[過去ログ] 【本スレ】令和四年度 第二種電気工事士 筆記・実技試験 35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2022/05/29(日) 13:10:02.45 ID:MWLExCIb(3/7)調 AAS
ヤマ勘で塗ったところ全滅したけど
78点で無事に通過
214
(2): 2022/05/31(火) 09:21:58.45 ID:wVdP210k(1)調 AAS
民間の講習会行く人っていますか?三日間で約4-5万、練習セットや工具と合わせると8万近くしますね。。
259: 2022/05/31(火) 21:54:56.45 ID:c7LmAqPr(3/3)調 AAS
あれ取手側の刃は隙間調節できるようになってるよね
383: 2022/06/02(木) 19:54:50.45 ID:sRxX4oDt(1)調 AAS
第二種電気工事士免状は、次の各号の一に該当する者でなければ、その交付を受けることができない。
一 第二種電気工事士試験に合格した者
二 経済産業大臣が指定する養成施設において、経済産業省令で定める第二種電気工事士たるに必要な知識及び技能に関する課程を修了した者
三 経済産業省令で定めるところにより、前二号に掲げる者と同等以上の知識及び技能を有していると都道府県知事が認定した者
5 都道府県知事は、次の各号の一に該当する者に対しては、電気工事士免状の交付を行わないことができる。
一 次項の規定による電気工事士免状の返納又は次条第六項の規定による特種電気工事資格者認定証若しくは認定電気工事従事者認定証の返納を命ぜられ、その日から一年を経過しない者
二 この法律の規定に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者
6 都道府県知事は、電気工事士がこの法律又は電気用品安全法(昭和三十六年法律第二百三十四号)第二十八条第一項の規定に違反したときは、その電気工事士免状の返納を命ずることができる。
7 電気工事士免状の交付、再交付、書換え及び返納に関し必要な事項は、政令で定める
545: 2022/06/06(月) 18:41:43.45 ID:u8uARRGl(1)調 AAS
実際使ってみてホーザンのあれで十分なこと解ってても
興味本位でビクターのガッチャン追加購入してるしな
567: 2022/06/07(火) 12:42:33.45 ID:BLzVETtM(1)調 AAS
そりゃある一定レベルを超えた人には
味噌糞一緒に感じるんさ
585: 2022/06/07(火) 19:31:42.45 ID:l5vRW/0x(1)調 AAS
合格ゲージ買ったんだけどmcc使ってたからハマらなくてちょっと斜めになってしまう
使ってみると2mmをサクッと切れるのかなり便利なんだけど作業してたら取れてしまう…
605
(1): 2022/06/08(水) 00:33:15.45 ID:9jrhBjlP(1/3)調 AAS
>>603
ケーブルストリッパーでの作業が大部分になるんでしょ
728
(1): 2022/06/10(金) 01:32:05.45 ID:mrXiIeLB(1/3)調 AAS
複線図書いてる人何分くらいで書いてる?
No4やったが複線図6分全体38分だった…
複線図に時間かけすぎだと思うが手を抜いたらリングスリープの圧着とか間違えるわ多分
複線図3分でいきたいな~
754: 2022/06/10(金) 18:07:10.45 ID:aoe/nYnZ(1)調 AAS
歴線の勇者には敵わないよな
775
(1): 2022/06/11(土) 10:57:54.45 ID:EbUsp53J(1/3)調 AAS
圧着器って握力どれぐらい必要なんだろう?
858: 2022/06/13(月) 10:30:03.45 ID:kKDJ8gP+(1/2)調 AAS
>>855 >>851
明らかに難易度に差がある課題問題ですら3.4年変えてないように
問題を改善しようという気が無い連中よ
営業努力しなくても毎年10万人が受けにくるからそんな仕事ぶりでもやっていけるのさ
878: 2022/06/13(月) 12:13:24.45 ID:krDLAwZe(2/3)調 AAS
会場にいた4割が不合格だったと考えると胸が熱くなるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s