[過去ログ] 【本スレ】令和四年度 第二種電気工事士 筆記・実技試験 37 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: 2022/07/20(水) 14:15:47 ID:6zVSfiTB(2/2)調 AAS
>>605
直前の変更は受験生が損するパターンがほとんど
609: 2022/07/20(水) 14:20:59 ID:fykt6JK8(3/3)調 AAS
ようやくこの面倒な試験とおさらばできる
こんなに準備が面倒な試験はじめて
家族にもいい顔されないしそれが1番辛かった
610(2): 2022/07/20(水) 14:52:30 ID:n2UPPzP+(1/3)調 AAS
仕事の関係で木曜の昼まで技能の練習出来なくて渋いな
1周すら終わっていない
611(1): 2022/07/20(水) 14:54:22 ID:Mjv4hRpr(1/4)調 AAS
>>604
シースに切れ目を入れてるだけなので傷つかないよ。
612(1): 2022/07/20(水) 15:11:20 ID:WkdfYISR(1)調 AAS
>>610
俺も難しいと言われている3つくらいしかやってないわ
613: 2022/07/20(水) 15:27:23 ID:RvO01TrN(1)調 AAS
>>610
2と10だけはやっておけよ
本番だと接続であせるぞ
614: 2022/07/20(水) 16:44:02 ID:V9B5W4Mr(2/4)調 AAS
>>583
筋肉は裏切らないから
615(2): 2022/07/20(水) 16:47:05 ID:4z/g9sHK(1/2)調 AAS
>>611
ストリッパーでVVRをむくとき深く握ると傷がつくよ
オンデマンド今井がその痕跡を隠す作業をしてるわけだし
616: 2022/07/20(水) 16:48:58 ID:4z/g9sHK(2/2)調 AAS
>>612
単位作業とかすべてが完璧にやれるなら3問やればじゅうぶんだよ
俺がそうだけど
617: 2022/07/20(水) 16:50:13 ID:V9B5W4Mr(3/4)調 AAS
少々傷がついても
欠陥にならなきゃどうだっていいさ
618: 2022/07/20(水) 17:00:24 ID:V9B5W4Mr(4/4)調 AAS
オンデマンド今井
「電気工事士奪取プロジェクト」
EWC理論
動画リンク[YouTube]
619(1): 2022/07/20(水) 17:05:12 ID:Mjv4hRpr(2/4)調 AAS
>>615
深く握る必要がない。
620(1): 2022/07/20(水) 17:09:17 ID:ztBaSltE(1)調 AAS
>>619
本試験で思わず深く握ってしまったら1発アウトやんw
まあケツからひっぱって隠蔽すればいいけどね。ナイフでやっても30秒もかからん作業だからリスク犯さんでもとは思うが
621(1): 2022/07/20(水) 17:55:34 ID:n2UPPzP+(2/3)調 AAS
VVFの被服を剥いでしんせん整えて輪っかにしてランプレに接続するまでに2分かからないくらいなんだけど遅いかな?
622: 2022/07/20(水) 17:57:02 ID:Psv/ZASQ(1)調 AAS
すべては受かる為の作業なんだから
欠陥取られるリスクは避けなきゃな
623: 2022/07/20(水) 17:59:47 ID:Mjv4hRpr(3/4)調 AAS
>>620
ちょうどくらいの長さしか支給されないボックス間渡り線をバッスリ切ってしまう方が怖い。
練習で失敗しておいてよかった。
624(1): 名無しさん 2022/07/20(水) 18:16:49 ID:B+oWhCQR(1)調 AAS
>>621
お前落ちるわ
断言する
625: 2022/07/20(水) 18:27:42 ID:emWUfFzE(1)調 AAS
どうしようかなーと思ってるのが工具の運搬
工具箱で持ってく?
626: 2022/07/20(水) 19:01:23 ID:G04p94L5(4/5)調 AAS
自分で好きにしたら
工具箱や工具を見せびらかしに行くわけじゃないで
627: 2022/07/20(水) 19:05:59 ID:n2UPPzP+(3/3)調 AAS
>>624
ひどいなぁ
仲良くパスしようぜ
628(1): 2022/07/20(水) 19:44:22 ID:GopdRS3L(1)調 AAS
>>615
深く握らなくても切れる
あれは保護材をニッパかストリッパーで切ってて
その切断面が露出してると綺麗じゃないから
シース内に引き込んでるんじゃないのかな?
629(1): 2022/07/20(水) 19:49:25 ID:qzThTha5(1)調 AAS
百均にキッチンタイマとストップウォッチ探しに行ったが音が出るタイプしか売っていなかった
もう腕時計でいいか
630(2): 2022/07/20(水) 20:02:08 ID:WP6xF5tp(1)調 AAS
>>629
昔は結構置いていたけど皆スマホ持つ時代になったから少なくなったね
631: 2022/07/20(水) 20:13:59 ID:Mjv4hRpr(4/4)調 AAS
>>630
的外れなレスだなw
632: 2022/07/20(水) 20:46:10 ID:gFueV5sq(1/2)調 AAS
>>630
目覚まし時計やタイマー、ストップウォッチあたりはあまり売れなくなってるだろうね
633: 2022/07/20(水) 20:57:06 ID:zELdMbtc(1)調 AAS
>>628
外装だけ刺してグルって回せばいいからね
634(1): 2022/07/20(水) 21:43:54 ID:32hQgduf(1)調 AAS
>>579
ウォーターポンププライヤー使ったところでガチガチに締め付けられる訳ではないだろうし、固定自体されてれば問題ないとは思うけど
635: 2022/07/20(水) 22:09:25 ID:W6h92icx(1)調 AAS
本番まであと2日
>>4 見て当日の持ち物チェックだ
636(1): 2022/07/20(水) 22:10:19 ID:c4gFc/sR(2/2)調 AAS
>>579 >>634
ちゃんと固定されればどっちでもいいけど、止まるとこまで締めたつもりで何かちょっとした
引っ掛かりで抵抗が大きくなってるだけのことあるから注意な。引っ掛かりが外れたら
まだカラカラ回る状態だったり
あと、試験の環境では工具はナットの回り止めに使って、外側のコネクタ本体を回して締めた方がいい
ナットがアウトレットボックス内面に密着してることを確認すること
特に候補問題12のPF管用ボックスコネクタは、ナットの真上にボックスの蓋をとめるタブが飛び出し
てるから工具で回すのが困難、ここに蓋を止めるねじが付いたままだと穴にコネクタ突っ込んでから
だとナットが入らなかったりする。焦らずナットを当てといて外からコネクタをねじ込む
637: 2022/07/20(水) 23:35:25 ID:gFueV5sq(2/2)調 AAS
合格配線チェッカーは買って良かったわ
638: 2022/07/20(水) 23:48:12 ID:G04p94L5(5/5)調 AAS
>>599
この期に及んで作戦変えない方がいいかもな
639: 2022/07/21(木) 00:01:20 ID:tV9uagRy(1/2)調 AAS
とりあえず複線図と長さを頭にぶち込んで後は技量信じるだけか………
640: 2022/07/21(木) 00:05:03 ID:7ufPb5tH(1/5)調 AAS
まぁ頑張ってよ
641: 2022/07/21(木) 00:06:47 ID:p89YjlQH(1/3)調 AAS
今日を含めてあと2日だからな
このまんま行くしかない
642: 2022/07/21(木) 00:45:50 ID:LaKbG095(1/3)調 AAS
また村がひとつ死んだ
643(1): 2022/07/21(木) 06:59:18 ID:ybmiEP+Y(1)調 AAS
>>4
これの判定って受験者の前でやるの?
644: 2022/07/21(木) 08:00:45 ID:7ufPb5tH(2/5)調 AAS
受験生を退出させた後にやるんだよ
645: 2022/07/21(木) 08:16:48 ID:CWeKmc5p(1)調 AAS
>>636
候補問題No.12のアウトレットボックスは19mm用の穴しか使用しないので、方向を90度回せばタブから逃れることが出来る
646: 2022/07/21(木) 08:47:36 ID:2tOM2tZP(1/2)調 AAS
使う穴は既に抜き打ち済だし
ネジが邪魔なら避ければ良いそれだけ
647: 2022/07/21(木) 10:16:51 ID:WYJrMKLT(1)調 AAS
2種の実技No9で作業終わった後、答え合わせして公式の出してる去年の伏線図と完成品の写真見て比べてみたら結線含め問題無かったのに合格チェッカーを使ってみたところランプレだけつかない…
648: 2022/07/21(木) 10:23:58 ID:dJQqQyzS(1/3)調 AAS
ここまで来て
伏線図とか誤記してる人なら
ミスって気がついてないんだろう
649: 2022/07/21(木) 11:14:52 ID:tCu7QmZO(1/2)調 AAS
合格チェッカーのランプレくそ程接続悪いから回してみたりしたら?
650: 2022/07/21(木) 12:18:59 ID:HkCEHIzl(1/2)調 AAS
もしかしてだけど、合格チェッカーの接地側を合わせである?
651: 2022/07/21(木) 12:50:05 ID:dJQqQyzS(2/3)調 AAS
>>643
刃物持参の二種電受験生の面前で合否判定するとしたらリスク有り過ぎ
652(1): 2022/07/21(木) 12:55:06 ID:IzxElMr3(1/2)調 AAS
もはや恐れるのはコロナのみ
653: 2022/07/21(木) 13:07:23 ID:dJQqQyzS(3/3)調 AAS
センターからの発表は要注意だが
地方には前泊組もいるんだから
もし延期や中止するのなら今日までに決めるさ
654(1): 2022/07/21(木) 13:48:11 ID:17WwCJOp(1)調 AAS
>>652
俺は起きれるかどうかが一番心配だわ
最近ベッド入っても全然寝れないんだよな…
655: 2022/07/21(木) 14:03:33 ID:LaKbG095(2/3)調 AAS
本当に38分12秒で全部出来るのかよ?
(マスクを取って本人確認
される時間を抜いてあります)
656: 2022/07/21(木) 14:09:24 ID:tCu7QmZO(2/2)調 AAS
VVRとか8番の3番ねじこみアウトレットとかやってる時に確認きたら電工ナイフアバンストラッシュされるやもしれん
657: 2022/07/21(木) 14:28:07 ID:7ufPb5tH(3/5)調 AAS
>>654
たかが二種電工試験だろ
DTかよ
658: 2022/07/21(木) 14:30:05 ID:NoqjJ/86(1)調 AAS
今の候補問題になった2017年以降、施工条件や寸法等含めて全く同じ問題が出続けているが今回はどうなるか
659: 2022/07/21(木) 14:41:20 ID:YK6nVZ9z(1)調 AAS
なんの気無しにつないでたけど、8番のリレーってスイッチが3つって考えでいいんだよな?
660: 2022/07/21(木) 15:15:46 ID:nYPsoNeI(1/4)調 AAS
西山先生はそう言ってた
661: 2022/07/21(木) 15:32:55 ID:gBIEX1ZL(1/2)調 AAS
明後日が本番だぜ
持ち込みできない合格配線チェッカーなんてオモチャにいつまで振り回されてんのさ
662(1): 2022/07/21(木) 16:12:13 ID:rNRQUX6D(1)調 AAS
感染者数がヤバいけど明後日やるんかな?
663(1): 2022/07/21(木) 16:26:35 ID:2tOM2tZP(2/2)調 AAS
中止はないだろ?したとしても延期じゃ?
頼むよ頼むから通常開催
664: 2022/07/21(木) 16:32:23 ID:M2DuD+t+(1/4)調 AAS
6番は絶縁被覆の色が左右対称になるように作れるので綺麗だし、そうやって作ると配線正しいかどうかわかりやすくて好き。
665(4): 2022/07/21(木) 16:57:59 ID:jHq+FKq9(1)調 AAS
10番一点狙いです。
みなさん腕時計は持っていきますか??
666: 2022/07/21(木) 17:08:49 ID:7ufPb5tH(4/5)調 AAS
>>662 >663
試験センター(おそらく)業務終了の5時時点で新たな発表無しだから延期や中止は現実として無理だろう
今夜岸田が緊急会見でもやればわからないが小泉親子みたいに突飛な事言い出すキャラじゃないし
667: 2022/07/21(木) 17:16:44 ID:cpxD7Hyz(1)調 AAS
>>665
持っていくよ。会場に時計がないってことはないとは思うが万全を期さないとな
668: 2022/07/21(木) 17:31:09 ID:M2DuD+t+(2/4)調 AAS
>>665
Apple Watch持ち込めないのでストップウォッチ買った。
669(1): 2022/07/21(木) 17:33:26 ID:gBIEX1ZL(2/2)調 AAS
>>665
時計は必需品
頭デカのデブが真後ろに座らされて
時計が見えにくい可能性もある
670(1): 2022/07/21(木) 17:52:39 ID:zKDqYw9F(1)調 AAS
ネットで勉強はしてたけど今日1日休みにして初めて器具使って通しでやってみたらno1で2時間かかって絶望
671: 2022/07/21(木) 18:03:58 ID:nYPsoNeI(2/4)調 AAS
まずは単位作業から始めないと効率が悪すぎるよ
672: 2022/07/21(木) 18:41:03 ID:IUC/N7/4(1)調 AAS
腕時計持っていこう
普通のアナログの腕時計なんだけどこれなら大丈夫なん
もうあと2日か
no10が出ますように
673: 2022/07/21(木) 19:11:56 ID:IzxElMr3(2/2)調 AAS
>>670
コロナ理由に下期に延ばすのも有りやで
674: 2022/07/21(木) 19:14:43 ID:p89YjlQH(2/3)調 AAS
診断書提出だから虚偽の真性は無理だぞ
675: 2022/07/21(木) 19:17:56 ID:t0HL8NDl(1)調 AAS
第二種程度で複線図書くやつは脳みそ腐ってる
676: 2022/07/21(木) 19:24:17 ID:G67u6KAN(1)調 AAS
どうせ時間余るんだからそりゃ書くよ
677: 2022/07/21(木) 19:28:15 ID:nYPsoNeI(3/4)調 AAS
IV緑来い!
端子台来い!
ボックス来るな
678: 2022/07/21(木) 19:53:21 ID:7ufPb5tH(5/5)調 AAS
>>669
どの席に座されるかは当日になるまでわからないからね
クーラーの効き具合とか運不運だな
679(3): 2022/07/21(木) 19:57:42 ID:XBy+m5zz(1)調 AAS
技能試験の実施が今日付けで発表されたね
良かったわ
人の間隔を開けると明記されてる
長机を1人での使用にしてもらえたら
より良いけどね
680: 2022/07/21(木) 19:59:52 ID:HkCEHIzl(2/2)調 AAS
試験で会場の時計をあてにするとか、やっぱ低学歴が多いんだな
681: 2022/07/21(木) 20:03:56 ID:iXxtrae9(1/3)調 AAS
>>679
まずはひと安心
筆記試験の時より消毒、検温はガチでやるんだろうな
682: 2022/07/21(木) 20:47:18 ID:5EfUMj3L(1)調 AAS
>>679
1つの机を1人で使える人は気が散らないぶんミスの確率が減るからいいよな
683: 2022/07/21(木) 20:53:09 ID:LaKbG095(3/3)調 AAS
皆さん自信のほうはいかがですか?
会場が会議室などの場合トケイが
ない場合が有益。
大学の教室にはあることが多いと
見て聞いて今す。
684: 2022/07/21(木) 21:00:27 ID:p89YjlQH(3/3)調 AAS
>>665
そもそも持っていかないって選択肢がない
685: 2022/07/21(木) 21:08:23 ID:zvgpRNWC(1)調 AAS
本番想定してマスクしながらエアコン28℃設定にしたら汗ダラダラ
涼しい会場だといいな
686: 2022/07/21(木) 21:24:07 ID:iXxtrae9(2/3)調 AAS
最後の仕上げはマスク付けてやってみるわ
687(1): 2022/07/21(木) 21:40:40 ID:9zCBxxhu(1/2)調 AAS
すごいことに気が付いたぞ!練習のときに差し込みコネクタから電線を引っこ抜くときはペンチで電線をつまむと楽で早い!!!!
688: 2022/07/21(木) 21:46:16 ID:nYPsoNeI(4/4)調 AAS
今までどうしてたんだよw
689: 2022/07/21(木) 21:51:11 ID:9zCBxxhu(2/2)調 AAS
指でつまんでねじりとる力技w
690(1): 2022/07/21(木) 21:53:15 ID:rT6moiWc(1)調 AAS
PF管とか電線管にIVを通す時って管からコンセントやスイッチまでどのくらいIVを露出していいの?
691: 2022/07/21(木) 21:56:09 ID:hVsSPZ4s(1)調 AAS
>>690
寸法通りでいいよ
692: 2022/07/21(木) 22:04:08 ID:HRYcJKf5(1)調 AAS
>>687
ペンチで引っ張ってたけど、被覆にキズがつくので指で摘むようにしたわ。
693(2): 2022/07/21(木) 22:20:12 ID:M2DuD+t+(3/4)調 AAS
自分の会場の幕張メッセ展示場ホールには時計は無いと思われる。
温度はどうだろうな。興行場法の換気量を確保しつつ温度をコントロールできる設備があるはずだけど。
694: 2022/07/21(木) 22:22:17 ID:o79ikAhW(1)調 AAS
10番こい!頼む!
695(1): 2022/07/21(木) 22:24:29 ID:2CwysXjj(1)調 AAS
Rケーブル出ないでくれ
カッター自粛だとキツいわ
696(1): 2022/07/21(木) 22:55:15 ID:iXxtrae9(3/3)調 AAS
>>693
隣のQVマリンスタジアムは高校野球で盛り上がるから賑やかになりそう
697: 2022/07/21(木) 23:03:10 ID:tV9uagRy(2/2)調 AAS
今から日曜の深夜まで技能に集中…
信じるしかないですね
698(1): 2022/07/21(木) 23:04:27 ID:PNpJDBWz(1/2)調 AAS
明日会社から前泊宿直行にて荷物を鞄に全部入れ練習終了
No.3,5,10,13来い!アウトレットボックスは来るなw
699(4): 2022/07/21(木) 23:27:02 ID:YteaXz7/(1)調 AAS
電工2種の筆記は今まで受けた資格試験のなかで1番簡単だったけど、実技はそれなりに準備しないと厳しいねー
複線図を描けるようにして、YouTubeでイメトレしてぶつけ本番でやったら去年の下期に落ちたわw
そして今年もイメトレしかしてないからまた落ちるっぽいw
資格マニアに向かない資格だと思った…
700: 2022/07/21(木) 23:31:01 ID:M2DuD+t+(4/4)調 AAS
>>696
千葉県の技能試験は23日、マリンスタジアムの高校野球は22日と24日
701: 2022/07/21(木) 23:32:36 ID:T2IHb9Gl(1)調 AAS
がんばるべ
702: 2022/07/21(木) 23:37:49 ID:PNpJDBWz(2/2)調 AAS
>>698
おっといけない、宿で複線図書くのに練習ノート忘れるところだった。他も再度見直し大丈夫
703: 2022/07/22(金) 00:01:02 ID:44j0JXQZ(1/3)調 AAS
>>699
2連敗するようならこの資格試験とは縁がなかったという事
704: 2022/07/22(金) 00:04:57 ID:Rbm0K14M(1)調 AAS
>>699
暇な時に練習すれば余裕で合格できる簡単な試験内容だよ
イメトレだけでは無理だ。単位作業を完璧にできればあとはイメトレでもなんとかなるけど
705: 2022/07/22(金) 00:06:52 ID:P8IQo6hz(1)調 AAS
>>699
本番実技あるのになんで練習やらないの?
資格マニア向き関係無い、あんたがこの試験ナメているだけだよ
706(2): 2022/07/22(金) 00:15:18 ID:JkzkXpGR(1/2)調 AAS
全てに於いてミニサイズの♀には
No.9の6点中スリが辛い
p-737の柄に金属パイプで自作したエクステ差して楽に練習してたけど、昨日初めてここ眺めてて自作改造がNGだと知り一気に奈落…
失格,中途退室になるところだった
背も低いから机上だと最初の1ラッチすら体重かけても中々ロックできなくて床で踏みつけたいわ(泣)
どうかNo.9以外が出ますように
707(2): 2022/07/22(金) 00:43:53 ID:LCtvgDF8(1/4)調 AAS
無職になって2年弱
8つ目の資格取得といきますかね
708: 2022/07/22(金) 00:50:44 ID:xluqHiB1(1/2)調 AAS
>>706
今からじゃ遅いかもしれんけど
P-77(リングスリーブ大まで対応してる大きい方の圧着工具)だと
ハンドルが長い分圧着に力が要らない
逆にハンドルが長い分圧着する際のストロークが大きくなるし
本体が大きく重い分、小柄な人には取り回しが辛いかもしれん
709(1): 2022/07/22(金) 01:12:28 ID:gXMoRLJ1(1/5)調 AAS
今回PE管をたくさん納品した。
710: 2022/07/22(金) 02:47:31 ID:TU8SyD0f(1)調 AAS
>>709
うちはボックスに穴開けたよ
711: 2022/07/22(金) 04:50:19 ID:xluqHiB1(2/2)調 AAS
涼しい夜中に起きて候補問題何本かやるのが日課になってる
特に今日はうちの近所の不燃ごみ回収日だから気合い入れて実施
部屋に溜まってた裏返しの蟹みたいなのが全部いなくなる
712: 2022/07/22(金) 05:07:23 ID:4hkhN21y(1/7)調 AAS
昨日は酔っ払いながらやってみた
全然余裕
今日はいっぱいひっかけてから行くかな
アルコール検査ないよね
713: 2022/07/22(金) 06:22:45 ID:l1hVqH8D(1)調 AAS
>>706
中圧着の時は筋トレのアームバー折り曲げるみたいになるわ
714: 2022/07/22(金) 07:27:14 ID:mW/mvXKk(1)調 AAS
>>695
VVRなんてP958で甘噛みしてぐるんと回せばいけるよ
中古や練習しすぎで切れ味落ちてたら分からんけど
715: 2022/07/22(金) 08:44:41 ID:aK/fWqNk(1/4)調 AAS
いよいよ練習最終日
716: 2022/07/22(金) 08:51:52 ID:NAh7+pqI(1/3)調 AAS
>>707
とりあえず資格よりハロワへ行けw
717(2): 2022/07/22(金) 09:14:29 ID:5B8865mF(1)調 AAS
技能試験って工具箱を机の上にだしていいの?
机狭いって聞いたし工具箱が試験中机の上に出して駄目なら腰袋必須かもしれない
718: 2022/07/22(金) 09:18:48 ID:BM0Ose+F(1)調 AAS
>>717
必須なら全員が使ってるはずだよね
719: 2022/07/22(金) 09:50:24 ID:q4LfSQEF(1)調 AAS
とりあえず今日はマスクして腰袋付けてやるわ
本番に近い状況で練習だ
二日間やってないと不安になる
720: 2022/07/22(金) 10:23:43 ID:XRQR32uo(1)調 AAS
>>717
ダイソーの200円腰袋買った。普通の腰袋より小さく全ての工具は入らないけど、作業後半に使うリンスリ圧着や念のための配線外しプレートなどを入れておく。作業前半オンリーのマイナスドライバーなどは出番終わったらしまう
本番でスペースどのぐらいあるか読めないから買っておいて間違いではないと思っているよ
721: 2022/07/22(金) 10:43:59 ID:7WYn1K0w(1/2)調 AAS
東京は端子台を使う課題が出る
ソースはない
722: 2022/07/22(金) 10:47:36 ID:aK/fWqNk(2/4)調 AAS
実際の作業スペースがどれくらいかは明日席に座るまでわからんからね
狭い狭いと言われるだけで
コロナの関係でゆとりの間隔で座らされるかもしれないし
723: 2022/07/22(金) 10:56:04 ID:RbCkIEZ8(1/3)調 AAS
広いとそれだけで難易度だいぶ下がるもんなあ
724(1): 2022/07/22(金) 11:16:56 ID:vc5zeZ9A(1/2)調 AAS
>>679
最大でもキャパの66%て書いてるけど、それって3人がけの机に2人てことだよね。
それ、感染拡大前と変わってないだろ。
725(1): 2022/07/22(金) 11:34:45 ID:evn+qIh+(1)調 AAS
筆記試験の時は筆箱を机上には置いてはいけない、しまって下さいと言われたけど
技能でも工具入れてるホーザンの工具袋も机上に置いてはダメなんかな?
腰袋なんて嫌だもんな
726: 2022/07/22(金) 11:35:07 ID:YcBV5MM7(1)調 AAS
自分は筆記試験と同じ会場
橫は隣人に届かないくらい余裕スカスカだったけど大学の講義室なので机の奥行きは40~45cmと狭かった
座席の間隔が同じとは限らないけれど事前に会場と作業台が分かっただけでも少し安心してる
727(2): 2022/07/22(金) 11:41:22 ID:tC5YPY1x(1)調 AAS
>>725
なんで嫌なの?
俺は使うつもりだけど
728: 2022/07/22(金) 11:44:16 ID:LCtvgDF8(2/4)調 AAS
試験の夢を見た
材料箱開けたら中から基板が出てきた
729: 2022/07/22(金) 11:46:53 ID:sDZt/NU8(1)調 AAS
自分も筆記と同じ会場
筆記のときは机が小さいのと問題用紙が無駄にデカくてたいへんだったわ
730: 2022/07/22(金) 11:55:29 ID:aK/fWqNk(3/4)調 AAS
>>727
わざわざ
>「ホーザンの」工具袋
つー書き込む課金システムさ
ここ数ヶ月間で気がついたろ
真に受けるな
731: 2022/07/22(金) 12:07:25 ID:qa6ChJe4(1)調 AAS
岡山コンベックスで受ける同志よろしくな!
10番一点狙いで行くぜ、昨日10番だけは完璧にした。
10番が出たら100%受かる、赤線のななめ渡りも完璧だ
732(1): 2022/07/22(金) 12:14:45 ID:tjSANEGM(1)調 AAS
>>727
確かに腰袋あったほうが良さげだね
ダイソーの200円の腰袋も見つつ
コーナン行って見てくる
腰袋って大きいから邪魔なイメージだったけど
ネットで調べたら色々な大きさのがあるんだな
腰袋使用したとの書き込みも多いから どれか買ってくるわ
俺はホーザンの回し者ではな無いぞw
ちなみに工具類は全てホーザン以外なのを教えておくよ
筆箱っていうのも変だし、解りやすくするためにあの工具袋で表現しただけだ
733: 2022/07/22(金) 12:23:00 ID:qd3H89z0(1)調 AAS
>>707
こっちは無職4年目17個めですわ
ハロワと転職エージェントに登録したけど求人に応募するのが怖くて逃げてる
毎日目標もなく過ごしていると辛いから精神薬の代わりに資格集めてるようなものだ
734: 2022/07/22(金) 12:24:37 ID:H6pPGcIG(1)調 AAS
>>732
他メーカーの名前出してもスルーするのに最大手で話題になりやすいHOZAN出すと叩いて反論すれば工作員社員呼ばわりして悦に入っているアンチが住み着いているからね
そいつを叩くと他の電工過疎スレで陰口三昧。大手メーカーにいじめられている無能な陰険野郎にも困ったものだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s