[過去ログ] 【国が認める】ITパスポート試験 Part68【IT力】 [転載禁止]©2ch.net (406レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2015/01/20(火) 22:31:25.67 ID:fs+0WBEi(1/3)調 AAS
ITパスポート試験(IP)
[ Information Technology Passport Examination ]
外部リンク[html]:www.jitec.ipa.go.jp
情報処理技術者試験センター
外部リンク:www.jitec.ipa.go.jp
■ITパスポート試験 過去問題(問題冊子・解答例)
外部リンク[html]:www3.jitec.ipa.go.jp
■CBT試験統計情報
外部リンク[html]:www3.jitec.ipa.go.jp
2: 2015/01/20(火) 22:34:30.94 ID:fs+0WBEi(2/3)調 AAS
前スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part67
2chスレ:lic
★過去スレ
【署名は】 ITパスポート試験 Part61 【枝野】
2chスレ:lic
【難易度】 ITパスポート試験 Part62 【上昇】
2chスレ:lic
【名称が】 ITパスポート試験 Part63 【悪い】
2chスレ:lic
【ワカヤマン】ITパスポート試験 Part64
2chスレ:lic
【ワカヤマン】ITパスポート試験 Part65
2chスレ:lic
【ワカヤマン】ITパスポート試験 Part66
2chスレ:lic
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part67
2chスレ:lic
3: 2015/01/20(火) 22:36:46.55 ID:fs+0WBEi(3/3)調 AAS
スレタイは2012年春からのキャッチコピーより
4: 2015/01/21(水) 00:04:43.95 ID:+woDlu2p(1)調 AAS
早く立ててるのになんで重複してるのか意味不明w
5: 2015/01/21(水) 00:34:18.28 ID:BNBtrBX4(1/2)調 AAS
>>1
乙で〜す
計算問題で得点稼ぐぞ
6: 2015/01/21(水) 01:17:09.19 ID:OVrL9jeg(1)調 AAS
>>1
ここは重複スレですので責任をもって削除依頼をしましょう
本スレ誘導↓↓↓↓
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part67
2chスレ:lic
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
7: 2015/01/21(水) 01:19:28.76 ID:M9VHkfEW(1/2)調 AAS
>>1
乙です
こっちの方がスレタイが良い
【ファイト*^o^*】は気持ち悪いというか・・・
8: 2015/01/21(水) 01:39:06.83 ID:M9VHkfEW(2/2)調 AAS
完全に分裂したな
9: 2015/01/21(水) 02:28:26.26 ID:BNBtrBX4(2/2)調 AAS
俺はとりあえずは前スレで書き込むつもり
68スレはなるがままに任せる
10(1): 2015/01/21(水) 20:53:14.18 ID:ZfZKnbJU(1)調 AAS
シーク時間・サーチ時間・データ転送時間
ややこしくてしゃーない
11(1): 2015/01/21(水) 23:01:40.12 ID:F8n+LjLI(1)調 AAS
【ファイト*^o^*】消すなよ
12: 2015/01/21(水) 23:01:47.81 ID:Trk17Dgz(1/2)調 AAS
>>10
問題解け
繰り返し問題解くうちに知識は定着する
13: 2015/01/21(水) 23:03:24.69 ID:Trk17Dgz(2/2)調 AAS
>>11
俺は無くてもいいと思う
必要性を感じない
14: 2015/01/21(水) 23:22:29.00 ID:Mhw9waCf(1)調 AAS
本スレ誘導↓↓↓↓
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part67
2chスレ:lic
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
15: 2015/01/22(木) 21:43:05.45 ID:YvHaychZ(1)調 AAS
過去問、過去問。過去問をこなせば慣れてくる。試験は慣れだ慣れ。
16(1): 2015/01/23(金) 08:45:29.04 ID:rErCGds7(1)調 AAS
確実に稼げるのは基礎理論や
お前らも基礎理論マスターしろよ
17: 2015/01/24(土) 20:00:51.97 ID:VHgebhzn(1)調 AAS
うーん
こっちのスレタイの方が好み
18: 2015/01/24(土) 20:29:54.22 ID:Kuo+YZoe(1/2)調 AAS
ITパスポート問題集 インプレスのを買って来た
かんたん合格ってやつ
実力診断テストってあるんだけど…穴埋め全くわからん
これは、よく出る問題ってのをたんたんとやって行く方がいいのか
どう勉強して行くべきかな
19: 2015/01/24(土) 20:55:53.75 ID:vxDNE9vJ(1)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
20: 2015/01/24(土) 22:18:11.52 ID:Kuo+YZoe(2/2)調 AAS
どっちが本スレだ;
21: 2015/01/25(日) 13:47:50.81 ID:Xu+JCWFd(1)調 AAS
あれ?どちらが本スレ?
まぁいいや
両方書き込む!
22(1): 2015/01/25(日) 18:39:28.35 ID:NixiHV0Y(1/2)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
23: 2015/01/25(日) 19:12:48.17 ID:W1guBnFZ(1/2)調 AAS
ここを本スレとする
外圧には屈しないぜ
前スレで先にスレ立て告知をしたのはこっちだ
>>16
基礎理論で稼がなければどこで稼ぐって感じだよね
24: 2015/01/25(日) 19:19:02.48 ID:W1guBnFZ(2/2)調 AAS
>>22
二度と来ないでね
こっちはこっちでやらせていただく
こっちもそちらには関わりませんので・・・
それでは有意義ある議論をしましょう
25: 2015/01/25(日) 19:53:57.95 ID:aAXjKvZZ(1)調 AAS
中問の解き方にコツってある?
時間がかかりすぎてヤバいんだけどさ
26(1): 2015/01/25(日) 22:11:39.01 ID:NixiHV0Y(2/2)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
27: 2015/01/25(日) 23:33:20.97 ID:OSliXCmd(1)調 AAS
テキストにいろいろ書き込んだらごちゃごちゃして汚くなって何を書いたのか読めなくなってきた(涙)
28(1): 2015/01/26(月) 00:34:41.08 ID:tLKaBhje(1)調 AAS
ノート作った方がいいかもねぇ
29: 2015/01/26(月) 02:16:21.71 ID:YNILRHrO(1/2)調 AAS
知識のITパスポート・実務のMOS
30: 2015/01/26(月) 02:18:18.10 ID:YNILRHrO(2/2)調 AAS
組み合わせたら最強コンビ
31(1): 2015/01/26(月) 07:44:15.00 ID:Mp9FLq+F(1/2)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
32: 2015/01/26(月) 14:13:16.86 ID:a6aNg95n(1)調 AAS
>>28
ノートというか書かないと覚えないよ
書くことであやふやな知識がモノになってく
>>26
>>31
うざい
消えろ、シッシッ
33: 2015/01/26(月) 19:16:19.41 ID:pTvUEvXv(1)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
34: 2015/01/26(月) 20:29:00.24 ID:x1c0X6KH(1)調 AAS
本スレ上げます
35: [age] 2015/01/26(月) 21:05:33.17 ID:Mp9FLq+F(2/2)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
36: 2015/01/27(火) 19:56:52.06 ID:nn1NWPau(1)調 AAS
経済産業省では、試験区分の創設に向けた、課題などを検討中。
先日より、IT人材ワーキンググループも開催されている。
産業構造審議会 商務流通情報分科会 情報経済小委員会 IT人材ワーキンググループ(第1回)‐配布資料(METI/経済産業省)
URL:
外部リンク[html]:www.meti.go.jp
37: 2015/01/28(水) 02:45:56.07 ID:QXeHOJYL(1)調 AAS
簿記3級を持ってるとストラテジ系で楽になる部分アリ
同じく中問もね
38: 2015/01/28(水) 07:42:07.02 ID:mvhtCE6G(1)調 AAS
本スレ
【ファイト*^o^*】ITパスポート試験 Part68
2chスレ:lic
39(1): 2015/02/05(木) 00:50:50.27 ID:ZtQXKpKG(1)調 AAS
進数計算わけわからなすぎ。
それと、”2014/4/1から2015/3/31は2年なので”
って2年!?1年だろ?減価償却の問題の解説意味わからん。
40: 2015/02/05(木) 01:59:41.95 ID:KRzgGLcw(1)調 AAS
たぶんそれは難しいかつ本番ではあまり役にたたない問題やってるね
41(1): 2015/02/05(木) 11:00:33.57 ID:doSsJCzP(1)調 AAS
配点って全100問で1問10点の1000点満点と思ったら違うぽいね。
マネジメントなんて問題数少ないけど、1000点の3割以上なんてどういう計算?
42(1): 2015/02/08(日) 10:45:30.08 ID:yrLmktCW(1)調 AAS
何の知識もないけどちょっくらやってみるわ
43: 2015/02/08(日) 10:53:07.29 ID:a6ttxIZH(1)調 AAS
>>39
その会社が9月末決算や12月末決算なら決算年度をまたぐから2年になる
進数計算は繰り返し問題を解いて覚えるしかない
>>41
マネジメントは2割
テクノロジが4割5分
ストラテジが3割5分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*