[過去ログ] 日商簿記2級 Part549 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 03:25:50 ID:wzgoxYwfd(2/4)調 AAS
こんな資格スレのスレ番修正すら出来ずに乱立してるのが何か言ってます
27: (ワッチョイ 07bc-w1B2) 2019/02/17(日) 03:29:15 ID:AaaueBXH0(5/6)調 AAS
バカヤマ (スプッッ Sdff-ZxFz) 神経質になりすぎて草
28: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 03:33:19 ID:wzgoxYwfd(3/4)調 AAS
先に認定したら勝ち!
最後にレスしたら勝ち!

小学生か
29
(1): (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 03:46:11 ID:wzgoxYwfd(4/4)調 AAS
現行スレ(スレ立てが若い順)
16:日商簿記2級 Part552 (13) 未無→552
65:日商簿記2級 Part551 (9) 未無→放棄
9:日商簿記2級 Part550 (17) 未無→放棄
3:日商簿記2級 Part549 (28) 未無→放棄
2:日商簿記2級 Part548 (960) 未2→551
328:日商簿記2級 Part551 (105) 未無→放棄

過去スレ
1:日商簿記2級 Part546 (1002)→550
2:日商簿記2級 Part549 (1002)→549
3:日商簿記2級 Part545 (1002)→548
4:日商簿記2級 Part547 (1002)→547
5:日商簿記2級 Part544 (1002)→546
6:日商簿記2級 Part543 (1002)→545
7:日商簿記2級 Part543 (1002)→544
8:日商簿記2級 Part542 (1002)→543
9:日商簿記2級 Part541 (1002)→542
10:日商簿記2級 Part540 (1002)→541
11:日商簿記2級 Part540 (1002)
12:日商簿記2級 Part539 (1002)

以上の様に552で正常になります
30: (ワッチョイ 07bc-w1B2) 2019/02/17(日) 03:56:05 ID:AaaueBXH0(6/6)調 AAS
本スレ
日商簿記2級 Part548
2chスレ:lic

日商簿記2級 Part549
2chスレ:lic
31: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 04:40:22 ID:Z6Hf+Jrfd(1)調 AAS
>>29の理由によりスレ番修正のため、このスレは破棄となります
下記のスレを使用してください

日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
32: (スップ Sd7f-K3Fy) 2019/02/17(日) 12:21:10 ID:pZS6SMmBd(1)調 AAS
バカヤマって誰?
33: (ワッチョイ bfbc-K9Pk) 2019/02/17(日) 13:12:37 ID:S8A4YoWj0(1)調 AAS
>>1

34: (アウアウウー Sa4b-Jk25) 2019/02/17(日) 13:16:50 ID:292sOf6La(1)調 AAS
こんなとこ見てないで勉強しろよ
35
(1): (スフッ Sd7f-ZxFz) 2019/02/17(日) 13:22:17 ID:sHO8w6sed(1)調 AAS
スレ乱立によりスレ番修正を行います
スレ番変遷↓

現行スレ(スレ立てが若い順)
16:日商簿記2級 Part552 (13) 未無→552
65:日商簿記2級 Part551 (9) 未無→放棄
9:日商簿記2級 Part550 (17) 未無→放棄
3:日商簿記2級 Part549 (28) 未無→放棄
2:日商簿記2級 Part548 (1002)未無し→551
328:日商簿記2級 Part551 (105) 未無→放棄

過去スレ
1:日商簿記2級 Part546 (1002)→550
2:日商簿記2級 Part549 (1002)→549
3:日商簿記2級 Part545 (1002)→548
4:日商簿記2級 Part547 (1002)→547
5:日商簿記2級 Part544 (1002)→546
6:日商簿記2級 Part543 (1002)→545
7:日商簿記2級 Part543 (1002)→544
8:日商簿記2級 Part542 (1002)→543
9:日商簿記2級 Part541 (1002)→542
10:日商簿記2級 Part540 (1002)→541
11:日商簿記2級 Part540 (1002)
12:日商簿記2級 Part539 (1002)

以上の様に552で正常になります

下記のスレ番552を使用してください↓

日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
36: (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/17(日) 13:34:22 ID:Vu6ttEJ70(1/6)調 AAS
お疲れちゃーん
37: (ワッチョイ a740-zPTY) 2019/02/17(日) 13:47:54 ID:G5lq36Hv0(1)調 AAS
まじ勉強せんとやばいわ
38: (スフッ Sd7f-ZxFz) 2019/02/17(日) 14:03:34 ID:G9kB/iVOd(1)調 AAS
スレ乱立のためスレ番修正を行います
スレ番変遷↓

現行スレ
16:日商簿記2級 Part552 (13) 未無→552
65:日商簿記2級 Part551 (9) 未無→放棄
9:日商簿記2級 Part550 (17) 未無→放棄
3:日商簿記2級 Part549 (28) 未無→放棄
2:日商簿記2級 Part548 (1002)未無→551
328:日商簿記2級 Part551 (105) 未無→放棄

過去スレ
1:日商簿記2級 Part546 (1002)→550
2:日商簿記2級 Part549 (1002)→549
3:日商簿記2級 Part545 (1002)→548
4:日商簿記2級 Part547 (1002)→547
5:日商簿記2級 Part544 (1002)→546
6:日商簿記2級 Part543 (1002)→545
7:日商簿記2級 Part543 (1002)→544
8:日商簿記2級 Part542 (1002)→543
9:日商簿記2級 Part541 (1002)→542
10:日商簿記2級 Part540 (1002)→541
11:日商簿記2級 Part540 (1002)
12:日商簿記2級 Part539 (1002)

以上の様にスレ番552で正常になります
下記の552を使用してください↓

日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
39: (アウアウカー Sa5b-mDuQ) 2019/02/17(日) 14:24:14 ID:5kih7UnQa(1)調 AAS
初見さんへ
ここ試験前に人が増えるけど、簿記2級名物「中卒ニート」がいます。2018年12月から常駐してます。「中卒ニート」と単語がでたら気をつけてください。 質問にも、全く正答とかけ離れた内容を教えてます。

簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のまとめ 【2019年2月17日更新】

本人いわく、「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で必ず受かる。世間的にも評価されない資格」と発言

レス内容が馬鹿で、粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。

それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人に問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺様も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称は慶應大学卒業

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をする。卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

中卒が簡単と豪語する日商簿記150回 2級の仕訳問題を2問出してみるが、答えられず、逆に中卒から問題が出されるが、3級の基礎の基礎のレベルの問題しか出せないゴミなのが判明。しかもその内容も問題として成立してないことが判明する笑

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生以下は全員馬鹿と発言w

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。 1カ月の勉強で受からないやつは受験する資格すらないと発言。

簿記1級スレにいき、簿記1級しかもっていない凡人と喧嘩を売りにいく。 しかし自分が簿記3級の知識もないのをばらされて、即撤退するw

他人のフリをして、ここで簿記質問に答えだしはじめる。しかし内容が噛み合わず逃走
40: (ワッチョイ 8725-OvAq) 2019/02/17(日) 15:01:43 ID:JxjIvnhX0(1)調 AAS
仕訳過去問36回分やってみた
なんとかなるのかな?
もう毎回同じようなもんじゃんと思いながら解いてた
41: (ワッチョイ 4758-Q72X) 2019/02/17(日) 15:04:35 ID:OHjS8trL0(1/3)調 AAS
アホが他スレに誘導しようとしてるが次スレは
ここでおけだわ
42: (スフッ Sd7f-X+em) 2019/02/17(日) 15:13:13 ID:jEJVyub5d(1/2)調 AAS
乱立してるの一目瞭然やん
今を生きるw的なバカばっかだから乱立荒らしの思うつぼなんやろな
43: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 15:22:19 ID:BwO1R8v70(1/5)調 AAS
判断できるとか実務の話ではなく、
あくまで試験で正解になるかどうかの話だろう

・評価損益、評価益、評価損、
・売却損益、売却益、売却損、
・差損益、差益、差損、

それぞれ、仕訳の段階とPLの段階で違いが出るのか?
その「違い方」は3つとも同じなのかそれとも違うのか?
さらにそれぞれ、土地、為替、有価証券で違いがあるのか?
44: (ワッチョイ 479f-mDuQ) 2019/02/17(日) 16:24:16 ID:PchgaKsg0(1/2)調 AAS
バカヤマ 中卒ニートはまじきえろ
45
(1): (ワッチョイ 8768-PnjA) 2019/02/17(日) 16:33:49 ID:OpuojcCT0(1)調 AAS
昨日でテキストがようやく終わって、今日の朝から過去問解きまくった
150回 74点 149回 82点 148回 78点 147回 83点 146回 94点
明日からは1日に1回分しか時間取れないし、結構きわどいかも知れない
46: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 16:52:57 ID:qaT7VV3td(1/3)調 AAS
>>35の理由のためスレ整理です
このスレは破棄となります

下記のスレへどうぞ

日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
47
(1): (ワッチョイ c716-oo7Y) 2019/02/17(日) 17:03:00 ID:/Dae/Ona0(1/2)調 AAS
本スレ
日商簿記2級 Part548
2chスレ:lic
次スレ
日商簿記2級 Part549
2chスレ:lic
48
(1): (スップ Sdff-K3Fy) 2019/02/17(日) 17:04:22 ID:GGZk42dkd(1)調 AAS
バカヤマってどんな荒らしなの?
49
(1): (ワッチョイ c716-oo7Y) 2019/02/17(日) 17:04:57 ID:/Dae/Ona0(2/2)調 AAS
15 名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-X+em) ▼ 2019/02/17(日) 15:08:38.49 ID:jEJVyub5d [1回目]
為替差損益
仕訳の時は為替差損益
損益の時は損なら為替差損で益なら為替差益
まあ、為替差損益のままでも貸借のどちらかや、損益の収益の部か費用の部かどちらに書いてあるかで判断出来るだろうけど

16 名無し検定1級さん (スフッ Sd7f-X+em) ▼ 2019/02/17(日) 15:34:13.71 ID:jEJVyub5d [2回目]
43: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 15:22:19.15 ID:BwO1R8v70(1) AAS
判断できるとか実務の話ではなく、
あくまで試験で正解になるかどうかの話だろう

・評価損益、評価益、評価損、
・売却損益、売却益、売却損、
・差損益、差益、差損、

それぞれ、仕訳の段階とPLの段階で違いが出るのか?
その「違い方」は3つとも同じなのかそれとも違うのか?
さらにそれぞれ、土地、為替、有価証券で違いがあるのか?


許容勘定科目の範囲内で合ってればおkじゃね
50: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 17:08:05 ID:qaT7VV3td(2/3)調 AAS
>>48
スレ番修正すら出来ない乱立をする>>47
51
(1): (ワッチョイ 87bc-cT+3) 2019/02/17(日) 17:11:37 ID:5wTmbROV0(1)調 AAS
精算表の当期純利益か当基準喪失の出し方って、損益計算書欄の貸し方借り方を全部足して差額を見る感じでいいんですか?
数字が多いのでどっかで計算間違いするんですが、もっと簡単な方法ないんでしょうか
52
(1): (ワッチョイ e77a-ayOl) 2019/02/17(日) 17:20:42 ID:xVHaOseM0(1/2)調 AAS
工業が鬼門だなあ
53: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 17:26:15 ID:BwO1R8v70(2/5)調 AAS
>>51
頑張りが無駄になるなら捨てればいいじゃん
2点だろう所詮
54: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 17:26:22 ID:qaT7VV3td(3/3)調 AAS
乱立により削除要請出ました

474: 簿記2級”削除”要請です [] 2019/02/17(日) 17:23:19.25 HOST:sp1-75-199-150.msb.spmode.ne.jp

削除対象

日商簿記2級 Part549
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part551
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part550
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part551
2chスレ:lic

スレ番無視のスレ乱立です
削除願います

2chスレ:saku

下記のスレ番552へ移動してください

日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
55
(1): (ワッチョイ a76d-0w8a) 2019/02/17(日) 17:53:27 ID:Cyhp+X460(1)調 AAS
>>52
工業は稼げるっしょ
56: (ワッチョイ bf84-A2tD) 2019/02/17(日) 17:58:00 ID:PyMD1VU80(1)調 AAS
合格率一覧の最新

■合格率
第150回 14.7%
第149回 15.6%
第148回 29.6%
第147回 21.2%
第146回 47.5%
第145回 25.0%
第144回 13.4%
第143回 25.8%
第142回 14.8%
第141回 11.8%←ここ十年間で最低
第140回 34.5%
第139回 21.8%
第138回 26.4%
第137回 34.6%
第136回 41.6%
第135回 22.5%
第134回 13.9%
第133回 47.6%←ここ十年間で最高
第132回 22.9%
第131回 30.4%
第130回 31.5%
第129回 44.5%
第128回 34.8%
第127回 32.4%
第126回 21.5%
第125回 40.0%
第124回 12.4%←十年間で二番目の低さ
第123回 38.4%
第122回 22.5%
第121回 43.1%
第120回 29.6%
第119回 31.3%
第118回 29.4%
第117回 20.7%
第116回 29.2%
第115回 42.5%
第114回 31.8%
第113回 30.4%
57
(1): (ワッチョイ 27cb-nJZM) 2019/02/17(日) 19:20:32 ID:2ki6HFIh0(1)調 AAS
>>45
過去問でそんだけしか取れないなら、際どいどころか危ない
諦めたら
58: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 19:50:33 ID:XuUHggFod(1)調 AAS
このスレは削除要請が出ています

474: 簿記2級”削除”要請です [] 2019/02/17(日) 17:23:19.25 HOST:sp1-75-199-150.msb.spmode.ne.jp

削除対象

日商簿記2級 Part549
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part551
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part550
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part551
2chスレ:lic

スレ番無視のスレ乱立です
削除願います

2chスレ:saku

下記のスレ番552を使用してください

日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
59: (ワッチョイ 7f59-li88) 2019/02/17(日) 19:58:14 ID:KrHG8Pcw0(1)調 AAS
>>57
諦めたらだめでしょ
60
(2): (ワッチョイ 5f64-hA65) 2019/02/17(日) 19:59:16 ID:iBMuKzmi0(1/2)調 AAS
5回連続で落ちてるけど、それすべて勉強不足で落ちてるんだよね…
3か月とか時間ある時は余裕かましてて、一ヶ月くらいから焦りだして
二週間前にはやる気がなくなってきて、一週間前には問題を見るのもいやで
無理にやろうとしても頭に入ってこなくてボーっとしてる。
少し前にやったこと忘れてて、あ〜もうこりゃだめだとあきらめる
一度くらい必要な時間勉強してのぞんでみたいけど俺には無理なのか?
そろそろ親に怒られるわ。いい年して働かないでこんな資格に何年かかって
んだと。
61: (ワッチョイ c716-ZKKJ) 2019/02/17(日) 20:08:46 ID:xtUo+Ta20(1/3)調 AAS
>>60
自分も二回連続で落ちてる
今回も受かる見込みなし
(過去問60点台)
自分の場合はそこそこ勉強してるのに地頭が悪いっていうのもあるけど…
62
(1): (アウアウウー Sa4b-Jk25) 2019/02/17(日) 20:10:09 ID:VMFwiHsJa(1)調 AAS
仕事してるけど2ヶ月集中してやれば取れるよ
63
(1): (スフッ Sd7f-X+em) 2019/02/17(日) 20:11:18 ID:jEJVyub5d(2/2)調 AAS
削除要請出てるのによく書き込みするなぁ〜
スレが消えるから意味ないじゃん
64
(1): (ワッチョイ c716-ZKKJ) 2019/02/17(日) 20:29:06 ID:xtUo+Ta20(2/3)調 AAS
>>62
もっとバカにも役に立つアドバイスを頼む
65: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 20:30:56 ID:BwO1R8v70(3/5)調 AAS
>>60
スケジュール立てないの?
たとえ3ヶ月前でも「今から1ヶ月でまず基本を覚えきろう(例:スッキリ貫徹)」とか思うと余裕ないだろ
開いてるページの厚みで進捗わかるし
66
(1): (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 20:35:53 ID:BwO1R8v70(4/5)調 AAS
>>64
例えば今回なら、

「2月は直前ってことで「あてる」等の予想問題をやる。
改定あるからこれは必須だろう。過去問は新範囲が少ないからな。
となると、過去問は1月にやることになる。
となると、基本的な修練は年末までに終わらせておくことになる…」

と、現実に合格できる勉強量から時間を逆算しろよ。
で、順次実現していくんだよ
67: (ワッチョイ 472c-HmRf) 2019/02/17(日) 20:41:35 ID:nJbnlwMa0(1/3)調 AAS
スッキリとけるの予想問題3の問1の3問目、
左右両方に為替差損益出てきてるけどこれ相殺したら駄目?
有価証券評価差額金といい相殺可否の基準が分からん・・・
68: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 21:01:39 ID:x6c/An5Ud(1/2)調 AAS
>>63
誘導されても
理由を書かれても
削除要請出されても
意味がわかってないのばっかりですから
そりゃ合格率下がりますわ
69
(1): (ワッチョイ 479f-mDuQ) 2019/02/17(日) 21:04:53 ID:PchgaKsg0(2/2)調 AAS
めちゃ乱立してるやん
どれではなすん?
バカヤマ、中卒ニートのカスは死ね
70: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 21:06:54 ID:x6c/An5Ud(2/2)調 AAS
>>69
474: 簿記2級”削除”要請です [] 2019/02/17(日) 17:23:19.25 HOST:sp1-75-199-150.msb.spmode.ne.jp

削除対象

日商簿記2級 Part549
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part551
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part550
2chスレ:lic
日商簿記2級 Part551
2chスレ:lic

スレ番無視のスレ乱立です
削除願います

2chスレ:saku

なので、スレ番552が生き残る
日商簿記2級 Part552
2chスレ:lic
71: (ワッチョイ e77a-ayOl) 2019/02/17(日) 21:33:50 ID:xVHaOseM0(2/2)調 AAS
>>55
訓練が足りないのかなと自覚してる、問題見たとき少しの間???ってなるし
72: (ワッチョイ c716-ZKKJ) 2019/02/17(日) 21:46:12 ID:xtUo+Ta20(3/3)調 AAS
>>66
ありがとう
予定立ててそれを実行する根性が必要だね
バカだから人より勉強しないといけないのに、直前にならないとやる気が出ないんだよなあ
73: (アウウィフ FF4b-7rN3) 2019/02/17(日) 21:49:38 ID:HjJ37jblF(1/3)調 AAS
売買目的の社債を売買目的「有価証券」って書いたら不正解?
74
(1): (ワッチョイ 7f74-cT+3) 2019/02/17(日) 21:55:20 ID:DmfdV2mb0(1)調 AAS
社債だって有価証券だから売買目的有価証券であってるぞ
むしろ売買目的社債なんて科目聞いたことないね
75: (ワッチョイ 472c-HmRf) 2019/02/17(日) 21:57:05 ID:nJbnlwMa0(2/3)調 AAS
工業簿記の初見の問題見る度にしばらくフリーズして消沈してたが、
絵に描いてビジュアル化しまくったら意外と何とかなるな、俄然やる気出て来た。

あとは商業簿記含めて全部カッチリ計算し終えてからの回答に拘るよりも
分かった所から順次埋めていくことだな、制限時間に対する不安が和らぐ。
76
(2): (アウウィフ FF4b-7rN3) 2019/02/17(日) 21:59:55 ID:HjJ37jblF(2/3)調 AAS
>>74
ありがとう。ごめんねこんな低レベルなこと聞いて
でも、だとすると混乱してきたな。例えばこのサイトには「売買目的社債」って書いてある
www.yunokiryu.net/ryudoushisan/
で、今改めて確認したらTACの問題集には「売買目的有価証券」「満期保有目的社債」って書かれてる
満期保有目的の株式なんて無いから、満期保有目的は社債(=債権)になることはわかるんだけど、なんで売買目的社債って言葉は無いんだろう…
77: (アウウィフ FF4b-7rN3) 2019/02/17(日) 22:00:24 ID:HjJ37jblF(3/3)調 AAS
素直に売買目的有価証券って言葉を覚えればいいのか
78: (ワッチョイ 4758-Q72X) 2019/02/17(日) 22:00:53 ID:OHjS8trL0(2/3)調 AAS
何度か過去問解いてるおかげか138回から150回までとあてるプラスワン予想以外は全て70点以上取れるほどに安定してきた。
このまま能力保てるといいがド忘れしてしまうから合トレ見直さないとダメだ
79
(1): (ワッチョイ 4758-Q72X) 2019/02/17(日) 22:02:25 ID:OHjS8trL0(3/3)調 AAS
前回落ちたときは合格率低い回は結局何度やっても70点超えられなかったから、多少は希望持てそうか。前回よりは簡単だろうし
80
(1): (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/17(日) 22:13:16 ID:Vu6ttEJ70(2/6)調 AAS
>>76
満期保有目的だと決算の評価替えの時
金利調整差額を評価替えする時があるよね(償却原価法)

その為に区分してるんじゃないかな?
81
(1): (ワッチョイ 5fbc-7rN3) 2019/02/17(日) 22:19:40 ID:9QZm04oF0(1/2)調 AAS
>>80
なるほど、なるほど
ありがとう。そんな感じで理解しておく!
82: (ワッチョイ 5fbc-7rN3) 2019/02/17(日) 22:19:59 ID:9QZm04oF0(2/2)調 AAS
ID変わっちゃった
83: (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/17(日) 22:26:26 ID:Vu6ttEJ70(3/6)調 AAS
>>79
前回20点ぐらいだったw
問1から難しくて勉強不足だったよ
工業も凡ミスで悲惨でした

>>81
満期というと金利かなと考えました
背景まではなかなか勉強が追い付かないですね
問題解くだけで精一杯
84: (ワッチョイ 278b-/dqR) 2019/02/17(日) 22:39:45 ID:gbvclNwt0(1)調 AAS
みんな頑張って下さい。
85: (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/17(日) 22:44:05 ID:Vu6ttEJ70(4/6)調 AAS
みんなで合格するぞー!
86: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 22:47:44 ID:ChToZ3vCd(1/2)調 AAS
おまいら
アホやろ
87: (ワッチョイ 5f64-hA65) 2019/02/17(日) 22:53:39 ID:iBMuKzmi0(2/2)調 AAS
サービス業、製造業、連結のどれか出るんだろ?
88: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/17(日) 22:55:05 ID:BwO1R8v70(5/5)調 AAS
複合してくるトレンドで、
サービスの連結
89
(1): (ワッチョイ 472c-HmRf) 2019/02/17(日) 22:56:00 ID:nJbnlwMa0(3/3)調 AAS
サービス業のってどんなの?
役務原価が出てくるやつ?
90: (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/17(日) 22:58:43 ID:Vu6ttEJ70(5/6)調 AAS
>>89
150回の問1で買掛金、売掛金が出てくるの無かった?
91: (スプッッ Sdff-ZxFz) 2019/02/17(日) 22:59:57 ID:ChToZ3vCd(2/2)調 AAS
試験1週間前のレス内容かよ
そりゃおまいらうからんわ
92: (ワッチョイ 0798-24FE) 2019/02/17(日) 23:05:35 ID:2G/6rxgh0(1)調 AAS
>>49
この辺について
試験で最も優先されるのは問題指示
問1なら科目群、それ以外は資料に有る科目
許容勘定科目表は問題指示の次に優先

B/S、P/L等は勘定科目では無く表示科目なので帳簿の科目そのままではないことはしばしば
(期中は最終的に損か益か不明なので帳簿レベルでは◯◯損益が多く、B/S、P/Lでは損か益か明確化される)

いずれにせよ>>76にも通じるけど
勘定科目や表示科目は一字一句違えちゃレベルに規定されてる訳ではないので
(適正な科目が無いから作ったりする)

試験では本当のとこどうなんってのは日商の中の人じゃないとわからない
ただ美人投票の考え方を使ったり、公式の講評見たり推察は可能
93
(2): (アウアウカー Sa5b-Snan) 2019/02/17(日) 23:08:14 ID:sI94LqWwa(1)調 AAS
難易度☆5
資本連結と開始仕訳(のれん償却、利益按分、配当金相殺含む)、連結未実現利益消去(アップストリーム)、連結未実現利益消去と貸倒引当金の開始仕訳、連結貸倒引当金(アップストリーム)

難易度☆4
その他有価証券と税効果、リース会計、株主資本等変動計算書、税効果会計、資本連結(取得時のみ)、連結未実現利益消去(ダウンストリーム)、連結貸倒引当金(ダウンストリーム)、本支店会計、製造業会計

難易度☆3
当座預金と銀勘、手形の保証債務、満期保有目的債券(償却原価法(定額法))、その他有価証券(税効果無)、200%定率法、固定資産の火災損失、
圧縮記帳(直接法)、各種引当金設定、サービス業会計(役務収益費用)、株式会社の設立、増資、株主資本の計数変動、連結内部取引消去(貸倒引当金を除く)

難易度☆2
総平均法、手形の不渡、クレジット売掛金、電子債権・債務、貸倒引当金、売買目的有価証券、生産高比例法

難易度☆1
3級の内容
94: (ワッチョイ a7f3-iTq9) 2019/02/17(日) 23:08:25 ID:e8RZiTC90(1)調 AAS
バカ山全く相手にしてもらえなくてワロタw
95: (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/17(日) 23:16:54 ID:Vu6ttEJ70(6/6)調 AAS
このあたりで寝るぞ
明日も朝から勉強するからね
96: (アウアウカー Sa5b-XRix) 2019/02/17(日) 23:29:00 ID:3jSiTuF1a(1/2)調 AAS
うーん、未実現利益を消去した時ってなんで売上原価を増やすの?
ここが腹に落ちない、減らすなら分かるんだが。
97: (アウアウカー Sa5b-XRix) 2019/02/17(日) 23:39:10 ID:3jSiTuF1a(2/2)調 AAS
ああ、PL見て自己解決した
未実現利益の分、損益圧迫するために売上原価増やすのね
しかしややこしいな
98: (ワッチョイ 27cb-nJZM) 2019/02/18(月) 00:02:58 ID:kU+FrShh0(1/2)調 AAS
>>93
もっと難しいのあるだろ
99
(1): (ワッチョイ 4758-Q72X) 2019/02/18(月) 00:54:49 ID:1iBOz7Xt0(1/3)調 AAS
あてるのプラスワン予想の大問題5
なんで固定費総額300000を継続的に使って2期もやるのか意味がわからん
100: (ワッチョイ 47cb-hIwH) 2019/02/18(月) 00:56:22 ID:FUgcB2jT0(1)調 AAS
今週仕事全部休めたならかなり出来そう()
101
(1): (アウアウエー Sa1f-We++) 2019/02/18(月) 01:04:11 ID:0bUXWr1La(1/4)調 AAS
>>99
期間原価
102: (ワッチョイ 4758-Q72X) 2019/02/18(月) 01:15:38 ID:1iBOz7Xt0(2/3)調 AAS
>>101
ごめんそれがよく分からないんだ
103: (ワッチョイ 472c-HmRf) 2019/02/18(月) 01:47:27 ID:agLgOF9N0(1/2)調 AAS
CVP分析って今回出ないよな?
出てくれたら有難かったんだがなあ
104: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 02:01:27 ID:sYSC6bVs0(1/7)調 AAS
半定番として直接&実際原価法の対比問題に組み合わせて出るかもしれない
たしかそういう問題があったな
105: (アウアウカー Sa5b-mDuQ) 2019/02/18(月) 02:25:53 ID:jQQJFfAxa(1)調 AAS
初見さんへ
ここ試験前に人が増えるけど、簿記2級名物「中卒ニート」がいます。2018年12月から常駐してます。「中卒ニート」と単語がでたら気をつけてください。 質問にも、全く正答とかけ離れた内容を教えてます。

簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のまとめ 【2019年2月18日更新】

本人いわく、「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で必ず受かる。世間的にも評価されない資格」と発言

レス内容が馬鹿で、粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。

それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人に問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺様も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称は慶應大学卒業

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をする。卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

中卒が簡単と豪語する日商簿記150回 2級の仕訳問題を2問出してみるが、答えられず、逆に中卒から問題が出されるが、3級の基礎の基礎のレベルの問題しか出せないゴミなのが判明。しかもその内容も問題として成立してないことが判明する笑

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生以下は全員馬鹿と発言w

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。 1カ月の勉強で受からないやつは受験する資格すらないと発言。

簿記1級スレにいき、簿記1級しかもっていない凡人と喧嘩を売りにいく。 しかし自分が簿記3級の知識もないのをばらされて、即撤退するw

他人のフリをして、ここで簿記質問に答えだしはじめる。しかし内容が噛み合わず逃走
106: (ワッチョイ 479f-ae6v) 2019/02/18(月) 08:18:34 ID:FdMJRXK20(1)調 AAS
>>93
ぶっちゃけ3級の内容が出てくるほうが困る
小口現金出納帳とか書き方忘れたし
107
(1): (アウアウカー Sa5b-XRix) 2019/02/18(月) 12:00:44 ID:zexzpO8Wa(1)調 AAS
新論点の範囲の方が基礎的な問題多いから狙い目かもしれん
既存範囲はひねくれた問題出してきそうだし
108
(1): (スプッッ Sd7f-K3Fy) 2019/02/18(月) 12:29:05 ID:mFsyqMOKd(1/2)調 AAS
バカヤマのテンプレ誰か作って
109: (ワッチョイ 479f-mDuQ) 2019/02/18(月) 12:32:28 ID:gv1rT/gH0(1/2)調 AAS
>>108
これ
中卒ニートはできてるが、バカヤマはよくわからん
110
(1): (スッップ Sd7f-ayOl) 2019/02/18(月) 12:34:42 ID:DLgeyl0Zd(1)調 AAS
んなもんいらんわ、せっかく本来の内容で盛り上がってきたのに水さすな
111: (スプッッ Sd7f-K3Fy) 2019/02/18(月) 12:40:13 ID:mFsyqMOKd(2/2)調 AAS
今回パスして申し込まなかったのに昨日夢で地元の商工会議所で試験に飛び入り参加する夢を見た
112: (スップ Sdff-nJZM) 2019/02/18(月) 12:46:58 ID:v8iYTMkyd(1/3)調 AAS
>>107
そうかも
あてるは新論点も既存も捻り過ぎ
113: (ワッチョイ 7f25-Xvbi) 2019/02/18(月) 12:48:35 ID:T+k13w1t0(1)調 AAS
今回の「あてる」のプラスワン、シンプルだけど実力試されると思う。
ある程度仕上がってる人におすすめです
114
(1): (ワッチョイ 4758-Q72X) 2019/02/18(月) 12:55:56 ID:1iBOz7Xt0(3/3)調 AAS
あてるプラスワン予想は工簿ムズすぎ
まぁ東大医学部で司法試験も受かった彼ならこんな検定恐らく30時間もあれば全て網羅して受かるんだろうな
115: (スップ Sdff-nJZM) 2019/02/18(月) 14:36:10 ID:v8iYTMkyd(2/3)調 AAS
>>114
あてるの工簿は、難しいというより、分かりにくい問題文
固定費が生産量によって配布されるって、固定費とは言えないだろ
116: (ワッチョイ 07ec-tf76) [age] 2019/02/18(月) 15:05:11 ID:93F/Fq1r0(1/2)調 AAS
昔々、ソイソース醤油(以下黒田)としもやか(以下田中)が
ゆーすとりーむちぇっかー(以下鵜)で遊んでいました。
あるとき、コウノスケ(以下始祖)という男がTRPG(以下自慰)という遊びを
鵜に持ち込みました。たちまち自慰は鵜で大流行しました。
鵜で自慰を行うことを「チェッカー卓」(以下江川)と呼ばれるようになりました。

2015年3月29日、始祖は自慰初心者を集め「絶望の孤島」(以下島)というセッションを開催しました。
そこではメタ発言は禁止で、役に徹するというスタイルが採用されました。
これは先輩に対し敬意を払わない初心者への対策として、ある人物が始祖に提案したものでした。
2015年4月26日、始祖は何を思ったのか島に絵をつけて編集し、ニコニコ動画(以下sm)
に投稿しました。その動画は徐々に人気を博していきました。

しかし、黒田や田中など先に自慰を始めていた男たちは島に嫉妬し、
「俺たちこそが江川なのに」と主張し始めました。
117: (ワッチョイ 07ec-tf76) [age] 2019/02/18(月) 15:05:59 ID:93F/Fq1r0(2/2)調 AAS
動画により、島のプレイヤー(以下島民)はsmに住む腐女子(以下掛布)に人気となり、ついったーには
島民のイラストが投稿され、島民たちは大喜びしていました。それにより、一部の島民はイラスト中毒になり、
BL作品(以下穴掘り)を容認し、掛布たちは「江川は穴掘りok」とさらなる投稿を繰り返しました。
それに対し、一部の視聴者から反感を買うようになりました。

古参の視聴者たちは自慰のせいで、通常のゲーム配信が行われなくなったことに激怒しました。
そんな中、黒田は発作を起こし掛布たちに対し、攻撃を開始しました。
それにより掛布たちは傷つき、咳のアカウントを閉鎖する者もいました。

それに危機を感じた島民たちは激怒、いちみ(以下糞)という男が勇敢にも立ち上がりました。
糞は掛布たちに対し「黒田は無視しろ」と呼びかけました。
しかしこの発言で彼は「掛布のナイト様(以下抑え投手)気取り」や「掛布のまもる君
(以下ベテラン外野手)」などという心無いニックネームをつけられました。
しかし、そんな彼も掛布である彼女に夢中になり自慰をしなくなりました。
結果、「ベテラン外野手は彼女をつくるために野球をやっていたんだね」と揶揄されるようになりました。

そんな中、2016年9月6日さらなる事件が起こった。
118: (ワッチョイ 479f-mDuQ) 2019/02/18(月) 15:47:17 ID:gv1rT/gH0(2/2)調 AAS
>>110
げきおこじゃんw
119: (アウアウエー Sa1f-We++) 2019/02/18(月) 16:48:24 ID:0bUXWr1La(2/4)調 AAS
新論点の何が彼を怒らせたのか
120: (ワッチョイ 7ff3-IkAN) 2019/02/18(月) 18:44:57 ID:hTAvRfIk0(1)調 AAS
過去問144回から150回まで7回分やって、5回合格点数は58点か81点。
平均点は72点強。勉強時間はトータルで180時間〜200時間ぐらい。
もう時間ないし、傾向が違うから139回から143回までの過去問は、問2,3を飛ばそうと思う。
1、4、5はともかく、それ以外は傾向が違い過ぎてやる意味が少ない気がするので。

TACがいってる合格ラインの勉強時間、160時間〜200時間ってのはだいたいあってそうだな〜って思う。
まあ、160時間でも運がよければいけるし、200時間ぐらいやれば、合格率7,8割はいけそう。
もちろんテキストの選択間違えたり、やり方が悪いと違ってくるだろうけど。
121: (ワッチョイ 8716-cT+3) 2019/02/18(月) 18:47:51 ID:9vAj/UDB0(1)調 AAS
今日も簿記やるぞー!
工業簿記全然やってないからヤバイ
122: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 18:52:41 ID:sYSC6bVs0(2/7)調 AAS
教える側の言う合格ラインなんて、
全体の○割が通ればOKってことだからな
こっちはそれじゃ意味がない
落ちる確率が3〜4割もあっちゃあ困るんだよ
123
(1): (アウアウカー Sa5b-XRix) 2019/02/18(月) 18:57:54 ID:ph5iseb7a(1)調 AAS
経営レバレッジ係数って出るの?
今日初めて聞いたんだが。
124: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 18:59:37 ID:sYSC6bVs0(3/7)調 AAS
試験範囲なんて枠はきっちり決まってないんだから
知っとけばよい
125: (ワッチョイ bf84-A2tD) 2019/02/18(月) 19:10:16 ID:UVWFmTQK0(1/4)調 AAS
残念ながら予備校生で楽勝回の146回でも合格率は70%前後とかって聞いた
残り3割は楽勝回にも関わらず落ちてる
126: (アウアウウー Sa4b-Jk25) 2019/02/18(月) 19:21:56 ID:dIdgE59Ga(1)調 AAS
落ちる人は落ちるべくして落ちてる
127: (スップ Sdff-nJZM) 2019/02/18(月) 19:25:24 ID:v8iYTMkyd(3/3)調 AAS
>>123
合格テキストには載ってるね
その本質を問われる出題をされたらキツい
128: (ワッチョイ 7f08-A2tD) 2019/02/18(月) 19:28:09 ID:oYk3kmik0(1)調 AAS
連結対策は網羅と過去問やればいいの?
129: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 19:34:34 ID:sYSC6bVs0(4/7)調 AAS
損益分岐点をすっ飛ばしていきなり安全余裕率を求めてきたりして
130: (スッップ Sd7f-K3Fy) 2019/02/18(月) 20:11:37 ID:1kqHs1ped(1)調 AAS
消えそうに燃えそうなワインレッドの〜♪
131: (ワッチョイ 8768-PnjA) 2019/02/18(月) 20:44:14 ID:dlWGETm80(1)調 AAS
予備校が言う勉強時間200時間ってのは、合否のボーダーラインに乗れる時間だと思う
合格判定のAというか、合格可能性90%くらいまで持っていくには350時間くらい必要だろうね
132: (ワッチョイ c716-ZKKJ) 2019/02/18(月) 20:47:54 ID:VdWdKiwT0(1/2)調 AAS
トータルで600時間くらい勉強してるけど、今回も落ちそう…
133
(1): (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 21:04:28 ID:sYSC6bVs0(5/7)調 AAS
俺は前回勉強時間1ヶ月半で思い出受験して68点取った。
つーわけそのくらいの短期間勉強でまぐれで受かる奴もどっかにいるんだろうけど、
だからって、俺は実力がギリギリ足りなかったというわけでは全くない。
別の試験を出されたら50点くらいに終わった可能性大。
むしろそっちの可能性の方がはるかに高い。実力は明確に足りなかった。
短時間の勉強ってのは、合格する確率は存在してても、
実力はそれくらいモロい。68点はかなり運がよかったって自分でわかる。
・・・でも強運ついでにもうほんのちょっと運が良くて
実力足りない分際で一気に合格したかったけどな。
俺+2点で合格した奴はどっかにいるわな。
合格しちまったからには実力足りない自覚もなかろうけどw
受かれば勝ちだ。
134: (ワッチョイ c716-ZKKJ) 2019/02/18(月) 21:06:35 ID:VdWdKiwT0(2/2)調 AAS
製造業会計出るかな
135: (アウアウエー Sa1f-We++) 2019/02/18(月) 21:21:30 ID:0bUXWr1La(3/4)調 AAS
こっちゃ3級から始めて2ヵ月半だなめんな
136
(2): (ワッチョイ bf84-A2tD) 2019/02/18(月) 21:22:43 ID:UVWFmTQK0(2/4)調 AAS
予想

問1:仕訳
問2:S/S or 銀勘 or 株取引
問3:損益計算書(サービス業かも) or 精算表 or 連結財務諸表
問4:部門別個別原価計算 or 標準原価計算 or 本社工場会計
問5:等級別総合原価計算 or 標準原価計算 or 単純総合原価計算
137: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 21:24:13 ID:sYSC6bVs0(6/7)調 AAS
俺も、>>133は3級も持ってない状態からの話だわ。
仕事もしている。
寝る時間削ったなあw
138: (アウアウエー Sa1f-We++) 2019/02/18(月) 21:27:05 ID:0bUXWr1La(4/4)調 AAS
>>136
だいたいそんな所でほぼ当たってるんだろうけど、わかってても点数取れないのが辛い
139: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/18(月) 21:29:20 ID:sYSC6bVs0(7/7)調 AAS
前回も鉄板と思われた予想がされてなかったか。
で、外れた。
140: (ワッチョイ bf84-A2tD) 2019/02/18(月) 22:09:12 ID:UVWFmTQK0(3/4)調 AAS
問2に製造業の簡単なやつを出してくるかも
141
(1): (ワッチョイ 27bc-wiqR) 2019/02/18(月) 22:20:16 ID:BFgY6Sge0(1)調 AAS
直前1週間くらいは嫌でも集中できると思ってたのに、微妙な眠気が襲ってきて、今日も、
4時間は勉強できたはずなのに、寝てしまって、1時間くらいしかしてないです。何やってんだろ俺‥。

あと、第2問の株主資本等変動計算書、銀行勘定調整表と、第3問の製造業の会社の決算処理と、
第4問の部門別個別原価計算、本社工場会計と、第5問の標準原価計算の分野だけ集中して、
金曜まで一日4時間くらい勉強して、土曜に7時間、日曜の午前に4時間くらいやれば、受かるはずなのに‥。

眠気に勝てるといいんだけども‥。モチベーションもほしいです。
142: (スプッッ Sdff-vR9F) 2019/02/18(月) 22:31:22 ID:cTxKycOwd(1)調 AAS
意表を突いて仕訳日計表と得意先元帳仕入先元帳が出るかもしれない
143: (アウアウエー Sa1f-l0e6) 2019/02/18(月) 22:50:57 ID:xN9GZef3a(1)調 AAS
アップストリ―マーの連結精算てできなきゃダメ?
144: (ワッチョイ bf84-A2tD) 2019/02/18(月) 23:01:32 ID:UVWFmTQK0(4/4)調 AAS
問題集に税効果が入ってる精算表の問題ってあった?
リース・外貨・圧縮記帳などは見かけたが
145: (ワッチョイ 27cb-nJZM) 2019/02/18(月) 23:11:36 ID:kU+FrShh0(2/2)調 AAS
>>141
土曜日にもっとやれよ
146: (ワッチョイ 47ed-dCfb) 2019/02/18(月) 23:37:38 ID:cuiy9Mir0(1)調 AAS
そもそも、連結会計上の税効果は2級の範囲じゃない。
その関係で支配獲得時の資産負債の時価評価(評価差額の計上)も範囲外。
会計士が書いたテキストとかだとたまに載ってるので、要注意。

外部リンク[pdf]:www.kentei.ne.jp
外部リンク[pdf]:www.kentei.ne.jp(18ページ)
147: (ワッチョイ 472c-HmRf) 2019/02/18(月) 23:42:22 ID:agLgOF9N0(2/2)調 AAS
20時に帰ってきて宵寝してしまったー
シャワー浴びた後あてるやるぜー
148: (ワッチョイ 477a-3Vf/) 2019/02/19(火) 00:14:44 ID:APkVZ1M90(1/4)調 AAS
連結財務諸表でるよなぁ
149: (ワッチョイ a78f-6X6J) 2019/02/19(火) 02:15:59 ID:qvaQZBXF0(1)調 AAS
製造業会計と連結会計 サービス業とか
いきなり範囲ひろがりすぎじゃない
負担が大きすぎる
150: (ワッチョイ 477a-A2tD) 2019/02/19(火) 02:41:47 ID:QqNnFREm0(1/5)調 AAS
広くなった分、浅く簡単にしてくれれば難度は同じになる
それで頼むわ
151: (ワッチョイ 479f-mDuQ) 2019/02/19(火) 02:48:36 ID:XLtbbry70(1/9)調 AAS
勉強時間って重要か?
100時間 合格
500時間 不合格

みんな前者を評価するでしょ?

問題の相性もあるし、各自がしっかりやるしかないよ。

独学で200時間やったけど、網羅、過去問一回も70点取れてない。だいぶコツはつかめてきたが
時間が足りない。
152: (アウアウカー Sa5b-XRix) 2019/02/19(火) 03:54:07 ID:w+o4s1kaa(1)調 AAS
うーん、熟練度が低くて時間が足りない
そのせいで60点程度しか取れない
あと5日でどこまで慣れられるか
1-
あと 850 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.728s*