[過去ログ] 【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part426 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583
(1): (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 16:21:42.11 ID:KUrG5FBVa(1/8)調 AAS
俺んとこもまだ届かないけど、仕事の都合とかで申請手続の日程が限られる人は気持ちが焦るだろうな。どのみち24日は天気が荒れそうだし、週明けにするかな。

東京
584: (アウアウウー Sadb-mZ3i [106.181.198.221]) 2018/08/22(水) 16:33:06.88 ID:p9VuNeNta(2/3)調 AAS
>>583
現金書留で郵送できるよ。
585: (ドコグロ MMdf-cHk3 [119.240.140.165]) 2018/08/22(水) 16:55:51.07 ID:eLlRsI5MM(1)調 AAS
合格通知が届きました。
東京です。
586: (ワッチョイ 9ff0-hE18 [61.112.70.227]) 2018/08/22(水) 16:56:25.19 ID:DKHhwC9o0(1)調 AAS
>>575
日本人は住民票要らないのかよラッキーって思って書類見直したら
やっぱり住民票は必要って書いてあったわ。外人は国籍記載の住民票
ちな大阪
587: (ワッチョイ 9fa5-xQfD [123.48.125.165]) 2018/08/22(水) 17:03:07.42 ID:RLux6mqT0(1/2)調 AAS
筆記試験の時もそうだったけど合格通知届くの遅すぎ
本当に20日に発送してるの?
588: (アウアウカー Saab-rHgh [182.251.240.38 [上級国民]]) 2018/08/22(水) 17:03:55.11 ID:Cutwfumja(1)調 AAS
ハガキきたわ
589: (ワッチョイ ff24-7xDZ [153.226.173.224]) 2018/08/22(水) 17:06:21.81 ID:tyHrX+B/0(3/3)調 AAS
うちは住民コードでも可だったよ。
590: (スッップ Sdbf-yhpQ [49.98.155.55]) 2018/08/22(水) 17:30:59.18 ID:8BgbE5B9d(1)調 AAS
技能試験でみんな腕時計で時間見てたけど
デジタル電波置時計の方が見やすいしでかいしオススメだよ
持ち込みは全然OK
591
(1): (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 17:42:08.95 ID:KUrG5FBVa(2/8)調 AAS
そりゃ合格不合格を合わせて全国に5万5千通あまりを送付する訳ですから大変でしょうて。
592: (ワッチョイ 7712-9S9E [58.94.83.77]) 2018/08/22(水) 17:42:58.98 ID:7gxjPZho0(1)調 AAS
静岡も先ほど届きました。
技能再受験でしたが捲土重来を果たすことができました。
情報を下さった同志のみなさまありがとうございました。
593: (ワッチョイ 774a-FAfm [58.156.219.126]) 2018/08/22(水) 17:45:24.24 ID:Joi3lmj00(1)調 AAS
合格通知届いた@23区
ハガキ裏面の工事の資格についてのご注意って不合格のハガキにも書いてあるのかな?
もし書いてあるなら第二種電気工事士の云々書かれてハガキ開いたら不合格とか悲しすぎるだろ
594: (ワッチョイ 9ff8-QxOT [27.94.87.14]) 2018/08/22(水) 18:01:16.84 ID:c948aZyD0(1)調 AA×

595: (ワッチョイ 17ba-hFyK [60.112.142.96]) 2018/08/22(水) 18:11:23.85 ID:HBAeFvC+0(2/3)調 AAS
栃木だが、無事に合格通知書届きました。
申請は来週やりますわ。
住民票は24時間、セブンイレブンで発行出来るから印紙ぐらいだろな。コレも警察に行けば済むけど。
適当にYシャツ着て写真撮るかな。

申請めんどくさい。
596
(1): (ワッチョイ 9fa2-NduJ [27.139.32.126]) 2018/08/22(水) 18:11:32.12 ID:aUZHt1tn0(2/3)調 AAS
電工2種合格できると思ってなかったから
満点合格の乙4危険物の100倍うれしいよ
597
(1): (ワッチョイ 17ba-hFyK [60.112.142.96]) 2018/08/22(水) 18:13:45.39 ID:HBAeFvC+0(3/3)調 AAS
>>596

危険物取ったのが13年前だが、今は難易度が高いから難しいって聞いたけど本当かい?
598
(3): (ワッチョイ 573a-9DOM [116.82.112.231]) 2018/08/22(水) 18:14:18.66 ID:7wpGdvt00(3/4)調 AAS
神奈川も通知来た
明日近くの電気工事工業組合支部に行ってくる
手数料は¥5,200
画像リンク

599: (ワッチョイ 173d-qu+Q [124.154.242.128]) 2018/08/22(水) 18:18:08.21 ID:mK/CUwOc0(1/2)調 AAS
合格できてた良かった
隣の人も俺のカンニングしまくりで作品修正してたからさぞ受かってる事だろう
やっと電線と工具売れる…
600: (アウアウカー Saab-jpP1 [182.251.231.246]) 2018/08/22(水) 18:24:26.75 ID:KPonigQVa(1)調 AAS
合格通知届きました@春日井市
仕事の都合もあるので、31日に免状を申請してくる。
今後は認定電気工事従事者の資格も取る予定。
601: (ワッチョイ d74b-qKoh [222.12.216.156]) 2018/08/22(水) 18:27:23.14 ID:zyhGAGKH0(1)調 AAS
>>591
審査なんてその日に終わってもおかしくないのにこの一ヶ月何をしてたんだ
602: (ワッチョイ 9fa2-NduJ [27.139.32.126]) 2018/08/22(水) 18:28:12.42 ID:aUZHt1tn0(3/3)調 AAS
>>597
おれは最近乙4危険物取ったんだけど
受験料が値上げしてからは易化傾向が続いてるみたい
603: (ワッチョイ 9fa2-/Z1H [27.141.46.189]) 2018/08/22(水) 18:55:48.49 ID:F+uW30Qz0(1)調 AAS
7番出たら嫌だなと思いつつ7番ばかり練習していたら見事に本番で7番が出て思わずガッツポーズをして自信満々だった。今日ハガキきて開いたら落ちてた。
604
(6): (ワッチョイ 9761-REwy [118.240.172.103]) 2018/08/22(水) 18:56:50.27 ID:vhGuvWfn0(1)調 AAS
今仕事から帰って来てポスト確認したら合格通知来てた!良かった!@千葉
605: (ワッチョイ 9fa5-xQfD [123.48.125.165]) 2018/08/22(水) 19:04:04.61 ID:RLux6mqT0(2/2)調 AAS
筆記試験の時は1週間以上待たされて試験センターに電話したら大雨の影響で遅れているって言われた
今回は雨も降ってないのに結局遅いんだな
本当にこの1カ月何をやってたのかと言いたい
606: 50オヤジ@山梨 (ワッチョイ 1747-ipLS [220.157.210.46]) 2018/08/22(水) 19:08:03.20 ID:D9VkCUuX0(1)調 AAS
本日帰宅したら、合格通知が届いていたよ。
やれやれ、これでやっと免状の申請ができる。
来週の平日、休みを取って申請に行く予定。

免状は郵送されるって事なんだろうけど、申請手数料は、
郵送料も込みで5200円なんだよねぇ?
607: (ワッチョイ 9f3b-gLMN [211.120.128.223]) 2018/08/22(水) 19:10:28.74 ID:7FdCdBxL0(1)調 AAS
大阪、まだ通知届かない(´・ω・`)
608
(1): (アウアウウー Sadb-mZ3i [106.181.198.221]) 2018/08/22(水) 19:16:37.74 ID:p9VuNeNta(3/3)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.kankyo.metro.tokyo.jp
東京は8月29日までに提出すれば9月26日に発送されるよ。
そのあとは9月21日締めで10月10日発送。
だから8月29日までに出そう。逆にそれより早く出しても発送される日はみんな一緒。
609
(3): (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 19:44:58.74 ID:KUrG5FBVa(3/8)調 AAS
家に戻ったら届いてたよ。午後に配達されたみたいだな。筆記試験のハガキよりは速かった。

画像リンク


>>608
それなんよね〜。台風が来てるし、やっぱり週末に写真を撮り直して週明けにすっかな〜。

東京
610: (ワッチョイ 9f49-hrhl [125.195.129.4]) [samge] 2018/08/22(水) 19:58:51.29 ID:8TrG994A0(1)調 AAS
>>391
そうそうそれ。
他の人が書いてる5パターンぐらいのとかを、この本が教えてくれる。
何かの電気理論の問題は、ここ何年でこの3パターンとか。

無料で読んだから、お礼で有料判買おうかと思ったけど飲みすぎちゃってお金が……

まあとにかく、このスレ卒業します。
久しぶりに楽しいスレでした。

いろいろ教えてくれたみんな本当にありがとう。
下期受験の方頑張って。
なんだかんだいってこのスレの情報が一番有用だと思う。
611: (ワッチョイ ff6f-XLL3 [153.222.117.244]) 2018/08/22(水) 20:05:38.56 ID:JlW52apN0(2/2)調 AAS
東京なんだけど明日行くなら住民票いらないんだよね?
612: (ワッチョイ 1701-3boI [124.86.232.195]) 2018/08/22(水) 20:15:13.83 ID:D9VLB4iX0(1)調 AAS
現金書留で申請完了。
今夜は焼酎で乾杯したが、昼休みにすでにビールで乾杯しているおじいちゃんがいた。
613: (スプッッ Sd3f-9D6x [1.75.213.67]) 2018/08/22(水) 20:17:08.57 ID:sUxDJYzzd(1)調 AAS
神奈川だけど、来てねえ
614: (ワッチョイ 17f8-/Z1H [124.213.79.115]) 2018/08/22(水) 20:18:04.77 ID:ClDryGqw0(1)調 AAS
>>578
知事本人が判子ついてる姿想像したら吹いたw
615: (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 20:19:56.07 ID:KUrG5FBVa(4/8)調 AAS
都知事印ってあれ印刷じゃないのか?
616: (ワッチョイ d73a-YFAC [36.55.233.19 [上級国民]]) 2018/08/22(水) 20:23:55.55 ID:bRkIx+az0(1)調 AAS
>>36
外部リンク:eroolove.chuko.net

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww
617: (ワッチョイ 5731-KKnd [180.221.227.51]) 2018/08/22(水) 20:49:46.87 ID:OF278JfW0(1/2)調 AAS
合格したやつしか通知来ないと思っていたわ
618: (ワッチョイ 5731-KKnd [180.221.227.51]) 2018/08/22(水) 20:51:08.99 ID:OF278JfW0(2/2)調 AAS
一応不合格通知も来るんだね〜

来なくていいのにねー
619
(1): 2018/08/22(水) 20:51:51.19 AAS
>>983
弾切れだなwwwwwwwwwwwww
必死だな、
俺がなんと言おうとアップするやつはいるだろ

お前がなんでそんなこと言ってんだ?
これだけ受験生としてレスされてるんなら、
あれ以降受験票をアップのレスがないのは受験生がいないからとしかいいようがないんだよ

>>893 で弁解するレスは自演で、
>>983 も自演であることが示されたねw

弾切れステマブロガーさん
620
(1): 2018/08/22(水) 20:56:13.01 AAS
>>619
は取り消し
621
(2): (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 21:25:17.27 ID:KUrG5FBVa(5/8)調 AAS
しつこいっすよ、レンチ先輩。何が取り消しっすか。この写真の事っすか? リンクぐらいまともに貼って下さいよ。自分の人生が取り消せないからって後輩に絡まないで下さいよ www 。

画像リンク

622
(7): (ワッチョイ 17ba-Nn7W [60.90.52.123]) 2018/08/22(水) 22:00:41.14 ID:J+uT9vRK0(1)調 AAS
3年前に筆記だけ受けに行って落ちました。
パソコンに過去問だけ打ち込んでいたんですが。
画像←これは何に使うものか?
とかだと文章では覚えられないですよね、

みなさんどんな勉強法で学習していますか?
あと試験会場でルーペ使っている人とかいたけど
試験の時はあった方がいいですかね?
623
(1): (スプッッ Sd3f-VKN2 [1.79.87.172]) 2018/08/22(水) 22:08:48.91 ID:MR9MBAWAd(1)調 AAS
>>620
ステマブロガーステマブロガー…おまえうるさいな。しつこいんだよ。なんなんだおまえは?
624
(1): (ワッチョイ d7ba-xQfD [126.130.127.2]) 2018/08/22(水) 22:09:24.02 ID:/zA/Ed2r0(1)調 AAS
>>622
そんな面倒なことしなくても
適当な過去問集買ってきて
機械的に三周もすればまず受かる。
計算問題の数字まで過去問使い回しだし。

複線図問題は面倒ならやらなくてもいい。
625
(1): (ワッチョイ 774e-QxOT [122.103.146.37]) 2018/08/22(水) 22:09:36.70 ID:QLd/XooZ0(2/2)調 AAS
>>622
画像だけで覚えられない物は名前とか一通りメモして、
ホームセンターで実物見て(物によっては触って動かしたりして)みるのはどうかな?
画像だけ見るより覚えやすいと思う。
626
(1): (ワッチョイ 9ff8-ipLS [219.107.1.212]) 2018/08/22(水) 22:13:18.26 ID:rH9BotFM0(1)調 AAS
>>621
流通センターで受けた同志か!

俺も流通で受けたよ。
お互い合格よかったな!!
627
(1): (ワッチョイ 173d-qu+Q [124.154.242.128]) 2018/08/22(水) 22:13:48.42 ID:mK/CUwOc0(2/2)調 AAS
>>622
過去問題集10年分くらいの1500円くらいで買えるから買ってひたすら問題分と答え覚える
最初の計算は捨てて良いけど図面見て解くのは全問正解できるくらいにはしたい
実地は学科受かってから揃えるで良いかと
ルーペは老眼だから使ってたのでは?
ハズキルーペ大好き装着して受ければ
628
(1): (ワッチョイ 17ba-DZPh [220.41.126.52]) 2018/08/22(水) 22:19:16.80 ID:QSQ9/TzY0(1)調 AAS
>>598
>>609
続々とアップされてるけど
何でもアフィカスに見えてしまう圧着レンチ君は
これもアフィブロガーのねつ造に見えるの?w
629
(1): 2018/08/22(水) 22:21:13.72 AAS
>>621
いや、そっちじゃない

>>205 を再ウプしてから言えよw

自演ブロガーさん
630
(1): (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 22:28:09.77 ID:KUrG5FBVa(6/8)調 AAS
>>626
おー、おめでとうございます! あの日の流通センターは暑かったな〜。つい1ヶ月まえの事が随分と前に感じるよ。これからもお互いにご安全に参りましょう。
631
(1): (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 22:34:34.66 ID:KUrG5FBVa(7/8)調 AAS
>>629
俺は ワッチョイ を使って書き込んだ事なんて一度もねぇよ。浪人で IP ID を隠してレンチ先輩みたいに落ちぶれてねぇっすよ。本当にここに書き込んでるのがたった一人と思ってんなら、隔離病棟にでも入った方がいいっすよ www 。
632: 2018/08/22(水) 22:37:23.93 AAS
>>628
続々とといえるほどじゃないと思うが、これからのウプに期待するよ
IDは付けてもらわないと
まだ一意性がないでしょ

>>598>>609 の写真をウプしてもらうのはいいけど、受験票と一緒に写すとか出来ないのかね?
633: 2018/08/22(水) 22:43:44.72 AAS
>>631
ワッチョイなんてどーでもいい

いや、ウプした人が別にいるんならその人がやりゃーいいだけ
逃げる必要無かったんだし

技能試験の時の大量書き込みの時は繰り下げスタートした会場があったの知らずにウソついてるし

今は一人としかいいようがないね、
634: (ワッチョイ 573a-9DOM [116.82.112.231]) 2018/08/22(水) 23:04:56.88 ID:7wpGdvt00(4/4)調 AAS
明日、免状の申請に行くから、免状が届いたらそれをUPして、アスペ君が住み着いてるこのスレともおさらばだ
下期受ける人頑張ってね!
筆記は過去問3年位でできなかったものは出来るようになるまでやる。
技能は初心者なら練習しないと絶対速く出来るようにならないので
それぞれの公開問題を2回以上制限時間ー10分位で出来るようになるまで練習する
635: (アウアウウー Sadb-yzwD [106.130.41.146]) 2018/08/22(水) 23:17:44.65 ID:KUrG5FBVa(8/8)調 AAS
下期受験のみなさんにお薦めのサイト!

外部リンク:kakomon-quiz.com

アプリじゃないからすこし通信料が掛かるけど、そんなに重くないと思う。ボタンをポチポチ押して先に進むと最後に採点が出ます。
636: 2018/08/22(水) 23:33:30.22 AAS
>>623
ステマブロガーぢゃなけりゃー
怒るほどぢゃないでしょw
637
(1): (ワッチョイ 7b2e-aD9X [118.240.54.101]) 2018/08/23(木) 00:15:39.23 ID:wa1bpGRZ0(1/2)調 AAS
神奈川県で申請したら、2日で免状届いたよ!!
638
(1): (バットンキン MMff-7HHy [114.148.29.54]) 2018/08/23(木) 00:16:50.74 ID:Is65fho1M(1)調 AAS
>>637
マ?
639
(1): (ワッチョイ 7b2e-aD9X [118.240.54.101]) 2018/08/23(木) 00:24:02.46 ID:wa1bpGRZ0(2/2)調 AAS
>>638
はい
自宅から歩いて行けるところで申請した
中区って言えば解るかな?

お姉さんに2週間くらいでとは言われたけど
どうやら自分の聞き違いだったみたいです
通常の対応だったそうです

今はどうか分からないけどね
640: (ワッチョイ bbba-OZyI [60.90.52.123]) 2018/08/23(木) 00:35:47.09 ID:RIRXpDuL0(1)調 AAS
>>624>>625>>627
そうですか。僕はすいーっと過去問集だけ買って
文章と画像を見て覚えていたんですが
試験日に間に合わず。

協会に電話して「行くだけ無駄ですよね」って言ったら
担当の方が「落ちても試験会場の雰囲気とかわかるし」
「次につなげると思ってきてみてはどうですか?」
と励まされ。ものつくり大学で受けてきました。
予想していたことなので不合格に驚きはなかったです、
どのみち実技は全く入っていないし配線図も解らなかったから、

家に来たエアコン設置業者さんや配電盤点検員に聞いて
暗記だけならできるからやってみようと思ったのですが
情報量の多さから途中で諦めながら勉強していまして。
再来年あたり受けようかと思います、
先月職場を辞めて勉強しながら
働ける環境を探しているんですが
どうにも見つからずで。
求人票でも2種は管理員で必ず出ますから
取れたら田舎のホテルとかの管理員やりたいとおもいまして、
641
(1): 2018/08/23(木) 00:39:01.06 AAS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレはステマブロガーの書きこみにより埋められて試験対策としては使えません
試験対策は公式WEBサイトである試験センターのサイトを確認して、それ以外のWEBサイト(ブログ・動画・スマホアプリ・SNSなど、他)は全てスルーしましょう

資格関連のブログはどれもアフィリエイトリンクが張り付けてあったり
試験対策講座のリンクが張り付けてあり、それをクリックさせることが目的
アフィリエイトにもクッキーを汚すタイプと、クリックしただけでサイト管理者に報酬が発生するので、それらに注意(行かなければいいだけ)
これらサイトは運営者・管理者が報酬を目的でつくられているので内容は全く信用できず、ウソがちりばめられているだけなので読む価値および利用する価値はありません

合格からは遠のき、時間とお金を無駄にするだけです
642
(1): (ワッチョイ dfe9-XVV0 [61.122.54.32]) 2018/08/23(木) 00:44:15.91 ID:ruYj80sX0(1)調 AAS
文章で学力が推察される…
643: (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.41.146]) 2018/08/23(木) 00:48:17.49 ID:C8MyeTzoa(1)調 AAS
先に職安に行くべきかもな。
644: (ワッチョイ 5b71-4dUf [14.11.214.192]) 2018/08/23(木) 01:03:38.29 ID:WSThRoiv0(1)調 AAS
まじめにやってても落ちる人は落ちる
こんな資格なんて筆記も技能も一週間もやれば通るけれど
一発で通ったところで俺みたいにロクな生活をしていない奴もいるから
まぁ、安心しろ!
645
(2): (オッペケ Srff-F6yh [126.211.125.4]) 2018/08/23(木) 01:26:48.76 ID:vpaM+T15r(1)調 AAS
計算したら5万円かかった、本やら工具やら交通費やら
646
(1): (ワッチョイ 3b84-7HHy [220.144.78.42]) 2018/08/23(木) 01:32:19.16 ID:PJVlVC/f0(1/3)調 AAS
受かってた俺から余計なお世話しておとなしく免許申請するね(´・ω・`)
筆記はすいーっと、標準回答集(本番形式の過去問)、赤のハンディ、この三冊でクリアした。
すいーっとは一周雑に読んだだけ、当然過去問なんか解けず残り一週間で赤のを買ったら俺の中でベストマッチした。
コンパクトで持ち運びできるのでスキマ時間に使って条件反射のように丸暗記。
テスト形式のを直前にランダムで選んだ3年分解いたら7割以上取れた、そのまま本番へ。
647: (ワッチョイ 3b84-7HHy [220.144.78.42]) 2018/08/23(木) 01:48:09.55 ID:PJVlVC/f0(2/3)調 AAS
筆記で大問2の配線図わからなくて捨ててカンで解く派だったので、なんで黒線と白線がどこそこに付くのかわからなかった、一週間前まで何も解けずにいたけど別の動画でたまたま疑問を解消するような解説を入れて公表問題を作ってくれてた動画を見たのでクリアできた。
あと欠陥にならなければ雑に作っておk、当然なんだけどみんな芸術作品のように綺麗に作ってた、退出時にチラ見した印象だけど。
時間なくてボックスはゴム十字に切っただけ。
なお、本番。
648: (ワッチョイ 3b84-7HHy [220.144.78.42]) 2018/08/23(木) 01:51:54.68 ID:PJVlVC/f0(3/3)調 AAS
>>645
俺もそんな感じ、実技のときなんかスマホとかノートPC売ってお金作った(´Д⊂ヽ
649
(3): (ワッチョイ 6fe9-EgC9 [111.65.222.62]) 2018/08/23(木) 04:28:36.27 ID:aosqTvnP0(1)調 AAS
みんな合格通知書届いた?
九州の大分県まだなんだけど
650: (ワッチョイ cb12-PcWx [114.191.188.2]) 2018/08/23(木) 05:07:14.68 ID:BUiXeAZT0(1)調 AAS
>>639
お姉さんなんだ?
じゃあ、申請書持っていこうかな
おっさんだと思って郵送にしようと思ってた
651: 2018/08/23(木) 06:17:38.27 AAS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレはステマブロガーの書きこみにより埋められて試験対策としては使えません
試験対策は公式WEBサイトである試験センターのサイトを確認して、それ以外のWEBサイト(ブログ・動画・スマホアプリ・SNSなど、他)は全てスルーしましょう

資格関連のブログはどれもアフィリエイトリンクが張り付けてあったり
試験対策講座のリンクが張り付けてあり、それをクリックさせることが目的
アフィリエイトにもクッキーを汚すタイプと、クリックしただけでサイト管理者に報酬が発生するので、それらに注意(行かなければいいだけ)
これらサイトは運営者・管理者が報酬を目的でつくられているので内容は全く信用できず、ウソがちりばめられているだけなので読む価値および利用する価値はありません

合格からは遠のき、時間とお金を無駄にするだけです
652: (ドコグロ MMff-vpIp [49.129.187.234]) 2018/08/23(木) 07:21:39.84 ID:28oXAlYvM(1)調 AAS
>>649
昨日、帰ったら来てたよ
@神奈川
653
(1): (ワッチョイ dfa2-QcHd [27.143.216.108]) 2018/08/23(木) 07:47:04.64 ID:ZjpbZ0W60(1)調 AAS
>>645
自分も5〜5.5万円かかった(再受験なら8万円前後か)。

資格試験の中で一番お金がかかった
免許をもらってから、更新するときにまたお金かかるの?
このお金を取り戻そうとするから、電気工事にお金がかかるのわかる。

ちなみに、消防関係の資格は、受験まではそんなにかからないが
定期に更新があり
更新講習などでしっかり取られる。
654: 2018/08/23(木) 08:46:59.78 AAS
>>646
要はその3冊をここに書きたかったんだろ
過去問2冊買う必要無いぢゃん

ここに書がく事でお前に何かしらのメリットがあるから書いてンだよな?
655: (ワッチョイ dff8-pD5a [27.94.197.245]) 2018/08/23(木) 08:53:24.19 ID:MIoK/ceA0(1)調 AAS
お前らじゃあな
どっか他の資格スレでまた会おう
656
(4): 2018/08/23(木) 08:54:20.53 AAS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレはステマブロガーによる自演レス(フェイク)で埋められており試験対策として全く使い物になりません
試験センター公式WEBサイト以外のブログや動画サイトなどもここと同様にステマのためのフェイクが入っているため使えません
時間とお金を無駄にするだけなのでこれらは全てスルーして、公式サイトの情報を確認しましょう

現在もこのブロガーは受験生を装って会話をかきこんでいます
その内容は自分のステマサイトで扱っている話題やテーマを書き込み、そこへ誘導しようとするものです
657: (スップ Sdff-fBp6 [1.75.9.54]) 2018/08/23(木) 09:24:30.30 ID:vYAw5qbUd(1)調 AAS
>>653
第二種電気工事士は更新ないよ
安心して
658: (アウアウカー Saff-pD5a [182.250.241.35]) 2018/08/23(木) 11:27:14.37 ID:u8MAWzBda(1)調 AAS
今日めっちゃすいてたよ
東京
659: 2018/08/23(木) 11:44:35.62 AAS
本当かな?

エア受験生ばかりなのが判明してるからなw
660: (JP 0Hff-fHzT [220.96.14.211]) 2018/08/23(木) 13:22:03.10 ID:asFG1rRqH(1)調 AAS
午前中に職場近くの支部で申請してきた(埼玉)
上司に連れられて来た人がいたな
おばちゃんに1ヶ月で届くと言われたけど結構かかるんだね
661: (ワッチョイ 9b4e-wF79 [222.228.41.236]) 2018/08/23(木) 14:05:19.86 ID:FhHrFRnM0(1/2)調 AAS
ワイも午前中に申請出してきたわー(千葉)
前後にそれぞれ一人しかいなかったからすぐ終わってよかったわ。
でもそれだけすいてても「届くまで一か月かかる」って言われたなぁ
662: (ワッチョイ dfa2-KlbM [59.168.68.36]) 2018/08/23(木) 14:20:54.13 ID:htt+qOqx0(1/2)調 AAS
まぁ人の多い県はそれなりに時間かかるよ
一ヶ月はかからんかったけど2週間はかかった記憶が
663
(5): (ワッチョイ dfba-Jqkt [221.92.176.125]) 2018/08/23(木) 14:25:35.84 ID:iQ/uPlC20(1/6)調 AAS
あのー、下期受験生なんですけど
まだラジオペンチも握ったこと無い初心者です
実技の練習の線材1回分買おうか2回分買おうか迷ってるんです
どちらにしたほうがいいですか?
664: (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 14:26:38.70 ID:kdZFLooRa(1/7)調 AAS
都道府県発行の免許関係って色々あるだろうし、電気部品の受注生産みたいに、ある期間に受け付けた分を纏めて処理するんだろうな。そんで1ヶ月と。
665
(1): (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 14:31:36.45 ID:kdZFLooRa(2/7)調 AAS
>>663
初心者だと最低2周はするだろうし、2回分で良いのでは。場合によっては、更に電線だけ買い足す事になるかも。実際には、バラしてリユース出来るから2回分で足りると思うけどね。
666
(2): (ワッチョイ 0fba-jXRM [121.109.16.72]) 2018/08/23(木) 14:42:38.00 ID:BXD3yqBR0(1)調 AAS
>>663
筆記は免除なの?
667
(1): (ワッチョイ dfba-Jqkt [221.92.176.125]) 2018/08/23(木) 14:43:50.69 ID:iQ/uPlC20(2/6)調 AAS
>>665
どうもありがとうございます
2回分買うことにいたします
668: (ワッチョイ ab71-vfj1 [106.73.196.192]) 2018/08/23(木) 14:44:08.53 ID:MzAM8B+D0(1)調 AAS
>>663
試験で余裕持たせたいなら3回分あったほうがいいよ
不器用だった自分でも3周する頃には難しいのでも
5分は見直しに使える時間作れるようになったし

自分の場合時間がなさすぎて1週間でやったから腱鞘炎になったけどw
669: (ワッチョイ 6ba4-4saf [218.185.130.30]) 2018/08/23(木) 14:46:19.79 ID:4IPzPJk30(1/3)調 AAS
1番混むのは臨時受付日の
日曜日と予想してるから
なるべく明日までには申告したいがハガキ来ない
670: (ワッチョイ dfba-Jqkt [221.92.176.125]) 2018/08/23(木) 14:47:15.06 ID:iQ/uPlC20(3/6)調 AAS
>>666
筆記も受けるんですが、問題解いたら70点オーバー
するくらいまでなので勉強続けたら合格間違い無しと考えてます
671
(1): (ワッチョイ 5f3b-LowY [211.120.128.223]) 2018/08/23(木) 14:50:45.08 ID:RAsKa0bo0(1/4)調 AAS
>>663
あくまでも個人的な意見だけど、問題ごとに完成させるのは1回で良いと思う
それよりも部分部分の作業を何回も何回もやった方が良いんじゃないかな
のの字つくってレセップにつけるまでを何十回もやって、線剥いてコンセントにさすのを何回もやって
線剥いてスリーブで圧着するのも何回もやって・・・・って感じで、単位作業ばっかりを集中してやる
それができるようになってから問題やっていく感じにしたらいいから1回分でいいかなと思う。使い回しできる部品ばっかだし。
スリーブは使い回し効かないから、多めに買って、電線も多めかな。
672
(1): (ワッチョイ dfba-Jqkt [221.92.176.125]) 2018/08/23(木) 14:51:23.37 ID:iQ/uPlC20(4/6)調 AAS
>>666
筆記試験終わってから線材その他買った方がいいのですか?
673
(1): (ワッチョイ 5f3b-LowY [211.120.128.223]) 2018/08/23(木) 14:53:47.80 ID:RAsKa0bo0(2/4)調 AAS
そのへんは人それぞれ。
筆記は大丈夫っていうなら、ちょっとでも早く技能の練習しといたほうがいいだろうし。ましてや今までやったことまったくないならね。
でも、筆記に落ちたら技能は受けられないから、筆記に集中して終わって自己採点して合格してそうならそこから一ヶ月あるから集中して技能の練習でも良いと思うよ。
自分に合ってると思う方でやれば良い。
674: (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 14:53:55.86 ID:kdZFLooRa(3/7)調 AAS
>>667
電線は、例えば最初に 350mm で切り出した場合、解体時にリングスリーブをカットして差込形コネクターを外し、両端をカットして曲がりを治すとだいたい 300mm として再利用出来る。

ただし、切り出しとシース剥きの工程が省略されるので、これらは時間配分を理解した3周目に (制限時間を35分に短縮するなどして) 活用するのが良いと思われ。
675
(11): (ワッチョイ 9b4e-wF79 [222.228.41.236]) 2018/08/23(木) 14:54:12.51 ID:FhHrFRnM0(2/2)調 AAS
>>663
とりあえず筆記合格まではVVFの1.6の2本のやつだけホムセンで買って、
ひたすらランプとかコンセントとかかしめとかの練習するのはどうだろう。
676
(2): (ワッチョイ dfba-Jqkt [221.92.176.125]) 2018/08/23(木) 14:58:08.46 ID:iQ/uPlC20(5/6)調 AAS
>>675
そうですね、工具一式買って、筆記までは単位作業
がいいようですね
677: (ワッチョイ 7b97-C/KO [118.241.249.8]) 2018/08/23(木) 15:02:58.26 ID:BE4eAGXz0(1)調 AAS
>>675
それ、コスパ最高です。レセプタクル、露出型コンセント、端子台、リンスリ、等を買って、基本的な作業をひたすら練習する。高価な三路スイッチ等は安いコンセントで代用すれば良い。
課題をフルに数回やるより効果的ですよ。
678: (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 15:04:05.50 ID:kdZFLooRa(4/7)調 AAS
>>675
それは良いね。VVF 1.6-2C が 1m あれば、レセップの輪づくりだけ 40回 は出来る。
679: (ワッチョイ db3a-fU1D [116.82.112.231]) 2018/08/23(木) 15:04:19.97 ID:RzfQn+sc0(1)調 AAS
神奈川の田舎の方だけど、今日申請に行ったら2週間程度で届きますって言われた。
もしかして組合の支部で免許状発行してるんだろうか
680: (アウアウウー Saff-jXRM [106.154.18.216]) 2018/08/23(木) 15:42:09.07 ID:BHi4xHI2a(1)調 AAS
>>672
>>673>>675の言ってるので良いと思う。
681: (ワッチョイ dfba-Jqkt [221.92.176.125]) 2018/08/23(木) 16:00:40.15 ID:iQ/uPlC20(6/6)調 AAS
先輩の皆さま、ありがとうございました。
682: 2018/08/23(木) 17:10:19.91 AAS
>>649
受験票ウプ頼む!
683: (ワッチョイ 6ba4-4saf [218.185.130.30]) 2018/08/23(木) 17:11:49.61 ID:4IPzPJk30(2/3)調 AAS
ハガキ来たわ
メンドくさいが明日行ってくる
684: 2018/08/23(木) 17:31:43.65 AAS
>>205
撮り直してID添えて再ウプ頼む

>>598,609
受験票とID添えてウプ頼む
685: (ワッチョイ 9b4b-d0lq [222.12.216.156]) 2018/08/23(木) 17:48:10.82 ID:bmhzwNeU0(1)調 AAS
合格通知に筆記の点数が書いてないんだな
去年、落ちた人にトドいた通知には書いてあったと思ったけど・・まいっか
686
(1): (ワッチョイ 6ba4-4saf [218.185.130.30]) 2018/08/23(木) 17:51:22.89 ID:4IPzPJk30(3/3)調 AAS
免状入れケース
金色で2種電気工事士って書かれてる奴って貰えるの?
それとも買わないといけないのか?
687: (ブーイモ MMff-aD9X [202.214.198.94]) 2018/08/23(木) 18:02:56.38 ID:UzYpVAQvM(1)調 AAS
>>671
同僚はその部分部分の練習をよくやっていたな。
言われてみればそのほうが身になると思う。
688
(1): (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 18:08:50.88 ID:kdZFLooRa(5/7)調 AAS
>>686
「電気工事士 免状 ケース」で検索するといくつか画像が出てくるが、裸の奴を見ないからケース込みだと思うぞ。
689
(1): (ワッチョイ 5f3b-LowY [211.120.128.223]) 2018/08/23(木) 18:13:55.51 ID:RAsKa0bo0(3/4)調 AAS
>>688
いろんなサイト見てたら
「場所によってはケース無しで贈られてくるところや、ラミネート加工されて送られてくるところとかいろいろ」
って書いてるとこあったんで、都道府県によってケース有り無しあるみたいだね
690: (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 18:21:40.67 ID:kdZFLooRa(6/7)調 AAS
>>689
改めて「電気工事士 免状 ケース 販売」で検索したら、埼玉県の入札情報が出て来た。自治体によって違うのかな?
691: (ワッチョイ 0ff0-wF79 [153.194.233.169]) 2018/08/23(木) 18:25:53.27 ID:/jfv/H1m0(1)調 AAS
他の資格と一緒にカードケースにまとめて入れたいけど無理っぽいな
692: (アウアウウー Saff-IxuJ [106.130.46.22]) 2018/08/23(木) 18:34:18.98 ID:kdZFLooRa(7/7)調 AAS
東京は金文字のケース付きみたいね。免状本体は手帳みたいに二つ折りになってるからラミネートは無理だな。申請の時にフィルム貼りしていいか聞いてくるわ (忘れたらすまん) 。
693: (ワッチョイ 5f3b-LowY [211.120.128.223]) 2018/08/23(木) 19:17:22.84 ID:RAsKa0bo0(4/4)調 AAS
免状関係ってせめてコピー携帯でOKにして欲しいよな・・・・
694
(1): 2018/08/23(木) 19:42:03.98 AAS
現在ここの書き込みは、受験生では無く、自分のステマサイトへ誘導してお金を使わせようとしている一人のブロガーによる自演の会話です

☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

電工スレはステマブロガーによる自演レス(フェイク)で埋められており何の役にもたちません
また、公式サイトここに以外のネット上のブログや動画サイトなどもここと同様にステマのためのフェイクが入っているため使えません
時間とお金を無駄にするだけなのでこれらは全てスルーして、公式サイトの情報を確認しましょう

現在もこのブロガーは受験生を装って会話をかきこんでいます
その内容は自分のステマサイトで扱っている話題やテーマを書き込み、そこへ誘導しようとするものです
695: (ワッチョイ dfa2-YOYa [59.168.68.36]) 2018/08/23(木) 20:34:00.37 ID:htt+qOqx0(2/2)調 AAS
ケースっつーか、さいたまは厚紙の免状二つ折りに
目薬に付いて来るような安っちぃビニルケースだったぞ、俺の時は
献血手帳のが近いか?ともかく
過度な期待はしない方がいい

多分知らない人に見せても出来の悪いパチモンにしか見えない
696: (ワッチョイ bbf8-OcGt [124.213.79.115]) 2018/08/23(木) 20:51:24.85 ID:X/wm7qTQ0(1)調 AAS
御徒町のアメ横で売ってそうな感じですか?
697
(1): 2018/08/23(木) 20:55:40.54 AAS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

初めて電工スレに来た方へ

電工スレでは自演(受験生など、誰かを装った書き込み)がはびこっています
その証拠がこれ

↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part425 【本スレ】

676 名無し検定1級さん (ワッチョイ 3af8-VWz6 [27.92.112.92 [上級国民]]) sage 2018/08/13(月) 22:46:16.82 ID:Wd+3z7lD0
>>675
あまりに荒れてたから>>604を面白半分にコピペしてみた。
悪かった。
↑↑↑↑↑

今回は俺を装って書き込んだことを白状
つまり自演がまかり通っていることが示されたものです
面白半分であろうがなかろうがそれは関係ないですねw
698: (ワッチョイ bb01-2i7b [124.86.232.195]) 2018/08/23(木) 22:01:08.22 ID:XNGuaG+e0(1)調 AAS
電験受けてから電工受けたけど、
ハガキが届いたから不合格通知だと思って捨てるところだった。
699: (スプッッ Sdff-ziTw [1.79.87.172]) 2018/08/23(木) 22:11:22.34 ID:36s6A9zWd(1/4)調 AAS
>>641
700: (スプッッ Sdff-ziTw [1.79.87.172]) 2018/08/23(木) 22:13:31.05 ID:36s6A9zWd(2/4)調 AAS
>>694
おまえ、まだいるのか?
仕事しろ仕事。真面目にやれ。人の心配はいいから自分のことに集中しろ。わかったか?
701: (スプッッ Sdff-ziTw [1.79.87.172]) 2018/08/23(木) 22:14:12.94 ID:36s6A9zWd(3/4)調 AAS
>>697
うるせーな。
702
(3): 2018/08/23(木) 22:38:50.11 AAS
☆☆☆電工スレ死亡につき☆☆☆

ステマブロガーによる
思いっきり自演バレバレ
フェイクバレしたレスがこれ
免状出せば許してもらえるわけじゃあないwww

↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part424

950 名無し検定1級さん 2018/07/30(月) 13:07:27.77 ID:cPC9setH
>>948
俺、電工なんだけど新橋駅で職質にあって電工ドライバーと電工ナイフについて聞かれたよ。勿論協力して電工一種の免状見せたら黙り込んだわ。原田君のような輩がいるせいなんだろうね。
703
(1): (ワッチョイ 3bba-4tvA [220.41.126.52]) 2018/08/23(木) 22:55:58.03 ID:A+MxIemm0(1)調 AAS
>>702
お前いつになったら受かるの?w
704: (ワッチョイ bbba-Pvid [60.112.142.96]) 2018/08/23(木) 23:03:36.09 ID:6fONQzNg0(1)調 AAS
>>703

単細胞だから、受ける資格さえない。
705: (スプッッ Sdff-ziTw [1.79.87.172]) 2018/08/23(木) 23:08:08.69 ID:36s6A9zWd(4/4)調 AAS
>>702
気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwww
定職についてください。
706: (アウアウウー Saff-Tk20 [106.181.131.177]) 2018/08/24(金) 00:50:15.11 ID:87gFGnUEa(1)調 AAS
>>702
早く死んでまともになって生まれてこい。
707: (ワッチョイ ab71-vfj1 [106.73.196.192]) 2018/08/24(金) 04:07:55.30 ID:3slVZ05w0(1)調 AAS
>>676
工具一式先に揃えるのはいいけど
手入れはちゃんとしたほうがいいよ
ストリッパとか半年もすれば錆々になるから
708: 2018/08/24(金) 04:38:53.11 AAS
卍卍卍 エア受験生による書き込みにつき 卍卍卍

7月22日技能試験当日、JR中央本線の遅延により会場の試験開始時刻が繰り下げられていたことを知らずに遅刻してきた受験生を演じるステマブロガー
そもそも5分超えた遅刻はいかなる理由でも受験不可なので、別室受験が今まであったのかは不明
振替受験は8月8日プレスリリースが公式発表なので、当日された話と言っているのがウソ!!!
試験センターの公式アナウンスを捏造して、
デマを流すステマブロガー!!!
↓↓↓↓↓↓↓

【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part422

254 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:08:02.63 ID:E61R3ypid
遅延で受験できませんだって
今度振替受験させてくれるらしい
256 名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM91-R6FF [150.66.113.33]) sage 2018/07/22(日) 13:08:50.81 ID:X9YZdM64M
>>254
名工大?

313 名無し検定1級さん (スッップ Sd43-wpW9 [49.98.128.150]) 2018/07/22(日) 13:34:56.73 ID:E61R3ypid
>>256
そう
明日にはどうなったか電話くるみたい

507 名無し検定1級さん (アウアウカー Sad1-AuVX [182.251.220.191]) 2018/07/22(日) 15:35:53.11 ID:QxbOzs8Ha
今日は中央線の人身事故で春日井駅→小牧駅→平安通→上前津→鶴舞と迂回して、辛うじて別室受験出来た。
会場は名工大で問題は1番でした。
最後の確認で差込コネクタの差込が甘かったのが見つかった時は冷や汗かいた。
709: (ワッチョイ bbba-7kIV [60.86.233.1]) 2018/08/24(金) 07:48:52.47 ID:cegmz+ah0(1/2)調 AAS
これから申請だっつー日に限って案の定台風が数日前の予想より東よりにきてやがるw
まぁ雨ふらないだけマシか
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s