[過去ログ] 【パワースポット(笑)】列作って参拝する馬鹿ども (736レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350(5): 2013/10/10(木) 08:49:17.48 AAS
>>349
今は血液検査で堕胎可能時期の段階で
先天的に異常な子がどうか調べることができる
だから男も40過ぎると精子に支障が出ても
医学的にはさほど問題無し。
要は母体がしっかりしているかどうかが重要。
徳川家康のように昔でも60過ぎてから健全な子供(徳川頼房)を作っている。
しかも、現在の徳川家の子孫はその60過ぎてから出来た子供の子孫で占められているほど。
(現在の徳川宗家は水戸徳川家系の子孫)
351(3): 2013/10/10(木) 08:51:43.68 AAS
>>350
>takeru_eeeeeeさん
>看護師やってるけれど、障害を持ってる子供の父親ってほとんど年の差(笑)の男性高齢のパターンが多い。
>嫁さんはそこそこ適齢期に若い女なのに・・・。 なんか可哀想だよね。
353(2): 2013/10/10(木) 09:03:13.77 AAS
>>350
>16〜72歳の男性を対象にして行われたアメリカの研究により「男性は、35歳から精子の質と量が悪化する」ことが分かった。「夫が35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」というフランスの研究結果もあり、
>35歳以上の男性は、「まだまだ若いから子づくりは心配ない」とはいかなそう。
>専門家によると「パートナーの年齢に関係なく、高齢男性ほど子供ができにくくなる」そうで、「男性の年齢が上がれば上がるほど、流産のリスクが増し、さらに子供の遺伝子変異のリスクも高くなる」とのこと。
>40歳からは精子の質と量が明らかに低下するそうだが、「何歳にしろ、男性は、生殖システムと年齢に関連性があることを意識するべき。もし子供が欲しいなら、
>遅すぎにならないよう考慮しなければいけない」と専門家は付け加えている。
354(2): 2013/10/10(木) 11:51:26.54 AAS
>>350
堕胎可能時期って女を何だと思ってるんだろうね。
堕胎なんて体にも心にもどれだけ大きな負担が出ると思ってるの?
万が一堕胎によって妊娠しにくい体質になっても誰が責任取ってくれるんだ。
女も男も相手を選ぶ権利は同等なんだよ。
356(2): 2013/10/10(木) 18:15:20.06 AAS
>>351
看護師(笑だよw
従姉に看護師(40歳代)に居るけど、
そんなこと経験上無いと言っているけどw
>>353
>>350さんの徳川頼房例参照。
つーか、現状ではそんなことなっていないw
511(1): 2013/10/11(金) 09:32:30.28 AAS
>>508
>>348>>350に精子も劣化するぞカキコされたら発狂しまたスレを立てた
神職スレでも料理教室で婚活してる親父が判明し神職スレも次々立てまくり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s