[過去ログ] 【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖26杯目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 2012/10/23(火) 23:13:03.42 ID:/RCQ28/U0(1/7)調 AAS
孤高。そして、孤独。

 冬馬 かずさ (とうま かずさ)

Personal Data
(introductory chapter)
  峰城大付属3年E組。
  誕生日、5月28日。
  窓際の席で常に居眠りしている。遅刻・サボリの常習犯。
  雪菜と対極にいる時代錯誤の不良娘。
  裕福な家庭だが、親がほぼ不在。
  長く艶やかな黒髪、モデル顔負けのスタイル、切れ長の瞳。
  外見のイメージに反して、甘い物(プリン・ポートワインなど)好き。
  どちらかと言えば緒方理奈派。
(closing chapter)
  多分ピアニスト。きっとウィーン在住。その他の詳細不明。
  母であり、欧州を中心に世界中で活動するピアニスト冬馬曜子は、
  たびたび日本のメディアにもその活躍ぶりが紹介されているが、
  その不良娘にして実績のない若手ピアニストのことは、
  今現在でも日本ではまったく知られていない。
  彼女がふたたび日本の地を踏むことは、果たしてあり得るのか…

 前スレ
【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖25杯目
2chスレ:leaf
※次スレは>>980頃に宣言してからスレ立てをして頂けますようお願い致します。
875: 2012/11/13(火) 07:29:51.90 ID:GpJ32e/D0(1/2)調 AAS
家庭版の追加CGには期待している

が、それ以上に浮気エンドの追加シナリオが怖くて仕方ない…
876: 2012/11/13(火) 10:26:58.05 ID:vohXjhSK0(1)調 AAS
浮気エンドは良くできた話だし面白いんだけども
かずさにおいていかれるって感じが強いから単に話としては嫌いだ
ICの時と同じどころか今度こそ再会することはできないって確信が持てる
読んでてやり場のない悔しさと焦りと無力感が涌くわ

追加シナリオって浮気エンドの後日談なんだっけ?
またイラ壁状態にさせられそうだな
877
(2): 2012/11/13(火) 12:32:46.19 ID:s9kWtsgMi(1)調 AAS
本スレで麻理さんの中の人の話題になって思ったけど
美人
ファンに媚びない
ドライな態度
性格が悪いと叩かれる

これ誰かさんに似てね?
878: 2012/11/13(火) 12:39:35.84 ID:eHXz1vKg0(1)調 AAS
俺はかずさだけしか興味ねーぜ
麻理さんの中の人等に興味はなーい
879: 2012/11/13(火) 12:42:53.91 ID:+aHso3Xo0(1)調 AAS
正直、浅川さんがかずさ役でも良かったと思う
キャラと演者が>>877で挙がっている通り、ある程度マッチしているし
880: 2012/11/13(火) 12:48:18.59 ID:8Vhi80gtO携(1)調 AAS
俺は今のかずさの中の人しか考えられないわー
881: 2012/11/13(火) 12:51:37.82 ID:byGv2mio0(1)調 AAS
かずさには内面の幼稚性も求められる
バカキャラ(純粋キャラ)もそつなくこなすなばっさんでよかったんじゃないか
メインヒロインの声としては華がない声かもしれないが、かずさのキャラ的に明るい声質だとおかしいし
882: 2012/11/13(火) 13:42:09.71 ID:OweKog8t0(1)調 AAS
>>877
性格悪いなんて叩かれてない

聞き取りにくい

ただただそれだけ
883: 2012/11/13(火) 14:48:00.33 ID:lQ6qkiX40(1)調 AAS
あの声質で「もいっこ!」とか「そんなのいやだぁ」とか言い出すからいいんだよ
アンバランスだ
884: 2012/11/13(火) 16:12:54.17 ID:5A3ProFC0(1)調 AAS
かずさTルートの「おめでとう!婚約おめでとうっ…!」と
同じく浮気ルートでの雪菜との婚約バレん時の演技には心を抉られましたよ、ええ
885: 2012/11/13(火) 16:33:46.31 ID:GpJ32e/D0(2/2)調 AAS
ちっともめでたくなさそうなんだよなぁ…
886: 2012/11/13(火) 17:38:15.66 ID:MHgEXEmE0(1)調 AAS
いじめた後でペロペロしたくなる可愛さ
887: 2012/11/13(火) 18:46:41.42 ID:8+lNDvtx0(1)調 AAS
散々春希さんが実践してるね
888
(1): 2012/11/13(火) 19:10:27.54 ID:K/MUleP/0(1)調 AAS
サントラ応募券郵送プレゼントがかずさvocal届かない恋だと今の今まで信じて疑わなかった俺がいる
889: 2012/11/13(火) 23:10:11.40 ID:E1818IVW0(1)調 AAS
かずさが歌う(CDを出す)日って永遠に来ない気がする
890: 2012/11/13(火) 23:10:16.03 ID:dtadSRHg0(1)調 AAS
>>888
かずさと春希のデュエットにしよう(提案)
891: 2012/11/13(火) 23:25:56.62 ID:83ge92ZF0(1/2)調 AAS
PS3版でかずさ関係の新曲が欲しいけど、あるんだろうか
あったとしても、それはかずさルート関係だろうか
closingを超えられるのだろうか?

割とドキドキしてる
892: 2012/11/13(火) 23:37:08.46 ID:zb2fI4dH0(1)調 AAS
本スレもここもPS3版のネタはオールおkみたいだけど買わない人はどうするの?
まぁ2chを見てる時点でネタバレは自己責任だろうけど・・・
893: 2012/11/13(火) 23:51:39.14 ID:83ge92ZF0(2/2)調 AAS
インタビューによると、ひとつだけ後日談があるのはほぼ確定してる(浮気ルートが最有力候補か)
丸戸が言うには、「PC版で書いたエンドはエンドではなくなり、今回書いたシナリオが新たなエンディングになる」そうな
俺はやってないから知らん、と言えるようなものじゃなさそうだ

かといって、もし浮気エンドが正史扱いみたいな新シナリオだったらそれはそれで困るけどね・・・
あと社長が作った新曲(オーケストラ使ってるってやつ)は元々アルバム用だったそうだから
ひょっとしたら、これはサントラプレゼント用だったのかもしれないね
894
(1): 2012/11/14(水) 00:28:23.83 ID:hJR1DtPl0(1)調 AAS
新シナリオは2〜3時間分、ストレス溜まる重い話らしい
十中八九浮気エンドの補完だろうな
本編を書き足すつもりは基本的にはないらしいが、それでも書かなきゃならんとしたらエロ削られまくるルートのためだろうし
895: 2012/11/14(水) 00:51:50.97 ID:jBcwxEY10(1)調 AAS
PS3(版)買わないで耐えていいですか
PC版が出ると信じていいですか><
896: 2012/11/14(水) 01:41:17.66 ID:zp261mDL0(1)調 AAS
来年の冬もなんらかの展開あるらしいから俺は期待している
897: 2012/11/14(水) 02:14:39.59 ID:yvggvDQ00(1)調 AAS
丸戸が書き足す気がないなら
後は、村様の絵と社長の新曲にかけるしかなくなるが
特に村様、かずさ派筆頭の面目躍如なるか?
898: 2012/11/14(水) 02:45:15.21 ID:TKuIpg/D0(1)調 AAS
>>894
みじけぇ…
新シナリオと追加シナリオは別物と考えていいのか同一と思っていいのか
とりあえず払った金分は満足できる出来だといいなー
899: 2012/11/14(水) 06:19:55.38 ID:fVmk584U0(1/2)調 AAS
まあ、FDのネタも残しとかないといかんからな
とりあえず春希とかずさの新掛け合いに期待しとく
900: 2012/11/14(水) 08:09:05.93 ID:dYU3Qixj0(1)調 AAS
浮気ルートの書き直しだから、その点だけは大丈夫なんじゃないカナー
このルートのいちゃいちゃぶりは一生分というのも納得できるものだしそうでなければ説得力もない
ただ、かずさと永別した後の話を膨らませるらしいから、そこは怖いかな
よ、読みたくねぇ…

かずさルートの加筆が読みたいんだが、PC版でほぼ完成してる(それこそ足りないのはエロだけだった)
ただでさえエロのないかずさルートは足すとこないんだよなぁ
雪菜ルートでさえ最後のセックス差し替えていちゃつきを書くんだろう

皮肉なもんだ、村様の絵しか期待できる要素がないとは
実際かずさ贔屓を隠しもしないから、画力さえ安定すれば最高の絵師なんだけど
901: 2012/11/14(水) 12:15:39.24 ID:NxoWGCcmi(1)調 AAS
ビデオレターの補完はないのかな
902: 2012/11/14(水) 12:57:51.11 ID:rQi5ntnQ0(1)調 AAS
ないと断言はできないが
交通事故の件も含めて、丸戸の意図してない方向での議論が起こったからなー
何かしら修正するかもしれないとは思ってる

ただ、それはかずさルートであってもかずさの話じゃないからな
正直どうでもいい
ビデオレターを見たかずさと春希の反応などは気になるが、ここからは完全に後日談の領域に入るはずだし
903: 2012/11/14(水) 13:08:37.26 ID:4We9CBsW0(1)調 AAS
ウィーンで暮らし始めた頃の二人を見てみたいわ
904
(1): 2012/11/14(水) 14:28:50.63 ID:jl1TltP70(1/2)調 AAS
天才を支える幸せを手にいれた春希を
かずさに毎日ベタベタされる幸福を
905: 2012/11/14(水) 15:01:07.75 ID:jl1TltP70(2/2)調 AAS
失礼、書き込みミスってた
>>904をもうちょっと見たかったってことね
今回の移植版ではあればラッキー程度にしか思ってないけど
906: 2012/11/14(水) 16:59:30.44 ID:KuM73XI20(1/2)調 AAS
浮気ルートだけど
春希の方にベタベタしながら「ウザいかな、あたし?」とか
ああいうかずさはすごく良かった・・・
907: 2012/11/14(水) 17:39:58.08 ID:WM/lg99H0(1)調 AAS
エロシーンの代わりにかずさといちゃつくシーンが大量追加されます
ただし浮気ルートなので最後は永別です

それなんて拷問?
908: 2012/11/14(水) 20:20:54.42 ID:SjJCQKPu0(1)調 AAS
見終わったあと拷問と感じてしまうかもしれないが見たくてたまらない気持ちが先行してしまう
とりあえず春希といちゃついてるところは色々見たい
909: 2012/11/14(水) 21:12:13.64 ID:fVmk584U0(2/2)調 AAS
追加テキストはそこそこに
かずさTの出し控えされてる追加CGにも期待してますよ、村様
910: 2012/11/14(水) 21:52:54.95 ID:Xo7EdoRl0(1)調 AAS
しかし徹底してかずさの新規CGを隠してるな・・・なんか怖いわ・・・
911: 2012/11/14(水) 21:54:15.90 ID:v2BHpPyg0(1)調 AAS
しかし、あれだな
ICとCCという分割商法したおかげでかずさは人気キャラになった面はあるよな
ICという序章+特典小説一旦打ち止めのおかげで大多数をかずさしか見えないように誘導させ
CCでやきもきさせた後これでもかというcoda導入で心を鷲掴みにされたプレイヤーが大多数だと思う
912: 2012/11/14(水) 22:41:49.68 ID:KuM73XI20(2/2)調 AAS
やっぱり、codaやね
CCが雪菜を中心(どう処理するか)という章だったように、codaそのものがある意味かずさルートみたいなものだったから

CCヒロインルートも雪菜がふられるためのルートだからある意味雪菜ルートであり
codaでかずさが失恋するのも含めてかずさルートという考え方
あると思います
913: 2012/11/14(水) 22:57:00.46 ID:zQJEHbT/0(1)調 AAS
>codaでかずさが失恋するのも含めてかずさルートという考え方

「あと、俺を守ろうとか、俺のために犠牲になろうとか、二度とそういうこと考えるんじゃないぞ、迷惑だ」

かずさNで春希を守ろうと、雪菜Tでは春希の幸せのために「二度」たしかに身を引いてるもんなー
春希とかずさの台詞や独白が明らかにかずさNと雪菜Tのふたつを連想させるしその捉え方あながち間違ってないと思う
(てか、俺も似たような考え方だしww 

WA2はNG恋の√構造と似てると思う
914
(1): 2012/11/14(水) 23:03:26.48 ID:gbtogfQJ0(1/2)調 AAS
MG恋比較に出されるけどそんなに似てるか?
NG恋ほとんど覚えてないから適当言っていたら申し訳ねーんだが
WA2は3部構成に対しNG恋はヒロイン離脱型の構成じゃなかったっけ?
トコ推しの人おられるみたいだけど元嫁のがタイプだった
2号ちゃんもよかった
915: 2012/11/14(水) 23:08:14.96 ID:UP9K+h+h0(1/3)調 AAS
どっちを選んでも後悔するというのは分かる
だからどちらかを選んで選ばなかったほうを悼み罰を受ける覚悟を決めるのも分かる

でもそういう時って普通「正しい方」とか「被害が少ない方」とか選んで犠牲にした少数派に涙するもんじゃないの?
一番大事なものだけ助けて後は見捨てるという春希の発想はぶっとんでるというか完全に破綻してる
算数ができてない
そもそもやろうと思ってもできる精神力が普通は無い

急に狂ったわけでない限り、それを実行できる本性だったとしか思えんから・・・
「かずさルートだろうなぁ」って、何がとは言わんがそう感じる
916
(1): 2012/11/14(水) 23:18:55.91 ID:UP9K+h+h0(2/3)調 AAS
>>914
ルート分岐は、似てるっちゃ似てると思う
ヒロインが恋愛レースを離脱するのではなく、理くんがトコルートにいくのを途中離脱すると解釈すればだけど
春希もCCヒロインルート、雪菜ルート、浮気ルート、codaノーマルとかずさルートへの道を離脱する分岐は多い

つまり、「最後までかずさのルートが確定しない」というところかな
917: 2012/11/14(水) 23:28:09.53 ID:gbtogfQJ0(2/2)調 AAS
>>916
都合よく好きなヒロインに着目しすぎじゃねーかしら
古典取り出すけど君望のしちゃいけない恋愛的な方がちかいような
かずさに着目するとIC+CC=君望体験版部分(過去)で、残りそれぞれ本番て言う方がまだわかる
勿論CCは話し濃いと思うしあくまでも近いだけな
NG恋はあかべぇのG線とか車輪とかのヒロイン離脱型分岐の方がしっくりくるなぁ

二者択一迫られるところはWA2NG恋一致していると思うけど
918: 2012/11/14(水) 23:31:53.40 ID:UP9K+h+h0(3/3)調 AAS
「と言えなくもない」レベルなのは自覚してる

ただ、かずさは「恋自体をしてはいけない」という存在でもあるから
いろいろと被っちゃうんだろう
恋をしちゃいけない理由は全然違うが
919: 2012/11/15(木) 00:15:20.21 ID:UnMU1YWS0(1)調 AAS
好きになっちゃいけないのにパターンは丸戸の十八番
ガチでいけない(本人の気持ちの問題ではなく他人を不幸にするなどの理由がある)パターンは珍しいけどな
920: 2012/11/15(木) 02:16:42.20 ID:1pxPyzO80(1)調 AAS
もしcodaがなくてCCまででかずさと再会してたら、君望と同じだったな
それは、こんな言い方するのもなんだがかずさの価値が下がる
婚約寸前の男がそれをやめちゃうほど惚れ込んでる女、というのはステータスだ
921: 2012/11/15(木) 06:36:17.38 ID:lpXh0ABx0(1)調 AAS
みんなを不幸にしてでも幸せにしたくなるヒロインなんざそうそうおらんよ
922: 2012/11/15(木) 06:54:03.66 ID:FF+rGsWt0(1)調 AAS
凡ヒロインにかずさT√みたいなシナリオが用意されても
総すかん喰らうのがオチだろうしな
923
(1): 2012/11/15(木) 09:16:53.42 ID:DO6/GPrN0(1)調 AAS
あっちもトコルートより元嫁ルートの方が人気あったなぁ
924: 2012/11/15(木) 09:22:11.14 ID:m5X6iu780(1)調 AAS
codaかずさにとって婚約(結婚)ネタは散々重たく付きまとうけど
かずさエンドでは「そういえば結婚したよ」みたいにさらっと触れて終わりだな
あれはもどかしい
浮気ルートの結婚ごっこのトラウマを癒すには足りない

でもかずさにとって結婚はあくまで春希のそばにいる手段でしかないと考えればあんなもんなのかなぁ
それに俺はかずさを「運命の女」であるのは間違いないと思ってるが
「嫁」って言葉はあんまり似合わない気もする不思議
925: 2012/11/15(木) 10:14:42.01 ID:8rdsjeJ90(1/2)調 AAS
結婚といえばかずさTの北原かずさとして活動したがってるけど春希が止めたのって、結婚におわすエピソードしてはうまいけどかずさが無神経な人間みたいでちょっとイメージと違うなあ
926
(1): 2012/11/15(木) 10:37:14.86 ID:/J15JROT0(1/2)調 AAS
無神経ってのは、何に対して?
かずさは世間にはむしろ北原姓を見せびらかしたがるタイプだと思うけど
927: 2012/11/15(木) 10:40:20.79 ID:ukTZ/aJA0(1)調 AAS
NG恋とやらがちょくちょく出てくるから調べたら
なんか絵柄好きだし夏野こおり出てるしなんだこの良さそうなゲーム
ちょうどエロゲから離れてた時期なんだよなあ
928
(2): 2012/11/15(木) 10:49:17.65 ID:8rdsjeJ90(2/2)調 AAS
>>926
その見せびらかそうって感じが春希が日本に捨ててきた人たちに対してちょっと無神経だなぁと
icでは雪菜のためにあんなに我慢してたしcodaでもそうだし…
我慢してきたからこそなのかね
929: 2012/11/15(木) 12:19:56.98 ID:/J15JROT0(2/2)調 AAS
>>928
それは結婚しない方がいいってこと?
結婚しても隠していれば無神経ではないのか?
930: 2012/11/15(木) 12:29:14.13 ID:RSkO3OjU0(1)調 AAS
捨てたからこそだろう
捨てたというのは、もう彼らの気持ちを考慮しないってことだ
むしろ春希とかずさは無神経を目指すくらいでないと一生不幸だぞ
931: 2012/11/15(木) 13:02:33.31 ID:1NB1OU2S0(1)調 AAS
そんなに卑屈になる必要は無いかと
そこまで罪深い事をしたとは思えんのだが・・・
932: 2012/11/15(木) 13:17:16.32 ID:Dg2Iq7Ql0(1/2)調 AAS
元々かずさは見せびらかしというか顕示欲、独占欲や所有欲が強い
夢想みたいに普通に付き合えてても「春希は自分のものだから」と周囲にアピールを欠かさなかったほどに

雪菜に気を使ったのは単に友情もあるが
自分の欲求を満たせなくなったことで行き詰まっただけなのも大きいと思う

そもそも本当に気を使える子なら浮気ルートなんか選べないしな
春希が拒絶しない限りかずさは大体雪菜を裏切る最後を迎えてるもの
933: 2012/11/15(木) 13:18:22.07 ID:lsoB0zm/O携(1)調 AAS
浮気√でもかずさは自分の活躍が春希の耳にも届くようにと
必死にピアノに打ち込んで行くのだろうけど、それらを無神経だとは思わんな、俺は
934: 2012/11/15(木) 14:24:23.09 ID:Dg2Iq7Ql0(2/2)調 AAS
結局、春希と好きあってることは結ばれなかった方を傷つけることに違いないからなぁ
かずさルートが一番自覚的で、ダメージも圧倒的だった
あえて言えば、春希自身がヒロインや友人を傷つけようと精力的に動いた唯一のルートだが

しかし、 傷つけるという行動のみを見れば全ルートでみんな積極的にやってること言える
935: 2012/11/15(木) 15:10:48.97 ID:ct9j3haY0(1)調 AAS
かずさをもっと世間で売りたいから冬馬かずさのままなんだって理屈はさ
他でもない春希自身が、かずさを世界中に見せびらかしたいと言ってるのに等しいと思うんだが…
かずさだけを責めるとこじゃない

そもそも>>928の理屈ならかずさはピアニストやめて細々と暮らさなきゃいけないはず
要するに目立つ行為は捨てた人が不快になるからするべきじゃないって理屈だし、それは一理あるとは思う

でもかずさが活躍すればするほどいつも隣にいる北原マネージャーだって目立つんだぜ?
雑誌記事でかずさの隣に立ってる姿が一枚くらい撮られたりもするだろう
マネージャーがインタビューに返答したりは当たり前にするだろうな
かずさの活躍は、二人は蜜月を過ごしているという雪菜へのメッセージになりうる
936: 2012/11/15(木) 16:51:34.40 ID:LgU1pM5o0(1)調 AAS
>>世間で売りたいから冬馬かずさのまま

母の代から続くブランドだぜ?春希がどうこう以前の定石でしょ
何かしら話に意味持たせるなら北原かずさの方だよ
937: 2012/11/15(木) 17:00:05.56 ID:BT5y9XfM0(1)調 AAS
ある意味、ドライな気もする
その方が売れるからって理由はなかなかにビジネスライクじゃないか
938: 2012/11/15(木) 17:18:42.12 ID:MUwCl7cr0(1)調 AAS
春希も北原かずさの方が良いに決まってる

けど、それじゃ冬馬ブランド生かせないし、かずさのピアニスト人生に影響出ても困るしな

かずさの方からプロポーズしたんじゃないか?と思う
ヒロインの方からプロポーズって素敵じゃない?ww
939: 2012/11/15(木) 17:28:32.00 ID:+3NdIS3J0(1)調 AAS
まーブランド言うても
冬馬の二代目であるブランドは保たれるが、アイドルとしては死んでるな
雪菜ルートの冬馬かずさと一番違うのはピアノの腕より売り方だと思うわ
940: 2012/11/15(木) 18:46:03.53 ID:VUSuabQm0(1)調 AAS
プロポーズは春希だと普通に考えてた
かずさって「好き」と言うことだけは言うんだけど「●●してください」系の言葉は基本的に言えないからなー
切羽詰ってたら別だが
941: 2012/11/15(木) 18:54:43.54 ID:wFC4VFQH0(1)調 AAS
ピロー聴きまくったおかげで各ヒロインピロー時BGMがそのヒロインの音楽だと思えるようになっちまった
Snowfallsが流れた瞬間、「なんだよ、〜」が脳内再生される病気にかかったんだがw
942: 2012/11/15(木) 19:35:30.98 ID:xomapkBo0(1)調 AAS
>>923
もってなんだ?
TGによるとかずさと他ヒロインとの人気の差はルートシナリオの差だそうだぞ
それもソースなによ?と言われたらそれまでだがルート人気なんて公式投票なんかされてるわけないんだから断定なんてできるわけないんだが
943: 2012/11/15(木) 20:00:23.95 ID:L6s3c5Z50(1)調 AAS
ひと月以上経ちましたが「雪菜のいない(略)」更新です。
944: 2012/11/15(木) 20:27:09.61 ID:COWgx2qN0(1)調 AAS
かずさルートは「人を選ぶ方」とは言われるが
それを「人気のない方」みたいに誤解する人が多いのは知ってる
945
(2): 2012/11/15(木) 22:03:58.08 ID:2jjR8RHF0(1)調 AAS
2chスレ:anime
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 15:39:29.27 ID:25QxO71Z0
>>109
ぶっちゃけ女からすると、好きな男よりライバルの女の方が気になる存在なんだよ
好きな相手と結ばれる、というより自分が相手の女に勝利して、優位に立ちたい、という心理
男はぶっちゃけ意識の外というか、自分の勝利を証明してくれるトロフィー状態

だから浮気相手の女に勝利するまではいいけど、いざ勝利して男にトロフィーの価値がなくなると
とたんに今度は男への不満が爆発して冷めたりする

2chスレ:anime
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/11/15(木) 15:39:29.27 ID:25QxO71Z0
>>109
ぶっちゃけ女からすると、好きな男よりライバルの女の方が気になる存在なんだよ
好きな相手と結ばれる、というより自分が相手の女に勝利して、優位に立ちたい、という心理
男はぶっちゃけ意識の外というか、自分の勝利を証明してくれるトロフィー状態

だから浮気相手の女に勝利するまではいいけど、いざ勝利して男にトロフィーの価値がなくなると
とたんに今度は男への不満が爆発して冷めたりする

うーむ、かずさと春希の結婚生活は前途多難だな
946: 2012/11/15(木) 22:33:09.86 ID:1RJAp5450(1)調 AAS
だからこそ、同棲生活の蜜月ぶりが重要なんだろう
夢想のツーカーぶりも含めてな
「この二人は本来最高の二人だ」と確信できるから、何も前途は無いと信じられる
947: 2012/11/15(木) 22:33:25.62 ID:TyCEQucM0(1)調 AAS
かずさには当てはまらない話だな
948: 2012/11/15(木) 23:16:07.80 ID:tCqRSWos0(1)調 AAS
逆説的な考え方だけど
結婚生活は正直他ヒロインが霞むくらい順調になるはずよ
何故ならかずさが「春希と結ばれるまでの道」が一番困難だから

どのヒロインもそれぞれ抱える問題はバラバラだが、その問題を解決すれば幸せな後日が迎えられるようにできてる
その問題は性格の不一致とか価値観の相違とかだったりするんだが
かずさの場合はそういうの一切なく、ただ「浮気になる」ってところだけだから
人間的に何も悪い組み合わせが無い
949: 2012/11/15(木) 23:21:17.70 ID:yZtuC4km0(1/2)調 AAS
>>945
荒らしに反応するのもなんだけど雪菜に当てはまるお話じゃね?それ
しかもなんで二つも同じのw
一に春希、二に曜子さん、三四がなくて五に自分のかずさには当て嵌まらないな
そもそも女一個人なのに全女代表みたくしゃべっててドヤ顔してるかと思うとなんていうかアレだね
950
(1): 2012/11/15(木) 23:39:36.78 ID:RXjeCMkV0(1)調 AAS
勝ちたいって思想は雪菜特有の思想

かずさは、はっきりは言わないけど
codaや最後の演説でずっと「取り戻したい」と思ってたんだって分かる
根本的にかずさは春希を奪われたって認識でいる
951: 2012/11/15(木) 23:52:46.91 ID:yZtuC4km0(2/2)調 AAS
雪菜も終始かずさから春希を奪ったという思考だよね
だからWA2は単なる浮気ゲーじゃないように感じる
単なる浮気ゲーがどんなものかはしらんけどw
当事者と第三者で認識が全く異なるから各派閥に別れやすいのかもね
952: 2012/11/16(金) 00:04:29.76 ID:xK0kQgiK0(1)調 AAS
勝負したい女と勝負なんかしたくない女で噛み合ってなかったからねー
だからこそ奪い合いにしかならない
953: 2012/11/16(金) 00:05:32.63 ID:dLVM+xCl0(1)調 AAS
時間が解決してくれる問題じゃあないわな…
954
(1): 2012/11/16(金) 00:13:41.09 ID:0ZVsOdyl0(1/2)調 AAS
春希みたいなタイプのクズにはハーレムは勿論、両手に花エンドは似合わん
955
(1): 2012/11/16(金) 00:18:49.00 ID:Yh8Mb3bT0(1)調 AA×

956: 2012/11/16(金) 00:34:25.22 ID:ZkNdn8T70(1)調 AAS
>>950
勝つ自信があるとも言う、涼しい顔でミスコン連覇の雪菜に対する
必死こいてミスコン制覇した朋の存在とかね
かずさから見てもモンゴル軍の如き侵略者に見えた事だろう
957: 2012/11/16(金) 00:41:00.51 ID:N15YhsQ30(1)調 AAS
>>955
ああ…ホワイトアルバムの季節だ

ってのは秀逸なメタ台詞だった
この台詞が、春希とかずさがお互い後ろめたさなしに交わせた最後の言葉なのもまた趣深い
958: 2012/11/16(金) 00:42:55.63 ID:0ZVsOdyl0(2/2)調 AAS
雪解けからICへ入ると
雪に侵食される様がひしひしと伝わってくるわ
959: 2012/11/16(金) 04:50:34.88 ID:a5/RNLHb0(1)調 AAS
>>945
雪菜にブーメラン
顔面蒼白じゃんwwwwww

勝ち負けにこだわってんのは雪菜さんだろ
自分はどうやっても1番になれない劣等感かな
まあ1番になれない≠春希を1番幸せにできない
ってのが本人の拠り所なんだろうね
960: 2012/11/16(金) 07:45:52.23 ID:N4P4c0qW0(1/3)調 AAS
何度か言われているし本編でも似たようなこと言ってたけど
雪菜にとって春希はナンバーワンであり、かずさにとってはオンリーユーである
価値観からして違うからね
961: 2012/11/16(金) 07:50:58.62 ID:mdsEnPx40(1)調 AAS
>>954
春希がどうのよりかずさの独占欲がハーレムや両手に花なんぞ許さん
962: 2012/11/16(金) 08:08:50.79 ID:yw7a3hcj0(1)調 AAS
あの独占欲は男女問わないからなぁ
春希と一緒にいる時間を一分でも奪うやつは敵、暗い認識してんじゃあるまいなと
963: 2012/11/16(金) 12:13:12.62 ID:QRY+9MIh0(1)調 AAS
北原かずさもいいけど、冬馬春希ってのもなかなかいいな
まんまWA2っぽいし
964: 2012/11/16(金) 12:48:30.85 ID:utnQxLZE0(1)調 AAS
語感は悪くないが
曜子さんがどうも勘当娘っぽいので、冬馬姓を名乗ることにはあまり意味がなさそうだ
まぁんなこと言ったら北原だって似たようなものだが

境遇が微妙に似てることは、ますます相手に入れ込む要素になるのね
千晶ルートなんか露骨にそういうネタあったしな
965: 2012/11/16(金) 14:52:56.84 ID:NqSNPNRo0(1)調 AAS
「中身がこんなやつだったら嬉しい」みたいな妄想がことごとく的中してるからなー
春希はもっとうぬぼれたらよかったのに
966: 2012/11/16(金) 17:23:42.53 ID:N4P4c0qW0(2/3)調 AAS
ああすればよかったこうすればよかったってのはいっぱいある
まさに「後悔なんてし飽きた」し、だから「せめて自分で選んで後悔するんだ」ってなる
coda→かずさルートは本当によくできた話だ
967: 2012/11/16(金) 20:58:28.70 ID:9kerVyap0(1)調 AAS
 CCの曜子さんコンサートの選択肢で春希の背中を蹴飛ばすかずさも見たかった。
千晶√での理想のかずさなら春希を慰めただろうけど、本物なら「雪菜を元に戻せよ、お前のせいだろ」と
春希の背中を蹴っ飛ばしていただろうなって。
 CCガールズはかずさの部分集合、甘えん坊でありカッコよくて怠け者。その3人が春希の背中を押して
雪菜√に押しやった。結局、CC雪菜√は春希脳内の本物かずさが春樹の背中を蹴っ飛ばしてたんだなと思う。

何度やり返してもいろいろ見えてくるのがいいわ、このゲーム
968: 2012/11/16(金) 22:14:10.52 ID:VFkc2azZ0(1)調 AAS
コンサートに行ったら背中蹴飛ばすかずさ…
その発想はなかった
969: 2012/11/16(金) 22:38:09.67 ID:fhKg8M290(1)調 AAS
状況次第では蹴飛ばすかずさもいるだろう(雪菜ルートのように)が
コンサートの時点ではまずやらんと思う

むしろ春希がかずさを引きずって三年鬱々してたことは、よろこんでもおかしくないかと
蹴飛ばすとしたら、その時の春希がかずさより雪菜を優先したがってる場合だし
970: 2012/11/16(金) 22:58:55.29 ID:0hzHoaDz0(1/2)調 AAS
コンサート√は無いのはドラマチックにならないから・・・あとは分かるな?そういう事だ

春希さんPC版の時からそうだけど、基本的にPVやOPにかずさTの台詞を多く採用されてるよな
しかも、その台詞だけ聞くとヘタレにしか聞こえないようにしてる辺りがいやらしいww
971: 2012/11/16(金) 23:18:01.16 ID:N4P4c0qW0(3/3)調 AAS
基本的に両思い相性抜群
獣のようにセックス三昧からプラトニックまでなんでもござれ
時間の差だって気にならない

そんな二人を引き裂く話を書かなきゃいけなかったんだよな
引き裂く要因は、外部的な力を使うしかない
まぁつまり雪菜だけど
雪菜の拘束力がないところでなら、たぶん二人は止まらないよ
972: 2012/11/16(金) 23:49:08.01 ID:FUA0gIxK0(1)調 AAS
かずさがなりたかったものは北原かずさであって冬馬春希の妻ではない

「北原雪菜」

なんて名前で年賀状をもらったらどうするんだろ
捨てることもできない苦しみで発狂するんじゃないか
973: 2012/11/16(金) 23:57:17.39 ID:0hzHoaDz0(2/2)調 AAS
雪菜TとかずさNの可能性どころか自分の人生を捨ててまで、かずさ「だけ」を選んで救おうと

自分のしたいことをする春希が一番好きかな(でなきゃ、メタ発言ないだろうし

あとは曜子さんが春希の人生を壊した事を「ごめんなさい」と思ってるうしろめたさをどうにかして

孫の顔はよ(かずさと違って聞き分けの良い孫なら曜子さん溺愛するんじゃねーかなww
974: 2012/11/16(金) 23:58:52.51 ID:+1vZozbK0(1)調 AAS
北原姓を名乗りたいとかはほんの一例でさ
かずさって実は古風な価値観で生きてる気がする
「カレーの一つも作れない〜」とか、女は料理くらい出来なきゃつまらんって考えがあるんじゃないのかと思った
自分が王道な女を外れている、って普段考えてる感じ
975: 2012/11/17(土) 01:07:03.34 ID:Vt4LmhQH0(1/2)調 AAS
尽くしたがりな性格を女性的と見るかどうかだな
976: 2012/11/17(土) 08:45:32.06 ID:L+S3wSAq0(1)調 AAS
春希と曜子さんはある意味共犯者的なところがあるので
春希の人生を壊した、なんて気に病むことはないんだけどな
開き直られるのもなんだが

どんな風に北原かずさになったのかなぁ
ああいう風にさらっとしか触れられないと「そろそろ籍入れるか」「あ、うん」くらい淡白だったんじゃなかろうなと疑い もする
もちろんそんなはずないんだか…語られる日って来るのかな
977: 2012/11/17(土) 09:01:15.17 ID:0rWXajn90(1)調 AAS
籍入れようかって会話は淡々としていたかもしれんが、その夜はかなり激しくなったはずw
978: 2012/11/17(土) 10:18:55.81 ID:sPmDAvKV0(1)調 AAS
浮気ルートでならともかく、かずさルートみたいな人生を選ぶと結婚にこだわる必要がないと思う
そんなものしなくても二人はずっとそばにいるでしょうし

だからこそ、なにか節目となる出来事でもあったのは間違いないんじゃないかな
それが語られる日が来るかはわからんが
たぶんそこでは雪菜が無関係だからこそ本編カットされたんだろう

なんて言うか、理不尽だな
雪菜と比べちゃいかんのだろうけどさ
979
(1): 2012/11/17(土) 10:29:10.98 ID:wtWUiQdA0(1/3)調 AAS
血の契約と一世一代の大演説には男のロマンの全てが詰まってるわ
980
(1): 2012/11/17(土) 11:46:40.67 ID:IuQCwT2G0(1/2)調 AAS
かずさみたいなキャラが「あなた」と言うことの高揚感と言ったら
まさに拙い可愛さが、可愛すぎて辛いわー
981: 2012/11/17(土) 11:48:18.64 ID:IuQCwT2G0(2/2)調 AAS
あ、踏んだか
今外出してるから、俺が次スレ立てるなら今日の七時くらいになるけど大丈夫?
それでもよかったら待っててください、必ず立てるから
982
(1): 2012/11/17(土) 17:07:54.75 ID:IMZ6cKIU0(1/2)調 AAS
次スレもう立ってる?

【WHITE ALBUM2】冬馬かずさスレ 砂糖27杯目
2chスレ:leaf
983: 2012/11/17(土) 17:49:19.52 ID:EMkZuZi/0(1)調 AAS
立ってるね、乙
次スレ中にPS3版出るかね?
984: 2012/11/17(土) 18:02:46.21 ID:PyFyFD9L0(1)調 AAS
宣言もせずにスマン
しかも連投規制に巻き込まれてた>>982誘導乙です
985: 2012/11/17(土) 18:13:35.60 ID:wtWUiQdA0(2/3)調 AAS
PS3版でもカウントダウンやんのかねぇ
986: 2012/11/17(土) 18:34:45.34 ID:jjLRZ1DCO携(1)調 AAS
スレ立て乙
987: 2012/11/17(土) 19:37:27.02 ID:Vt4LmhQH0(2/2)調 AAS
カウントダウンはどうだろうな
CCのあれはICをやってた人向けだった
今回は、一応は何も知らない新規層への販売なわけだし
988
(1): 2012/11/17(土) 20:12:09.59 ID:IYUnMr1h0(1/2)調 AAS
コンプティークの紹介記事を呼んだら、かずさがまるでバンド練習やってるうちに春希に惚れていくみたいな紹介してた
全くそうじゃないとは言わんが、それは恣意的過ぎじゃないかね・・・雪菜の紹介と間違えてんじゃねえのかと

でも仕方ない気もするんだよな
最初から惚れてるって致命的なネタバレだから
このゲーム、何気に宣伝難しいわ
特にかずさ関連はCC出る前も完全情報規制されてたし

だから、カウントダウンはしない気がする
してもいいけどね
989: 2012/11/17(土) 20:24:49.54 ID:7MCMXWQN0(1)調 AAS
>>979
俺もこのスレ内で似たようなこと書き込んだ記憶があるぜ
そのイベントがあったからこそ俺的に他ヒロインとは別格になったわ
990: 2012/11/17(土) 20:50:36.18 ID:sqXDMVQ/0(1)調 AAS
あれほど「ゲームの最後に聞きたい台詞」も珍しいわ
最後にたどり着いたところって感じ?
991: 2012/11/17(土) 21:39:18.01 ID:m97DBgDo0(1)調 AAS
かずさの下手な言葉って言うけど
かずさは頭悪いかもしれないが、語彙は豊富だよね
992: 2012/11/17(土) 21:39:59.32 ID:J2kbQBRK0(1)調 AAS
>>988
かずさが最初から惚れてることより
春希が最初から惚れてることの方が重要なネタバレな気がする
かずさの場合は想いが作中ぶっちぎりの強さだという方が衝撃だったわ
993
(1): 2012/11/17(土) 21:41:47.85 ID:IYUnMr1h0(2/2)調 AAS
普通の鈍感無意識な主人公かと思ったら
ヘタレなりに女を口説きつつ、二番目の女で妥協してしまう男だったでござる

そういうとこが魅力であり逆に許せない人もいるだろうな
994: 2012/11/17(土) 21:59:44.54 ID:SRsh8Vfc0(1)調 AAS
かずさは言葉選びの緩急が凄い
普段はいやみったらしい悪口言うのに、昂ると「ひどいよ」だの「やめてよ」だの
あれは脳が揺さぶられるだろ
995: 2012/11/17(土) 22:12:53.64 ID:wtWUiQdA0(3/3)調 AAS
とっとと埋めようぜ
996: 2012/11/17(土) 22:17:25.33 ID:MnScEUHd0(1/2)調 AAS
>>993
100%完全なる妥協とは言わないがあの独白演出のおかげで2人に差がかわいそうなくらいあることが分かった
だからこそのCCなんだろうなと思う
997: 2012/11/17(土) 22:18:44.50 ID:uhrBgPhr0(1/2)調 AAS
どうやってその差を埋めるんだろうとICでは思ってた
CCやcodaで「ああ、そもそも埋める前提の話じゃなかったんだ」と思うようになった
埋め
998: 2012/11/17(土) 22:32:52.56 ID:IMZ6cKIU0(2/2)調 AAS
埋め
999: 2012/11/17(土) 22:59:27.19 ID:MnScEUHd0(2/2)調 AAS
とりあえず埋め
1000: 2012/11/17(土) 23:02:02.53 ID:uhrBgPhr0(2/2)調 AAS
PS3版でかずさにちょっとでも優しい話がありますように
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*