[過去ログ] 第二種電気工事士 筆記・実技試験 43【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(1): 2022/10/28(金) 19:45:26.92 ID:i2Nf1LRu(1)調 AAS
>>63
筆記は4択のマークシート
70: 2022/10/28(金) 21:11:55.92 ID:AdGV0eY7(2/2)調 AAS
そもそもなんで過去問PDFをダウンロードしないんだろな。
ページ構成そのままなのに。
152: 2022/10/30(日) 13:10:19.92 ID:aZe2jepc(1)調 AAS
良し合格
204: 2022/10/30(日) 18:09:45.92 ID:Ij7hHMsA(5/9)調 AAS
>>199
それは図にLDがあるからわからなくても消去出来る
375(3): 2022/11/01(火) 22:15:02.92 ID:MOngl3/P(3/4)調 AAS
>>374
自分の経験でよければ話すけど。
まあ今はとりあえず複線図を勉強して5分で書けるようになること。
自分はフリクションボールペンを使って書きました。
間違っても消せるからね。
本格的に実技練習に入るまでには輪作りくらいは意識せずにできるレベルにしておきたいね。
390: 2022/11/02(水) 07:42:35.92 ID:PoytiUQ2(1)調 AAS
数千円けちるためにバラでは買わねぇよ
553: 2022/11/04(金) 18:18:36.92 ID:DTdVbuVF(1)調 AAS
いや、5年おきに講習めんどい
874: 2022/11/16(水) 00:19:56.92 ID:GPZb/oI5(1)調 AAS
>>872
欠陥さえなければ問題ないからとにかく時間以内に完成
見栄えなんてどうでもいいし、細かいところが気になるなら完成してから直せばいいよ
878(1): 2022/11/16(水) 07:41:08.92 ID:Ync3weaS(1)調 AAS
実技の練習時間や場所捻出するのムズいな
筆記は電車の中でも喫茶店でもスマホポチポチで出来るが実技はそうはいかない
単位作業位なら時間捻出はそう難しくもないけど全体通してとなると休日しか出来なくないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s