[過去ログ] 【ワカヤマン】応用情報技術者 Part127 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
554: 2014/01/02(木) 12:59:17.24 AAS
役に立たないという判断基準は?
555(1): 2014/01/02(木) 13:01:31.75 AAS
>>553
決定的な反論できてるけど、お前が理解できないだけかな?
逆にお前は「決定的な反論がない」ということを立証しなければならない
556(1): 2014/01/02(木) 13:03:53.32 AAS
会話になってない感じあるよな
557: 2014/01/02(木) 13:05:24.58 AAS
おいおい喧嘩は、やめようよ〜こんなクソ資格ごときで熱くなる必要もないだろ
558(2): 2014/01/02(木) 13:08:13.56 AAS
まあ それもお前らがバカだからとかいうんでしょ
そんな感じなら、そもそも議論なんて成り立たない
自分がどんなに素晴らしい事に気づいていても相手に伝わるように書かなきゃ
誰も自分の主張を理解してもらえないでしょ
誰も理解できない→やっぱお前らバカ、が楽しいなら別だが
559: 2014/01/02(木) 13:09:32.64 AAS
こんなとこに書き込んでる時点であんたもバカだよ〜もう正月ナノに何してんの
560(1): 2014/01/02(木) 13:12:22.96 AAS
>>558
自分のこと言ってる。完全にブーメラン
561: 2014/01/02(木) 13:13:52.24 AAS
熱い議論…ワクワク
562(6): 2014/01/02(木) 13:14:10.37 AAS
ただの嵐だから相手しちゃダメだよ。嵐へのレスも嵐です。
合格した人は春に何受ける?
SCかDBか決めかねてる。
563: 2014/01/02(木) 13:14:39.79 AAS
>>560
自分のこと言ってるってわかってる時点で伝わってるな
564: 2014/01/02(木) 13:14:48.55 AAS
>>555
決定的な反論がないことの立証は、私がずっと同じことしか言えてないことから明らかだ。
>>556
私もあなたたちのような頭がわいている人々にレベルをあわせるのは難しい。もう少し頑張ってもらえないだろうか。
>>558
あなたは勘違いしているが、「応用情報は役に立たない」という趣旨の書き込みは私一人ではない。つまり何人かは理解しているということだ。
565: 2014/01/02(木) 13:15:33.55 AAS
>>562
俺は春DB受けて秋NW受ける
SCはその後かなー
566: 2014/01/02(木) 13:15:47.64 AAS
>>562
それは高度情報の話だろwwスレチは消えろよwww
567: 2014/01/02(木) 13:17:03.01 AAS
役に立たないのは、持っていても仕事ができるのとは、違うからね天下り資格を取る暇があったら違うことに労力を使った方がいいと言うそれだけのことさ
568: 2014/01/02(木) 13:17:14.19 AAS
>>562
頭わいてんの?
569(1): 2014/01/02(木) 13:18:06.33 AAS
実務に役に立たないが
実利がある人なら取ればいい
570: 2014/01/02(木) 13:18:50.84 AAS
>>562は確実に頭わいてるだろww応用情報スレで高度の話を始めるwwスレチ嵐www
571: 2014/01/02(木) 13:21:21.87 AAS
【ワカヤマン】
572(1): 2014/01/02(木) 13:21:37.84 AAS
>>569
私がいくら言ったところで私に受験をやめさせる権力はない。
したがって、受験する奴は受験するだろう。
しかし、私は意見をやめるつもりもないし、このスレも「応用情報信者スレ」でないのだから批判しても問題ないはずだ。
私は、信者に水を差すつもりはない。「応用情報試験は役に立たない」という真実を述べているだけだ。
573: 2014/01/02(木) 13:22:15.20 AAS
>>562
めげんな!気持ちはわかる!わかるよ…
役に立つとか立たないとか、くだらん話してるスレにくるな
ここは底辺だ
頑張ろうぜお互い
574: 2014/01/02(木) 13:23:35.40 AAS
同じこと言い続ければ、それをもって立証できたとするとかアホかよ。自分の意見が苦しい立場であることをわかってる確信犯か、理解力の足りない朝鮮人じゃねーか
馬鹿相手にしても無駄だわ
575: 2014/01/02(木) 13:24:20.03 AAS
>>517と>>572…で結論出てるでしょ
つまりスルーしろって
576(1): 2014/01/02(木) 13:25:03.86 AAS
え、おまいら落ちた人なの?
577: 2014/01/02(木) 13:26:42.82 AAS
会社が休みの時期はいろんなやつがいるなあ
社会人って大変だね
578: 2014/01/02(木) 13:30:59.67 AAS
だろ 察してくれ
579: 2014/01/02(木) 13:31:23.49 AAS
俺、562だけどまさか落ちた人達同志で下らない話してるとは思わなかったんだ。
ごめんね。
580: 2014/01/02(木) 13:31:56.33 AAS
>>576
ごめん 秋ではじめて受けたが余裕で受かっちゃった
スレチになりそうだから、もう高度のスレいくよ
581: 562 2014/01/02(木) 13:34:17.70 AAS
高度スレに行く事にするわ。頑張れよ。
582(1): 2014/01/02(木) 13:35:35.90 AAS
そうだな、高度狙う奴は違うスレに行くといい
応用は役に立たないのと同様に高度も役に立たないけどな
583: 2014/01/02(木) 13:37:24.64 AAS
>>582
ワロタ
584: 2014/01/02(木) 13:40:26.42 AAS
まあ落ちたどころか応用に加えて高度も3つ合格してるんだけどな
受かってもいないのに「役に立たない」とか言えないだろ
585: 2014/01/02(木) 13:41:45.54 AAS
高度を制覇しつつある俺は役に立たない資格に頑張ってたってことになるんだな
586: 2014/01/02(木) 13:41:53.59 AAS
役に立つの?
587: 2014/01/02(木) 13:42:38.37 AAS
天下り資格に未来なんてあるのか
588: 2014/01/02(木) 13:42:38.35 AAS
役に立つっつーかさ
会社が取れっていうからとっただけ
589: 2014/01/02(木) 13:43:55.76 AAS
俺は、高度2つとITコーディネータ持ってるよ。面白かったからここ見てたけどお開きなら他所のスレいくよ
590: 2014/01/02(木) 13:45:22.14 AAS
お開きだな
591: 2014/01/02(木) 13:46:07.35 AAS
みんなまだまだだな。俺なんか高度100個持ってるぜ。
592: 2014/01/02(木) 13:47:09.56 AAS
私の高度は53万個です。
593: 2014/01/02(木) 13:48:14.62 AAS
結局結論は応用情報は役に立たないということだな
594: 2014/01/02(木) 13:49:21.41 AAS
取るだけ金のムダじゃね?
595(1): 2014/01/02(木) 13:59:42.95 AAS
1個じゃ役に立たないよ。7個集めると願いが叶うんだから。
596: 2014/01/02(木) 14:02:44.43 AAS
役に立たないって結論が出て良かったな。
597: 2014/01/02(木) 14:11:52.00 AAS
別によくはない。
私としてはもう少し骨のある連中と議論してみたかった。
しかし、私の主張が的確すぎて誰も反論できなかったのだから仕方ないか。
598: 2014/01/02(木) 14:13:09.35 AAS
めんどくさかったんじゃね
599: 2014/01/02(木) 14:19:24.78 AAS
それはこちらのセリフだ。
私も多忙なのに、ここの応用情報信者どもに真理を教えることに貴重な正月を少し費やしてしまった・・・
しかし最終的には全員理解してくれたということでその点については良かったといえるのかもしれない。
600: 2014/01/02(木) 14:25:21.95 AAS
面白かった〜次はもうちょっと会話のキャッチボールが成り立つ感じでよろしく!ノシ
601: 2014/01/02(木) 14:28:21.85 AAS
ノシ
602: 2014/01/02(木) 14:34:16.36 AAS
>>595
7個ぐらい取ってくれないと財団の資金が潤わなくなってしまうよ
603: 2014/01/02(木) 14:40:02.82 AAS
お前たちがここを卒業しても当面わたしはここで啓蒙活動を続けることにした。
定期的に現れ、応用情報受験者に真理を伝えようと思う。
604: 2014/01/02(木) 14:41:18.20 AAS
教祖様の誕生だな
605: 2014/01/02(木) 14:45:04.00 AAS
信者のいない教祖様
606: 2014/01/02(木) 14:48:27.11 AAS
コテハンつけてくれ。
607: 2014/01/02(木) 14:49:35.63 AAS
だな
608: 2014/01/02(木) 15:43:38.20 AAS
【ワカヤマン】で
609: 2014/01/02(木) 15:51:35.86 AAS
なぜばれたし
610: 2014/01/02(木) 15:57:54.89 AAS
結局結論は応用情報は役に立たないということだな
611: 2014/01/02(木) 16:07:55.11 AA×
![](/aas/lic_1387598645_611_EFEFEF_000000_240.gif)
612: 2014/01/02(木) 16:19:42.89 AAS
いや、スレは死んでいない
むしろここからが新たな始まりといえよう。
応用情報は役に立たないということがとうとう立証されたわけだからな
613: 2014/01/02(木) 16:21:16.82 AAS
いまものすごいれすをみた
614(3): 2014/01/02(木) 16:21:21.35 AAS
みんなどんな参考書がおすすめかな?
615: 2014/01/02(木) 16:22:59.18 AAS
>>614
あなたはなにもわかってないのですね残念です
応用が全くなんの役にも立たないというのに参考書を尋ねるとは
むしろ、あなたはなぜ応用を受けるのですか
616(1): 2014/01/02(木) 16:26:17.08 AAS
>>614
合格教本とPLと重点対策で攻めるつもり
617(1): 2014/01/02(木) 16:28:17.44 AAS
>>614
午前は過去問を周回しろ
午後も基本は過去問だが、解説を読んだほうが理解が早い
その点で重点対策をおすすめする
もし全くの素人なら、きたみ本(基本情報だけども)も読むといい
618(1): 2014/01/02(木) 16:36:13.47 AAS
>>548
そんなお前さん目線での議論に付き合うつもりはないし、
文句を言われたくなけりゃ、他人のレス引用したり安価打ってレスするな。
619: 2014/01/02(木) 16:40:18.66 AAS
相手の言ってることガン無視だしな
役に立たない根拠を示さないし
そもそもみんなそれぞれの事情(会社の一時金とか就活とか)で
必要だからやってる側からすると?なんだよな
お前にとって事実と感じてるかもだけど、俺にとっては必要というのが事実なんだよ
620: 2014/01/02(木) 16:41:33.77 AAS
荒らしにレスするな
621: 2014/01/02(木) 16:42:01.90 AAS
なんでこの板はID出ないんだよ
622: 2014/01/02(木) 16:42:30.49 AAS
>>616
>>617
ありがとう!ちょっと本屋いってくる!
623(1): 2014/01/02(木) 16:42:48.96 AAS
応用情報持っているからと言ってどうなる訳でもないけど評価する目安になるんじゃまいか
624: 2014/01/02(木) 16:43:58.65 AAS
だな
625: 2014/01/02(木) 16:47:04.58 AAS
お前ら!>>517で本人もスルーしろって言ってるから!
626: 2014/01/02(木) 17:09:43.12 AAS
インプレスもお勧めだな
627: 2014/01/02(木) 17:12:22.94 AAS
こんなクソ資格で手当が評価されるくらいの会社は入社しないほうがいい
こんなクソ資格で手当が出る会社ははやく脱出した方がいい
628: 2014/01/02(木) 17:13:52.72 AAS
>>618
文句を言われたことはない。反論もまだ一度もない。
私は応用情報について思うところを述べているのみにすぎない。
あなたもはやく私の水準に到達すると良い。
629: 2014/01/02(木) 17:14:54.95 AAS
>>623
こんなクソ資格が評価される会社ははやく脱出した方がいい
630(4): 2014/01/02(木) 17:16:19.90 AAS
やだよN○○系だもん
ちょー安定
631: 2014/01/02(木) 17:19:55.32 AAS
>>630
じゃあちょっと興味あるんだけど、風俗行ったことある?
N○○系の人が風俗行くのか興味ある。
632: 2014/01/02(木) 17:21:44.05 AAS
N○○って名刺に取得資格いれてるけど流石に応用程度じゃいれてないよね?
633: 2014/01/02(木) 17:26:17.82 AAS
>>630
ペニスは何センチですか?さぞ大きいのではないかと推測します。
634: 2014/01/02(木) 17:29:24.80 AAS
急に下品はレスが増えたwww
よほど恨みや妬みがあるんだなー
635: 2014/01/02(木) 17:30:23.93 AAS
>>630
相手にしちゃダメだぞ
636: 2014/01/02(木) 17:35:15.05 AAS
NECなのかNTTなのかどっちだよ
637: 2014/01/02(木) 17:35:33.64 AAS
どっちでもえぇがな
638: 2014/01/02(木) 17:39:43.18 AAS
好き好んで残念な水準に達したいと思う奴なんていないから安心しろよワカヤマン
639: 2014/01/02(木) 17:41:47.11 AAS
ワカヤマンってほんとにいたんだな
ここ数日の奇跡が見れて楽しかったよワカヤマン
640: 2014/01/02(木) 18:44:11.41 AAS
N○○の人へ
せっかく現れたのですから、質問のひとつくらい答えたらどうですか?
それでもN○○ですか?
風俗行ったことあるのですか?
ペニスは何センチですか?
641: 2014/01/02(木) 18:51:41.04 AAS
頭にNが付く会社とは(下請けとして)関わっちゃいけないってうちのおとっさんが言ってた。
642: 2014/01/02(木) 18:52:36.77 AAS
おれも散々やられてるよ
643(1): 2014/01/02(木) 18:53:13.39 AAS
ここは応用情報スレだ
関係ない話は他のスレにいってくれ!
644: 2014/01/02(木) 18:53:43.84 AAS
ほんとゴミだよあそこは全員消えればいい
645(2): 2014/01/02(木) 18:55:24.47 AAS
>>643
ペニスの大きい人は応用情報に合格しやすい という仮説があります
これを立証するためにはここで質問することが必要なのです
646: 2014/01/02(木) 18:57:29.52 AAS
>>645
却下
647: 2014/01/02(木) 19:00:23.41 AAS
すげぇ もう合格発表まで終わったというのに 10日くらいでもう650スレに行こうとしてる
最近 燃料投下を覚えた奴がいるな このスレに
648: 2014/01/02(木) 19:07:21.34 AAS
次回試験まであと100日ほど
そろそろ勉強します!みなさんよろしくお願いします。
649: 2014/01/02(木) 19:08:08.17 AAS
おう!頑張ろうぜ!お互い!
650(1): 2014/01/02(木) 19:09:20.27 AAS
まあ頑張って合格したところで、役に立たないんだけどな・・・
651: 2014/01/02(木) 19:11:48.46 AA×
>>630
![](/aas/lic_1387598645_651_EFEFEF_000000_240.gif)
652(1): 2014/01/02(木) 19:30:21.22 AAS
>>645
俺去年秋の応用通ったけど、ポークピッツや・・
653: 2014/01/02(木) 19:35:27.24 AAS
>>652
いやいやw、君のアレは今後急成長する可能性を秘めているぞw!!やったなwww!!
応用情報を合格するとアレが大きくなるんだww!!
654(2): 2014/01/02(木) 19:42:53.54 AAS
>>650
実務や転職では役に立たないということですが
就活においても役に立たないと考えてますか?
655(1): 2014/01/02(木) 19:46:24.72 AAS
わけのわかんねぇコテハンの名前をスレタイに入れた荒らしの建てた荒らしスレで
まともなスレ運行を望むのがおかしい
こんな無名なコテハンのためのスレなんて捨てて重複してもいいからまともな応用スレ立てとけよ
無名コテハンの自己顕示欲満たすためのオナニースレ伸ばしても射精促すだけだから
656: 2014/01/02(木) 19:51:07.24 AAS
>>655
自己紹介乙
657(2): 2014/01/02(木) 19:54:10.13 AAS
>>654
学生の就活なら、サークル、バイト、学業を頑張れ。資格ならTOEICだ。
応用情報は入ってからどうしても取得したければ取得すればいい。
役には立たないけど、入社後に頑張って取得したなら祝ってもらえる。
入社時に持ってても意味ない。
658(1): 2014/01/02(木) 20:03:32.41 AAS
>>654
学生で持ってる人は珍しいから評価されるぞ
659(1): 2014/01/02(木) 20:03:33.18 AAS
>>657
貴重な意見ありがとうございます
資格とるより今できることを一生懸命やったほうがいいという事でしょうか
もし資格をとるならまずはTOEIC
660(1): 2014/01/02(木) 20:07:51.61 AAS
>>659
そうですね!今できることを一所懸命です!
>>658が言ってるのもありますが、入社してから頑張ってとったほうが評価高いので、そっちを選択するのが処世術です!
661: 2014/01/02(木) 20:08:46.77 AAS
>>657
途中で送信してしまった申し訳ない
まあ僕15卒の専門なんでもうどうしようもないんですけどね。
仮にとっても履歴書に書けるのは6月ごろになるし。
662(1): 2014/01/02(木) 20:15:39.72 AAS
>>660
いや入社してから担当してる分野に応じて
高度とるほうがより評価が高いぞ@実体験
663: 2014/01/02(木) 20:18:27.18 AAS
>>662
あ、その気持わかる
なんか「DB初めてって聞いてたけど頑張って理解しようと努力してるな」的な感じあるよな
応用は浅く広くだからな所詮は
664: 2014/01/02(木) 20:23:07.52 AAS
は?
応用より高度のほうが評価高いのはあたりまえだろ
頭わいてんのか?
665(2): 2014/01/02(木) 20:23:45.33 AAS
うちの会社は学生で高度もってる人を避ける傾向にあるよ
ときどき試験対策だけがやたら上手くて実務が伴わない人がいるからね
666: 2014/01/02(木) 20:27:04.44 AAS
TOEICじゃなくてTOEFL受けとけ!
TOEIC持っててもTOEFLないの?ってなるぞ!
俺がそうだった!
667: 2014/01/02(木) 20:28:36.91 AAS
合格証書はいつ郵送されんの
668(1): 2014/01/02(木) 20:29:11.00 AAS
1/6以降だな、もうちょいまってろ
669: 2014/01/02(木) 20:33:03.54 AAS
まああんな紙切れ持っててもケツを拭くくらいにしか役に立たないけどな。。。
670: 2014/01/02(木) 20:33:26.41 AAS
>>668
ありがと
楽しみにまってる
671: 2014/01/02(木) 20:56:27.37 AAS
まあ楽しみに待ってても役に立たないけどな・・・
672: 2014/01/02(木) 21:23:49.00 AAS
役に立たないけどな・・・
673: 2014/01/02(木) 21:34:02.45 AAS
自己満足できればいい
674(1): 2014/01/02(木) 21:40:05.17 AAS
>>665
逆に面接でテクニカルとか持ってないの?って聞かれた事なら何度かある
675: 2014/01/02(木) 21:44:44.50 AAS
>>665
資格持ってるのと実務は、違うからね
簡単に言うと漢字検定みたいなもんさ
676: 2014/01/02(木) 21:49:45.31 AAS
ま、人事の考え方で変わるだろその辺は
677(1): 2014/01/02(木) 21:50:56.82 AAS
>>674
いや聞くときはそう聞くだろ
「テクニカルもってると…ちょっとねー」なんて言わんだろ
678: 2014/01/02(木) 22:01:44.51 AAS
>>677
「なんだ、テクニカルも持ってないのか」は言われたけどな
679(1): 2014/01/02(木) 22:04:46.25 AAS
「高度情報持ってないの?」と新卒の面接で聞かれた場合は、一般的には圧迫面接というやつだろう
あせらずに「現在は取得しておりませんが入社後取得できるように頑張りたいと思います」と言えればいいんだろう
680: 2014/01/02(木) 22:04:57.50 AAS
テクニカルもってても役に立たないけどな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.206s*