[過去ログ] 【本スレ】令和四年度 第二種電気工事士 筆記・実技試験 35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2022/05/29(日) 19:23:25.91 ID:+N/uRJTN(1/2)調 AAS
午後組だが最大の敵は前席の人の腋臭だった
暑い日にやるのは地獄だぜ
91: 2022/05/29(日) 19:28:43.91 ID:JfPYfJfY(2/3)調 AAS
時間読めないから仕方なく車で行ったけど近くのコインパーキングは案の定満車ばかり。住んでる人や行ったことある人にはわかるだろうけど国道離れて住宅地はいったら最後抜け出すのにも一苦労な場所なんだわ。ナビとGoogleマップ頼りにしても時間かかるからまじで辞めてくれや。
422: 2022/06/03(金) 16:47:49.91 ID:2hqQwAxv(1)調 AAS
該各号に定めるところによる。
一 「変電所」とは、構内以外の場所から伝送される電気を変成し、これを構内以外の場所に伝送するため、又は構内以外の場所から伝送される電圧十万ボルト以上の電気を変成するために設置する変圧器その他の電気工作物の総合体をいう。
二 「送電線路」とは、発電所相互間、変電所相互間又は発電所と変電所との間の電線路(専ら通信の用に供するものを除く。以下同じ。)及びこれに附属する開閉所その他の電気工作物をいう。
三 「配電線路」とは、発電所、変電所若しくは送電線路と需要設備との間又は需要設備相互間の電線路及びこれに附属する開閉所その他の電気工作物をいう。
四 「液化ガス」とは、通常の使用状態での温度における飽和圧力が百九十六キロパスカル以上であって、現に液体の状態であるもの又は圧力が百九十六キロパスカルにおける飽和温度が三十五度以下であって、現に液体の状態であるものをいう。
514(2): 2022/06/05(日) 20:10:04.91 ID:UlnGwle/(1)調 AAS
候補問題3番と13番がほぼ同じ構成だから片方だけの練習でもいいんじゃないかとか、お得な情報を知ってると楽になるね
520: 2022/06/05(日) 23:48:09.91 ID:vq0D1ONm(1)調 AAS
>>518
その部分は重要ポイントの一つ
793: 2022/06/11(土) 23:07:06.91 ID:yNZ8R5t4(3/3)調 AAS
>>790
リングスリーブ用の油圧圧着工具は聞いたことが無い
もし、あったとしても油圧工具は十万円近い金額だから買えないだろうし
809: 2022/06/12(日) 11:32:59.91 ID:JXzVQQx8(4/8)調 AAS
自分の苗字の吉は上が土の吉だ、吉野家みたいに、なこと言う奴に、漢字の字型にうるさくなったのは活字の普及以後で、江戸時代とかは字型の相違にはおおらかで誰もそんなこと気にしてなかったみたいですよ、と教えてやったら無茶苦茶不機嫌になった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.528s*