少子化の原因は大学進学率の上昇 (410レス)
上
下
前
次
1-
新
30
: 2024/07/20(土) 16:24:27.33
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
30: [] 2024/07/20(土) 16:24:27.33 あと、今の世の中は決して人手不足ではなく、都会はむしろ労働力過剰だ。再就職できないアラフィフの働き盛りの健康な50代もゴマンといる。 機械化のせいでさらに労働力過剰は進む。要するに人が労働力として必要ない時代だ 。 日本では大学を出るとすぐに就職するのが当たり前になりすぎて椅子取りゲームになっている。 しかし、欧米では新卒一括採用なんかないから、大学出てからバイトやボランティアなど自分のやりたいことやったり、研究したりして、30歳ぐらいで社会に初めて出る人も多い。 初就職の年齢は遅らせたほうが機械化が進んだ今の社会はよく機能するし、幸福度も上がる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1717725009/30
あと今の世の中は決して人手不足ではなく都会はむしろ労働力過剰だ再就職できないアラフィフの働き盛りの健康な代もゴマンといる 機械化のせいでさらに労働力過剰は進む要するに人が労働力として必要ない時代だ 日本では大学を出るとすぐに就職するのが当たり前になりすぎて椅子取りゲームになっている しかし欧米では新卒一括採用なんかないから大学出てからバイトやボランティアなど自分のやりたいことやったり研究したりして歳ぐらいで社会に初めて出る人も多い 初就職の年齢は遅らせたほうが機械化が進んだ今の社会はよく機能するし幸福度も上がる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 380 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.838s*