[過去ログ] 【ワカヤマン】応用情報技術者 Part127 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2014/01/02(木) 16:22:59.18 AAS
>>614
あなたはなにもわかってないのですね残念です
応用が全くなんの役にも立たないというのに参考書を尋ねるとは
むしろ、あなたはなぜ応用を受けるのですか
616
(1): 2014/01/02(木) 16:26:17.08 AAS
>>614
合格教本とPLと重点対策で攻めるつもり
617
(1): 2014/01/02(木) 16:28:17.44 AAS
>>614
午前は過去問を周回しろ
午後も基本は過去問だが、解説を読んだほうが理解が早い
その点で重点対策をおすすめする

もし全くの素人なら、きたみ本(基本情報だけども)も読むといい
618
(1): 2014/01/02(木) 16:36:13.47 AAS
>>548
そんなお前さん目線での議論に付き合うつもりはないし、
文句を言われたくなけりゃ、他人のレス引用したり安価打ってレスするな。
619: 2014/01/02(木) 16:40:18.66 AAS
相手の言ってることガン無視だしな
役に立たない根拠を示さないし

そもそもみんなそれぞれの事情(会社の一時金とか就活とか)で
必要だからやってる側からすると?なんだよな

お前にとって事実と感じてるかもだけど、俺にとっては必要というのが事実なんだよ
620: 2014/01/02(木) 16:41:33.77 AAS
荒らしにレスするな
621: 2014/01/02(木) 16:42:01.90 AAS
なんでこの板はID出ないんだよ
622: 2014/01/02(木) 16:42:30.49 AAS
>>616
>>617
ありがとう!ちょっと本屋いってくる!
623
(1): 2014/01/02(木) 16:42:48.96 AAS
応用情報持っているからと言ってどうなる訳でもないけど評価する目安になるんじゃまいか
624: 2014/01/02(木) 16:43:58.65 AAS
だな
625: 2014/01/02(木) 16:47:04.58 AAS
お前ら!>>517で本人もスルーしろって言ってるから!
626: 2014/01/02(木) 17:09:43.12 AAS
インプレスもお勧めだな
627: 2014/01/02(木) 17:12:22.94 AAS
こんなクソ資格で手当が評価されるくらいの会社は入社しないほうがいい
こんなクソ資格で手当が出る会社ははやく脱出した方がいい
628: 2014/01/02(木) 17:13:52.72 AAS
>>618
文句を言われたことはない。反論もまだ一度もない。
私は応用情報について思うところを述べているのみにすぎない。
あなたもはやく私の水準に到達すると良い。
629: 2014/01/02(木) 17:14:54.95 AAS
>>623
こんなクソ資格が評価される会社ははやく脱出した方がいい
630
(4): 2014/01/02(木) 17:16:19.90 AAS
やだよN○○系だもん
ちょー安定
631: 2014/01/02(木) 17:19:55.32 AAS
>>630
じゃあちょっと興味あるんだけど、風俗行ったことある?
N○○系の人が風俗行くのか興味ある。
632: 2014/01/02(木) 17:21:44.05 AAS
N○○って名刺に取得資格いれてるけど流石に応用程度じゃいれてないよね?
633: 2014/01/02(木) 17:26:17.82 AAS
>>630
ペニスは何センチですか?さぞ大きいのではないかと推測します。
634: 2014/01/02(木) 17:29:24.80 AAS
急に下品はレスが増えたwww
よほど恨みや妬みがあるんだなー
635: 2014/01/02(木) 17:30:23.93 AAS
>>630
相手にしちゃダメだぞ
636: 2014/01/02(木) 17:35:15.05 AAS
NECなのかNTTなのかどっちだよ
637: 2014/01/02(木) 17:35:33.64 AAS
どっちでもえぇがな
638: 2014/01/02(木) 17:39:43.18 AAS
好き好んで残念な水準に達したいと思う奴なんていないから安心しろよワカヤマン
639: 2014/01/02(木) 17:41:47.11 AAS
ワカヤマンってほんとにいたんだな
ここ数日の奇跡が見れて楽しかったよワカヤマン
640: 2014/01/02(木) 18:44:11.41 AAS
N○○の人へ

せっかく現れたのですから、質問のひとつくらい答えたらどうですか?
それでもN○○ですか?

風俗行ったことあるのですか?
ペニスは何センチですか?
641: 2014/01/02(木) 18:51:41.04 AAS
頭にNが付く会社とは(下請けとして)関わっちゃいけないってうちのおとっさんが言ってた。
642: 2014/01/02(木) 18:52:36.77 AAS
おれも散々やられてるよ
643
(1): 2014/01/02(木) 18:53:13.39 AAS
ここは応用情報スレだ
関係ない話は他のスレにいってくれ!
644: 2014/01/02(木) 18:53:43.84 AAS
ほんとゴミだよあそこは全員消えればいい
645
(2): 2014/01/02(木) 18:55:24.47 AAS
>>643
ペニスの大きい人は応用情報に合格しやすい という仮説があります
これを立証するためにはここで質問することが必要なのです
646: 2014/01/02(木) 18:57:29.52 AAS
>>645
却下
647: 2014/01/02(木) 19:00:23.41 AAS
すげぇ もう合格発表まで終わったというのに 10日くらいでもう650スレに行こうとしてる
最近 燃料投下を覚えた奴がいるな このスレに
648: 2014/01/02(木) 19:07:21.34 AAS
次回試験まであと100日ほど
そろそろ勉強します!みなさんよろしくお願いします。
649: 2014/01/02(木) 19:08:08.17 AAS
おう!頑張ろうぜ!お互い!
650
(1): 2014/01/02(木) 19:09:20.27 AAS
まあ頑張って合格したところで、役に立たないんだけどな・・・
651: 2014/01/02(木) 19:11:48.46 AA×
>>630

652
(1): 2014/01/02(木) 19:30:21.22 AAS
>>645
俺去年秋の応用通ったけど、ポークピッツや・・
653: 2014/01/02(木) 19:35:27.24 AAS
>>652
いやいやw、君のアレは今後急成長する可能性を秘めているぞw!!やったなwww!!
応用情報を合格するとアレが大きくなるんだww!!
654
(2): 2014/01/02(木) 19:42:53.54 AAS
>>650
実務や転職では役に立たないということですが
就活においても役に立たないと考えてますか?
655
(1): 2014/01/02(木) 19:46:24.72 AAS
わけのわかんねぇコテハンの名前をスレタイに入れた荒らしの建てた荒らしスレで
まともなスレ運行を望むのがおかしい
こんな無名なコテハンのためのスレなんて捨てて重複してもいいからまともな応用スレ立てとけよ

無名コテハンの自己顕示欲満たすためのオナニースレ伸ばしても射精促すだけだから
656: 2014/01/02(木) 19:51:07.24 AAS
>>655
自己紹介乙
657
(2): 2014/01/02(木) 19:54:10.13 AAS
>>654
学生の就活なら、サークル、バイト、学業を頑張れ。資格ならTOEICだ。
応用情報は入ってからどうしても取得したければ取得すればいい。
役には立たないけど、入社後に頑張って取得したなら祝ってもらえる。
入社時に持ってても意味ない。
658
(1): 2014/01/02(木) 20:03:32.41 AAS
>>654
学生で持ってる人は珍しいから評価されるぞ
659
(1): 2014/01/02(木) 20:03:33.18 AAS
>>657
貴重な意見ありがとうございます
資格とるより今できることを一生懸命やったほうがいいという事でしょうか
もし資格をとるならまずはTOEIC
660
(1): 2014/01/02(木) 20:07:51.61 AAS
>>659
そうですね!今できることを一所懸命です!
>>658が言ってるのもありますが、入社してから頑張ってとったほうが評価高いので、そっちを選択するのが処世術です!
661: 2014/01/02(木) 20:08:46.77 AAS
>>657
途中で送信してしまった申し訳ない
まあ僕15卒の専門なんでもうどうしようもないんですけどね。
仮にとっても履歴書に書けるのは6月ごろになるし。
662
(1): 2014/01/02(木) 20:15:39.72 AAS
>>660
いや入社してから担当してる分野に応じて
高度とるほうがより評価が高いぞ@実体験
663: 2014/01/02(木) 20:18:27.18 AAS
>>662
あ、その気持わかる
なんか「DB初めてって聞いてたけど頑張って理解しようと努力してるな」的な感じあるよな

応用は浅く広くだからな所詮は
664: 2014/01/02(木) 20:23:07.52 AAS
は?
応用より高度のほうが評価高いのはあたりまえだろ
頭わいてんのか?
665
(2): 2014/01/02(木) 20:23:45.33 AAS
うちの会社は学生で高度もってる人を避ける傾向にあるよ
ときどき試験対策だけがやたら上手くて実務が伴わない人がいるからね
666: 2014/01/02(木) 20:27:04.44 AAS
TOEICじゃなくてTOEFL受けとけ!
TOEIC持っててもTOEFLないの?ってなるぞ!
俺がそうだった!
667: 2014/01/02(木) 20:28:36.91 AAS
合格証書はいつ郵送されんの
668
(1): 2014/01/02(木) 20:29:11.00 AAS
1/6以降だな、もうちょいまってろ
669: 2014/01/02(木) 20:33:03.54 AAS
まああんな紙切れ持っててもケツを拭くくらいにしか役に立たないけどな。。。
670: 2014/01/02(木) 20:33:26.41 AAS
>>668
ありがと
楽しみにまってる
671: 2014/01/02(木) 20:56:27.37 AAS
まあ楽しみに待ってても役に立たないけどな・・・
672: 2014/01/02(木) 21:23:49.00 AAS
役に立たないけどな・・・
673: 2014/01/02(木) 21:34:02.45 AAS
自己満足できればいい
674
(1): 2014/01/02(木) 21:40:05.17 AAS
>>665
逆に面接でテクニカルとか持ってないの?って聞かれた事なら何度かある
675: 2014/01/02(木) 21:44:44.50 AAS
>>665
資格持ってるのと実務は、違うからね
簡単に言うと漢字検定みたいなもんさ
676: 2014/01/02(木) 21:49:45.31 AAS
ま、人事の考え方で変わるだろその辺は
677
(1): 2014/01/02(木) 21:50:56.82 AAS
>>674
いや聞くときはそう聞くだろ
「テクニカルもってると…ちょっとねー」なんて言わんだろ
678: 2014/01/02(木) 22:01:44.51 AAS
>>677
「なんだ、テクニカルも持ってないのか」は言われたけどな
679
(1): 2014/01/02(木) 22:04:46.25 AAS
「高度情報持ってないの?」と新卒の面接で聞かれた場合は、一般的には圧迫面接というやつだろう
あせらずに「現在は取得しておりませんが入社後取得できるように頑張りたいと思います」と言えればいいんだろう
680: 2014/01/02(木) 22:04:57.50 AAS
テクニカルもってても役に立たないけどな・・・
681: 2014/01/02(木) 22:07:42.34 AAS
生きてても役に立たないけどな・・・
682: 2014/01/02(木) 22:09:48.61 AAS
ふむ
みんな「役に立たないけどな・・・」を使いこなしてきたな
それでこそ応用スレだ
683
(2): 2014/01/02(木) 22:22:52.05 AAS
>>679
いやぁ、業種次第だと思うがなぁ。
684
(1): 2014/01/02(木) 22:25:07.80 AAS
>>683
高度の資格聞くなんて、それこそそういう業種だろ
685: 2014/01/02(木) 22:30:29.60 AAS
和歌山の引きこもりが応用情報スレで住人に八つ当たり、泣きついてると聞いてやってきました。
ネスペ不合格のワカヤマン君は早急に和歌山公園動物園のベニーちゃんと冬眠生活を再開しましょうw
686
(1): 2014/01/02(木) 22:32:58.43 AAS
>>683
では、新卒で高度情報が必須と思われる業種を述べてみてくれ
687: 2014/01/02(木) 22:38:07.09 AAS
ぐぬぬ
688
(1): 2014/01/02(木) 23:00:28.65 AAS
役に立つって何よ。
就職しやすくなること?
年収が上がること?
仕事が捗ること?
689: 2014/01/02(木) 23:03:19.85 AAS
しらん
690: 2014/01/02(木) 23:18:12.71 AAS
>>688
一切そのようなことには、影響しない
691: 2014/01/02(木) 23:21:34.36 AAS
>>686
実例を挙げればインフラ関係で聞かれたよ。
小さな会社だから晒すと特定されちゃうと思うけど、まぁ地方のケーブルテレビ会社。

結果はお察し。
692: 2014/01/02(木) 23:21:42.23 AAS
自尊心を満たすために役に立つぞ!
つまり自己満足のオナニーショーだな!
でもオナニーショーするなら実際にオナニーしたほうが満たされると思うぞ!
693: 2014/01/02(木) 23:25:21.55 AAS
>>684
これは業種自体がブラックだって言いたいんだろうか。
ちなみに「今は持ってませんが、必要なら次の秋試験で取りたいですね」とか適当に流した。
もう1件は通信建設とSIerの間みたいな会社。そっちはCCNAと一緒に聞かれたけどどっちも持ってなかったw
694
(1): 2014/01/02(木) 23:28:17.00 AAS
圧迫面接だろう
学生でもし取っていたらすごいねくらいいってもらえるかもしれないが、
高度情報の趣旨から考えて、学生時代での取得を期待してる企業は普通はありえないと思う
695: 2014/01/02(木) 23:30:44.46 AAS
CCNAはIT系専門卒とかなら持っていてもおかしくないので
普通に聞くことはあるだろうが、履歴書見ればわかるな。
履歴書見ればわかるのに聞いてくるということは意欲調査目的(の圧迫)ということだよ。
696: 2014/01/03(金) 00:41:20.67 AAS
つっても役に立たないけどな・・・
697: 2014/01/03(金) 00:46:06.92 AAS
なるほど、結局、結論としては、応用情報は役に立たないということか・・・
698: 2014/01/03(金) 01:10:13.04 AAS
ちなみに高度情報尋ねられたときは4年前に基本情報取ってそれっきりだった状態(去年の春)。

応用は証書待ち。次はSCとNW受けたい。
699
(1): 2014/01/03(金) 01:12:27.91 AAS
>>694
学生でテクニカル持ちをちらほら見かけるような環境に居たから、
あまり圧迫面接を受けたって実感がないんだよな。
700: 2014/01/03(金) 01:14:25.33 AAS
学生当時、基本しか持ってなかったが
圧迫面接なんてなかった
応用、高度もってるか質問もなかった
701: 2014/01/03(金) 01:16:50.50 AAS
資格なんて聞かれなかった。今公務員。
702: 2014/01/03(金) 01:30:42.69 AAS
ワカヤマンって何?
703: 2014/01/03(金) 01:35:46.34 AAS
教祖様だよ
704
(1): 2014/01/03(金) 01:39:44.26 AAS
>>699
・普通は、資格なんて聞かれない、履歴書を見れば書いてある。
・自分から資格を持っていることをアピールするともちろん話題になるが、これは向こうから聞いてきたわけではない。
・面接官は話すことがなくなると資格について聞くことがよくある。これは受験者に魅力がないから引き出そうとしているのである。
705: 2014/01/03(金) 02:14:23.65 AAS
>>704
まぁ最後だろうな
706
(2): 2014/01/03(金) 02:49:46.03 AA×

2chスレ:saku
外部リンク:logsoku.com
707: 2014/01/03(金) 06:59:01.09 AAS
おまいらまだやってたのかよw
708: 2014/01/03(金) 09:54:33.17 AAS
アンチのレス見てると不合格者ってすぐに分かるな
惨めだね
709: 2014/01/03(金) 12:06:51.52 AAS
えっ
「応用情報は役に立たない」ってずっといってた人ってワカヤマンだったんだ
710: 2014/01/03(金) 12:43:37.11 AAS
財布の中整理してたら受験票出てきて、受験してたこと思い出して成績照会してきた。

テンプレ
【... 合否と点 ...】 合格
【....自己採点....】 午前78.5点 午後68
【....受験回数....】 1回
【....勉強期間....】 3ヶ月
【....年齢性別....】 23歳男
【 職業or学生 】 SIer
【IP/FEの所持】 IP・FE
【.使用テキスト】過去問のみ
【 感想を一言 】基本情報、応用情報の過去問は全部解いた。午前は過去問無双、午後は過去問で問われ方とか模範解答の書き方、言い回し中心に勉強してた。
711: 2014/01/03(金) 12:58:33.45 AAS
応用持ち、年収650万の俺(34歳)は何位くらい?
712
(1): 2014/01/03(金) 13:05:03.04 AAS
全然関係ない電気設備屋だけど、春暇なんで受験してみようかな。
毎年何個かは資格試験受けてる。去年電験2種とか環境計量士受けた。
畑違いだけど頑張ります。が、基本から受けた方がいいかなぁ…?
713: 2014/01/03(金) 13:15:33.89 AAS
>>712
悪いことは言わないが、役に立たないぞ
714: 2014/01/03(金) 13:16:13.61 AAS
ごめん、嘘です。
715: 2014/01/03(金) 13:19:36.26 AAS
なるほど、結局、結論としては、応用情報は役に立たないということか・・・
716: 2014/01/03(金) 13:21:11.72 AAS
なるほど、結論としては応用情報役立たないは全て自演だったということか
717
(1): 2014/01/03(金) 13:26:14.57 AAS
真似をするな!!侮辱しているのか!!
貴様!謝罪しろ!!
718: 2014/01/03(金) 13:37:51.53 AAS
自演おつ
719: 2014/01/03(金) 13:39:14.72 AAS
ワカヤマン乙っス!
720: 2014/01/03(金) 13:45:43.39 AAS
>>717
ワカヤマンいい加減にしろよ!
721: 2014/01/03(金) 13:57:54.23 AAS
>>706

ありがとう
なるほどそれがワカヤマンかw
722
(1): 2014/01/03(金) 14:01:00.90 AAS
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しない。
おいおい・・・教祖様そのものじゃねーか!やっぱワカヤマンだったのかー
723: 2014/01/03(金) 14:15:09.21 AAS
>>722
掲示板、スレッドの趣旨は、応用情報技術者試験に関することだろ?
応用情報技術者試験が役に立たない という書き込みは趣旨に反していないだろう。
訂正しろ!ヴォケ!
謝罪を要求する!!
724: 2014/01/03(金) 14:22:57.54 AAS
やれやれだな
725: 2014/01/03(金) 14:24:31.77 AAS
やれやれだな。結局、結論としては、応用情報は役に立たないということか・・・
726: 2014/01/03(金) 14:25:48.98 AAS
応用情報が役に立たないということは真理なのに
ずっと文句つけてくる人ってIPAの回し者なのかな?
727: 2014/01/03(金) 14:25:51.10 AAS
いや、教祖様がワカヤマンだったということだ
728
(1): 2014/01/03(金) 14:38:25.13 AAS
ワカヤマンなんて相手にするなよ
喜んじゃうじゃねーか
729: 2014/01/03(金) 14:40:24.55 AAS
>>728
私はただ「応用情報が役に立たないということは真理だ」と主張しているに過ぎない
また、その書き込みは趣旨に反しないと信じている
730: 2014/01/03(金) 14:51:32.48 AAS
「教祖様がワカヤマンだった」

ではなく、

「教祖様がワカヤマンなのではないか?」

だろう?

疑わしきは罰せず という
ワカヤマンであるのか疑わしいというならば、それは ワカヤマンではない ということだ
731
(3): 2014/01/03(金) 14:51:35.85 AAS
【... 合否と点 ...】 合格 午前76.25点 午後60.0点
【....自己採点....】 午前76.25点 午後55点くらい
【....選択問題....】 問1・6・7・8・10・11
【....受験回数....】 1回
【....勉強期間....】 1ヶ月
【....年齢性別....】 22歳 女
【 職業or学生 】 情報系大学生
【IP/FEの所持】 FE
【.使用テキスト】ポケット攻略本、過去問、重点対策
【 感想を一言 】午前はポケット攻略本、午後は重点対策で対策した。個人的にポケット攻略本には特に助けられた。
732
(1): 2014/01/03(金) 14:53:33.53 AAS
>>731
だまれ
733: 2014/01/03(金) 14:58:44.98 AAS
>>731
おめでとう!
734: 2014/01/03(金) 14:59:44.85 AAS
もういいだろワカヤマン
巣に帰れ
735
(4): 2014/01/03(金) 15:01:40.79 AAS
ワカヤマン「うんこは食べ物」
俺ら「うんこは食うもんじゃねーよw誰も食ってねえだろww」
ワカヤマン「私は、うんこは食べ物だと主張しているに過ぎない。食ってないお前らの社会は狭い」
俺ら「はいはい、おまえはうんこ食ってろ」

今こういう状況
736
(1): 2014/01/03(金) 15:03:05.41 AAS
>>732
せっかく貴重な経験談を載せてくれた人に失礼だよ
737: 2014/01/03(金) 15:07:01.17 AAS
>>736=>>731
738: 2014/01/03(金) 15:13:18.17 AAS
なるほど、結局、結論としては、応用情報は役に立たないということか・・・
739: 2014/01/03(金) 15:14:35.71 AAS
自演でここまで伸ばすってのもものすごいな
740: 2014/01/03(金) 15:17:45.91 AAS
【ワカヤマン】スレ
741: 2014/01/03(金) 15:36:56.00 AAS
>>735
ワロタ、まんまその通りだわw
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s