[過去ログ] 【豊川稲荷】ダキニ天について語れ!コン5【辰狐】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 2011/04/05(火) 23:12:56.57 AAS
>>60
その稲荷のエピソードは恐らくは江戸時代に稲荷信仰が全国的に広まった際に、
京都の道正庵がハク付けのために、弘法大師の話をパク・・・参考にして作ったと思われ。
そもそも主役が道元禅師じゃなく、木下道正の方だろ(ぶっちゃけ道元禅師はダシw)。
64(1): 2011/04/05(火) 23:33:12.36 AAS
>>63
そんなこと言ったら、宗祖と言われる人に関するエピソードは
全てハク付けのために、後世に作られたものと言っても過言じゃない。
道元と木下道正が一緒に居る絵は、永平寺のお土産にもなっている。
道正庵が勝手にデッチあげたのなら、曹洞宗寺院にその逸話の彫刻が残っているわけが無いよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s