[過去ログ] CLANNADは共産ゲー (174レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 2011/08/07(日) 14:32:37.66 ID:Obg8V8FU0(1)調 AAS
Rewriteはいたるの思想とロミオの思想が見事に衝突していて、そこ「だけ」は楽しめた。
妥協の産物として「人間のエゴを貫くことが良い記憶なんだ」などというむちゃくちゃなオチ。
たぶんいたるもロミオも、制作スタッフの誰もそんな事思っていないであろう思想。
一見CLANNAD以降の麻枝の前進主義っぽく見えるけど、
麻枝の思想はあくまで共生を前提にした進歩主義なのに対して、
Rewriteのそれは他者の犠牲を前提にした生き残り主義、リバタリアニズム。
今時流行らない…と言いたいけど、頭の悪い奴の間ではいまだにこういう考え根強いんだよね。
共産主義以上に、歴史の過程で完全否定された考え方なのに。
147: 2011/08/07(日) 16:29:00.99 ID:jAICd4mR0(1)調 AAS
さすが評論家はいうことが違う
148: 2011/08/12(金) 15:49:28.80 ID:6kvqkjpS0(1)調 AAS
東浩紀みたいになれますか!?
149: 2011/08/25(木) 13:12:09.97 ID:gKHJXBCm0(1)調 AAS
あずまは反革命だろ。
150: 2011/08/25(木) 19:02:31.22 ID:kQP7OtH20(1)調 AAS
Rewriteのルチアルートで野党民自党とかあったのにはさすがに引いたわ
何の必然性も無いし、普通もう少しひねるだろ
だいたい竜騎士は政権交代前にもうシナリオ書き上げてたんだから、交代後にわざわざ書き直したんだろ
何の意図があるの?て問い詰めたいわ
つか、非常時にゴルフやってたのは自民党のM総理だろうがw
151: 2011/08/25(木) 19:18:30.56 ID:CKs2rtvb0(1)調 AAS
ヅャスコ
152: 2011/09/03(土) 06:05:40.36 ID:aBjDfSL/0(1)調 AAS
現実を突きつけられると逃避行動に走る自民党信者出ましたー

てここ共産スレや無いかー
153: 2011/09/04(日) 00:01:24.59 ID:Z8yD9nw30(1)調 AAS
だんご大家族はEDの絵を見ても分かるかと思うが
世界を一つの一家にして平和にしようと言う発想が読み取れる
そう「八紘一宇」だ
つまり、クラナドは共産ゲーではなくウヨクゲーだったんだよ

ああ、軍靴の音が聞こえる…
154: 2011/09/04(日) 04:06:01.56 ID:mKaUrNdV0(1)調 AAS
だんご大家族はEDの絵を見ても分かるかと思うが
世界をだんごで同時革命して平和にしようと言う発想が読み取れる
そう、トロツキズムだ
つまり、クラナドは日共ゲーではなくトロゲーだったんだよ

ああ、魔物の音が聞こえる…
155: 2011/09/05(月) 19:06:57.33 ID:vVQLwTyY0(1)調 AAS
外部リンク:wiki.livedoor.jp
156: 2012/02/26(日) 13:20:35.47 ID:uf6Ly/FS0(1)調 AAS
どうでもいい調べ物してたらこのスレが引っかかったので、あげてみる。

ついでだから指摘しとくと、「八紘一宇」思想の源流はマルクス主義。
当時の日本政府は親ソ派がかなり多かった。
日ソ中立条約なんてものが存在していたのがその証拠。
157
(1): 2012/05/20(日) 06:07:03.20 ID:aOaJpijN0(1)調 AAS
ともよ〜

夜明けは近い
夜明けは近い
158: 2012/06/15(金) 12:30:42.74 ID:ex2t7A7H0(1)調 AAS
共産党は命かけてオウム真理教と戦ったんだから、Angel Beats!も全力で潰してくださいよ!
159: 2012/08/29(水) 21:02:16.49 ID:OQhker2j0(1)調 AAS
test
160: 2012/09/09(日) 19:17:21.09 ID:gVBu3+fl0(1)調 AAS
select game
161: 2012/09/09(日) 20:15:36.05 ID:Hv4RgIMEi(1)調 AAS
>>157
野中ともよさん最近赤旗紙面によく出てくるね
162: リトルバスターズ!は共産ゲーである(1/7) 2013/01/16(水) 17:39:46.68 ID:x9h1ST1V0(1/8)調 AAS
リトルバスターズ!は共産ゲーである。何故か。
まずオープニングテーマから紐解いてみよう。

「一人が辛いから二つの手を繋いだ 二人じゃ寂しいから輪になって」
これは無産階級の人民が連帯していく様を表している。

「きっとそれが幾千の力にもなり どんな夢も断てる気がするんだ」
夢も断てる、ここがキーポイントである。感情論や神秘主義を否定し唯物史観を説く一節である。

「高く飛べ高く空へ高く蹴れ高く声を上げ」
弁証法のアウフヘーベンにあたる。弁証法自体は共産主義というわけでは無いが、マルクス主義理論に必須の重要理論である。

「みんなで作った輪は大きくなりすぎて 時にはきみがどこにいるのかもわからなくなって」
文明の発展に伴って生じた資本主義の矛盾を示している。

「そっと誰かがくれた優しい言葉が きみのものだと教えてくれたんだ」
生産手段は資本家ではなく人民全てのものである、という意味である。

きりが無いのでこのくらいにしておく。
つまり「リトルバスターズ!」は革命歌なのである。
163: リトルバスターズ!は共産ゲーである(2/7) 2013/01/16(水) 17:55:50.58 ID:x9h1ST1V0(2/8)調 AAS
次に、一番わかりやすい能美クドリャフカについて考えよう。
クドはロシア人の血を引いている。何故スウェーデンやデンマークで無くロシアなのか。
説明するまでも無くクドシナリオにはかつて共産主義陣営の盟主であったソ連邦の話が密接に関わってくる。
ソ連が崩壊して20年以上も経った時代にわざわざソ連を絡めた話を持ち出してくる理由、
それはリトルバスターズ!のテーマが共産主義だからに他ならない。
164: リトルバスターズ!は共産ゲーである(3/7) 2013/01/16(水) 18:13:11.69 ID:x9h1ST1V0(3/8)調 AAS
唯物史観は共産主義の根幹を為す思想であり、人間の合理性を価値観の基準とする。
故に自然科学を重視するのが特徴である。
その為、リトルバスターズ!では理科や数学を得意とするキャラが多い。
先に挙げた能美クドリャフカを始め、来ヶ谷唯湖、三枝葉留佳といった面々である。
あまり賢くないとされる井ノ原真人も、筋トレでありがちな精神論に走る事無く、スポーツ科学の考え方をきちんと踏襲している。
リトルバスターズ!で貫かれているのは合理性と唯物史観なのである。
なお唯湖という名前は唯物史観から取られていることは言うまでもない。
165: リトルバスターズ!は共産ゲーである(4/7) 2013/01/16(水) 18:35:23.40 ID:x9h1ST1V0(4/8)調 AAS
階級闘争という考え方も共産主義を語る上で欠かせない。
リトルバスターズ!をプレイした諸君ならば当然あのミニゲームを思い出すだろう。
これに限らず、リトルバスターズ!では、支配と被支配であるとか上位者の矛盾への反抗とかそういった内容が多い。
唯湖の恭介に対する反抗、葉留佳と佳奈多の確執、葉留佳の三枝家に対する反抗、理樹の恭介に対する反抗、謙吾の反乱、そして最終局面での再度の理樹の反抗。
挙げればきりが無い。リトルバスターズ!は作中の節々に階級闘争を織り込むことで共産主義を擁護しているのである。
筋肉革命に至ってはルートの一つとして明確に組み込まれている。
166: リトルバスターズ!は共産ゲーである(5/7) 2013/01/16(水) 19:13:37.99 ID:x9h1ST1V0(5/8)調 AAS
リトルバスターズ!の制服デザインを覚えているだろうか。黒地に赤いライン、である。
日本の制服の冬服は黒地が一般的なので、リトルバスターズ!の制服の特徴は赤いラインと言えるだろう。
さらに、井ノ原真人が着ているシャツとバンダナの色も赤である。
謙吾のお手製ジャンパーも袖と首筋が目立つ赤色になっている。
何故彼らはこうも赤色の服装にこだわるのか。それは彼らが赤い旗の下に集った同士だからである。
167: リトルバスターズ!は共産ゲーである(6/7) 2013/01/16(水) 19:57:44.73 ID:x9h1ST1V0(6/8)調 AAS
剰余価値とは生産された物の価値と生産した労働者が提供した労働力の差である。
資本主義社会に於いて資本家の利益の源泉は剰余価値である。
これは通常の給与労働でも発生しているものであるが、現代日本ではより明確な形で無給労働を強いられることがままある。
棗恭介はこの仕組みを熟知していて搾取無き労働を主張しており、故に資本家からは煙たがられており、
なかなか就職先が決まらない状況となっている。
168
(1): 2013/01/16(水) 20:10:15.41 ID:pesIgFXU0(1)調 AAS
これだけ書いててRewriteの朱音エンドの人工来世に触れないとは。
あれこそ共産エンドだろう。
これぐらい歪な世界にならないとおめーらの考える理想社会実現しねーです
と田中ロミオの悪意が満ちているが。
169: リトルバスターズ!は共産ゲーである(7/7) 2013/01/16(水) 20:28:49.01 ID:x9h1ST1V0(7/8)調 AAS
共産主義の理念は共有であるが、リトルバスターズ!においてその象徴は直枝理樹である。
理樹はみんなのものである、ということがラストで明示されている。
さらに、共産主義と社会主義の違いは、労働の対価として受け取るか欲求に応じて受け取るか、という点であるが、
理樹が女子寮に連れ込まれた際に女子達は欲求に応じた受け取りをしている。
170: 2013/01/16(水) 20:30:11.13 ID:x9h1ST1V0(8/8)調 AAS
>>168
是非あなたが書いてください。
私はもう疲れたので佳奈多と一緒に日和ります。
171: 2013/09/01(日) 15:48:06.67 ID:narVNxIF0(1)調 AAS
赤旗のペニス発言でネトウヨ驚喜w
172: 2017/08/14(月) 17:08:14.63 ID:lnk9kkvY0(1)調 AAS
しょうもな
173: 2018/09/28(金) 22:30:51.27 ID:RNcGD1Sm0(1)調 AAS
きょう
174: 2020/05/26(火) 23:43:21.42 ID:mFbrxRlO0(1)調 AAS

1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.897s*