[過去ログ] 鎌倉 (295レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 2013/05/03(金) 14:41:33.09 AAS
所詮、八幡宮も大仏も朝廷のパクリなんだよな
武士の都を謳うなら幕府の御所とかが無いと話にならない
外国人なら騙せると思ったんだろうが、ユネスコの連中だって馬鹿じゃない
ちゃんと見抜いていたということ

しかし日本で有名な鎌倉でダメなら
今後登録目指してる他の候補も厳しい気がしてきた
恥をかくだけならやめた方がいいな
もう富士山で終いにしとけ
63: 2013/05/03(金) 15:51:17.38 AAS
鎌倉弁とかってほんとはあるんだけど鎌倉ではそういうのもあんまり大事にしてないよね。
文化遺産ってやっぱりそこに先祖代々住んでいる人の郷土の歴史としっかり繋がる生活も大事だと思うよ。
ほんと周りを新興住宅で包囲されて陥落させられような鎌倉を
世界文化遺産とか・・・
64
(1): 2013/05/03(金) 16:37:13.70 AAS
日本人でも誰も知らない石見銀山なんかが選ばれるんだから、基準なんて大概なものさ。
世界遺産なんて、ハナクソみたいなもんだ。
そのうち「奈良県の部落民文化」とか「京都のウトロ」とか「フクシマの東電社員魂」とかが選ばれる。
65: 2013/05/03(金) 16:57:52.50 AAS
鎌倉駅前バスターミナルから小町通りに入る入口に建つ赤鳥居、
これも鎌倉の文化軽視の大きな象徴の一つ。
確かに小町通りを進めば鶴岡八幡宮には行ける。しかし、まっすぐにその先に八幡宮の境内があるわけではない。
この“鳥居(の形をしたアーチ)”は商店街の出入口の門であって神社の鳥居じゃないんだ。
それを軽々しく不遜にも鳥居の形を模して(まるで中華街の坊牌のように)朱々と建てて
鎌倉駅を出て観光地へと向かう旅人を迎える。
これで世界に遺産と誇る文化の街というわけだ。2005年だったか
「八幡宮近道」と書かれた額が落下した。それで老朽化を危ぶみ改修ということだが、なぜその時
撤去という選択をしなかったのか。
1960年に建てた時に八幡宮の許可を得たというが、当時の許可を出した神職も神職だ。
あのエセ鳥居こそ文化遺産落選の諸悪の根源といっていい。
66: 2013/05/03(金) 17:06:20.12 AAS
>>64
有名無名で決まるものでもないんじゃないの?
67: 2013/05/03(金) 17:46:26.04 AAS
まあ…デカい才能あるプロデューサーがいなかった…ってことだな。
高野・熊野…の時なんて、金峯山寺の田中利典さんが上手く「吉野」もネジ込むことに成功して、
結果、高野・熊野・吉野の中で吉野が唯一繁栄しているばかりか、ドツボの状態だった奈良県そのものの底上げにまで繋がった。修験道の再生・メジャー化まで果たした。
宇宙戦艦ヤマトをブチ上げた天才・西崎義展と並ぶ、アメリカ型のビッグ・プロデューサー田中利典。
ああいう凄いのなしに、チマチマやってると今回のようなことに…。
68: 2013/05/03(金) 18:24:03.47 AAS
京都と関東
権力で凌いでも権威は越えられん
後醍醐に倒幕されたのも結局そこでしょ
真の意味で対等だったとは言えない
江戸時代もしかり

日本史上、天朝を超克する可能性があったのは
後にも先にも魔王信長ただ1人
69: 2013/05/03(金) 19:01:53.07 AAS
動画リンク[YouTube]

70: 2013/05/03(金) 20:35:26.69 AAS
駅前ターミナルの小町通りの“ニセとりい”、
確かにあれは致命傷だ。世界文化遺産だぞ。世界に誇る日本の文化だろ。
そんでその鎌倉の玄関口に堂々と商店街のゲートでニセとりい・・・他の街ならまだ名物ゲートで済ませられるが
世界文化遺産を目指すならやめとけよ。
誰も言ってあげる親切な人いなかったんだろうか。まあ現地の何も文化を理解しようともしない有力者が誰よりお気に入りのニセとりいとかで
言いたくても言えなかったんだろうなぁ・・・
そういう“文化”には世界が納得しないだろうと国のほうでは判ってたってことかな・・・
71: 2013/05/03(金) 23:52:11.46 AAS
去年、明王院のお不動さまが国指定重要文化財に登録されたときは嬉しかった。
鎌倉に伝わる仏像ではもっとも美しい忿怒像だと思っていたから。
お不動さまのお怒りも生き生きとされるはず。鎌倉の今日のていたらくには
み仏も腹をお立てになられよう。
72: 2013/05/04(土) 00:56:04.01 AAS
鎌倉での第一のお不動さまは、円覚寺の済蔭庵におわしますお不動さま。
居士林の坐禅会の御本尊。
在家として鎌倉で参禅を望むなら、お勧めの道場。
73: 不動 2013/05/04(土) 01:12:15.73 AAS
知事も市長も県議も市議も
警策受けに居士林へ
74: 2013/05/04(土) 01:17:14.17 AAS
鎌倉国宝館にまで五流私大の奈良大学から学芸員ゴリ押しで突っ込まれて…。
金沢文庫の研究員に、「なんかへんな愛染さんが出てるけど…いいの?…今回の展示、そっちともリンクしてんじゃなかったっけ?」って電話して一緒に冷やかしに行って
しかとばかりに五鈷杵…じゃなく三鈷杵握り締めてる愛染さんを前に大爆笑。その横で蒼ざめてガックリと膝をつく金沢文庫氏。
「ザルだ。…いくら我々が頑張って仕事しても、これではザルに水だ…。」
鎌倉だったら…例えば湘南高校から東大・京大あたりを出て、ポスト待ちで喰いっぱぐれてる優秀な地元出身の学芸員を、安い給料でいくらでも連れて来られるのに、
ナニが哀しくて…わざわざエッタの糞壺・奈良のバカ大学まで行って、頭カラカラ鳴ってるようなパープーをつかまされて帰ってくるのか…正直、同情するわ。
なんのかんの言っても鎌倉だぜ。文化の発信地だぜ。余り恥ずかしいことをしてると…ほとんど無関係なオレでさえ、やっぱり寂しいよ。
75: 2013/05/04(土) 06:19:28.64 AAS
浜松の方廣寺より御分身を勧請たてまつり御鎮座いただいたという
建長寺の半僧坊大権現も鎌倉不登録の不始末には殊の外御立腹の由
76: 2013/05/04(土) 08:29:38.53 AAS
鎌倉五山の第一道場である建長寺の鎮守として祀られる半僧坊大権現が
建長寺に勧請されたのは明治23年。
世界文化遺産を目指した鎌倉の第一の禅刹の鎮守でも明治の勧請とは。
77: タモリ倶楽部 2013/05/04(土) 09:37:46.92 AAS
鎌倉五山筆頭の鎮守が静岡県浜松市の神様じゃ
神奈川県は静岡県に敵うまいよ
78: 2013/05/04(土) 17:17:09.35 AAS
高密な商業主義の敗北おめでとう
人口の多い京浜に隣接してて有名
ファンが多いだけの素人級観光地
大したことないと思ってたし、こいつは朗報
ザクザク寄せられる国内の候補地へいい牽制となる

世界遺産はいかに「顕著か」であって
別に有名無名じゃない
石見銀山の方がまだ価値がある
「日本人(≒関東人)にとって」に非ず
要は「世界にとって」
そこが理解できないと語る資格がない
79: 2013/05/04(土) 20:32:53.48 AAS
坂東二番岩殿寺と三番安養院の間を歩いて散策したことがあるがけっこうがっかり空間。
鎌倉からの横須賀線がトンネルに入るあたり、新興住宅だらけで
かなり残念な気持ちになった。
逗子から御猿畠の法性寺に入り名越の切り通しを越えて鎌倉に入ると、新興住宅地がこぼれ落ちんばかりにひしめきあう景色。
一挙に興ざめである。
このあたり、見晴らしのいい高い場所は浅間山と称され富士信仰の霊跡でもある。
日蓮伝の中でも広く知られる名越の草庵焼き討ちに因む白猿による救出伝説は
山王信仰と結び付けられ考証されることが多いようだが
御猿畠ではむしろ庚申信仰と富士信仰の習合を偲ばせる。
しかし、それにしても鎌倉で文化遺産を目指す人々のモチベーションの低さが思い知らされる場ということもできそうだ。
世界文化遺産など口にしなければ別に固いことは言わないが、まったくお粗末な話だ。
80: 2013/05/04(土) 21:29:33.96 AAS
だからよ、世界遺産だの、ミシュランだの…そんなもの認定されると、ロクなことになんねーのは、今の高野山を見てみろ!
山の中のバカ住民たちが「世界遺産に登録されたら…」 「ミシュランの星が…」とあらぬ期待に夢見過ぎた結果、
大山鳴動ネズミ一匹…どころか観光客まで減っちまった挙げ句、そのやり場のない怒り=自業自得を、無関係な宗務総長にヤツ当たり!
辞任にまで追い込むというキチガイ沙汰!
そんなウマい話、転がってるわけねーだろ!

鎌倉市民の諸君。一度、世界遺産に登録された全国各地の悲惨な現状を、物見遊山がてら視察してくるといい。
バカな夢は見ないほうがいい…と体感できるから。
81: 2013/05/04(土) 23:51:54.32 AAS
現在の鎌倉は成り上がった金持ち中心の町

冥土から鎌倉殿は思ってることだろう
「これは俺が嫌った貴族の世界
俺の目指したもののふの都では断じてない」と
82: 2013/05/05(日) 08:07:43.07 AAS
源氏三代も実朝ぐらいになると公家化が進んだわな。
執権北條家も最後の高時は公卿のように描かれるドラマが多い。
けっきょく武家のミヤコといっても鎌倉時代から中途半端だったんだ。
武家にも公家にもなりきれず、どっちつかずのあやふやさ・・・
ついに文化にしそこねた、模倣に努めたがオリジナルを越えられなかった・・・そんな疑似文化・似非文化の廃墟を
取り繕い続けて上手く取り繕えずに今日に至る町か。
83: 2013/05/06(月) 16:07:29.53 AA×

84
(1): 2013/05/07(火) 04:31:37.88 AAS
動画リンク[YouTube]

「鎌倉」という地名の由来は藤原鎌足にちなんでいる。
富士山の伝説では、富士山に初めて登頂したのは聖徳太子(黒駒伝説)。
聖徳太子は蘇我氏と組んで仏教立国に励んだ。
いわば、今回の富士と鎌倉の明暗を分けたのは、大化の改新で滅ぼされた蘇我氏の
藤原氏に対しての意趣返しの成就。
85: 2013/05/07(火) 10:49:26.44 AAS
ナ、ナンダッテー
86: 2013/05/09(木) 22:44:14.70 AAS
[あこがれの京都]京都が人気観光都市ランキングで世界9位

世界で最も影響力のある旅行雑誌「トラベル+レジャー」の読者を対象に行った
世界の人気観光都市調査「ワールドベストアワード2012」で、京都が9位に選ばれた。
日本の都市としては初めての世界トップ10入りを果たした。
京都市によると、採点ポイントは風景、文化・芸術、レストラン・食べ物、ショッピングなど五つ。
1位はバンコク、2位フィレンツェ、3位イスタンブールと続き、9位に京都がランクインして10位のパリを上回った。
京都市は08年に目標だった年間観光客数5千万人を達成。現在、外国人富裕層の誘致に力を入れている。
京都市産業観光局は「京都の良さが十分に伝わった結果。伝統産業や文化財など、京都ならではの魅力が評価されたのでは」としている。
87: 2013/05/14(火) 23:51:44.82 AAS
「日本遺産」創設へ、知名度高め世界遺産目指す
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

鎌倉が世界遺産に落選したことと関連あるのかな
これからは審査基準も厳しくなって世界遺産に落選する事例も増えそうだし
88: 2013/05/15(水) 03:46:53.42 AAS
世界遺産はあくまで遺産を保護するのが目的で観光客招致のためじゃない。
そこを履き違える奴が多いな
鎌倉も世界遺産登録落選で乱開発が再発するかな
89
(1): 2013/05/15(水) 08:42:48.97 AAS
世界遺産じゃなくなったら→乱開発

そら見たことか!と遺産を装う下手な取り繕いが明るみに。
世界遺産は遺産たらしむる人々のモチベーションが大事。
登録されなくても世界遺産に準ずる鎌倉を維持して
世界遺産になれなくて惜しかったと周りに言わして見られようか。
鎌倉はそれができない。
文化庁はお見通し。
90: 2013/05/16(木) 00:20:28.21 AAS
>>89
できないというよりも、
世界遺産の条件の大きなものとして、
【当時を偲ばせる《物》が必要】なわけ。
で、鎌倉には、それが決定的に欠けているの。
民度とかモチベーションとか、意気込みとかとは別問題なの。
現状維持なら猿でもできるの。でも、【今の鎌倉を現状維持しても仕方ないのw意味無いのw】。
世界遺産云々とは全く別に、
「こういう鎌倉を形作ろう」という方向性こそがベストなの。(その意味で落選はラッキーでもあるw)
古いもの、当時のものは少ないけれど、でも、
それをイメージさせる髣髴とさせる、或いは考察させる文化歴史の学習に資させる形で、
古都鎌倉を新生させることの方が意義あると思うんだよね。
91
(1): 2013/05/16(木) 18:21:02.15 AAS
古都鎌倉を新生させる

詭弁だわな
92
(1): 2013/05/16(木) 19:21:05.36 AAS
世界に訴える普遍的価値・独自性は禅の中に充分に見い出せるだろ
サムライ文化の到達点として…
93: 2013/05/16(木) 20:15:46.23 AAS
まずは津波対策だよ
たしかその部分も指摘されてたはず
94: 2013/05/16(木) 22:12:54.18 AAS
鎌倉は景観保護で高層建築ないから、景観VS津波対策のジレンマ
世界遺産ゆうより都市の脆弱性の問題って感じするけど、集客するには万全の対策が求められるな
95: 2013/05/16(木) 22:53:11.22 AAS
>>92
禅って日本発祥とか日本独自とか考えてたとしたらアホやで
96: 2013/05/16(木) 23:24:23.71 AAS
>禅
生まれより育ちの問題ね
サムライが中国伝来の禅を独自の違った形に鍛え上げたんだよ
97: 2013/05/17(金) 11:34:31.86 AAS
そして坊主どもが脱税とアンヨぱっくり目で犯す…の手段として完成した。
98: 2013/05/20(月) 21:59:57.31 AAS
圓覺寺
動画リンク[YouTube]

99
(1): 2013/05/20(月) 22:03:29.35 AAS
建長寺回春院
動画リンク[YouTube]

100
(1): 2013/05/20(月) 22:05:21.65 AAS
初夏の建長寺
三門〜仏殿〜法堂〜唐門
動画リンク[YouTube]

101: 2013/05/20(月) 22:07:09.94 AAS
建長寺半僧坊
動画リンク[YouTube]

102: 2013/05/21(火) 01:56:07.33 AAS
>>99
ん? 回春院! 京都の金○寺みたいに、スッポン養殖してるのか?
103: 2013/05/21(火) 17:39:47.34 AAS
頭のイカれた自称・文化人がたくさん住んでるんだよね。鎌倉
104: 2013/05/22(水) 15:19:37.22 AAS
鎌倉でもっとも“正直な”鎌倉を味わいたかったら
「丸七商店街」へ足を運んでみることをお勧めしよう。
丸七商店街こそがすっぴんの鎌倉だ。
105: 2013/05/23(木) 07:45:34.32 AAS
鎌倉丸七商店街をぶらり
動画リンク[YouTube]

106: 2013/05/24(金) 00:25:20.13 AAS
キリスト教やユダヤ教の国々がエルサレムやローマを聖地とたたえるように、日本人であれば京都・奈良を日本の特別な都・聖地としてたたえる。

仏教の総本山や本山も大半が京都・奈良、畿内に存在する。
ちなみに、日本仏教の聖地は高野山と比叡山である。

伊勢神宮をはじめ、神社の総本社も大半が近畿に存在する。
二十二社は畿内の神社から選ばれ、国家の重大事の時に朝廷から特別の奉幣を受けた。

天皇陵も京都の泉涌寺など京都や奈良、近畿にそのほぼすべてが集中しており、歴代天皇が眠る畿内、近畿はまさに日本の聖地

また、日本の世界遺産もその多くがこの地域に存在している。
107: 2013/05/25(土) 01:01:32.73 AAS
でもさ、比叡山にしろ奈良の寺にしろ、僧は官僧だから今の世の仏教研究者みたいなもんじゃん
中国語・漢詩文の素養ないとダメだし
一般大衆には近寄り難い存在だったんじゃないの
それよか、民衆の心の救済ニーズを捉えた鎌倉新仏教はルネッサンスみたいなもん
語弊はあるが、仏教と民衆の距離感が程々だったのでは
近寄り難くもなく、今ほど世俗化もせずだから
108: 2013/05/25(土) 01:05:44.77 AAS
鎌倉幕府が戒律の導入を求めたからなんだろうが
109: 2013/05/25(土) 17:09:49.93 AAS
【神奈川】世界遺産、鎌倉が推薦取り下げへ
2chスレ:newsplus
110: 2013/05/26(日) 19:38:18.70 AAS
真言律宗の提唱は、釈迦回帰・戒律復興が仏教界に必要であることを説き、
同時に、乱世に疲弊しきった民衆への救済が仏教興隆に不可欠であることも知っていた人々の支持を得て
鎌倉に大きな勢力を得ることに成果をあげた。
111: 2013/05/26(日) 21:32:47.26 AAS
奈良旧仏教の律導入は鎌倉幕府ないし武家にとって何のメリットがあったのか教えていただけると助かります
新仏教の禅は自力で悟りを目指すものだから、開発領主・農民みたいなサムライたちにとってウケがいいとゆうのは想像できるけど
ちなみに、栄西は京都・建仁寺を建立するにあたって六波羅探題の近くにロケーションを求めてて、、布教にあたって鎌倉幕府の庇護・武家ウケを重視してたらしい
聖職者である寺家と云えども…
112
(1): 2013/06/22(土) 17:49:27.85 AAS
※註
鎌倉仏教≠鎌倉の仏閣
113: 2013/06/22(土) 17:53:56.42 AAS
>>91
正論すぎワロタwwwwwwwwwwww
114: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN AAS
建長寺の回春院あたりが派手に燃えたね。遺体で見つかったのも負傷したのも「女性」ということだけど、「回春院」って言うぐらいだから、出火の原因はやっぱり金閣寺炎上と同じパターン?
建長寺「回春院」に行くと、やっぱり「女性」によるサービスを受けられて回春・昇天できるの?
115: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN AAS
半僧坊大権現のありがたき御加護で、倉庫の壁が
わずかに焦げただけで、伽藍に被害は及ばなかった。
116
(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN AAS
亡くなったり、ケガをした女性たちは、どういう立場の方たちなの?
市内では何か箝口令がしかれているし、報道でも年齢さえ出てこない。
京都の臨済宗各本山とは違って、鎌倉のほうは一般的にマトモだと思ってたんだけど…違うの?
117: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN AAS
亀井静香が、天皇陛下に「京都か広島にお住まいに」と進言!

亀井静香金融担当相(当時)は天皇陛下と閣僚との昼食会の際に
「江戸城跡地にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に申し上げた」と述べた。

陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。
118: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN AAS
天皇が広島の糞田舎に行くわけないだろうがヴォケ
119: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>116
//blog.livedoor.jp/kikurotakagi/
120: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
//blog.livedoor.jp/kikurotakagi/archives/4525506.html#comments

こっちでないと個別ページにならないか。
121
(1): 2013/09/08(日) 15:22:50.12 AAS
鎌倉の宣伝には嘘が多すぎ
122
(1): 2013/09/09(月) 22:39:49.51 AAS
>>121
鶴岡八幡宮が、昔は、真言宗の大寺院だったのに、その事実を隠しているとか かな。
神社にとっては、”汚らわしい”寺と一緒だったことが、認めたくない黒歴史なのかな。
123
(1): 2013/09/09(月) 23:56:14.02 AAS
>>122
ダウト。

>昔は、真言宗の大寺院だった
ではなく、
真言宗僧侶が取り仕切った、だけの話なんじゃないの。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[htm]:www015.upp.so-net.ne.jp
124: 2013/09/10(火) 00:32:23.91 AAS
>>123
下記が、鶴岡八幡宮寺、および、神仏分離後の鶴岡八幡宮について記載されているHP。
絵図、写真入りですごくわかりやすい。
このHPを作った人に敬服です。

外部リンク[htm]:www.d1.dion.ne.jp

余りにも、むごい破壊ぶりです。
これでは、『鶴岡八幡宮は昔は、神宮寺でした。でも、神仏分離で、仏教由来のものを全て破壊し尽くして、
今の神社があります。』なんて言えるわけがない。
125
(1): 2013/09/13(金) 22:36:51.79 AAS
佐助稲荷行ったら「スズメバチに注意」の張り紙&ハチがブンブン飛んでて早々に退散
張り紙貼る前に駆除しとけや
126: 2013/09/15(日) 14:20:00.58 AAS
京都貴族「鎌倉の御殿は帝釈天の宮殿かいな・・・東夷の田舎者のくせにナマイキやなあ・・・我々は衣装も体躯も貧弱や(とはずがたり他)・・・悔しいニダ」
127: 2013/09/23(月) 19:00:15.99 AAS
【東京】靖国神社に放火目的?で侵入、
トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする…警視庁公安部、自称韓国人の23歳男を逮捕★4
2chスレ:newsplus

537 :名無しさん@13周年:2013/09/23(月) 18:28:21.65 ID:4GiL8rWV0

真面目な話し、大至急「神社警備法」を制定した方が、良い。

全国の神社が、在日に狙われている。警察力を使って、断固神社を守るべき!
128: 2013/09/30(月) 19:03:02.46 AAS
京都に行けない人の慰め場
129: 2013/10/04(金) 17:10:16.49 AAS
花の季節の瑞泉寺は好きだ
130: 2013/10/17(木) 00:06:11.90 AAS
>125
人間が注意すればいいだけ、むやみに殺生しない
131
(1): 2013/10/19(土) 13:02:12.76 AAS
鎌倉は屁
132: 2013/10/26(土) 01:32:02.98 AAS
戦時中に鎌倉も空襲に何度かあったことを知った
腐れアメ公め
133: 2013/11/14(木) 10:45:59.82 AAS
光明寺の三門には一度は楼上に昇らせていただきたい。
134: 2013/11/29(金) 01:34:44.30 AAS
>>131
んなこったない
135: 2013/11/29(金) 05:39:01.68 AAS
.
京急バスは、時刻表より何十分も遅れるな! バーカ! 

停車のブザー押しているのに
運転手は、何、乱暴でエラソーな車内放送で客に聞いてんだよ! 

フザケンナよ! 
そんな態度じゃ〜マジで京急G丸ごとJR東海に飲み込まれるぞ! アホ!
136: 2013/11/29(金) 05:39:39.40 AAS
.
★六本木ヒルズにある“バー・ハートランド”って格好良い!
外部リンク[html]:www.heartland.jp

『ハートランド・ビール』のコンセプトバーらしいが、
内装が緑色を全面に出していてホームページを見ただけでスゴイと思った。

ロースカツサンドも美味しそうだし、朝4時まで営業している。
由比ヶ浜の近くなどにも“バー・ハートランド”が出店して欲しいですね。
137: 2014/01/05(日) 00:06:06.91 AAS
.
鶴岡八幡宮の屋台で色々食べたら、おなかの具合が悪くなった。

下剤でも入れやがったのか? 吐きそうに成ったので、胃薬を飲んだ。

ヤバかった。
138: 2014/01/05(日) 13:38:48.17 AA×

139: 2014/01/05(日) 21:57:48.20 AAS
鎌倉ってお土産なに買えばええの?
140: 2014/01/05(日) 22:18:35.23 AAS
干物
141: 2014/01/10(金) 14:32:41.57 AAS
仏教・神道・歴史から政治経済、国際問題まであらゆる情報の宝庫!

本日の講義は「民族とは何か?」です。

外部リンク:blog.livedoor.jp
142
(1): 2014/01/10(金) 20:31:21.70 AAS
鎌倉なんて歴史的な価値0なのに
なんで関東土人は鎌倉程度が世界遺産になれると思ったの? リアルに不思議なんだが

鎌倉には歴史ある神社・仏閣が数多く残ってない。国宝建造物はたったの1棟だw
そもそも鎌倉なんて江戸時代は単なる農民や漁民の居住地で 参拝客が時々来るって程度の村だったわけで・・・。

それが明治以降、古都コンプレックスがある関東財界・文化人に祭り上げられて
捏造古都文化を作り上げてきただけに過ぎないからなぁ・・・。
明らかに歴史が断絶してるもんw

なんか論法が半島と一緒だわ。嘘つき続けたら嘘ついた本人もそれが真実と思い込むとか。
どこかの大学のサイトで江戸末期だか明治初期の段葛の写真みたけど、
両サイドの家がどうみても寒村だもんなあ。

現在の鎌倉は明治時代に捏造されたインチキ古都だよ。
マスコミ使ってインチキ景観を古都と偽り世間を欺いて観光地になった鎌倉。

鎌倉が世界遺産になれるなら、日本全国にあと100箇所は世界遺産が作れるレベル。
143: 2014/01/10(金) 21:20:39.97 AAS
政府が隠蔽する、ストロンチウムの危険度はセシウムの300倍!
関東のストロンチウム汚染はきわめて深刻。
これまで「どこどこはセシウム数十ベクレルだから大丈夫」などと馬鹿な発表をしていた政府寄りの御用学者がストロンチウムの値を測ったとたん、
「こりゃ関東地方には人間が住めないな」と言ったという。

【放射能問題】 関東地方のストロンチウム汚染は、チェルノブイリの3倍超で最悪の状態!
144: 2014/01/10(金) 21:44:20.64 AAS
>>142
だからw

世界遺産目指して「た」のは、役所の職員と市民運動家なのw
145: 2014/01/11(土) 23:11:19.01 AAS
.
夜に鶴岡八幡宮に行ってきたが、もう遅くてお守りが売ってなかった。

また、買いに行かないと。

しかも、社会の窓が、モロに前回状態!! チョー恥かしい! 

そのまま、食べ物屋にも行ってしまったから、もうしばらく、その店に行けないな。
146
(1): 2014/01/25(土) 14:05:10.49 AAS
絵馬買った時に巫女さんに
「絵馬は、如何するんですか?」って聞いたら

「別に様式は決まってないので自宅に祭られても良いですよ」
なんて言っていたけど、
検索したら、やっぱり「寺や神社に奉納するのも」と書いていた。

巫女、ウソつくなよ。
147: 2014/01/25(土) 15:25:26.16 AAS
野茂?
148: 2014/01/25(土) 18:26:18.21 AAS
>>146
確かに、絵馬を検索すると「寺社に奉納する」とあるが…

八幡宮で売ってる絵馬だと、
包装紙には「持ち帰って室内にお下げ下さい」とある。

どっちなんだろうな? 訳判らん!
149: 2014/01/27(月) 23:32:09.03 AAS
「本来」を言うなら、そりゃ奉納しなきゃならないが、もっと「本来」は馬の絵の絵馬じゃなきゃならないし、もっともっと「本来」は本物の馬を奉納して殺しながら雨乞いか止雨乞いをせねばならない。
「本来」なんてそんなもの。
150
(1): 2014/01/28(火) 00:05:52.83 AAS
鎌倉宮の方が好きだね人が少なくて
151: 2014/01/28(火) 00:29:23.54 AAS
岐れ道からの通り、何とかできるとよいんだけどね。
あそこは、文字通り参道にあたるわけだし・・。
152: [sag] 2014/01/30(木) 12:32:37.44 AAS
鎌倉宮の有料ゾーンに入る人は少ないんだな…
153: 2014/02/01(土) 14:24:58.17 AAS
>>150
そもそも人が少ないのがいいなら鎌倉は行かないほうがいい
関東にももうちょいマシな所はあるだろ
154: 2014/02/16(日) 12:07:49.71 AAS
由緒もないちっぽけな寺が人で溢れちゃうのは鎌倉ならでは
俺は寄り付かんようにする
155: 2014/02/16(日) 13:03:31.00 AAS
神社仏閣板ではあまり重要な地域とは言えんな
156: 2014/02/17(月) 22:54:32.46 AAS
腹切りやぐら
157: 2014/02/25(火) 20:21:03.83 AAS
遠慮を知らない宅地開発で景観や史跡が侵犯されまくりの鎌倉に
なにが世界遺産か!
158: 2014/02/26(水) 16:49:45.06 AAS
神奈川県も鎌倉市も宅地開発で暴利を貪る業者たちには
まったく頭があがらないていたらく。
鎌倉は取り返しのつかないまでに荒らされ放題。
知事も市長も県議も市議も地元とする代議士たちもほんと無能者勢揃い。
159
(1): 2014/03/05(水) 21:56:17.28 AAS
鎌倉を京都や奈良と比較する奴がキモい
160
(1): 2014/03/11(火) 06:28:37.65 AAS

【政治】 安倍総理の靖国参拝に対し、
 仏教系・キリスト系・新宗教など多くの宗教団体から批判と失望の反発の声が広がっている
2chスレ:wildplus

10 :名前をあたえないでください:2014/03/03(月) 22:20:19.81 ID:AT1WA39E
日本キリスト教協議会ってどこのキリスト狂よ? バチカンより偉いのか?w

11 :名前をあたえないでください:2014/03/04(火) 12:16:59.30 ID:c5Ah8SVn
初詣に神社に行くのにも反対か?

19 :名前をあたえないでください:2014/03/08(土) 10:25:03.52 ID:XT7tO2oy
要するに、憲法違反であるってことね。憲法違反である以上、その時点でアウト。

20 :名前をあたえないでください:2014/03/11(火) 06:06:16.10 ID:EtqgYdGH
>>19
そんなモンは、解釈改憲でいくらでも変えられるんだよ! バーカ!
161: 2014/03/12(水) 11:46:59.79 AA×

162: 2014/03/31(月) 04:57:26.06 AAS
.
2014ミス鎌倉が決定いたしました! 2014.03.26
外部リンク:kamakura-info.jp

石井奏美・相原結菜・林美桜。

なんか、鎌倉市は、ミス鎌倉どころでは無い感じだけどね。

【みんな】渡辺代表、使途は「熊手」などと
2chスレ:newsplus

【政治】渡辺氏、DHC会長にメール。選挙情勢を説明した上で 「あと5億円必要です。何とぞご融資お願いします」
2chスレ:newsplus
163: 2014/04/15(火) 00:36:13.43 AAS
.
【みんな”ダメ”な党】 浅尾代表 資金調査あすの公表困難 【ワロタ!ワロス!www】
2chスレ:newsplus
164: 2014/04/15(火) 20:17:54.19 AAS
BS日テレ - 「わが心の聖地〜思いの道 願いの道〜」
外部リンク:www.bs4.jp

姜 尚中
迷いを払い前に進みたい

圓覺寺

BS日テレ 888
外部リンク:same.ula.cc
165: 2014/04/20(日) 20:10:09.74 AAS
八幡宮の食堂のクソババア! 感じ悪いんだよ! さっさと死ね!
八幡宮の食堂のクソババア! 感じ悪いんだよ! さっさと死ね!
八幡宮の食堂のクソババア! 感じ悪いんだよ! さっさと死ね!
八幡宮の食堂のクソババア! 感じ悪いんだよ! さっさと死ね!
八幡宮の食堂のクソババア! 感じ悪いんだよ! さっさと死ね!
166: 2014/06/02(月) 21:17:25.11 AAS
八幡宮は警備員も感じ悪い
167: 2014/06/02(月) 21:18:03.86 AAS
おみくじも凶率が異様に高いから感じ悪い
168: 2014/06/03(火) 00:08:35.15 AAS
今週あたり久しぶりに行こうかと思ってる
いまだとまだ観光客も比較的多くはないかな
前に友人と行ったときは行けなかったから、モヤさまで行ってたところとか色々ひとりでゆっくり行きたい
169: 2014/06/07(土) 16:23:07.85 AAS
モヤさまロケの写真を飾ってた寺があった
パワースポットと丁寧に書いてあった
170: 2014/06/08(日) 10:18:22.16 AAS
何げにしょぼいんだよね
171: 2014/06/10(火) 01:48:33.56 AAS
成就院な
172: 2014/06/10(火) 09:10:04.56 AAS
最初は階段があるだけでなので気付かないで通り過ぎた
飛行機関係者に人気があるとのことだが何でだろう?
173: 2014/06/15(日) 17:27:22.54 AAS
>>57
なんか勘違いが凄いな、お前
そんな大層なもんか、鎌倉は
174
(1): 2014/06/17(火) 19:57:10.96 AAS
強制わいせつ:容疑で中学校教諭逮捕 神奈川
毎日新聞 2014年06月16日 11時27分

駅構内で女性に抱きつくなどしたとして、神奈川県警大船署は16日、

同県鎌倉市大船、同県藤沢市立中学校教諭、宮崎敬人容疑者(23)を強制わいせつ容疑で逮捕した。

容疑を認めているという。
逮捕容疑は2月23日午前1時50分ごろ、鎌倉市台1のJR大船駅西口通路上で、
歩いて帰宅途中の女性(27)に後ろから抱きついた後、無理やりキスしたとしている。

同署が付近の防犯カメラの画像や乗降履歴などから割り出した。【酒井雅浩】

外部リンク[html]:mainichi.jp
175: 2014/06/30(月) 22:56:35.20 AAS
.
今日、八幡宮の大祓に行って来たけど、なんか職員が手下にエラソーに
お払いに来た人たちを「L字型に並ばせろ!」とかマイクで怒鳴っていて
メチャクチャ感じ悪い!

ハッキリ言って、由比ヶ浜や七里ヶ浜の土地は俺のモノだ!

コストコやライフやマクドナルド(R店)が出店する事になっている。
当然大きな駐車場付きだ。諦めろ! みんなの党なんて消えて無くなる!www

【政治】資産公開で問題再燃か? みんなの渡辺喜美氏は借金8千万円 相手明かさず
2chスレ:newsplus
176
(1): 2014/07/01(火) 18:07:59.68 AAS
近代日本文学を読むと鎌倉に行ってみたくなる。
夏目漱石、芥川龍之介、川端康成、大佛次郎、久米正雄、あと誰かまだいたっけか?

古都ではないが年に一度巡るののは飽きることもない。
177: 2014/07/01(火) 19:01:35.08 AAS
京都市民だが…同和利権とかがなくてスカしてる分、鎌倉が羨ましい。

チョンコもいないし。
178: 2014/07/02(水) 21:02:26.49 AAS
.
【政治】「キモイ」「ジジイ」など昔のツイートを批判された塩村氏
「徐々に改善します。情報が切り貼りされており残念に感じます」[7/1]
2chスレ:newsplus

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 00:55:46.57 ID:Cm6HVaJ10
みんなの党も今頃頭抱えてるだろうな  こんなので攻めるんじゃなかったって

147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:14:09.58 ID:YxJFzaDQ0
背乗り塩村スレはまだまだ続く

148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:14:18.62 ID:W2zSNmBe0
>>29
ヤジはいけないけれども、被害者側が真っ当な人とは限らないからね。

被害者をさも善人であるかのようにするパフォーマンスはアホだと思う。
被害者は被害者であってそれ以上でもそれ以下でもない。
あくまでもヤジそのものを責めるだけに絞るべきだった。

152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:15:01.45 ID:e1QlNrXL0
そんなことより塩村にとって最大の爆弾は、父親の行状を暴露されることだと思うぞ。

週刊誌もうっかり書くと「ハシシタ」問題の二の舞になるから
「こんな父親や家族を持ったことで男性不信に陥ってしまったのか」
と同情する書きぶりで見事にdisってほしいもんだ。

188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:21:13.83 ID:1JT+hkKD0
急にテレビでの擁護や扱いそのものが減ってきたな  また馬鹿芸能人が擁護始めるかな

210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/01(火) 01:24:13.21 ID:3AtirNV80
テレビ業界関係の変な勢力が こいつをオピニオンリーダーに仕立て上げようとしていた
179: 2014/07/02(水) 21:03:19.79 AAS
.
維新橋下系+民主保守系+結い+みんな★12
2chスレ:giin

495 :無党派さん:2014/06/29(日) 22:17:46.69 ID:5Gk2xavp
浅尾は自分だけでも自民党に入りたいんだろうな
しかし今の自民には空きが無いから何とか次の総選挙後に入り込むつもりだろ
その為に自分の選挙区の議席守るために他人の選挙区を捨ててまでも
いろんな政党と選挙で連携するつもりで全方位外交を展開してる
目標は野党再編でなく自民入り。そんな思いが透けて見えるから
みんなの党の議員も勝手に維新派や次世代派と動き始めてるワケ。

503 :無党派さん:2014/06/30(月) 05:13:40.37 ID:DdU8PO2y
>>495
今回の塩村のセクハラ野次騒ぎもその一環だったと言うからな。

マスゴミの報道を利用して、何とか、浅尾らは、自民に潜りこみたいのだろう。

ゲルが執拗に野次った都議を名乗らせようとしたのも、
CSIS仲間の浅尾を自民に入れたかったかららしい。

ヨシミも以外と森元と近いし。

●渡辺喜実と森喜朗の資金管理団体の事務所の住所と事務担当者が一緒!!!

経済政策懇談会(渡辺喜美の資金管理団体)
外部リンク[pdf]:www.senkyo.metro.tokyo.jp
喜世会(森喜朗の資金管理団体)
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
180
(1): 2014/07/03(木) 22:52:20.08 AAS
.
【話題】 塩村氏、野々村氏の号泣謝罪によって命拾い 
 多数の記者に「塩村から野々村へ」取材シフト変更令が下る [7/3]
2chスレ:newsplus

1 :動物園φ ★@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:17:36.50 ID:???0
号泣議員が一夜で全国区へ...週刊誌記者「今は塩村氏より野々村氏」 提供元: 東京ブレイキングニュース  2014.07.03 19:45

 兵庫県議会の野々村竜太郎県議(47・無所属)が交通費として政務活動費約300万円を
支出していた問題で釈明会見を行った。会見場で泣き乱れ、感情的になる野々村議員の姿は
テレビやネットで話題となり、県議会事務局や県広聴室には、苦情や抗議の電話、メールが
計約300件寄せられていることが分かった。

 その多くは、「議員を辞職しろ」「政務費を全額返還すべきだ」「説明が不十分」「議会は
きちんと調査してほしい」といった批判的なもので、県議会では7日に各会派の代表者会議を
開き、対応を協議することを発表した。

 号泣しながら意味不明な言葉をわめく野々村議員の映像は、海外でも反響を呼んでいる。
英米の海外主要メディアもこの騒動を取り上げ、「温泉スキャンダルでフルスロットルの謝罪」
(英国タイムズ)、「ふしだらな我が国の政治家よりも恥ずかしい存在」(豪州ナイン・
ニュース)など皮肉と冷笑をもって伝えているが、この騒動によって命拾いした人物がいるという。

「"セクハラやじ騒動"の塩村文夏都議です。週刊文春で報道された不倫疑惑や過去の問題
発言がアンチに取り沙汰されて猛烈なバッシングを浴びていた矢先でしたが、あまりに
野々村議員のキャラクターが強烈で、一気にすべて吹き飛んだ感がある。テレビでもネット
でもMVP級の露出で、すでに週刊誌記者の多くには『塩村から野々村へ』取材シフトの変更が
伝令されています」(週刊誌記者)
181: 2014/07/03(木) 22:53:11.72 AAS
(>>180の続き)
3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:18:53.36 ID:DpuWOSCd0
あの火病会見は塩村からの目逸らしだったんだなやっぱ(´・ω・`)

8 :papa@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:19:46.30 ID:aFlC5PI10
塩村??助からないよ。政治資金収支報告書を調べられ始めてるからアウトだ

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:21:26.90 ID:LHQgm9850
まるでJAWSだな

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:24:18.17 ID:cdYlSt5JI
今年は人材が豊富だな

佐村河内  小保方晴子  塩村文夏都議  野々村県議←New   団体賞 明治大学クライス

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:36:04.19 ID:RanH8vyU0
両方やれよ 下衆ゴミよ

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:40:28.80 ID:xAmagJLr0
ののちゃんと塩村、結婚しとけ。

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:40:31.13 ID:lIwYUkFN0
確かに野々村は強烈だった  しかし塩村も選挙違反疑惑とか出てきたしな つか ロクなのいないな・・・

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:43:12.88 ID:7kqg1//D0
いやいや野々村は一発ギャグだから飽きられるのも早いよ。
やっぱこういうタイプは塩村が女王。ボロボロ出てくるから。
掘るのが面白い。 まるでお宝(クズ)探しみたいで。
182: 2014/07/04(金) 23:47:15.68 AAS
.
【経済】 イオンの3−5月期決算は最終益9割減、
 わずか13億円に ダイエー買収で経営悪化 【グレートワオ!】
2chスレ:newsplus

478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:44:03.97 ID:gOedYbjl0
イオンは現場の人達はよく頑張ってるんだけど経営陣や幹部クラスが馬鹿ばっかりだからね。
某役員はテレビの取材中にポケットに手を突っ込んでエスカレーターに乗る程度の低さ。
さらにこれはナマで見たんだけど某モールでお客がいる前の通路のど真ん中で売り場担当者を怒鳴りつけてる。
もうね、どうしようもないですよここは。

552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/04(金) 23:14:23.93 ID:w8KdDa3i0
>>478  ダイエーの中内っつぁんの晩年みたいだな  店舗の視察と称して
大名行列みたいに幹部を引き連れて買い物中の客の良い迷惑だったとか
中内っつぁんは晩年は欲で目が曇ってた感はある

広島のゆめタウンの社長はあのヤオハンの和田家からの入り婿だから流通業の恐ろしさが骨身に染み付いてると思われる
183: 天皇陛下が被災地に黙祷を奉げに行った 2014/07/04(金) 23:53:13.37 AAS
水野泰斗君の事を知らんのにどこに同意した事があるの?
184
(1): 2014/07/06(日) 19:09:45.83 AA×

185: 2014/07/06(日) 19:10:23.18 AAS
(>>184の続き)
【ハシゲ】 古賀元幹事長、自民党に苦言 【Be動詞or関係代名詞?】
2chスレ:newsplus
【レッドパージの】 安倍総理は「愚かな坊ちゃん」=古賀氏 【対象はBe動詞!】
2chスレ:newsplus
【元ブサヨ】 自民・塩崎政調会長代理「日韓関係来年までに改善を」 【今ネオリベ】
2chスレ:newsplus
【古賀とハシゲは】 自民党・菅義偉官房長官 「安倍総理」より「政権」支える意識 [14/05/08] 【be動詞】
2chスレ:newsplus
【ガース】 共謀罪の創設念頭に「制度整備を検討」− 安倍総理、日英首脳会談にて 【大反対!?】
2chスレ:newsplus

★ 弁護士自治 と 裁判員制度 を廃止せよ! ★ 2chスレ:court
186: 2014/07/06(日) 22:00:04.08 AAS
鎌倉で人がこなさそーな寂れた神社ってありますか?
187: 2014/07/06(日) 23:52:14.55 AAS
規模を問わなければ、数人集めても両手で足りないくらいあるw
188: 2014/07/08(火) 00:01:44.16 AAS
なるたけ自然に囲まれてるところが知りたいです
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*