[過去ログ] 【本スレ】令和四年度 第二種電気工事士 筆記・実技試験 35 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228
(1): 2022/05/31(火) 11:45:36.54 ID:nTLOX1p5(2/5)調 AAS
>>219
VVR外装剥ぎは専用工具あるし、VVFストリッパでもできなくはない。紙はハサミで切っとけ。
ブッシングの切りこみはニッパが最適解。
つまり2種電工の試験には不要。

ただ、俺はVVR外装剥ぎの為に2000円出すのはいやだったのでナイフで対応した。
229: 2022/05/31(火) 11:51:55.46 ID:nTLOX1p5(3/5)調 AAS
>>219
途中だったゴメン。

ペンチは、
・ペンチ幅カット →個人的にはVVFストリッパで寸法取りする派なので不要
・輪作り →VVFストリッパの方がやりよい
・VVF、VVRのケーブルカット →VVFストリッパでも切れるがガタが来そうなのでペンチでカットする派。
・リンスリの頭から出た芯線をカット →ニッパでもいいがペンチの方がやりやすかった。

試験本番では要らないが、ネジ無し電線管のネジ切ったあとの撤去にネジザウルス便利だった。
230: 2022/05/31(火) 11:55:05.49 ID:lGLz0V2l(2/3)調 AAS
ペンチはホーザン
231: 2022/05/31(火) 12:18:47.87 ID:Zg96pH79(1)調 AAS
>>228
あーそっか、VVRもあるのか
それの練習もしないとなあ
232: 2022/05/31(火) 12:29:59.24 ID:Tfycc7or(1)調 AAS
へーVVR用のストリッパもあるんや
233
(2): 2022/05/31(火) 12:30:11.89 ID:Yb7VEqe+(1)調 AAS
誰かガッチャンの方使ってる人いる?
あれは慣れてる人なら綺麗だし早いんだろうな
234: 2022/05/31(火) 12:37:05.63 ID:22OcZpeQ(4/7)調 AAS
猫電サイトでもガッチャン推してるな
235: 214 2022/05/31(火) 12:43:29.43 ID:CS4sc8ws(1)調 AAS
皆さんアドバイスありがとうございます!
お金かかりますが、行くことにしました。
やはり完成品があってるあってないはプロの方に見ていただいた方がいいですよね。

YouTubeで十分!っていう意見が多数かと予想していましたが、予想外なご回答で少し驚きました。都内で検索したら沢山出てきてどれにしようか迷いますね。
サービス業という仕事上連休取れないので自分である程度日程選べる学校を探してみます。
236: 2022/05/31(火) 12:46:46.31 ID:NK75Nkaa(1)調 AAS
今日アマゾンで頼んだ工具と電線届くから早速練習始めよっと
237: 2022/05/31(火) 12:55:47.82 ID:Ir4c5gsg(4/4)調 AAS
>>233
ガッチャンはあった方が圧倒的に早いと思う
238: 2022/05/31(火) 13:20:55.02 ID:63l9mQ3w(1/2)調 AAS
13課題を自分で作ってみて
必要な工具を入手するのが理想なんだけどね
239: 2022/05/31(火) 13:30:11.77 ID:mnMLdCS5(2/3)調 AAS
VVRはVVFストリッパで充分。介在物もニッパで綺麗に切れる。電工ナイフは一度も使ったことない。合格クリップも練習で使用したけど邪魔でしかない。万が一本番で取り忘れてたら欠陥になるみたいだし。ガッチャンは慣れている人ならいいが、そんなに時間は変わらないからVVFストリッパで充分。露出形コンセントとランプレセクタプルの のの字曲げをとにかく練習してください。みなさん頑張ってください。
240: 2022/05/31(火) 13:52:13.16 ID:GBaCjxIu(1)調 AAS
>>233
職場で使ってるけど壊れててもガッチャンの方が便利
241: 2022/05/31(火) 14:52:57.40 ID:oBSisR9G(1)調 AAS
慣れとか関係なく上位互換で考えていいと思う
勧められないのはただただ高い
242: 2022/05/31(火) 15:10:37.58 ID:cEfAtliM(2/2)調 AAS
プロはみんなガッチャンだってね
243: 2022/05/31(火) 15:11:24.32 ID:22OcZpeQ(5/7)調 AAS
道具ネタになると話しが盛り上がるな

何も考えずにホーザンセット買えとか言うヤツより色々な考えがある方が健全だ
244: 2022/05/31(火) 15:43:05.18 ID:A9zTnH7i(1/2)調 AAS
金が無限にあるならホーザンセットと講習会に行っていいけどね
245: 2022/05/31(火) 15:44:05.02 ID:A9zTnH7i(2/2)調 AAS
とにかく時短して、練習を多くやったほうがいい。買い物なんて、考えるだけ時間の無駄
246: 2022/05/31(火) 16:44:09.96 ID:nTLOX1p5(4/5)調 AAS
まあ確かにとりあえず必要なものだけ買って、練習始めるのがいいかもね。
レセプが5分切れるようになったら追加で要るもん考えたらいい。
247: 2022/05/31(火) 16:50:20.16 ID:mnMLdCS5(3/3)調 AAS
露出形コンセントの のの字曲げ も結構時間かかるから是非練習してください。
248: 2022/05/31(火) 17:36:05.77 ID:63l9mQ3w(2/2)調 AAS
今年度のスレ住人の方がレベル高そうだから心配いらないんじゃね
試験当日に周りばっか気にしてこんなヤツがいたとか書込んでた人ほとんどいなかったし
249: 2022/05/31(火) 20:46:41.38 ID:yNcpgWpK(1)調 AAS
やっとわかった、あちこちのスレに電工youtuber紛れ込んでるんだな。
ホーザンの動画で十分だからわざわざ見る気しないな。
250: 2022/05/31(火) 20:51:56.89 ID:22OcZpeQ(6/7)調 AAS
>>223
地元の警察にはそれくらいの情報入ってるって
251: 2022/05/31(火) 20:58:39.69 ID:nTLOX1p5(5/5)調 AAS
>>223
単体でポケットにいれたままとかならともかく、工具入れとかに入ってるとかなら別におかしくはないよ。
よっぽど挙動不審とかならともかく。
252: 2022/05/31(火) 21:08:32.23 ID:C/ZKVOl5(3/3)調 AAS
でもキャンプとか理由があっても恣意的に逮捕しちゃうんでしょ
253
(1): 2022/05/31(火) 21:17:17.23 ID:mzMB1E/2(1)調 AAS
とりあえずp958とレセプタクルとvvfケーブル買ってきた。
しばらくこれで基礎練する。
ナイフどうしようかな、要らんっちゃ要らんのだけど。
254: 2022/05/31(火) 21:20:21.67 ID:YZ64qfJL(1/2)調 AAS
「刃物の話 警視庁」で検索
255: 2022/05/31(火) 21:24:38.26 ID:c7LmAqPr(2/3)調 AAS
あたし女だけどタタックナイフミニかわいいからおすすめだよ
256: 2022/05/31(火) 21:29:24.86 ID:lGLz0V2l(3/3)調 AAS
警官「電気工事に使うナイフなら免状を見せろ!」

おまえ「これから取りに行くんです!」

警官「ふざけるな!ちょっと署まで来い!」
257: 2022/05/31(火) 21:38:15.95 ID:YZ64qfJL(2/2)調 AAS
マイナスドライバーも指定侵入工具に該当するから、ピッキング防止法違反で逮捕されることもある
258: 2022/05/31(火) 21:51:43.25 ID:vMgbBp5q(1)調 AAS
VVFストリッパー中古で買ったから切れ味悪い
前のやつ練習しまくってるだろ
259: 2022/05/31(火) 21:54:56.45 ID:c7LmAqPr(3/3)調 AAS
あれ取手側の刃は隙間調節できるようになってるよね
260: 2022/05/31(火) 22:34:34.20 ID:n1pR/gFq(1)調 AAS
>>1-3
×実技
○技能

糸冬了
261
(1): 2022/05/31(火) 23:10:18.60 ID:QQWUexLY(1)調 AAS
技能の練習始めたけど埋込連用枠の取り付け方でもう躓いたw
本じゃ分からなかったから動画みたけど枠の形変えるぐらいの力加えるのか
金枠とはいえ変形させるのね
262: 2022/05/31(火) 23:42:32.41 ID:22OcZpeQ(7/7)調 AAS
>>253
賢明な判断
263: 2022/06/01(水) 01:17:16.79 ID:c628LVut(1/2)調 AAS
VVFストリッパーと刻印付き圧着工具を揃えれば
実技で使う工具って100均でも問題ないんよ
264: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 01:26:35.57 ID:e+nOBHoX0(1/10)調 AAS
スレが乱立していて混乱するのでまとめない?

少なくともこのスレはガイド違反。
使い続けるのはNGだよね。

過去スレ検索のスレタイ一覧
画像リンク


元々、Part41までガイドラインに違反しないスレが存在していたから、その次スレという形で。

実技試験21あたりから、試験の年数とか、試験日や合格発表の日が追加されたりで、特徴が全く一緒。
多分同一人物が乱立し続けている。
自分がスレを立てたい為だけに、900にも達してない次スレを立てているし。

このスレも他のスレもそうだけど
【○○】って不要だと思う

過去スレを辿れば分かるけれど、特定の個人が気分で【統合】【筆記&実技】【試験当日】【試験2日目】【○月○日発表】とスレタイに文字を追加しているせいで次スレ検索、自動登録もうまくいかない

ガイドライン違反を指摘されて立て直されたスレもテンプレに>>1に過去出題番号のリストに北海道や東京とかの関東圏が含まれていないから使い物にならない。

他の人も指摘しているように、正式な名称は「技能」試験なのに「実技」と絶対変えない。
指摘があって「技能」スレが立ったのに、そのあと実技スレを立て、重複と指摘されて、「筆記&実技」スレを立てたりやりたい放題で、今の乱立状態になってしまった。
265
(2): (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 01:28:14.59 ID:e+nOBHoX0(2/10)調 AAS
スレタイは番号以外絶対変えない形で固定しない?
元々、ガイドラインに違反しないスレがPart 41まで存在していたので、新しく立て直すのは

第二種電気工事士 42

次スレは数字だけ、変更で43.44.45...と変えるだけ。
それ以外の追加は混乱を招くだけなので何も入れないことをルールにして。

・スレタイの改竄、装飾NG、スレ番号のみ変更可能
・次スレを立てる人間を>950 >970に固定
・テンプレの変更は900までに変更案を出して1日以上、周りの意見を聞いて賛成が多ければ、変更可能。
・立て直しで利用するテンプレは「第二種電気工事士 技能試験 33」のテンプレを利用
・現在乱立させまくってるバカ1人をどうにかして止めたいのでワッチョイあり(IPなし)。

最悪、荒らされるかもしれないので。落ち着いたらワッチョイ無しでいいと思う。

ガイドライン違反や重複スレの削除申請は俺がやるので、スレ立てを俺にやらせてくれない?
みんなの確認を取って明日夜あたりに立てたい。
次スレのみ、このID以外でのスレ立ては無効という形。

多分、ガイドライン違反のスレを乱立させてるバカがIDを変えながら反対レスを付けまくると思う。

だから投票制

名前欄に『!slip:vvvvv』(ワッチョイ表示、今俺がつけてる奴)
賛成か反対の二択でレスが欲しい。

自演を防ぐ為、ワッチョイ無しは無効票。
明日の23時までをカウントして、賛成が多ければスレを立て直す。

とにかく乱立を無くしたい。長文すまん
266: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 01:51:47.74 ID:e+nOBHoX0(3/10)調 AAS
テンプレの細かい話はキリがなくなってしまうので、申し訳ないけれど、上に書いたスレのテンプレを転用。
次スレ以降、変更案を出してスレ民で変えて欲しい。
267
(1): 2022/06/01(水) 01:57:47.95 ID:2CKG9Mmo(1/3)調 AAS
数字だけ?
つまり…筆記スレと技能スレを統合したいってことか?
268: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 02:13:14.88 ID:e+nOBHoX0(4/10)調 AAS
>>267
>>27で指摘のあった通りです
ルールで決まっている事なんだよね。
そうすると、いつのまにか消えていたPart41スレのみが正当スレって事になる
269: 2022/06/01(水) 02:18:40.75 ID:2CKG9Mmo(2/3)調 AAS
なるほどな。
しかし、筆記スレと実技スレが一緒だと受験生にしてみたら使い勝手が悪いから支持されることはない。
あなたが既に合格した人なのか、受験生なのか、受験する予定もないのか知らないけど、受験生の立場になって考えると支持されるかもね。
270: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 02:27:21.94 ID:e+nOBHoX0(5/10)調 AAS
それはそれで構わないので、
反対なら名前に「!slip:vvvvv」を入れて「反対」とお願いします。

ワッチョイ無しだといくらでも票の操作が出来るのでカウントしようがない。
271: 2022/06/01(水) 02:29:21.25 ID:2CKG9Mmo(3/3)調 AAS
なるほどね。
何人くらいがあなたの呼びかけに応えて投票に参加してくれると予想してるの?
272: 2022/06/01(水) 07:20:23.10 ID:mEFMZYtb(1/2)調 AAS
個人の理想とかけ離れていても
ここみたいな大衆向けの掲示板では譲るしかないわな
273: 2022/06/01(水) 08:28:30.10 ID:c628LVut(2/2)調 AAS
今日から手袋つけて練習やってみるわ
少しでも時短になるかな
274: 2022/06/01(水) 09:11:26.61 ID:ksQHcnpj(1/3)調 AAS
>>261
そういう力の入れ具合は動画を見たイメトレだけでなく自分で手を動かして作業してみないとわからないよね
275: 2022/06/01(水) 09:26:10.57 ID:sGpENctT(1/3)調 AAS
手袋付けてると怪我しにくいし、汗で滑らないからいいですよね。練習頑張ってください。
276: 2022/06/01(水) 10:16:05.51 ID:Xg+tNWNp(1/3)調 AAS
手袋ならワークマンにいくらでも置いてあるから好きなの選べる
277: 2022/06/01(水) 10:41:07.56 ID:sGpENctT(2/3)調 AAS
なるべく手にフィットした薄手のほうが細かい作業しやすいですよ。
278: 2022/06/01(水) 12:01:15.73 ID:Xg+tNWNp(2/3)調 AAS
ホムセンでも在庫が多い店だといいよね
279
(1): 2022/06/01(水) 12:31:14.37 ID:dtPLSnjH(1)調 AAS
電工スレのどこかで勧めらたワークマン匠のウレタンが適度な素材と厚さで使いやすかった。99円で4サイズあるのも魅力
280: 2022/06/01(水) 12:33:50.00 ID:+FpkH0O1(1/3)調 AAS
実務でも使える感電防止になるお勧め手袋ある?
281: 2022/06/01(水) 14:44:08.09 ID:Xg+tNWNp(3/3)調 AAS
>>279
やる気ワクワク吉幾三だからさ
282: 2022/06/01(水) 15:41:58.95 ID:fu9EVqLo(1)調 AAS
日に日に蒸し暑くなってきたけど
実技本番も暑いんだろうなあ
283: 2022/06/01(水) 16:35:58.29 ID:sGpENctT(3/3)調 AAS
去年7月に受けた会場はエアコン効いてて寒いくらいだった。
284: 2022/06/01(水) 17:09:03.32 ID:6eM55xz1(1/5)調 AAS
試験会場内の席によって当たりハズれがデカそう
285
(3): 2022/06/01(水) 17:39:29.32 ID:+FpkH0O1(2/3)調 AAS
監督官呼んで暑いとか机が揺れるとか最初にクレームつけると周りを威圧できるし精神的に優位に立てる
286: 2022/06/01(水) 17:48:37.72 ID:9BGN6ttY(1/4)調 AAS
暑かろうがキチガイが隣にいようが、どんな悪条件でも完成させられるようになるまで練習するのみだな…
287: 2022/06/01(水) 18:00:58.55 ID:ksQHcnpj(2/3)調 AAS
>>285
どうかなぁ?
試験会場でわざわざ試験官に目につけられる事やっても不利になるだけじゃないの
それに合格定員があるわけでもないし
受験生同士で威圧やケンカしても意味ないと思うど
288
(1): 2022/06/01(水) 18:17:56.23 ID:IAYaIrm4(1)調 AAS
>>285
技能は暑さで汗かくことを気にする余裕もなさそうだから俺には関係なさそうだわw
289
(1): 2022/06/01(水) 18:21:58.18 ID:MtMzVo22(1)調 AAS
冷や汗かくでしょ
290
(1): 2022/06/01(水) 18:24:17.39 ID:8DpGdjKp(1/2)調 AAS
>>265
心意気は買うのだが、その方式で投票あつまるとは思えない。
覚悟があるんならまずワッチョイ付のスレを立ててそこに収束したら他のスレ削除依頼、で良くないか?
291: 2022/06/01(水) 18:28:56.77 ID:HDWJz0/R(1/2)調 AAS
>>288
今のところ周りを気にする余裕はない現状
292: 2022/06/01(水) 18:30:50.08 ID:+FpkH0O1(3/3)調 AAS
多数決とか言っても別にほんとにみんなの意識調査したわけでもないし、立てたい人がスレを立てて、使いたい人が使って生き残ればいいだけでしょ
必死で誘導しているの見ると逆に使うかよ、と捻くれたくなるw
293
(1): 2022/06/01(水) 18:37:49.85 ID:9BGN6ttY(2/4)調 AAS
リアルでも浮いてるアスペルガーなんだろうなw
頭悪いくせに行動力があるとこうなる良い例だな>>265
294: 2022/06/01(水) 18:45:52.73 ID:ksQHcnpj(3/3)調 AAS
>>289
今から冷や汗とかやめてくり
295: 2022/06/01(水) 18:49:19.08 ID:8DpGdjKp(2/2)調 AAS
>>293
そういう言い方はよくないよ。
296: 2022/06/01(水) 18:57:03.47 ID:9BGN6ttY(3/4)調 AAS
うるせえ!
297: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 19:15:10.80 ID:e+nOBHoX0(6/10)調 AAS
>>290
そっちの方が早いね
賛同者が来てくれればいいか

ガイドライン違反やテンプレ欠損、もともとの正当なスレが落ちているから、立て直しなのだし。
298
(2): (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 19:45:57.16 ID:e+nOBHoX0(7/10)調 AAS
正統なスレの次スレが無かったので立てました。

【統一】と名乗るスレも、元はガイドラインに違反した実技スレの派生なので、重複スレです。(前スレを追えば分かります。)
筆記、技能スレもガイドライン違反です。
1資格1スレッドの原則に従い、下のスレを利用してください

第二種電気工事士 part42
2chスレ:lic
299: 2022/06/01(水) 19:57:18.81 ID:HJ52nXmK(1)調 AAS
ゴミ
300
(1): 2022/06/01(水) 19:58:05.00 ID:6eM55xz1(2/5)調 AAS
ホーザンって電工用手袋売ってないよね
大阪商人が売り出してないってことは
手袋使う人はまだ少ないってことかな
301: 2022/06/01(水) 20:01:59.24 ID:9BGN6ttY(4/4)調 AAS
>>298
バカの隔離スレ立ててくれてありがとうな。
そこは君のスレだ。
もうそこから出てくるなよ。
302
(1): 2022/06/01(水) 20:03:47.41 ID:e+nOBHoX(1)調 AAS
ここはガイドライン違反のスレです
>>27
下記スレを利用してください

第二種電気工事士 part42
2chスレ:lic
303
(1): 2022/06/01(水) 20:05:24.59 ID:j4qqdT4e(1)調 AAS
『実技』試験やなくて『技能』試験ですよ
304: 2022/06/01(水) 20:20:35.70 ID:6eM55xz1(3/5)調 AAS
>>285
作業開始と共にガッチャンでケーブル切り始めて
合法的威圧?は有りかな
305
(2): 2022/06/01(水) 20:20:58.24 ID:lbCkYlHQ(1)調 AAS
ドライバーって100均のマグネットのやつでもいいんでしょ?
306: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 20:27:35.25 ID:e+nOBHoX0(8/10)調 AAS
>>303
元々その名前のスレだったということです
立て直したスレのテンプレはは「技能」に統一されてます
307: 2022/06/01(水) 20:39:59.85 ID:6eM55xz1(4/5)調 AAS
>>305
自分で公表問題を作ってみるのが一番確実でしょ
100均のドライバーでも組み立て作業できればそれで十分なんだから
上にも書かれていたけど
必要な工具をその都度買い足していけばいい
308: 2022/06/01(水) 20:48:27.74 ID:sCvMiDEU(1)調 AAS
昨年合格した俺から言うと、試験開始前の配給部材確認にて候補問題が分からないと混乱するだろう。
てか、それ以外触っては駄目、問題用紙も
自分は露出型スイッチで分かった
でも、複線図は書いた
309: 2022/06/01(水) 21:30:39.03 ID:D1qK8ZmL(1)調 AAS
>>302
タヒね
310: 2022/06/01(水) 21:55:52.70 ID:DQ1QOnQS(1/3)調 AAS
>>305
レセプタクルや露出コンセントのネジは真鍮製なので着磁されたドライバーは効果なし
WERAのレーザーチップドライバーかダイヤモンドドライバーを使えばいい
311
(1): 2022/06/01(水) 21:58:28.21 ID:taxoJX+A(1)調 AAS
スティック糊でも塗ったらいい
312
(1): 2022/06/01(水) 22:06:48.84 ID:VMJ1ISt0(1/2)調 AAS
仕事終わってから、家族の冷たい視線に耐えながらする実技練習辛いです
313: 2022/06/01(水) 22:09:34.73 ID:1UrqYy9V(1)調 AAS
剥いた銅線曲げ曲げしてドラえもんでも作ってあげたらいいと思います
314
(1): (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 22:31:09.71 ID:e+nOBHoX0(9/10)調 AAS
ここはガイドライン違反のスレです
>>27
下記スレを利用してください

第二種電気工事士 part42
2chスレ:lic
315: 2022/06/01(水) 22:41:13.85 ID:oEcTgqu8(1)調 AAS
輪作りって少しくらいネジ締めたときネジ頭からはみ出してもいいよね
316: (ワッチョイ 4feb-+jeE) 2022/06/01(水) 22:42:08.99 ID:e+nOBHoX0(10/10)調 AAS
>>314

ここはガイドライン違反のスレです
>>27
下記スレを利用してください

第二種電気工事士 part42
2chスレ:lic
317: 2022/06/01(水) 22:47:46.03 ID:mEFMZYtb(2/2)調 AAS
統一協会ウゼす
318
(1): 2022/06/01(水) 23:08:35.98 ID:RL4UXApZ(1)調 AAS
>>300
ホーザンの山内さんは素手で、エネセンの西山先生は手袋してるのが対照的だった
319: 2022/06/01(水) 23:14:53.98 ID:azgtW2WM(1)調 AAS
汗かきやすいから手袋したいんだけど
ムレると痒くなるめんどくさい体質
なんか良いおすすめの手袋ある?
320: 2022/06/01(水) 23:17:57.36 ID:DQ1QOnQS(2/3)調 AAS
>>311
そんなことをしたらカムアウトが多発して大変なことになる
321
(2): 2022/06/01(水) 23:24:34.10 ID:OfP97T77(1)調 AAS
ホーザン動画ばかり見てるとだんだん関西弁に慣れてくる
関西弁でもどこのだろう?
会社にいた大阪や京都出身ともなんか違う
322
(2): 2022/06/01(水) 23:24:41.39 ID:VMJ1ISt0(2/2)調 AAS
9番の白線4本、2.0-3本と1.6-1本の中圧着とかもうこれ筋トレじゃないですか
全く40分切れないし見直しなんて時間内に無理だな
323: 2022/06/01(水) 23:27:08.73 ID:6eM55xz1(5/5)調 AAS
>>318
山内さん、橋本さんが突如手袋し出したら
ホーザンブランドの電工用グローブ発売かも
324: 2022/06/01(水) 23:45:09.72 ID:HDWJz0/R(2/2)調 AAS
>>312
お父さん 頑張って
325: 2022/06/01(水) 23:47:06.37 ID:d5n83FUt(1)調 AAS
>>321
奈良だと思う。
326: 2022/06/01(水) 23:47:06.56 ID:DQ1QOnQS(3/3)調 AAS
>>322
>9番の白線4本、2.0-3本と1.6-1本の中圧着とか…
この時点で不合格だわ
327: 2022/06/02(木) 04:08:01.34 ID:EzOa8oco(1)調 AAS
実技の複線図って丸暗記でいいのかな?
328: 2022/06/02(木) 06:39:15.38 ID:fdjwwFsX(1)調 AAS
>>322
どこの接続か教えて
329: 2022/06/02(木) 08:05:01.83 ID:Ftd9Dn29(1/5)調 AAS
9番の白線4本、2.0-3本と1.6-1本の中って言ってる時点で複線図(配線)が間違ってると思う。2.0-2本と1.6-2本の中圧着が正しいかと。
330: 2022/06/02(木) 08:13:24.88 ID:TkXDCbyu(1/2)調 AAS
正解見ないでやるとか縛りプレイか?
331: 2022/06/02(木) 08:18:55.62 ID:Ftd9Dn29(2/5)調 AAS
○2小4
1.6?=1 2.0?=2 として1.6が2本なら1+1=2で○の刻印。1.6が1本2.0が1本なら1+2=3だから小の刻印。2.0が2本なら4になるから小の刻印。5以上になったら中の刻印。この試験では大の刻印は使わないけど合計が8以上なら大の刻印って覚えた。
◯2小4 覚えやすくないですか?
332: 2022/06/02(木) 08:35:13.00 ID:zlvg3Aly(1)調 AAS
面積で覚ても、あまりかわらんよ
1.6mmは2.0mm2
333
(2): 2022/06/02(木) 09:15:12.17 ID:a5QpeqXx(1)調 AAS
スリーブの大きさと本質って実地なら一覧見ながらやればいいんじゃないのか? それは暗記してないと現場で使えない必須技能や知識なのか?
334
(1): 2022/06/02(木) 09:18:57.96 ID:GMGsvsSJ(1/4)調 AAS
>>321
ホーザン動画はナレーションと手は別人だろ?
335: 2022/06/02(木) 10:03:16.49 ID:H3XAWpe6(1)調 AAS
>>333
基本レベルの知識だからな
336
(1): 2022/06/02(木) 12:07:53.97 ID:TkXDCbyu(2/2)調 AAS
散々やったはずなのに本番で1.6×4って小?中?と悩んでしまった
337: 2022/06/02(木) 12:11:08.97 ID:Ftd9Dn29(3/5)調 AAS
◯2小4 を推奨します。
338: 2022/06/02(木) 12:16:29.89 ID:Z9RfhxwN(1/3)調 AAS
>>333
現場は時間でナンボの作業こなせるかが最重要
アンチョコ確認しなきゃ作業できないレベルでは使えないヤツと烙印押されてお終いさ
339
(2): 2022/06/02(木) 12:34:30.08 ID:CINYgOpx(1/3)調 AAS
>>336
1.6mm×4の接続は全て差込コネクタを使用するはず
1.6mm×4をリングスリーブで接続する問題はここ10年以内で出題されたことはない
340: 2022/06/02(木) 12:51:03.37 ID:P1Q4QYvu(1)調 AAS
>>334
そうなの?音声後付けにしては動作と息がピッタリ合ってるし編集してる感が全く無い気がするんだが 
341: 2022/06/02(木) 13:42:28.20 ID:rr/6538H(1)調 AAS
中スリーブ初めて圧着したけど、結構力いるんだね
342: 2022/06/02(木) 13:56:14.03 ID:Z9RfhxwN(2/3)調 AAS
大の男だって結構な力が必要なのに
最年少合格者の小学低学年の子とかどうやって圧着しているんだろう
343
(1): 2022/06/02(木) 14:44:45.20 ID:0N+TToVE(1/2)調 AAS
>>339
筆記の配線図で1.6×4は出るだろ
信じちゃう人がいるから、あまりいい加減な事を言わない方がいい
344: 2022/06/02(木) 15:15:10.71 ID:AUkeOeRv(1/2)調 AAS
リンスリ圧着作業は誰しも気づく重要チェックポイントだからしっかり練習するのみ
345
(2): 2022/06/02(木) 15:33:36.92 ID:u3W+K0DI(1)調 AAS
電工ナイフ(新品)を開いたはいいけど、硬すぎて閉められない。
これ、勢い余ったら手を切るよね。
346
(1): 2022/06/02(木) 15:43:37.54 ID:MRNOukgM(1/2)調 AAS
皆もう候補問題に取り組んでる感じかな? 自分は露出型コンセントに苦戦してるわ ランプレには慣れてきたけど
347: 2022/06/02(木) 16:14:19.61 ID:GMGsvsSJ(2/4)調 AAS
>>345
今の時期から電工ナイフに慣れておくなら問題ないけど
本番直前になってナイフ初めて触って指ザックリやる受験生が現れるのもお約束
348: 2022/06/02(木) 16:16:28.31 ID:d0lrpRWk(1)調 AAS
都道府県知事は、次の各号の一に該当する者に対しては、電気工事士免状の交付を行わないことができる。
一 次項の規定による電気工事士免状の返納又は次条第六項の規定による特種電気工事資格者認定証若しくは認定電気工事従事者認定証の返納を命ぜられ、その日から一年を経過しない者
二 この法律の規定に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた日から二年を経過しない者
349: 2022/06/02(木) 16:17:34.83 ID:sCoxsRfm(1)調 AAS
特種電気工事資格者認定証の交付は、特殊電気工事の種類ごとに行うものとする。
3 特種電気工事資格者認定証は、経済産業省令で定めるところにより、当該特種電気工事資格者認定証に係る特殊電気工事について必要な知識及び技能を有していると経済産業大臣が認定した者でなければ、その交付を受けることができない。
4 認定電気工事従事者認定証は、経済産業省令で定めるところにより、簡易電気工事について必要な知識及び技能を有していると経済産業大臣が認定した者でなければ、その交付を受けることができない。
5 経済産業大臣は、前条第五項各号の一に該当する者に対しては、特種電気工事資格者認定証又は認定電気工事従事者認定証の交付を行わないことができる。
6 経済産業大臣は、特種電気工事資格者又は認定電気工事従事者がこの法律又は電気用品安全法第二十八条第一項の規定に違反したときは、その特種電気工事資格者認定証又は認定電気工事従事者認定証の返納を命ずることができる。
350
(1): 2022/06/02(木) 16:18:50.44 ID:1eURAqtJ(1/2)調 AAS
電気工事士、特種電気工事資格者又は認定電気工事従事者は、一般用電気工作物に係る電気工事の作業に従事するときは電気事業法第五十六条第一項の経済産業省令で定める技術基準に、自家用電気工作物に係る電気工事の作業(第三条第一項及び第三項の経済産業省令で定める作業を除く。)に従事するときは同法第三十九条第一項の主務省令で定める技術基準に適合するようにその作業をしなければならない。
2 電気工事士、特種電気工事資格者又は認定電気工事従事者は、前項の電気工事の作業に従事するときは、電気工事士免状、特種電気工事資格者認定証又は認定電気工事従事者認定証を携帯していなければならない。
351: 2022/06/02(木) 16:19:56.38 ID:1eURAqtJ(2/2)調 AAS
電気工事士試験の種類は、第一種電気工事士試験及び第二種電気工事士試験とする。
2 第一種電気工事士試験は自家用電気工作物の保安に関して必要な知識及び技能について、第二種電気工事士試験は一般用電気工作物の保安に関して必要な知識及び技能について行う。
3 電気工事士試験は、経済産業大臣が行う。
4 電気工事士試験の試験科目、受験手続その他電気工事士試験の実施細目は、政令で定める。
5 都道府県知事は、電気工事士試験に関し、必要があると認めるときは、経済産業大臣に対して意見を申し出ることができる。
(指定試験機関の指定等)
第七条 経済産業大臣は、その指定する者(以下「指定試験機関」という。)に、電気工事士試験の実施に関する事務(以下「試験事務」という。)を行わせることができる。
2 前項の指定は、経済産業省令で定めるところにより、試験事務を行おうとする者の申請により行う。
3 経済産業大臣は、第一項の指定をしたときは、試験事務を行わないものとする。
352: 2022/06/02(木) 16:21:01.97 ID:l1wqhbKM(1)調 AAS
経済産業大臣は、指定試験機関が第七条の三第三号に適合しなくなつたときは、その指定を取り消さなければならない。
2 経済産業大臣は、指定試験機関が次の各号の一に該当するときは、その指定を取り消し、又は期間を定めて試験事務の全部若しくは一部の停止を命ずることができる。
一 第七条の二第二号に該当するに至つたとき。
二 第七条の四第一項の認可を受けた試験事務規程によらないで試験事務を行つたとき。
三 第七条の四第三項、第七条の八(第七条の九第四項において準用する場合を含む。)又は前条の規定による命令に違反したとき。
四 第七条の五、第七条の六、第七条の九第一項から第三項まで又は次条の規定に違反したとき。
五 不正の手段により指定を受けたとき
353
(1): 2022/06/02(木) 16:22:04.08 ID:Ftd9Dn29(4/5)調 AAS
>>345
電工ナイフは使わなくても作業できます。しかも鋭利なので怪我も心配です。出血が止まらないと途中退場させられたりするので試験の時は使用しなくても充分作業できます。
354: 2022/06/02(木) 16:23:15.10 ID:G3kEfwIs(1/2)調 AAS
電気工事士試験の種類は、第一種電気工事士試験及び第二種電気工事士試験とする。
2 第一種電気工事士試験は自家用電気工作物の保安に関して必要な知識及び技能について、第二種電気工事士試験は一般用電気工作物の保安に関して必要な知識及び技能について行う。
3 電気工事士試験は、経済産業大臣が行う。
4 電気工事士試験の試験科目、受験手続その他電気工事士試験の実施細目は、政令で定める。
5 都道府県知事は、電気工事士試験に関し、必要があると認めるときは、経済産業大臣に対して意見を申し出ることができる。
(指定試験機関の指定等)
第七条 経済産業大臣は、その指定する者(以下「指定試験機関」という。)に、電気工事士試験の実施に関する事務(以下「試験事務」という。)を行わせることができる。
2 前項の指定は、経済産業省令で定めるところにより、試験事務を行おうとする者の申請により行う。
3 経済産業大臣は、第一項の指定をしたときは、試験事務を行わないものとする。
1-
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.221s*