[過去ログ] こんな四国遍路はいやだ (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
567: 2005/12/13(火) 19:50:07 AAS
>>565
>南無大師遍照金鋼←この鋼はいやだ。
ワロス、ワロス
568
(1): 565 2005/12/13(火) 20:59:50 AAS
のぼりを、南無大師遍照金鋼から南無大師遍照金剛に改め。
勢いよく一番から遍路にシュパーツ!!

遍路の後は、柴犬に毎晩遅くまで合掌の猛特訓!
順調に遍路も進み、柴犬の合掌もいい予感がして来た頃
柴犬が脱走!晦日の猛特訓に耐え兼ねて柴犬だけが家に
帰っちまった!!

犬は遍路が嫌いらすい・・・。
569: 2005/12/13(火) 21:04:06 AAS
>>568
犬は傍に居ぬ。なーんちゃって。
570: 2005/12/14(水) 10:56:05 AAS
南無大師遍照混合でしかも立川流をうたっている乱交遍路
571: 2005/12/14(水) 14:00:40 AAS
結願したと思ったら全部夢だった遍路
572
(1): 2005/12/14(水) 16:38:56 AAS
修学旅行気分で
573: 2005/12/14(水) 17:21:38 AAS
>>572
思いもよらなかった、修学旅行でお遍路とは。

中学生の修学旅行で京都の清水寺へ行くぐらいだから、
霊場の寺へ行くのもいいかも。

1は止めとけ。
574: 2005/12/14(水) 21:28:18 AAS
修学旅行でお遍路かぁ・・・・結願出来なかったら

単位が貰えないのかな?
575: 2005/12/15(木) 07:19:57 AAS
修学旅行では無いと思うが、以前松山市の石手寺に中学生の一団が
来ていたが。観光?社会見学の授業か?地元若しくは近隣の中学校
の生徒?
576: 2005/12/15(木) 20:17:32 AAS
全く殺生をせず精進料理だけ食べて回るお遍路。
577
(1): 2005/12/16(金) 20:08:53 AAS
カーナビ買う金がないからと、助手席に年老いた妻を座らせるが、
全く役に立たなくて迷走しきりの、車お遍路。
578: 2005/12/16(金) 20:19:10 AAS
>>577
それは、年老いた奥さんから地理不案内の罵声を浴びせられた
んでしょうか。
それともナビゲータの出来ない奥さんを置き去りにしたい衝動に
駆られたという事でしょうか・・・・。
579: 2005/12/17(土) 07:52:07 AAS
若い愛人を助手席に座らせて、お遍路する不謹慎な中年オヤジ。
580: 2005/12/20(火) 12:59:30 AAS
もっともいやな遍路

オレw
581: 2005/12/20(火) 13:08:58 AA×

582
(1): 2005/12/21(水) 00:32:43 AAS
日帰りの四国88ヶ所廻りは疲れそう。
583
(1): 2005/12/21(水) 00:40:07 AAS
日帰りだとヘリだから楽チン
584
(1): 2005/12/21(水) 07:30:04 AAS
>>582>>583
ヘリは時速200km以上だから一周1,400kmを約7時間以内で回れる。
納経はヘリを空中に停止させ、納経帖を落下させて済んだら引き上げる。
後から回収してもよいか。
これはスレタイそのもの(笑
585: 2005/12/21(水) 21:05:38 AAS
>>584
じつは、ヘリはネタじゃない・・・
しかも88カ所の納経所会(正式名忘れた)公認らしい。
586
(1): 2005/12/21(水) 22:31:40 AAS
南無阿弥陀仏を唱えながら回るお遍路さんっている?
四国で大多数を占める真宗の教えと般若心経って真っ向から
対立する教義のような気がするんだが
587: 2005/12/21(水) 22:37:14 AAS
おいずるに南無阿弥陀仏と南無大師遍照金剛を併記する
588: 2005/12/21(水) 23:45:22 AAS
>>586
そういや、国内旅行板のお遍路スレの>>3には
2chスレ:travel
>前スレは見事に成仏しました。ナンマイダ……
ってあるな。
589: 2005/12/25(日) 21:24:59 AAS
連れている犬が実は非常食な四国遍路
590
(2): 2005/12/25(日) 22:38:01 AAS
駱駝で周る巡礼
591
(1): 2005/12/26(月) 00:42:01 AAS
>>590
楽だろうな(笑       
592: 2005/12/26(月) 00:49:40 AAS
>>591
誰がウマイこと言えといった。

>>590
あと、猿、河童、豚を連れて進む。
前途には妖怪変化が待ち受けている。
593: 2005/12/26(月) 06:11:37 AAS
それは四国変路になりそ。
594: 2005/12/26(月) 16:01:32 AAS
あいのり気分で
595: 2005/12/27(火) 00:24:59 AAS
帷子に「ただ独り歩め」と書かれている
596
(1): 2005/12/27(火) 01:08:45 AAS
サイの角に肛門を刺して廻る遍路
楽だけど痛いよな
597: 2005/12/27(火) 09:15:43 AAS
>>596
切痔の俺には到底無理な話だわ。
動物を利用しての「お遍路」だと、江戸時代の頃は馬で回ってたかもね?
598: 2005/12/31(土) 11:36:22 AAS
インドの行者さんみたいに転がりながら巡礼
599: 2005/12/31(土) 13:15:07 AAS
お遍路あいのりはやってみたいかも。
昔はそんなのもあったって言うし。
600: 2005/12/31(土) 20:55:11 AAS
順番間違い、制限時間内に不到着の場合ふりだしに戻る。
601
(1): 2006/01/02(月) 11:18:02 AAS
覚鑁さんが名号の問題を解決しました。
602: 2006/01/05(木) 20:48:51 AAS
>>601
難しいレス付けるから誰もカキコしないだろ。
面白いのを頼む。

お遍路の存在を知らず、五木寛之さんの「百寺巡礼」のつもりで
八十八ヶ所を回ってる奴。←そんな奴は居ないか?
603: 2006/01/06(金) 09:31:10 AAS
水戸黄門の装束で由美かおるより若い娘と四国遍路
漫遊がしてみたい。。。
604
(2): 2006/01/13(金) 13:18:10 AAS
今日からここのスレタイは「こんな四国遍路はすきだ」に変更します。

バスが優に通れる広い道路より、くねくねした山道を走るのが俺はすきだ。
わざわざ悪路を選んでるぐらいだから(笑
なかでも焼山寺へ通じるR192は凄かったね。国道とはどう考えても
思えないぐらいの、村道以下の道だった。
605: 2006/01/13(金) 15:34:43 AAS
>>604
正に酷道だね(笑
606: 2006/01/14(土) 14:00:39 AAS
>>604
皮肉w
607
(1): 2006/01/19(木) 18:09:09 AAS
歩けタコ
608: 2006/01/20(金) 23:21:10 AAS
>>607
ということは、お前は世間的に話しのつまらない人間なんだな。
609
(1): 2006/01/28(土) 01:22:52 AAS
夢で自転車遍路をし、ある寺で納経をしようとしたら
担当のおばさん三人衆に囲まれ
「この人もう書けないから〜」
「今は納経してないよ〜」
と、意味不な事を言われ
納得いかないのにババアの威圧に負け
すごすごと自転車で引き返したこと

チックッショ――――――!!!!!!!
610: 2006/01/28(土) 01:40:51 AAS
>>609
そんな夢見たなぁ・・・
2月からまた四国行こうかなぁ・・・
次は納経しないからそんな不安は無いけどw
611: 2006/01/29(日) 19:41:37 AAS
善通寺の境内に所狭しと並べてある、安っぽい石像はなに?
612: 2006/01/29(日) 19:46:03 AAS
四国の遍路は、不治の病を悟った人が
野垂れ死にすることを覚悟して行くものです。
だから死装束を身につけるのです。
観光気分で物見遊山気分で行くものではありません。
613
(1): 2006/01/31(火) 03:15:56 AAS
↑ 
観光気分行くものではないってのはわかるけど
ちょーっと違うんじゃないの
614: 2006/01/31(火) 21:05:47 AAS
>>613
だから、いやだ。ってことではないかい。
615: 2006/02/06(月) 18:30:07 AAS
春になったら行くぞ四国遍路の旅。
616
(1): 2006/02/08(水) 19:49:29 AAS
馬鹿だな観光気分で行くものだよw
617: 2006/02/09(木) 12:54:43 AAS
>>616
お前だけだよw
618: 2006/02/17(金) 12:58:03 AAS
よく晴れた日には無性に、お遍路へ行きたくなる俺がいる(笑

天気もいいから行ってこようかな。
619
(1): 2006/02/17(金) 13:09:02 AAS
観光気分で行けておまけに、お参りもできるのが四国遍路のいいとこだろう。
修行基地外しか受け入れない懐の狭いことではいかんな。
お大師さんはそんなに決の穴は小さくないぞ。
620: 2006/02/17(金) 15:40:58 AAS
>>619
お大師さんの穴がどうかは知らないが、お寺の関係者はそうは思ってない。
621
(1): 2006/02/17(金) 18:38:40 AAS
お寺としては観光でしっかり金落としてくれなきゃ困るもんなぁ・・・
622: 2006/02/17(金) 19:26:32 AAS
>>621
分かってねぇなぁ。遊びで行くのは観光客、お遍路は信仰で行くの。
623
(1): 2006/02/17(金) 21:48:26 AAS
分かってねえなぁ。遊びで行くのは物見遊山,信仰で行くのが観光
624: 2006/02/18(土) 00:33:00 AAS
10日ごとに札所の番号がランダムに変化する遍路
625: 2006/02/18(土) 23:29:09 AAS
四国の経営難の88寺が提携し、ニュー遍路新発売。
※本物の遍路と鉢合わないルート設定なので、恥ずかしくない!
※次の寺までの送迎バスサービスなど充実!
※遠方、多忙の方には代理サービスもあり!
★コンパニオンは別料金になります。
626
(1): 2006/03/03(金) 10:09:01 AAS
最近どうした?
書き込み無いね。
どうも、>>623でこけてるな。
627: 2006/03/03(金) 20:56:12 AAS
>>626
誰か俺を呼んだか?

行きたくないのに無理やり行くお遍路。
628
(1): 2006/03/05(日) 07:04:57 AAS
金がないのに無理して行くお遍路。
629: 2006/03/05(日) 08:05:40 AAS
>>628
それって、まさしく俺じゃん。
630: 2006/03/05(日) 09:32:01 AAS
光月は今・・・

生きてるのか?
631: べいろしゃのう 2006/03/05(日) 14:37:57 AAS
幸月氏なら、遍路で鍛えて基礎体力ありますから、
多分、ムショでまだ生きているのでは...........
632: 2006/03/06(月) 02:05:35 AAS
頼みもしないのに代参するお遍路。
633
(1): 2006/03/10(金) 22:26:09 AAS
バッターボックスで思い出し笑いが止まらない前田
634: 2006/03/11(土) 07:32:59 AAS
>>633
誤爆するお遍路は嫌だ。>>633の様に。

八十八箇所以外のお寺へ間違ってお参りするお遍路か。
635
(2): 2006/03/18(土) 20:19:50 AAS
番外しか回らない遍路
636: 2006/03/20(月) 23:14:28 AAS
>>635
それはアリでは?
637: 2006/03/21(火) 11:52:17 AAS
↑ 確かに
アリでいいと思います。
638: 2006/03/22(水) 09:15:28 AAS
勝ってに秘仏を開帳してしまう遍路
639: 2006/03/22(水) 09:21:54 AAS
↑ 確かに
アリでいいと思います。

つーか、俺マジでやろうとしたし・・・
某山中の聖天堂にて。
640: 2006/03/22(水) 19:29:27 AAS
奥の院だけお参りするお遍路さん。
641
(1): 2006/03/25(土) 21:21:16 AAS
638 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2006/03/22(水) 09:15:28
勝ってに秘仏を開帳してしまう遍路

639 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2006/03/22(水) 09:21:54
↑ 確かに
アリでいいと思います。

つーか、俺マジでやろうとしたし・・・
某山中の聖天堂にて。

何かの間違いよね?w
642: 2006/03/27(月) 03:11:23 AAS
636 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/03/20(月) 23:14:28
>>635
それはアリでは?

637 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/03/21(火) 11:52:17
↑ 確かに
アリでいいと思います。

639 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/03/22(水) 09:21:54
つーか、俺マジでやろうとしたし・・・
某山中の聖天堂にて。

こんな感じかと.........
643: 2006/03/27(月) 08:42:37 AAS
>>641が正解
644
(1): 2006/03/28(火) 22:36:22 AAS
先日、3歳くらいの幼い子供を
おんぶ紐で背中に背負って
遍路している若いママ遍路が居た・・・。

はっきり言って子供が可哀相。
遍路はキチガイっぽいのが多くて何か受け入れがたい。
645: 2006/03/28(火) 22:39:09 AAS
行き倒れの遍路、俺の家の周り石仏が多い、行き倒れも何人か見たし
なにかんがえてるんだか
646
(2): 2006/03/31(金) 22:13:27 AAS
>>644
ダムで心中
647: 2006/03/32(土) 10:52:08 AAS
>>646
詳細キボンヌ
648: 2006/03/32(土) 10:53:58 AAS
647 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ [sage] 投稿日: 2006/03/32(土) 10:52:08
>>646
詳細キボンヌ

えっ!3月32日??????エイプリルフールかな。
649: 2006/03/32(土) 12:19:54 AAS
今日うるう日入れるって総務庁で言ってたじゃんw
650
(1): 2006/04/09(日) 10:12:43 AAS
確かうるう日はないよ
あるのは、うるう年とうるう秒
651: 2006/04/09(日) 10:17:37 AAS
言葉遣いが悪いのが発端でののしりあう2ch遍路
652
(1): 2006/04/09(日) 10:19:42 AAS
>>650
4年に一度のうるう年にうるう日入れるじゃん
653: 2006/04/10(月) 08:33:47 AAS
>>652
2月29日のことか。しかし3月32日はないよな(笑
654: 2006/04/15(土) 16:43:00 AAS
お大師さんに会いたいからと、閏年だけ回るお遍路さん。
655
(1): 2006/04/18(火) 22:54:15 AAS
毎朝尿検査があって蛋白をチェックされる
656: 2006/04/20(木) 07:04:15 AAS
杖を見たらいつの間にか

  同  行  三  人

ってなっている。三人目って、誰ッ!?
657
(1): 2006/04/20(木) 07:11:14 AAS
死んだおじいちゃん
658
(8): 2006/04/20(木) 12:50:11 AAS
>>657
ウェルカムです。
おばあちゃん、おやじも可。
とくに、おばあちゃんは途中だったし。

>>655
ワロタ
659
(1): 2006/04/21(金) 00:21:15 AAS
>>658 4行目 途中って…?
660
(1): 658 2006/04/22(土) 00:05:52 AAS
>>659
意味深な書き方でスマヌ。
路上とか宿でって意味じゃなくて、

年に何回か、老人会か?農協かのツアーで行ってたの。
割と元気だったし、「来月はまた行けるなー」なんて言ってたら、
不意に長期入院してそれっきりになった。
高齢の人にはありがちな話ということで…。
661: 2006/04/22(土) 15:09:08 AAS
>>660
あぁ分割お遍路の途中って事か。そりゃばっちゃん心残りかもな。
それならばっちゃんウェルカムどころかプリーズフォロォミーだな。
662: 兼業権狐禰宜 ◆GM/9W.yiBc 2006/05/17(水) 20:31:33 AAS
もう、俺…何回まわったかわからないや…(・∀・)ニヤニヤ
663: 2006/05/19(金) 07:31:38 AAS
912:智盛◆GM/9W.yiBc :2006/05/17(水) 20:27:37
じゃ、頭蛇袋でヽ(・ω・)ノええやん。

お遍路用に、頭蛇袋欲すい。

でも…仕事とは云え、権禰宜に朱印させるって、どうよ?お四国さん。

おいずるとか、全部俺に押させて金だけ取って行くって、どうよ?マジで…

(・∀・)ニヤニヤ
664: 2006/05/21(日) 20:10:25 AAS
権ネギのくせに、そんなことしてっから神さんが「警告」したんじゃねぇの。

禰宜は禰宜らしく生活城って言う意味で、腰にゴッンしたのかもよ。
665: 2006/05/22(月) 00:57:42 AAS
山の中の聖天さん?
竹林寺?
666: 妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU 2006/05/23(火) 16:30:46 AAS
666げっとぉ!
667: 2006/05/23(火) 21:26:31 AAS
2006年6月6日6時6分生まれが、後もう少ししたら誕生する。。。
668: 2006/05/24(水) 07:07:53 AAS
2006年6月6日6時6分死亡が、後もう少ししたら発生する。。。
669: ☆四国中央市が☆外国人参政権?!☆ 2006/06/05(月) 22:03:33 AAS
2chスレ:news4plus
2chスレ:rights
外部リンク:www.geocities.jp
四国中央市の外国人参政権に反対

2chスレ:mayor ←凸先有
670
(2): 2006/06/27(火) 22:44:06 AAS
おいらの杖
いつのまにか

同行一人

になってる。
おいらお大師に見捨てられたかも!
671: 現代の空海 2006/06/28(水) 16:45:40 AAS
>>670
そうかもな。
俺が代わりに同行してやるよ。嫌か?
672: 2006/06/29(木) 15:16:38 AAS
>>670
弘法大師本人乙
673: 2006/07/01(土) 13:03:50 AAS
先日お遍路のお礼参りに高野山の奥の院へ行ったところ、「あいにくですがお大師様は不在ですよ」と言われ、
少々落胆しました。ところが院の方が突然、「今方お大師様が帰られました」と驚きの大声を発せられビックリ
しました。どうも俺はお大師様の化身のようだ。周りには俺ひとりだけ。

どおりでいつも四国へ足が向く訳だ。
674: 2006/07/01(土) 14:02:19 AAS
いつも朝起きたらズボンの裾が土で汚れているんだよ。夢遊病じゃないしなぁ。
ダンボール箱で作った囲いの中でおとなしく寝ているのによー。
いつも満腹で精進料理を食ったような気がしてならないし、
食事なんてしなくても1週間位なんともないよ。マジで。
犬や猫からはよく挨拶を受けるんだが、俺がお大師様だってことは、とっくに見破られているかもな。
悲しいことに人間からは誰一人として俺に挨拶はないな(笑)

俺のような奴はホームレスって言うんだな。知らなかったよ。
675: 2006/07/02(日) 09:33:51 AAS
大体変だよな。お大師さんは俺なんだから、俺に賽銭してくればいいのにお寺の賽銭箱へ投げ入れている。
昔のようにゴザの上に座って、缶詰の空き缶へお金を恵んで貰う訳にもいかず、私がお大師さんですと言っ
ても誰も信じてくれる訳がない(犬や猫らには分かるようで、来世は人間にしてくれと頼まれる)
俺の顔は掛け軸の空海像とソックリそのまんまなのになぁ。誰か早く気づけよな。
全能の神と違い俺は人間なので、超能力は殆どないみたいだ。だが、未来(先の出来事)を予見することが
出来るようだ。例えば日本が全てのジャンルで世界一になるのが....
676: 2006/07/02(日) 10:44:09 AAS
今日朝気づいたんだけど、思った所へ瞬間移動出来るんだね。小便がしたくなって目が覚め、
誰か代わりに行ってくれたらと願ったら、何故か小便器の前へ立ってるんだな。これが。
コンビニストアへ賞味期限切れの弁当を貰い行こうと思ったら、いつもの店へ行てるんだよ。
試しに女性用トイレと願ったら、汲み取り便所の便槽へ飛ばされた(クッサー)
677
(1): 2006/07/02(日) 12:22:04 AAS
お大師さまは、高野山に今でも居ります。
678: 2006/07/02(日) 16:22:01 AAS
>>677
今日は88箇所のお寺へ合計489人が回っているので、一人一人へ同行二人として
付いて回ってます。だから奥の院へはいません。
679: お大師様の化身、「空気嫁」 2006/07/03(月) 07:21:30 AAS
今日も元気で行って参ります。どこかであなたに会えることを期待して回ります。
680: お大師様の化身、「空気嫁」 2006/07/04(火) 11:25:41 AAS
お遍路さんはお大師さんに一目会いたいと、逆打ちまでして回ってる人がいるが、
俺はいつ時もお遍路さんと一緒に回ってるんだけど、気づかない?
しかしだなぁ、ホームレスの格好は迫害を受けたり白い目で見られたり、何かと生活し難いね。
稀に心優しい衆生にお恵みを授かり助けて貰ってる。これって、結果的にお大師さんへ供物
している訳だから、非常に理に叶っているんだよな。
681: 2006/07/24(月) 07:40:46 AAS
梅雨で中々回れなかったよ。俺も自然現象にはどうしようもない(笑
682: 2006/08/03(木) 10:37:06 AAS
梅雨も明けたことだし、室戸の洞窟へでも行って昼寝しようかな。
683: 2006/08/03(木) 19:20:36 AAS
ああなんかちっちゃいちっちゃい洞窟な
684
(1): 2006/08/09(水) 08:04:20 AAS
今日は太龍寺のオオカミと戯れるか。暑いからねぐらに入ってるかな?
685
(2): 2006/08/13(日) 22:29:59 AAS
第75番札所善通寺の本堂前に居ついてる黒茶色混じりの猫は...。

何か訴えてるようだ。>>684見てきてくれないか。
686: 2006/08/15(火) 13:08:03 AAS
>>685
にゃー!
687
(2): 2006/08/16(水) 08:27:55 AAS
>>685
お大師さんの化身が今日善通寺へやって来たと訴えてますよ。
熊○菓子店で○パンを買ってるところを目撃したとも言ってます。
688: お大師様の化身、「空気嫁」 2006/08/16(水) 08:39:26 AAS
>>687
誰か俺の噂してるの?今、讃岐の善通寺に居ますが暑いです。

暑い日が続いてますが皆様元気で回っておられますか?
暑中お見舞い申し上げます。
689: 2006/08/17(木) 10:02:11 AAS
>>687
お前、何で猫の言葉が分かるんだ?

もしかして、貴殿は「空気嫁」なのか?
690: 2006/08/18(金) 22:51:58 AAS
逆さうちについて教えて下さい_(_^_)_
死国って小説で言ってるあれの事ですか?
本当に生き返るの???
691
(1): 2006/08/18(金) 22:56:55 AAS
逆打ちは閏年にやるもんだろう。。
692
(1): 2006/08/18(金) 23:14:42 AAS
>>691
へぇー閏年にする物なの?!
【逆さ打ち】にはどんな意味?ご利益があるんだ?
693: お大師様の化身、{空気嫁」 2006/08/19(土) 14:41:21 AAS
>>692
俺に会えるぞ。
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s