[過去ログ] 岡田有希子を語るスレッド 39 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2017/04/26(水) 19:21:27.70 ID:g/bm+j4L(3/5)調 AAS
こいつらの常套文句
「情報操作してるから・・」
俺たちが全能神の広報垢にまきやん以下ほぼ全員の偽垢貼り付けたとでも?
なんだったら全ての関連垢貼りだしてやろうか?
動画とかもマスコミはモザイク入れてくれるけど
俺らはそんなの関係なく{素材映像}で出せるけどなw
121(1): 2017/04/27(木) 00:11:49.70 ID:YkcUe/Wz(1)調 AAS
>先に立ったのが本スレです。
そんな決まりはないけどな!
231: 2017/05/05(金) 00:10:40.70 ID:gZ46Mt3P(1)調 AAS
>>230
へぇ〜〜〜〜〜?多額の寄付ねぇ?
カトリック教会の神父さんが仏教の寺院に寄付ですかぁ?
興味深い話しだねぇ知ってること話してよ。
でも、ラジオの収録の時に会ったジムシーさんと>>227の人双子みたいにそっくりだけどねぇ
ラジオの声と>>227の人のYouTubeの音声比べてみ?そっくりだけどねぇ
490: 2017/05/09(火) 00:22:01.70 ID:+vvsMViw(7/10)調 AAS
>>483
場所決めろよ
その所にサツ呼べばイイじゃねぇか?
で何処がイイ?
眠いから早く決めろ
635: 2017/05/13(土) 08:49:55.70 ID:i04Sm3uI(1/2)調 AAS
今日も元気にちんぽが朝立ち
試しに珠美の画像見た
やはり速攻ちんぽがなえた
駄目だこりゃ
ぶさっ
プリウスメタボデブ
ゴン太
669(1): 2017/05/14(日) 10:19:21.70 ID:lcLHYSbD(1/2)調 AAS
>>664
>>665
こいつらか、いちいち岡田有希子のことで警察やサンミュージックに頻繁に電話してくる奴は?
ただでさえ忙しいのに他の業務に支障が出てんだよ この野郎!
と思われてれるかもね。
699: 2017/05/15(月) 11:53:19.70 ID:3UiqIHFa(1)調 AAS
えっ?荒らしは歌姫ちゃんなの?
755: バーチャルという誤魔化しでは説明はつかんな 2017/05/17(水) 19:03:43.70 ID:qCISOnII(1/3)調 AAS
7月28日と云う日の一致と心霊現象
橋北中学校水難事件とは? 女子生徒36人が溺死 生還者「モンペ姿の女に海に引きずり込まれた」
海水浴シーズンまっさかり。夏休みを取って海に遊びに行く方も多いと思うが、海岸には思わぬ危険が潜んでいる。
59年前、戦争の傷跡も覚めやらない頃に日本で実際にあった、背筋が寒くなる事件を紹介しよう。
1955年7月28日、三重県津市の中河原海岸は海水浴には絶好の日だった。
同市の橋北中学校では例年通り、夏の水泳講習を実施していたところ、
女子生徒36人の命が一瞬にして失われるという痛ましい事件が発生。
この日は全学年600人以上が参加していたが女子グループの43人が高波にさらわれた。
7人は意識が回復したが36人が帰らぬ人となった。当時の新聞記事を引こう。
「弘子ちゃん、あれを見て!」私のすぐそばを泳いでいた同級生のSさんが、とつぜん私の右腕にしがみつくと、
沖をじっと見つめたまま、真っ青になって、わなわなとふるえています。
その指さすほうをふりかえって、私も思わず、「あっ!」と叫んでSさんの体にしがみついていました。
私たちがいる場所から、20〜30メートル沖のほうで泳いでいた友だちが一人一人、吸いこまれるように、
波間に姿を消していくのです。すると、水面をひたひたとゆすりながら、黒いかたまりが、
こちらに向かって泳いでくるではありませんか。私とSさんは、ハッと息をのみながらも、その正体をじっと見つめました。
黒いかたまりは、まちがいなく何十人という女の姿です。しかも頭にはぐっしょり水をすいこんだ防空頭巾をかぶり、
モンペをはいておりました。夢中で逃げようとする私の足をその手がつかまえたのは、それから一瞬のできごとでした。
(女性自身1963年7月22日号「恐怖の手記シリーズ(3) 私は死霊の手からのがれたが… ある水難事件・被害者の恐ろしい体験」)
事故10年前の1945年7月28日には津市への米軍の空襲があったことから、
戦争当時の被災者の霊の仕業ではないかという声が地元ではささやかれていたという。
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
救助された女学生の間では「亡霊にあった!」という学生が多かったとか。
そのもととされるのが事件から10年前の1945年7月28日に津市はB29の大空襲に遭遇します。
その時に人々は逃げまどいますが、警察署の地下に逃げた住民は空襲の火事の煙に巻かれて窒息死してしまったそうです。
その時の被害者が火葬が間に合わずこの海岸に埋められたというもの。
救助された女学生が見たのもずぶぬれになった防空頭巾をかぶった女性だったとか。
今回の事故の後、毎年7月に人がなくなり死体もあがらないという不可解な事故が4年続けて起きたんだとか。
何かしらありそうな感じですよねorz
外部リンク[html]:keeenet.com
津市大空襲で炎上する 昭和20年7月28日(上) 雲 井 保 夫
外部リンク[html]:furusato-shinbun.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.883s