[過去ログ]
低圧電気取扱業務特別教育 (612レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79
: 2021/07/24(土) 14:39:14.32
ID:dEobZYmt(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
79: [sage] 2021/07/24(土) 14:39:14.32 ID:dEobZYmt おとといと昨日と2日講習受けた。 良かった点 クソ暑い外で接地抵抗計を使う時はあらかじめ電池確認することが大切だと分かったこと。 検電器を使う時はあらかじめ電池確認が大切だと分かったこと。 終わって帰る途中にららぽーととコストコで買い物するのに都合よかったこと。 悪かった点 結局、活線作業の実技は無くて停電実技しかしなかったこと。 こんなの受けたってあんまり仕事に意味ネー感。 修了証も文字だけの紙パウチでしょぼい。 先生がグダグダで実習セットの電源プラグの3穴2穴アダプターを見失って、実技中止になりかけたけど、 受講生のメガネの女の人が見つけてくれて無事スタート。先生より偉かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612637926/79
おとといと昨日と日講習受けた 良かった点 クソ暑い外で接地抵抗計を使う時はあらかじめ電池確認することが大切だと分かったこと 検電器を使う時はあらかじめ電池確認が大切だと分かったこと 終わって帰る途中にららぽーととコストコで買い物するのに都合よかったこと 悪かった点 結局活線作業の実技は無くて停電実技しかしなかったこと こんなの受けたってあんまり仕事に意味ネー感 修了証も文字だけの紙パウチでしょぼい 先生がグダグダで実習セットの電源プラグの穴穴アダプターを見失って実技中止になりかけたけど 受講生のメガネの女の人が見つけてくれて無事スタート先生より偉かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 533 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.663s