人でガチ自演がピカってますw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここ資格板では
アフィカス自身のブログや動画サイト、また講習会サイトの動画やクソ教材セットのキーワードを混ぜ込みながら
一人必死に芝居しておりますwwwwwwwww
もちろんこんな自演し放題のところを利用している受験生は一人もいないのに一人必死に書き込んでいるバカがおりますwwwwwwwww

ここや資格に関するブログ 動画 高額な有料講習会や高額な教材セットなどは時間とお金を無駄に浪費するだけなのでこれら全てスルーしましょうwwwwwwwwwwwwwwwww
440
(1): 2022/12/21(水) 20:05:36.82 ID:AOXH4+Hj(2/2)調 AAS
何でこの朝鮮人イライラしてんのwwww
441: 2022/12/21(水) 20:12:10.42 ID:rb0FVzhR(1)調 AAS
前泊組だがいまじゃらん見たら会場ある市がクリスマスや宿泊割引の影響か空きがほとんど無く、筆記時に5千円で泊まったビジホが1万超えててぞっとした
筆記より遅い時間で朝一の電車でも間に合うから前泊するか迷ったけど、天気予報も考え早めに快適な近隣のホテルを押さえておいて正解だった
442
(1): 2022/12/21(水) 20:20:51.09 ID:4feVx8HQ(1/2)調 AAS
うちは24が試験だから23に前泊。割と空いてた。
25試験だと土曜でイブの夜だしキツイな。
てか泊まるとこ旅行支援の対象になってたのを発見したから予約し直したわw
443: 2022/12/21(水) 20:21:31.84 ID:NGhAWaCJ(1)調 AAS
>>440
クリスマスも近くて余計にファビョってんだよ
あぼーんいれとき
444
(1): 2022/12/21(水) 20:21:59.24 ID:5lhR3n6R(1)調 AAS
>>442
ラブホテルにでも泊まろうとしてんの?
445: 2022/12/21(水) 20:24:40.14 ID:4feVx8HQ(2/2)調 AAS
>>444
カップルで普通に旅行に行くって発想は無いんかな…
446: 2022/12/21(水) 20:39:36.86 ID:08D5OSSq(1)調 AAS
クリスマスに試験させるという発想がもうダメ
447: 2022/12/21(水) 20:42:58.80 ID:QsYp/QXQ(1)調 AAS
クリスマスつかこんな年末にしてくれなくてもなあ
448
(1): 2022/12/21(水) 20:44:32.45 ID:Jiyf+R+s(1)調 AAS
クリスマス前の金曜日にカップルがアンアンしてる隣の部屋で
お前らがリングスリーブへの挿入に四苦八苦してるの悲しいよ
449: 2022/12/21(水) 20:48:16.42 ID:GNGRES8P(1)調 AAS
小ではキッツキツです
450: 2022/12/21(水) 20:52:35.79 ID:P4fRcZ8O(1/2)調 AAS
>>448
土曜がイブやぞ
451
(2): 2022/12/21(水) 20:54:36.57 ID:P/UD9wdV(1)調 AAS
ブレーカーの心線って1mじゃ被覆噛みそうにならない?
1.2mにしようかな
452: 2022/12/21(水) 20:56:11.84 ID:P4fRcZ8O(2/2)調 AAS
1mじゃ絶対噛まないな
不合格だけど
453: 2022/12/21(水) 21:04:29.48 ID:t82GJbY/(1)調 AAS
>>440-452
怒涛の一人芝居ごくろーさんですw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自演ステマなりすまし放題の5ちゃんを利用する
受験生はまったくおらず

自演ステマなりすまし放題の
動画サイト 資格ブログ

また有料講習会や教材セットなどは金と時間をムダにするだけなので利用価値なし

絶対に利用しないようにしないといけませんねwwwwwwwww

自演バレバレなアフィカスがステマしまくりですからwwwwwwww
454: 2022/12/21(水) 21:32:07.64 ID:za23bC8l(1)調 AAS
試験会場でオス同士結ばれればええやん
455: 2022/12/21(水) 21:54:00.45 ID:OcBuDlCv(1)調 AAS
絡みつくような熱視線?
君がアウトレットボックスを打ち抜いたせい
456: 2022/12/21(水) 21:57:26.87 ID:DYVnt/FD(1)調 AAS
>>451
12mにしようぜ
457: 2022/12/21(水) 22:00:27.66 ID:cABG7mOV(1)調 AAS
7を30分で出来るようになった。
あとは前日に11やる。
同じ県の直近出てるのは出なそうだけど。
458: 2022/12/21(水) 22:02:53.86 ID:I4EiXZLL(1)調 AAS
ねじなしボックスコネクタねじ切るのムズい。
8mmラチェットレンチがベストかな。
もう一本ネジあるからこっちはウォーターポンププライヤーでやってみよう。

ちなみに11番27分でした。

あーもー早く試験終わらせたい。
459: 2022/12/21(水) 22:21:33.08 ID:pazxbb4q(1/2)調 AAS
試験当日時間の勝負とはいえ、周りが終わってる中1人モタモタしてるの想像できる
せめてあと5分短縮しないと
460
(1): 2022/12/21(水) 22:22:59.96 ID:pazxbb4q(2/2)調 AAS
途中送信してしまった
ここで自分の不器用さが腹が立つ11番27分とか羨ましい
461: 2022/12/21(水) 22:41:10.12 ID:SbnBNpgZ(1)調 AAS
>451
少し手前で噛ませればいいだけでは?
462: 2022/12/21(水) 22:47:29.01 ID:rVSOtmxA(1)調 AAS
前回より強い寒波長く影響 北陸など再び1メートル近い降雪か 西日本も警報級の大雪
外部リンク[html]:tenki.jp

あーあ
463: 2022/12/21(水) 22:54:53.61 ID:cGz3jYd/(1)調 AAS
>>460
見直しじっくりして35分てとこです。
直すとこなかったけど。
明日はまだ1回もやってない6番やろうかな。
明後日は電線残ってるだけやる。

みんな受かりますように!
464
(1): 2022/12/21(水) 22:59:01.77 ID:9SRcJjBn(1)調 AAS
わたり線とか持ち込む人居そう
465: 2022/12/21(水) 23:15:41.06 ID:jB3CGCQH(2/2)調 AAS
腰巾着にいくらでも仕込めそう
466
(1): 2022/12/22(木) 01:08:26.39 ID:cg1vWkDr(1)調 AAS
ようやく残業が減って試験練習に取りかかれた…
初めてやったけど副線図含めて1→32分 2→27分 3→24分とちょっと小慣れた感が出てきたぜ
明日定時の明後日が有給だからなんとかものにしたいな
467: 2022/12/22(木) 01:46:40.91 ID:ZFVzRI2A(1)調 AAS
>>403
手だけで揃えるの時間かかるから結束バンドが一番使いやすいね
他のクリップも一通り試したけど芯線固定できないから確認用にしか使えない
468: 2022/12/22(木) 01:48:22.51 ID:/CeD6i0R(1)調 AAS
2回目の7番25分で完成。
一周ちょっとで全課題で25分くらいには収まるようになった。
課題用の資材は底をついたので、あとは完成品から切り出してランプレを繰り返すか。
469: 2022/12/22(木) 02:14:11.67 ID:pnGZgVGx(1/4)調 AAS
一周目終わったー
疲れた
マジ卍きてください
おなしゃす
470: 2022/12/22(木) 03:34:56.85 ID:EV4bKqhR(1/3)調 AAS
>>466
いきなり1で32分ってすげーな、、、
471: 2022/12/22(木) 07:33:12.07 ID:oJtVtD4b(1/4)調 AAS
もう明後日から技能試験か
みんな準備はできてるか?
472
(1): 2022/12/22(木) 07:41:19.46 ID:8kKFrcqc(1/2)調 AAS
昨日Amazonから圧着工具届いたヽ(´▽`)/
473: 2022/12/22(木) 09:47:38.24 ID:KFid6QA/(1/2)調 AAS
No.13 リンスリ結線ミスの修正込みで22分
No.7 28分 材料もなくなってきたしもういいや
474: 2022/12/22(木) 11:24:18.73 ID:25NhZRrN(1)調 AAS
>>472
おい、もう日にちがないぞw
475
(1): 2022/12/22(木) 11:49:16.09 ID:tp5a6n2e(1)調 AAS
今から新しく出来ることは無い
当日の隣人だけが不安要素
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.261s*