[過去ログ]
■■合格率2.6%■■社労士最強伝説始動■■第1章■ [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
642
: [age] 2015/12/06(日) 12:01:43.62
ID:zOdr4e/l(1/4)
調
AA×
ID:krcLrITN
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
642: [age] 2015/12/06(日) 12:01:43.62 ID:zOdr4e/l 52:名無し検定1級さん 2015/11/13(金) 01:05:18.68 ID:krcLrITN 社労士試験はそもそもリーマン向きの試験ですよね リーマンが阿呆とは思いませんが、4科目も救済したのにたったの2.6%しかいなかった。 この事実を受験生の質の問題として深刻に受け止めるべきですなあ。 受験生の質を上げようと思ったら、やはり、記述問題を採用するとか、 民法、憲法、会社法などを取り入れるとかすべきですが、 そんなことをしたら人事総務のリーマン向けのわりと軽い試験から遠ざかってしまいます。 ちなみに、司法書士とか弁理士の受験生は無職が圧倒的に多い難関資格ですよ。 社労士試験もそういう資格にしたいのですかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/lic/1447227971/642
名無し検定1級さん 金 社労士試験はそもそもリーマン向きの試験ですよね リーマンが阿呆とは思いませんが科目も救済したのにたったのしかいなかった この事実を受験生の質の問題として深刻に受け止めるべきですなあ 受験生の質を上げようと思ったらやはり記述問題を採用するとか 民法憲法会社法などを取り入れるとかすべきですが そんなことをしたら人事総務のリーマン向けのわりと軽い試験から遠ざかってしまいます ちなみに司法書士とか弁理士の受験生は無職が圧倒的に多い難関資格ですよ 社労士試験もそういう資格にしたいのですかな?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 360 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s