[過去ログ] 【総本山】 高野山真言宗本スレ陸?【金剛峯寺】 (434レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119
(1): 2020/10/09(金) 17:15:08 ID:b6IThp1N0(1/2)調 AAS
なるほどスッタニパータやダンマパダはパーリ語で書かれているのかw
だとすると>>118=キチガイ語尾wは虚偽を述べていることになるのかw
だから結局>>118=キチガイ語尾wは水野弘元などの本を読解できないほどの池沼になるという天罰を被って、
大勢から嘲笑されて悲惨な末路になっているのかw
仏教の効果は全く無いのかw

新型コロナ対策は大失敗だから、高野山真言宗での新型感染症早期終息祈願法会や医療現場支援祈祷は無意味だったw
感染症患者だけじゃなくて医療従事者に至るまで苦しんだw
高野山真言宗の祈祷の効果は効果は全く無意味で効き目無いのかw

>>113
確かにそうですよね
スッタニパータやダンマパダがパーリ語で記述されているという証拠はどこでも皆無ですよ
真言坊主もそう言ってるしwww
>>118=キチガイ語尾wには理解無理です
>>118=キチガイ語尾wには良い教育及び親の躾が欠如してますので
120
(1): 2020/10/09(金) 17:15:32 ID:b6IThp1N0(2/2)調 AAS
>>113
坊主がこう言っとるからねww >>118=キチガイ語尾wには厳しい意見だがwww
↓ ↓ ↓

259名無しさん@京都板じゃないよ2020/10/08(木) 12:34:29.94ID:eoW53PAq0
私は種智院大学卒の真言宗僧侶ですが、
法句経やスッタニパータといった原始経典はパーリ語文献だと教わりました。
その後にどのような研究推移があったか詳細を存じませんし、
どなたも中村博士や水野博士の論説を紹介されていないので確認できませんが、
少なくとも>>254の講義概要が一般に公表されていて、
中村、水野両博士が論壇に立たれておられた以降に配布されたものであれば、
仏教学会における定説は講義概要に書かれている通りなのではないでしょうか。
ちなみに中村博士は1999年、水野博士は2006年にお亡くなりになっていますが、
>>254の駒沢大の講義概要は2015年公開のものですから、
やはり中村、水野両博士の論説は仮説にとどまったとするのが妥当でしょう。
それはともかく、
そろそろ本来のスレッドに戻していただけませんか?
正直に申し上げて無関係の話題を延々と続けられて大変迷惑です。
1-
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s