[過去ログ] 日商簿記1級 Part174 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: (オッペケ Sr73-73gh) 2022/08/21(日) 20:37:21.29 ID:3OiE8o7/r(1)調 AAS
>>697
『また』
699: (ワッチョイ 9feb-98KR) 2022/08/21(日) 23:28:10.65 ID:SG41W74G0(1/2)調 AAS
>>695
借方貸方共に損益勘定だからPLの数字には影響あるからって言って非支配に影響させても貸借相殺されるだけだよね。試しに仕訳書いてみたら俺が言いたいことがわかると思う。
700: (ワッチョイ 9feb-98KR) 2022/08/21(日) 23:29:30.57 ID:SG41W74G0(2/2)調 AAS
>>696
本業とは関係ないっていう理由なら土地の売却のアップストリームの時の説明がつかない。
関係ないレスならすまない。
701: (スッップ Sd9f-sTOT) 2022/08/22(月) 05:25:31.30 ID:8z4YVennd(1)調 AAS
>>695
もう1段抽象化すれば、
BS項目とPL項目の仕訳だから、当期利益が動くので、非株主持分を修正

PL項目同士の仕訳だから、当期利益が動かないので、非株主持分は影響なし
702: (ワントンキン MMdf-9Y4z) 2022/08/22(月) 12:26:24.08 ID:WSuQBlYFM(1)調 AAS
独学にスッキリ勧めないのって問題が簡単とか解説が薄いから?

スッキリの後問題集は別にやるのでもあかんの?
703: (ワッチョイ 7fc0-CyFy) 2022/08/22(月) 20:33:45.06 ID:hI2eb4D60(1)調 AAS
両方PL項目だとしても、親の方のPLが動こうが非株には関係ないよね?
子の方のPLが変わってんだから影響あるんじゃないの?

本質を突かれて答えられずにいるな
704: (ワッチョイ 9fbb-ICi9) 2022/08/22(月) 21:19:18.00 ID:ij1jJyKY0(1)調 AAS
2級勉強してもキャッシュフロー計算書とかデリバティブ取引とか減損会計とか分からない部分がまだまだ多くて1級受けたくなってしまうな
705: (ワッチョイ 9fbd-73gh) 2022/08/22(月) 21:29:12.34 ID:nqgKPChm0(1)調 AAS
ようこそ沼へ
706: (オッペケ Sr73-NoEU) 2022/08/23(火) 09:31:45.40 ID:rFnCYVGur(1/2)調 AAS
原価計算のテキスト読んだけど独学だと厳しくないか?
707: (オッペケ Sr73-R/3s) 2022/08/23(火) 09:35:43.12 ID:lIfIOZQ6r(1/2)調 AAS
大丈夫
わかんなかったら教える
708: (オッペケ Sr73-NoEU) 2022/08/23(火) 11:07:06.78 ID:rFnCYVGur(2/2)調 AAS
頼もしいな
709: (オッペケ Sr73-R/3s) 2022/08/23(火) 14:02:18.39 ID:lIfIOZQ6r(2/2)調 AAS
任せとけ
会計士のベテラン受験生やからな
710: (ワッチョイ ffff-yGe2) 2022/08/23(火) 19:39:53.35 ID:DlGa5Q5S0(1)調 AAS
公務員冷笑(笑)低学歴低収入の最後の砦じゃん
公務員のカスどもは全員見下してる
会計士や医者には一生勝てない公務員(笑)
711: (ワッチョイ 9f35-qS0t) 2022/08/23(火) 19:44:59.47 ID:kXDXCN6x0(1)調 AAS
突然どうした?
712: (ワッチョイ ff75-MAx6) 2022/08/23(火) 20:15:23.17 ID:iIrzqfpJ0(1)調 AAS
荒らすつもりはないけどね、

短答≧簿記論>論文>財表>1級   なのはほぼ確定。
713: (スプッッ Sd9f-cxsB) 2022/08/23(火) 21:36:40.45 ID:pTpv6TMwd(1)調 AAS
そいつら1級取れれば全部倒せるから1級頑張りましょ
財務構成要素別に見れば1級より軽いの集まり
1級取って全部倒しましょ
714: (ワッチョイ 1feb-uuFL) 2022/08/23(火) 23:30:48.68 ID:M0HLIZV50(1)調 AAS
一級とって会計コンサルに行く人ってどれくらいおる?
715: (ワッチョイ 7fc0-CyFy) 2022/08/24(水) 02:53:38.50 ID:AARDZjQs0(1)調 AAS
一級事務員なだけなのに、コンサル(笑)
716
(2): (ワッチョイ 9fbb-ICi9) 2022/08/24(水) 18:24:47.57 ID:WCFOKmZc0(1)調 AAS
1級取れるなら短答はともかく簿財は受かる実力はあるからなあ
会計士やUSCPAの勉強の足掛かりにもなるし無駄じゃないよ
717: (ワッチョイ 9fbd-jwIv) 2022/08/24(水) 18:37:07.50 ID:43bWMQGC0(1)調 AAS
USCPA取って海外で働く場合でも、1級は取っておくべきか
確かに簿記1級も名刺に書けるし、経営コンサルタントの箔が付くよなあ
718: (ワッチョイ 9fbd-R/3s) 2022/08/24(水) 19:00:59.29 ID:N4txF3Pc0(1)調 AAS
簿記一級ってどうやって名刺に書くんや?w
働いたことないからわかんないけど税理士とか公認会計士ならわかるけど
719: (ワッチョイ ff75-MAx6) 2022/08/24(水) 19:56:47.89 ID:cU1/daaa0(1)調 AAS
>>716
無理って。 1級持ちの大半が無科目撤退だろう。
720: (テテンテンテン MM4f-ICi9) 2022/08/24(水) 20:18:59.26 ID:IA7XPU1fM(1)調 AAS
1級と簿記論の内容9割被ってるの知らないのかな?
1級取れるなら簿記論は行けるよ?財務諸表は少し問題に慣れが必要だが
721: (ワッチョイ 9feb-98KR) 2022/08/24(水) 21:07:36.70 ID:G1wgR60b0(1)調 AAS
今回の一級に受かって簿財始めてるけど、簿記論は一級の商会が仕上がってればあとはボリューム慣れするだけな感じする。実際過去問たいたらボーダーは超えたし。ただ総合問題の解き方は財務諸表論もそうだけど仮計を作るのか、前TB加算減算なのかT勘定なのか自分なりの型を固める必要がある。
722: (アウアウキー Sa13-Rgew) 2022/08/24(水) 22:35:29.82 ID:uJcfnm62a(1/2)調 AAS
辞めたんですね!お疲れ様でした!(大爆笑)
723: (アウアウキー Sa13-Rgew) 2022/08/24(水) 22:35:51.83 ID:uJcfnm62a(2/2)調 AAS
さようなら!(大爆笑)
724: (テテンテンテン MM4f-ICi9) 2022/08/24(水) 23:34:04.46 ID:omLKawgtM(1)調 AAS
ときどき湧くこのキチガイはなんなんだ
725
(1): (ワッチョイ 1f0f-eASf) 2022/08/25(木) 09:44:30.19 ID:GHsARgnB0(1)調 AAS
名刺に簿記一級はちょっと…
726: (ワッチョイ ff75-MAx6) 2022/08/25(木) 10:07:33.36 ID:G0xmw2mx0(1/3)調 AAS
オレは高卒だけど、東大合格者と簿記論合格者のどっちを脅威と感じるかと
言えば迷わず簿記論と考えている。
東大は1級のように、実力を養えばそのうち受かると考えているからだ。
727
(1): (ワッチョイ ff75-MAx6) 2022/08/25(木) 10:08:37.63 ID:G0xmw2mx0(2/3)調 AAS
>>725
名刺の裏に趣味特技。将来の目標とかを書いたらええやん。
728: (ワッチョイ 9fbd-R/3s) 2022/08/25(木) 10:41:49.46 ID:JYht5Vi20(1/2)調 AAS
>>727
小学生でそれなら可愛いけど
大人がやってると痛い
729: (ワッチョイ 9fbd-jwIv) 2022/08/25(木) 13:53:01.82 ID:cwIG+m6z0(1)調 AAS
せっかく受かったけれど簿記1級では名刺に書けないなら、簿記論を受けておいた方がまだよかったか
730
(1): (JP 0H9f-cxsB) 2022/08/25(木) 14:53:59.36 ID:lZQUqglgH(1)調 AAS
>>716
大は小を兼ねるやね
1級は簿財より難しい
上級は財表より難しいと最新の傾向を反映して
簿財の受験資格から撤廃されたし
来年から解禁になる簿財のバーゲンセールに乗り遅れてはいけない
731: (ワッチョイ ff75-MAx6) 2022/08/25(木) 20:52:17.97 ID:G0xmw2mx0(3/3)調 AAS
>>730
知能ないの?
732: (ワッチョイ fffe-pirt) 2022/08/25(木) 20:59:09.84 ID:klHiW3oq0(1)調 AAS
理論の勉強のために財表やるのってあり?
733: (ワッチョイ 9fbd-R/3s) 2022/08/25(木) 21:01:58.30 ID:JYht5Vi20(2/2)調 AAS
なしではないと思う
財の理論の問題集だけ回して補強してけばいいと思う
734: (テテンテンテン MM4f-ICi9) 2022/08/25(木) 22:57:51.04 ID:+uOyRJ3fM(1)調 AAS
キャッシュフロー計算書ってなんで日商簿記1級の範囲なんだ?
財務3表なんて呼ばれることもあるのに、キャッシュフローだけ3級でやらないのは何故?
735
(1): (ワッチョイ 9fbd-wHvK) 2022/08/26(金) 07:05:57.74 ID:LLS7xEMz0(1)調 AAS
個人商店で使わないからという建前
銀行から融資受けるときにあれば便利だと思うけどねえ
736: (スップ Sd22-Ar00) 2022/08/27(土) 01:46:38.35 ID:9QNx4veVd(1/3)調 AAS
1級ニート不足
続報求む
明後日は社労
1級より格下の本試験らしい
737: (テテンテンテン MM66-bnYc) 2022/08/27(土) 07:22:18.94 ID:YUM68Y5EM(1)調 AAS
>>735
そういう観点からみた考えならまあ理解は出来る
738: (ワッチョイ 61bd-f1AL) 2022/08/27(土) 09:19:13.84 ID:ECj3zJrt0(1/7)調 AAS
彼会計士出願してた
ライバルや
最近結構頑張ってるっぽい
ふつうに応援する
739
(1): (ワッチョイ 6e75-I0L/) 2022/08/27(土) 10:00:30.24 ID:kpQ6NjtQ0(1/2)調 AAS
簿記論、財表、上級、日商1級。 簿記四天王
740: (ワッチョイ 2972-Tuxu) 2022/08/27(土) 10:21:42.55 ID:x+STvUah0(1)調 AAS
>>739
この四天王資格のどれかを取得したら、高齢未経験でも簿記業界に入れますか
741: (ワッチョイ 2935-xEuB) 2022/08/27(土) 11:13:59.59 ID:HYYP1giJ0(1)調 AAS
簿記業界ってなんやねん
会計とか経理っていうんじゃないのか
742: (オッペケ Sr51-qkOM) 2022/08/27(土) 12:53:52.72 ID:V2eJUbLJr(1/2)調 AAS
できれば未経験はさけたほうが
バイトでもいいから
743
(4): (エアペラ SD0d-Xgs0) 2022/08/27(土) 13:30:32.40 ID:eOGEVB2wD(1/3)調 AAS
一級ニートのTwitter引用

早朝バイトのストレスが半端ない。
朝起きるのしんどいのによく俺続けてるな。
たまに、なんで、こんなに早朝バイトしながら一生懸命勉強しているんだろうと、自分を見失いそうになる。
744: (オッペケ Sr51-qkOM) 2022/08/27(土) 13:36:13.60 ID:V2eJUbLJr(2/2)調 AAS
もうやめなよ粘着は
745
(1): (スップ Sd22-Ar00) 2022/08/27(土) 14:02:18.73 ID:9QNx4veVd(2/3)調 AAS
>>743
どのアカなん
監視のために教えて
746
(2): (ササクッテロレ Sp51-21v1) 2022/08/27(土) 14:35:13.04 ID:QjXitj9Kp(1)調 AAS
>>743
エアペラくんて内定GETできたの?大学4年だったよね今
747
(1): (エアペラ SD0d-Xgs0) 2022/08/27(土) 15:03:14.58 ID:eOGEVB2wD(2/3)調 AAS
>>745
@benkyouganbal

>>746
公務員全落ち
748: (ワッチョイ 61bd-f1AL) 2022/08/27(土) 15:25:38.42 ID:ECj3zJrt0(2/7)調 AAS
>>746
あと7ねんくらいはだいじょうぶだから、、、
749: (ワッチョイ a2db-tG1L) 2022/08/27(土) 15:44:19.22 ID:/RD1Ebr70(1)調 AAS
>>743
初見なんだがツイート見てて気になった事あるんだけど商工会議所は何かやらかしたの?
750: (ワッチョイ 0674-z/qr) 2022/08/27(土) 16:50:31.76 ID:4Rokucf10(1)調 AAS
>>743
未だにtweet非公開
751
(2): (オッペケ Sr51-qkOM) 2022/08/27(土) 17:18:04.38 ID:8JqJ0fRVr(1)調 AAS
何かちょっと信じられないんだけど
なんで1級ニートに対してこんなに粘着してるの?
異常者?
752
(1): (ササクッテロラ Sp51-21v1) 2022/08/27(土) 17:25:08.83 ID:6JR37H3vp(1)調 AAS
>>747
一級ニートと一人相撲かつ泥試合すんのやめーや
公務員試験は2次落ちすか?
1次落ちなら勉強不足だから救いはあるけどな…
753
(1): (エアペラ SD0d-Xgs0) 2022/08/27(土) 18:12:56.99 ID:eOGEVB2wD(3/3)調 AAS
>>752
2次落ちなので諦めて医学部再受験します
754
(2): (テテンテンテン MM66-S7MH) 2022/08/27(土) 19:42:59.95 ID:LlwlkXCwM(1)調 AAS
簿記3級の受験生です。
発生主義と費用収益対応の原則の関係を教えてください。

●発生主義的には費用が発生しているが、収益と対応していないので、対応する収益が発生するまでは費用とはせずに資産にしておくというような、発生主義を修正する費用収益対応の原則という関係でしょうか?

●それとも、費用が発生するとは、支出の事実があること、その支出の事実が収益と対応
している2つが必要というのが、発生主義と費用収益対応の原則の関係でしょうか?

具体的に教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
755: (ササクッテロラ Sp51-21v1) 2022/08/27(土) 19:44:40.21 ID:ZcX4D4dPp(1)調 AAS
>>753
さすがにこんなに頭おかしい人おらんだろと思ってたから
キャラでそれやってると思ってたけど、君は地でそんな感じなんだな…

会計士やり直せば?って言いたいけど、君教材のせいとかにして半端になるようだし
努力難しいのなら医師も難しいと思うけどな、煽りでなくさ
2次落ちしまくったこともっと深刻に考えるべきだと思うよ
756: (スップ Sd22-Ar00) 2022/08/27(土) 20:14:51.95 ID:9QNx4veVd(3/3)調 AAS
医学部の方が会計士より難しいだろ
私立は数千万という莫大な学費
国立は上位0.5%の高みだぞ
757
(1): (ワッチョイ 61bd-A/6/) 2022/08/27(土) 20:35:09.83 ID:ECj3zJrt0(3/7)調 AAS
>>754
二つ目は多分違うと思う
貸倒引当金とかは支出の事実はないけどあれも費用収益対応の原則やん
あんまり理解してないから本読んでまた来るね
というかたぶん君簿記3級の受験者じゃないやろ
758: (ワッチョイ 6e75-I0L/) 2022/08/27(土) 20:37:10.29 ID:kpQ6NjtQ0(2/2)調 AAS
簿記素人です。

本屋とか図書館にいろんな経理本がありますが、 
あれと簿記の試験は別ものなのですか?
759
(2): (ワッチョイ 61bd-A/6/) 2022/08/27(土) 20:45:19.35 ID:ECj3zJrt0(4/7)調 AAS
>>754
たぶん一個目が正しいかな
そもそも収益は実現主義で、費用は発生主義で認識すると思うんだけど、
企業が存続してる全期間を通しての損益だったらそれでいいんだけども
期間損益計算がうまくいかんくなる。
で、それを修正するために収益か費用のどちらかをずらして対応させるんだけど、
費用を収益に対応させるって方法がとられてる。(その理由は利益を処分可能性って見た時に貨幣性資産の裏付けが欲しいから)
760
(1): (ワッチョイ 61bd-A/6/) 2022/08/27(土) 20:48:32.19 ID:ECj3zJrt0(5/7)調 AAS
>>759
具体的な例だと保険代とかを次期の費用として繰り延べるときに繰延資産にしたりとか、
時期に発生する費用を当期の収益に対応させるために貸倒引当金立てたりとか
支出の事実が必要っていうかはわかんないけどとりあえず費用が収益に対応するために前にも後ろにも動くってことか
761
(1): (テテンテンテン MM66-S7MH) 2022/08/27(土) 21:36:38.92 ID:AkJM+1QKM(1)調 AAS
>>757>>759-760
ありがとうございます。
よく理解できました。特に>>759の理論的な説明に合点がいきました。具体的な説明もしていただきありがとうございます。
3級もうすぐ終わりそうなので、2級も同時に合格できるように頑張ります。
762
(1): (ワッチョイ 61bd-f1AL) 2022/08/27(土) 21:40:15.92 ID:ECj3zJrt0(6/7)調 AAS
>>761
まじで3級受ける人なのね
資格取るだけならネット試験クソ簡単だからおすすめしとくわ
763: (テテンテンテン MM66-S7MH) 2022/08/27(土) 21:54:29.10 ID:EGKEfAgaM(1)調 AAS
>>762 
ありがとうございます。ネット試験のことはよく知らなかったので調べてみます。
764: (ワッチョイ 61bd-f1AL) 2022/08/27(土) 21:58:28.86 ID:ECj3zJrt0(7/7)調 AAS
2級まではテストセンター的なとこに行って受験できる。
大体いつでもテストできて、申し込みはテストの何日か前までできる。
1年ちょい前に2級受けた時は過去問がそのまま出てたから過去問回せば受かるよ。
765: (ワッチョイ c9bb-bnYc) 2022/08/27(土) 23:21:22.81 ID:KoUzCbVz0(1)調 AAS
>>751
わからん
たまにこのスレ見るけど半年以上は粘着してる気がする。まあ精神系の何かを患ってるとは思う
766: (ワッチョイ c96a-U0zD) 2022/08/28(日) 22:35:15.11 ID:d2kVkP5J0(1)調 AAS
>>751
エアペラだろ
以前1級受けて全然ダメで諦めたやつらしい
で大学4年らしいが就活もダメらしい
友達もいなくて、某コミュニティでも爪弾きで
5chで1級ニートに粘着するだけが生きがい
発狂寸前だよね
767: (ワッチョイ 86bb-Boup) 2022/08/29(月) 00:47:26.95 ID:jJHxkw8B0(1)調 AAS
久しぶりに来たけど
エアペラさんは健在なのか
内定決まるとええな
768: (ワンミングク MM52-fSwX) 2022/08/31(水) 19:07:13.87 ID:AAPkb7AyM(1)調 AAS
うおおお独学でやるぞおおおおお
769: (ワッチョイ a2db-tG1L) 2022/08/31(水) 21:24:10.02 ID:Ogzmv3Pf0(1)調 AAS
独学で商簿を半分くらいやってきたが金銭債権の譲渡はかなり苦戦した
770
(1): (ワッチョイ 61bd-f1AL) 2022/09/01(木) 00:40:36.21 ID:QKzVgnKA0(1/2)調 AAS
14?回くらいの頭で出てたリコースのやつ?
捨てて良くねたぶん
771: (アウアウウー Sa85-jDVs) 2022/09/01(木) 05:46:32.99 ID:qie4rq9ba(1)調 AAS
>>770
そうやって捨てるとまたこの間のリースの貸し手側処理みたいに急に出たりするんじゃないか?
772: (ササクッテロ Sp51-21v1) 2022/09/01(木) 09:47:49.30 ID:tMYO8Twqp(1)調 AAS
時価で割って簿価かけるだけだから覚えたら単調なんだが
あれ容認処理は廃止になってるから注意な
773: (ワッチョイ 61bd-f1AL) 2022/09/01(木) 11:59:22.95 ID:QKzVgnKA0(2/2)調 AAS

財務構成価値とリスク経済価値とあるんだっけ
何がどうなったん?
774: (スッップ Sd22-Ar00) 2022/09/01(木) 17:25:55.96 ID:YBwE6OOjd(1)調 AAS
近頃自習室で
財務会計論なるものを目にすることが多くなった
増えたの?
775: (オッペケ Sr51-f1AL) 2022/09/01(木) 17:36:02.53 ID:roWnyZUDr(1)調 AAS
会計士じゃね?
776: (ワッチョイ 6e75-I0L/) 2022/09/01(木) 21:50:37.39 ID:ZsS87G/t0(1)調 AAS
漫画とか経理入門書とか読んでれば簿記1級もある程度は
777: (テテンテンテン MM66-bnYc) 2022/09/02(金) 12:33:16.44 ID:tlAU239xM(1)調 AAS
簿記1級のTAC講座受けようと思ってる
自宅だとサボりまくるから自習室解禁するか
778: (ワッチョイ 7fff-Wro4) 2022/09/04(日) 22:46:29.45 ID:te6m/J8I0(1)調 AAS
簿記一級なんてなんの価値もない
779
(1): (ワッチョイ c730-Wkbg) 2022/09/05(月) 07:24:00.06 ID:Vbl0CNiq0(1)調 AAS
買戻権とかリコース義務とかはサービス問題
処理自体は超簡単だし財務構成要素アプローチってこと覚えておけばOK
会計士試験でもたまーにしかでないけど基礎期にやるし
780: (ワッチョイ 07bd-QH0O) 2022/09/05(月) 14:38:39.27 ID:g++vMCMR0(1/2)調 AAS
簿記試験が国家資格化して、1級簿記士試験、2級簿記士試験等に名前も変わるらしいな
781: (ワッチョイ c757-jSsM) 2022/09/05(月) 15:50:53.52 ID:WxKXT7bk0(1)調 AAS
簿記士試験?初耳
なんだいそれは
782: (オッペケ Srbb-kJmG) 2022/09/05(月) 16:00:02.37 ID:sI+bOsPcr(1)調 AAS
嘘つけや
783: (ワッチョイ 8735-KA8c) 2022/09/05(月) 17:56:54.40 ID:k9j9h4hb0(1)調 AAS
勃起士?
784: (ワッチョイ 07bd-QH0O) 2022/09/05(月) 18:53:52.95 ID:g++vMCMR0(2/2)調 AAS
そう
1級勃起士になると指と自分のものを最も効果的に活用して前立腺マッサージを行い
失われた勃起力を回復させられるようになる
785: (ワッチョイ 87bb-11M4) 2022/09/05(月) 18:58:21.05 ID:c3T4XQ0o0(1)調 AAS
>>779
ありがとう。講座は申し込んだし教材届いたら頑張るわ
786: (アウアウウー Sa8b-e4Hm) 2022/09/05(月) 20:32:39.59 ID:GWsQQg5ia(1)調 AAS
いろんな意味で、そろばん検定と扱いは一緒と思うと複雑な気持ちになる
787: (テテンテンテン MM8f-11M4) 2022/09/05(月) 21:53:33.22 ID:rE0L4e4NM(1)調 AAS
国家資格ではないが簿記は一番評価される資格でもある
1級は会計分野で生きていく人以外はいらないかもしれないが
788
(1): (ブーイモ MM0b-BW3Z) 2022/09/08(木) 00:55:54.93 ID:o5/liAJ7M(1)調 AAS
簿記1級難しすぎだわ。2級の時に連結会計や税効果会計で嫌な思いしたけどほとんど全ての単元がそれと同じかそれ以上に難しい。まだやってないけどこれから連結会計や工原が控えてると思うとやめたくなる。
789: (テテンテンテン MM8f-11M4) 2022/09/08(木) 01:04:54.16 ID:VTkhwnoAM(1)調 AAS
>>788
お互い頑張りましょう
2級以上に長い道のりになると思うけど、身につけた知識は役に立つと信じてる
790: (オッペケ Srbb-NodX) 2022/09/08(木) 06:34:09.21 ID:Csyx/q7xr(1)調 AAS
その感じだとリース会計で一回挫けそう
791
(1): (ワッチョイ 07bd-QH0O) 2022/09/08(木) 09:24:23.10 ID:4ofwl0vz0(1)調 AAS
リースで難しそうな所
・所有権移転と所有権移転外ファイナンス・リースのリース資産・リース負債の算定
・セール・アンド・リースバックの処理
・リース貸手の処理
この辺りか
792: (ワッチョイ 87bb-11M4) 2022/09/08(木) 11:00:34.68 ID:1lq4gVId0(1)調 AAS
>>791
見てるだけで頭痛くなるわ
そもそもリースは2級でも苦手だった
1級勉強していく過程で2級の復習することになると思うけど、これを繰り返してたら2級の苦手論点も克服出来るかな
793: (ワッチョイ c757-jSsM) 2022/09/08(木) 12:33:08.90 ID:mi3EC7VY0(1)調 AAS
試験受かった後だと、リースの処理とかだんだんうっすらとなっていくね
テキスト読み直したりすると思い出すけど
794: (アウアウウー Sa8b-Plh5) 2022/09/08(木) 16:22:31.30 ID:ZPJ/FZ9ba(1)調 AAS
本質を理解すればリースなんかカモ論点だし一生忘れない
薄っぺらい丸暗記だとすぐ忘れるだろうけど
795: (ワッチョイ 472b-jSsM) 2022/09/08(木) 16:56:06.84 ID:3MBRr+xW0(1)調 AAS
ふーーーーん・・
796: (テテンテンテン MM8f-SCFR) 2022/09/09(金) 01:07:07.57 ID:NNj9jZiZM(1)調 AAS
TACの通信講座で勉強スタートしたけどやっぱボリュームすごいな
第一回の講座から2時間半+合トレの復習3時間の時間確保するのが大変だわ

ダラけた生活から見直さないと受からないやつだなこれ
797: (ワッチョイ dfad-3QsE) 2022/09/09(金) 03:23:11.36 ID:vbln+lcZ0(1)調 AAS
募集きたぞ

日商簿記1級 開示業務

勤務地
大阪府 大阪市

給与
年収700万円~900万円

雇用形態・働き方
正社員

諸手当

通勤手当、在宅勤務手当、東急手当、家族手当、住宅手当、地域手当、資格手当

各種保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

必須】
・日商簿記1級保有者
・有価証券報告書作成経験(全般に亘る作成経験)

簿記1級があれば年収1000万も夢じゃない
798: (ワッチョイ 07bd-+odP) 2022/09/09(金) 06:34:24.94 ID:wu9M1RIA0(1)調 AAS
有価証券報告書を全般に亘って作成した経験はありましたか……?
799: (ワッチョイ 87bb-SCFR) 2022/09/09(金) 08:45:52.57 ID:vzRWoHI+0(1)調 AAS
経理やるなら実務経験も必要だからねえ
1級は強みになるけど、そっちの経験を積むことを疎かにしたら宝の持ち腐れ
800: (アウアウウー Sa8b-Plh5) 2022/09/09(金) 09:54:14.32 ID:RwRerAuRa(1)調 AAS
全般に亘るの条件が厳しいな
小さい会社じゃないと無理
801: (ササクッテロラ Spbb-//+J) 2022/09/09(金) 12:25:01.79 ID:DuURCKm7p(1)調 AAS
小さい会社(有報提出会社)
802: (ワッチョイ 0adb-4v4O) 2022/09/10(土) 07:08:18.90 ID:rqlPHHQn0(1)調 AAS
経験>>>資格の世界
803: (ワッチョイ 5ead-Efpc) 2022/09/10(土) 09:18:27.48 ID:7NlkyLRY0(1/2)調 AAS
11月申込日いつですか?一週間しか申込期間ないとかひどくないですか?
804: (ワッチョイ 5ead-Efpc) 2022/09/10(土) 09:33:16.01 ID:7NlkyLRY0(2/2)調 AAS
商工会議所のホームページで見つけました
でもなんでこんなわかりにくいところに…

お知らせページでお知らせされてないという
805: (ワッチョイ b5bd-JW1A) 2022/09/10(土) 15:48:04.55 ID:WvMpO9t/0(1/2)調 AAS
1級もふくしままさゆきとか、たぬきちみたいに無料講座出てくるかねスクールはたまったもんじゃないだろうな
806: (ワッチョイ b5bd-BLAF) 2022/09/10(土) 16:00:00.14 ID:v0QucN+r0(1/2)調 AAS
量多いし需要そんななくね
807: (ワッチョイ b5bd-BLAF) 2022/09/10(土) 16:01:02.76 ID:v0QucN+r0(2/2)調 AAS
金につながらないとなかなかやらなそうというかやれなそう
風呂簿記もネットスクールやってるんやろ
808: (ワッチョイ b5bd-JW1A) 2022/09/10(土) 16:04:58.08 ID:WvMpO9t/0(2/2)調 AAS
でもふくしままさゆきは
1級の講座やるとか書いてない?Twitterで
ただかどうかはわからないけど
809: (オッペケ Srbd-4v4O) 2022/09/11(日) 06:50:00.18 ID:wN9ScoFwr(1/3)調 AAS
一級受験者数がそもそも少ないから一万再生すれば良い方だしコスパ悪いから躊躇する気は分かる
810: (ワッチョイ 59ff-/AAV) 2022/09/11(日) 07:32:20.10 ID:VZ5dNC0K0(1/4)調 AAS
日商1級受けるか悩んでます。
8年前に2級取得、今は全く簿記と無縁の部署で働いてます。1級受けるなら、範囲とか変わっているから2級もう1度受け直しした方が良い?
811
(1): (オッペケ Srbd-4v4O) 2022/09/11(日) 08:14:46.73 ID:wN9ScoFwr(2/3)調 AAS
現行の二級のテキストを9割理解出来る様になればわざわざ再受験する必要無い
812
(1): (ワッチョイ 59ff-/AAV) 2022/09/11(日) 09:32:47.83 ID:VZ5dNC0K0(2/4)調 AAS
>>811
テキストは何でも良いの?
例えば、すっきりわかるシリーズとか?
813: (オッペケ Srbd-4v4O) 2022/09/11(日) 10:14:45.02 ID:wN9ScoFwr(3/3)調 AAS
>>812
俺は三級も二級もスッキリだった。メインはふくしま動画だけど
814
(1): (ワッチョイ 39cd-nSDm) 2022/09/11(日) 10:55:23.17 ID:hxJlKcge0(1)調 AAS
河野玄斗が簿記1級合格動画上げてるな

日商簿記1級は問題単体だと会計士の短答式より難しいかも?って感じみたいで、簿記1級合格者は会計士を狙って当然みたいな事を言ってた

凄いんだね簿記1級🥺
815: (オッペケ Srbd-lmK8) 2022/09/11(日) 11:29:34.45 ID:wLQnJkF/r(1)調 AAS
2級と同じ感覚で勉強したら絶対に挫折する
816: (ワッチョイ b5bd-JW1A) 2022/09/11(日) 12:21:16.00 ID:kbpzzK0w0(1/3)調 AAS
カワノゲント嫌いだわ
817: (ワッチョイ c5bb-OtBX) 2022/09/11(日) 12:52:39.48 ID:GwY+r0JI0(1)調 AAS
今日から簿記3級勉強しようと思うけどKindleのprimeで読めるふくしまさんのやつだけでいける?
818: (ワッチョイ b5bd-JW1A) 2022/09/11(日) 13:05:29.09 ID:kbpzzK0w0(2/3)調 AAS
ひろゆきもな
どうしても1級からむとコイツらが出てきてやだわ
819: (テテンテンテン MM3e-RdPe) 2022/09/11(日) 13:29:31.49 ID:7lJjkj86M(1)調 AAS
ひろゆきって1級もってんのか?
820: (ワッチョイ c5bb-rKOv) 2022/09/11(日) 13:33:11.05 ID:ZcN6V3Pe0(1)調 AAS
あの人は2級も持ってない
でも1級は強みになる(難易度は高い)
さすがに持ってたら食いっぱぐれないは言い過ぎだけど
821: (ワイーワ2 FF92-JW1A) 2022/09/11(日) 14:11:53.27 ID:yn56Ya5tF(1)調 AAS
ひろゆきとか河野とか、若者に絶大な支持!!とか聞くけど、ほんとぉ?
若者どうなん?
822: (ワッチョイ a535-RdPe) 2022/09/11(日) 15:19:57.61 ID:zUVKnwfz0(1)調 AAS
ひろゆきはともかく河野くんは雲の上の人すぎてなんとも思わん
上を見たらきりがないしな
823: (ワッチョイ 66ff-2wiP) 2022/09/11(日) 17:13:15.19 ID:f2CfJp+O0(1)調 AAS
あかん
今日も勉強せんと遊んでしもた
824
(1): (ワッチョイ 59ff-/AAV) 2022/09/11(日) 19:37:32.95 ID:VZ5dNC0K0(3/4)調 AAS
簿記活かせる職種って何がある?
経理以外で
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s