[過去ログ] 天皇論13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(1): 2010/03/07(日) 13:35:40 ID:TGYW+08E(2/4)調 AAS
追加すると、仁賢天皇の皇后は雄略天皇の皇女と結婚、その皇子である第24代武裂天皇が即位。
継体天皇は応神天皇の5世の孫だが、仁賢天皇の皇女と結婚され、その皇子である第29代欽明天皇が即位。
宇多天皇、醍醐天皇を除けば、2人の皇室に戻って即位した天皇は皇族の男系女子と結婚されている。
だから、最低、旧宮家を復帰させて、皇統の担い手にさせたければ、女性皇族との結婚がセットに
ならなければならないだろう。
340(1): 2010/03/07(日) 13:46:36 ID:jG6iGiA8(2/3)調 AAS
>>339
東宮家が伝統を重んじて、愛子様を旧宮家男子と結婚させるなんて思えない。
秋篠宮家ならしてくれそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*