[過去ログ]
【総本山】 高野山真言宗本スレ漆参【金剛峯寺】 (585レス)
【総本山】 高野山真言宗本スレ漆参【金剛峯寺】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598450745/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
351: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2020/10/24(土) 17:20:29 ID:i1Pp5hID0 ?駒沢大学 http://www.komazawa-u.ac.jp/~kyoumu/syllabus_html2015/detail/005001.html 「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」 「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」 第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」 y ?東北大学 http://www2.sal.tohoku.ac.jp/indology/14syllabus1.pdf 講義題目:パーリ語購読 「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」 ?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル) http://tipitaka.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-f276bb.html 「現在、スッタニパータ4章(以前は5章)のパーリ語* 原文を教材に、パーリ語文法解析学習をしています」 【基本教材】 参加者全員が利用・持参しているもの、教科書的位置づけの4点です。 「● パーリ原文=『スッタニパータ(suttanipātapāḷi)』 当勉強会で底本として利用させていただいているのは、タイ版(国際版パーリ三蔵)(第六結集版の改訂)です。 同版の詳細については、下記の正田氏の電子書籍内の序言をご参照ください。 なお、同書籍の中にそのパーリ語原文も収録されています。 ● 和訳=正田大観『小部経典 第一巻 (パーリ語原文付)〜正田大観 翻訳集 ブッダの福音〜 Kindle版』Evolving、2015年 ● 辞書=水野弘元『パーリ語辞典〔増補改訂版〕』春秋社、2005年 ● 文法書=水野弘元『パーリ語文法』山喜房佛書林、1955年」 ※マガダ語で書かれている証拠は皆無でした スッタニパータはパーリ語で書かれている証拠だけが存在していますねww キチガイ語尾w=>>350は悔しがってるようですねwwww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598450745/351
352: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2020/10/24(土) 17:20:50 ID:i1Pp5hID0 ?駒沢大学 http://www.komazawa-u.ac.jp/~kyoumu/syllabus_html2015/detail/005001.html 「パーリ語で書かれて伝承されてきた三蔵を始めとする典籍です。この講義ではその中から特に幾つかの経典を選んで講読し、それを解説しながらそこに含まれる教えについて考えていきます。」 「テキストは日本語で訳されたものと、参照としてパーリ語の原文を扱います。」 第3回〜6回は『小部』「スッタニパータ(経集)」 y ?東北大学 http://www2.sal.tohoku.ac.jp/indology/14syllabus1.pdf 講義題目:パーリ語購読 「文法事項,シンタクス,仏教用語などについて,繰り返し復習確認しながら,AndersonのReaderから抜粋して 読む。ジャータカ,ダンマパダ,ミリンダパンハーなど,言語と内容の両面を大切にして取り組む。」 ?関西パーリ語実習会(@神戸ダンマサークル) http://tipitaka.cocolog-nifty.com/blog/2019/09/post-f276bb.html 「現在、スッタニパータ4章(以前は5章)のパーリ語* 原文を教材に、パーリ語文法解析学習をしています」 【基本教材】 参加者全員が利用・持参しているもの、教科書的位置づけの4点です。 「● パーリ原文=『スッタニパータ(suttanipātapāḷi)』 当勉強会で底本として利用させていただいているのは、タイ版(国際版パーリ三蔵)(第六結集版の改訂)です。 同版の詳細については、下記の正田氏の電子書籍内の序言をご参照ください。 なお、同書籍の中にそのパーリ語原文も収録されています。 ● 和訳=正田大観『小部経典 第一巻 (パーリ語原文付)〜正田大観 翻訳集 ブッダの福音〜 Kindle版』Evolving、2015年 ● 辞書=水野弘元『パーリ語辞典〔増補改訂版〕』春秋社、2005年 ● 文法書=水野弘元『パーリ語文法』山喜房佛書林、1955年」 ※マガダ語で書かれている証拠は皆無でした スッタニパータはパーリ語で書かれている証拠だけが存在していますねww キチガイ語尾w=>>350は悔しがってるようですねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598450745/352
353: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2020/10/24(土) 17:21:27 ID:i1Pp5hID0 つまりスッタニパータやダンマパダがマガダ語で記述されているという証拠は皆無なのかw >>350=キチガイ語尾wはまだその証拠を一つも出せていないw >>350=キチガイ語尾wは十善戒を破ってるのかw >>350=キチガイ語尾wは水野弘元氏や中村元氏などの研究書を読解できないほど池沼になる天罰を被っているので、 皆から嘲笑されているのかw 仏教は効果無いのだなw 新型コロナ封じ込め大失敗なので、高野山真言宗で曼陀羅供養は効果は無かったw 山内の坊主がマスクしているのがその証拠ww 高野山真言宗の祈祷の効果は皆無なのだなw ww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598450745/353
355: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2020/10/24(土) 23:05:55 ID:i1Pp5hID0 つまりスッタニパータやダンマパダがマガダ語で記述されているという証拠は皆無なのかw >>354=キチガイ語尾wはまだその証拠を一つも出せていないw >>354=キチガイ語尾wは十善戒を破ってるのかw >>354=キチガイ語尾wは水野弘元氏や中村元氏などの研究書を読解できないほど池沼になる天罰を被っているので、 皆から嘲笑されているのかw 仏教は効果無いのだなw 新型コロナ封じ込め大失敗なので、高野山真言宗で曼陀羅供養は効果は無かったw 山内の坊主がマスクしているのがその証拠ww 高野山真言宗の祈祷の効果は皆無なのだなw ww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598450745/355
356: 名無しさん@京都板じゃないよ [] 2020/10/24(土) 23:06:14 ID:i1Pp5hID0 なるほどつまりスッタニパータやダンマパダがマガダ語で記述されているという証拠は皆無なのかw >>354=キチガイ語尾wはまだその証拠を一つも出せていないw >>354=キチガイ語尾wは十善戒を破ってるのかw >>354=キチガイ語尾wは水野弘元氏や中村元氏などの研究書を読解できないほど池沼になる天罰を被っているので、 皆から嘲笑されているのかw 仏教は効果無いのだなw 新型コロナ封じ込め大失敗なので、高野山真言宗で曼陀羅供養は効果は無かったw 山内の坊主がマスクしているのがその証拠ww 高野山真言宗の祈祷の効果は皆無なのだなw ww http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1598450745/356
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.276s*