[過去ログ] ★★行政書士vs原付免許☆☆ (320レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2009/05/13(水) 18:38:30 AAS
原付の方が格上
2: 2009/05/13(水) 18:40:42 AAS
原付免許の取得費用、期間はどんなもん?
3(1): 2009/05/13(水) 20:14:14 AAS
>>1
これ前に過疎ったネタじゃん
もうちょっと新しいの考えてくれよ
4: 2009/05/13(水) 21:14:46 AAS
原付かな。
5: 2009/05/13(水) 21:21:08 AAS
原付だよな
6: 2009/05/13(水) 21:27:18 AAS
原付の勝利!
彼女を後ろにのせて抱きつかれる
7: 2009/05/13(水) 21:29:42 AAS
>>1
>>3の言うとおりだ
責任持って埋めるんだぞ
8: 2009/05/13(水) 21:31:01 AAS
ume
9: 2009/05/14(木) 22:05:51 AAS
いまや の足元にも及ばないクズ資格行政書士。
ADR代理権でとどめを刺され、商業登記開放却下で死体にムチ打たれ…ああ転落が止まらない
10: 2009/05/14(木) 22:16:23 AAS
俺の近所の行書は原付も買えないほど苦労している。
11: 2009/05/19(火) 05:01:38 AAS
オマケ資格vsおまけ資格
12: 2009/05/24(日) 04:23:04 AAS
オマケ王決定戦
13: 2009/05/24(日) 15:48:05 AAS
また何の資格も取れないニートが行政書士おとしめてウサを晴らしてんのか。ミジメだな。
14: 2009/05/27(水) 00:32:56 AAS
おれは行政書士の営業にカブに乗っていくが夢だ
15: 2009/05/28(木) 04:50:00 AAS
行書にはカブは高級すぎるだろ
16: 2009/05/28(木) 16:03:48 AAS
俺行書だけどBMW乗ってるぞ
17: 2009/05/29(金) 00:17:01 AAS
という夢を見ながら
今日も貯金箱になけなしの10円を入れました
18: 2009/05/29(金) 03:04:30 AAS
---なぜ行書になったんですか?
就職できないから
---なぜ他の資格で開業しようと思わなかったのですか?
受からないから
---なぜ犯罪をするんですか?
食っていけないから
---…つまり他のことは何もでき無いから行書をやっていると…?
そのとおりです。ほかのことができるくらいなら行書になんてなってません…。
ああ、だから行書は何やっても駄目なんだなw
19: 2009/05/30(土) 01:26:46 AAS
マンガや予備校の宣伝に釣られたアホが大量に行書を受験。
元々役立たず資格だったので食えない行書が一気に増加した。
これが「行書の食えない伝説」の始まりである。
20: 2009/05/31(日) 22:33:42 AAS
行書のこれまでの敗戦の歴史w
行書、馬鹿すぎて馬鹿にされまくり→チクショウ→弁護士と同じだと主張→瞬殺で却下w→チクショウ
→レベルを下げて司法書士と同じだと主張→秒殺で却下w→チクショウ→かなりレベルを下げて宅建よりは上だと主張→分殺で棄却
→チクショウ→最下位確定・極馬鹿確定→チクショウ→弁護士の地位が落ちぶれたと主張→瞬殺で却下w→チクショウ
→弁護士は無理なので、司法書士が落ちぶれたと主張→ADR代理権で却下w→チクショウ→仕方が無いから社労士よりマシと主張→誰も認めてくれないチクショウ
→こいつになら勝てそう、介護福祉士より上だと主張→社会的存在価値から却下→チクショウ→原付免許なら勝てそう???★←イマココ
行書が自分で最も愚かな人類だと気がつくのいつの日か
21(1): 2009/06/01(月) 18:59:09 AAS
tuuka
gyousyo ha gentuki de eigyou sureba yokune?
22: 2009/06/01(月) 19:20:56 AAS
>>21
行書は事務所内でしか営業はできない。
このすれは行書資格取得で大事な人生を無駄にした人が反省のために立てたスレ
に違いない。
23: 2009/06/03(水) 16:25:17 AAS
オマケ資格vsおまけ資格
24: 2009/06/03(水) 16:38:48 AAS
平成オマケ合戦ぽんぽこ
25: 2009/06/03(水) 21:05:20 AA×
![](/aas/lic_1242207510_25_EFEFEF_000000_240.gif)
26: 2009/06/03(水) 21:13:51 AAS
新卒21歳の権利を捨てて、ローに2年間(3年間)の時間と学費を費やして、
新司法試験は合格率30%以下、就職は(大規模を除けば)個人事務所の野戦病院、最悪で即独
修習はただ働き、二回試験で5%落ちる。
新司ロー三振組みは行書においで
27: 2009/06/08(月) 04:14:44 AAS
オマケの行書 ♪
お負けのギョウショ ♪
チャチャチャ オマ毛の
ぎょ・う・しょ ♪(・∀・)
28: 2009/06/09(火) 14:24:34 AAS
両方オマケ資格やっ!
29: 2009/06/09(火) 14:25:54 AAS
司法書士ベテラン受験生 = 人生負け組み廃棄物
30: 2009/06/09(火) 14:32:21 AA×
![](/aas/lic_1242207510_30_EFEFEF_000000_240.gif)
31: 2009/06/09(火) 15:23:51 AAS
◆オマケ野郎(笑)の特徴
口癖「オマケ資格」「(笑)」※なぜか、このフレーズに拘る
昼間でも出没する
書士ヴェテらしい
行政書士にコンプレックスを持ち、特に開業に反感を持つ
毎日必ず出没して、コピペで荒らす
行政書士VS○○ のような糞スレを立てる
コイツが居なければ行書板はけっこう平和になる模様
とにかくキモい。。。
32: 2009/06/09(火) 15:27:34 AAS
書士ベテの9割は基地外
33(1): 2009/06/09(火) 16:48:25 AAS
オマケ資格行政書士
お負け資格行政書士
オマ毛資格行政書士wwwwwww
34: 2009/06/09(火) 16:53:43 AAS
>>33
人生負組みだよ、おまえは。
35: 2009/06/09(火) 17:01:25 AAS
◆オマケ野郎(笑)の特徴
口癖「オマケ資格」「(笑)」※なぜか、このフレーズに拘る
昼間でも出没する
書士ヴェテらしい
行政書士にコンプレックスを持ち、特に開業に反感を持つ
毎日必ず出没して、コピペで荒らす
行政書士VS○○ のような糞スレを立てる
コイツが居なければ行書板はけっこう平和になる模様
とにかくキモい。。。
36: 2009/06/09(火) 17:03:30 AAS
「オマケ」という言葉になぜ、こだわるの?
コイツ何年も前からずっといるんじゃね?
ベテて本当にクズだわ。。。
37: 2009/06/12(金) 01:13:13 AAS
街のペテン師 行書
38: 2009/06/12(金) 02:47:23 AA×
![](/aas/lic_1242207510_38_EFEFEF_000000_240.gif)
39: 2009/06/12(金) 11:51:42 AAS
オマケ vs オマケ (笑)
40: 2009/06/14(日) 14:54:18 AA×
![](/aas/lic_1242207510_40_EFEFEF_000000_240.gif)
41: 2009/06/14(日) 14:59:50 AA×
![](/aas/lic_1242207510_41_EFEFEF_000000_240.gif)
42: 2009/06/14(日) 15:00:32 AA×
![](/aas/lic_1242207510_42_EFEFEF_000000_240.gif)
43: 2009/06/14(日) 15:02:13 AA×
![](/aas/lic_1242207510_43_EFEFEF_000000_240.gif)
44: 2009/06/14(日) 15:20:51 AA×
![](/aas/lic_1242207510_44_EFEFEF_000000_240.gif)
45: 2009/06/14(日) 15:21:39 AA×
![](/aas/lic_1242207510_45_EFEFEF_000000_240.gif)
46: 2009/06/14(日) 15:22:31 AA×
![](/aas/lic_1242207510_46_EFEFEF_000000_240.gif)
47: 2009/06/14(日) 15:23:18 AA×
![](/aas/lic_1242207510_47_EFEFEF_000000_240.gif)
48: 2009/06/14(日) 15:24:08 AA×
![](/aas/lic_1242207510_48_EFEFEF_000000_240.gif)
49: 2009/06/14(日) 15:24:59 AA×
![](/aas/lic_1242207510_49_EFEFEF_000000_240.gif)
50: 2009/06/14(日) 15:25:54 AA×
![](/aas/lic_1242207510_50_EFEFEF_000000_240.gif)
51: 2009/06/14(日) 15:26:34 AA×
![](/aas/lic_1242207510_51_EFEFEF_000000_240.gif)
52: 2009/06/14(日) 15:27:20 AA×
![](/aas/lic_1242207510_52_EFEFEF_000000_240.gif)
53: 2009/06/14(日) 15:39:25 AA×
![](/aas/lic_1242207510_53_EFEFEF_000000_240.gif)
54: 2009/06/14(日) 16:35:51 AA×
![](/aas/lic_1242207510_54_EFEFEF_000000_240.gif)
55(1): 2009/06/15(月) 09:16:53 AAS
情けないオマケ資格。
親が泣いてるぞ(笑)
56: 2009/06/15(月) 22:51:34 AAS
>>55
自虐ネタ乙www
働けよおっさんwww
57: 2009/06/15(月) 22:54:41 AA×
![](/aas/lic_1242207510_57_EFEFEF_000000_240.gif)
58: 2009/06/15(月) 22:55:33 AAS
おいおいオマケ資格静かにしろよ(笑)
59: 2009/06/15(月) 23:10:02 AAS
耳が痛いかおっさんw
60: 2009/06/16(火) 00:30:40 AAS
オマケ資格はママの年金だけが頼りです(笑)
61: 2009/06/16(火) 13:46:32 AAS
将来性 !?
各種業務拡大要求は悉く退けられ、頼みの綱のADR代理権も貰えなかった。
特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
そもそも専門性の希薄なこのオマケ資格。
総務省の意向しだいでは廃止や名称独占化もありえる、将来性の無い資格じゃないか? (笑)
62: 2009/06/16(火) 13:48:01 AAS
↑
とうとう発狂しやがった(笑)
知能指数がサル以下だ(笑)
63: 2009/06/17(水) 02:35:27 AAS
行書のありのままの姿でしょ
そこ理解してないということは
行書のほうが頭おかしいんじゃないの
64: 2009/06/17(水) 08:17:04 AAS
>特にADRは単に業務拡大できなかったでは済まされない。
>他士業や国民からの支持を受けていないことが反映されたのだ。
この部分特に大事だな
65: 2009/06/21(日) 03:33:28 AAS
だって行書ってほとんど必要とされてないからね
66(1): 2009/06/21(日) 08:33:34 AAS
簡単な試験で法律家名乗っちゃ駄目ですよ
弁護士会から怒られたでしょ(笑)
67: 2009/06/24(水) 02:52:10 AAS
[OMAKE資格が止まらない]
だ・れ・か・オマケ資格
と・め・て・お負け資格
なーにかー、なーにかー、食いもんをーくれー
バ・カ・な・行書が、ド・ブ・に・溺れーて
Hold me tight
せーつなっさーは(ッフー!)
止まらない!
68: 2009/06/26(金) 06:11:01 AAS
シーシービー
69: 2009/06/26(金) 16:54:05 AAS
>>66
いいや、我が書士会は相手にしていませんが、何か?
70: 2009/06/27(土) 18:11:43 AAS
日行連のサイトから「街の法律家」の文字が消えたな。
弁護士会に完全に屈したんだなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 250 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.442s*