[過去ログ] 【斉藤いくま】中核派全学連35【泡沫候補】 [無断転載禁止]©2ch.net (630レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: 2016/12/06(火) 00:56:55.08 AAS
S蜜事件でなぜ専従が監査請求を握りつぶしたか。
財政を見られると不都合な事実が発覚するのを恐れ、狼狽してドヅメのような対応をとったのでは?

組合員数の水増しは、財政の開示を求めても、それだけだと組合費の個人別徴収実態は、
個人情報を盾に断られるだろう。
それなら長期滞納者の数を公表させるべし。
除名もせずに組合費の長期滞納を許していたのなら、専従の善管注意義務違反は確実。
組合財政は専従のものではなく、組合員全員の共有資産なのだから、
専従にはきちんと管理する義務がある。

それが組合員数の水増しが目的であれば、なおさら悪質。
支える会は320名の若者を支えるているとおもっているのだから、組合員実数が三分の一だ
ということを隠していたのなら、不誠実である。

これが事実であれば、歴代専従はこの罪を免れない。
そして改革派は政権を握ってこの事実を知ったのであれば、早急に公表しなければならない。
公表せずにこの不正を追認したのであれば、同じく善管注意義務違反となる可能性が高い。
逆に言うと、公表する機会は政権を握った今しかない。

財政監査を外部の資格を持つ会計監査委任ではなく、あまつさえ上部団体の三役という
明らかに内部の人間が監査をしているのは、労働組合法違反である。

も  う  一  度  檄  文  を  送  ら  な  い  か  ?
1-
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s