[過去ログ]
天皇論13 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
371
: 2010/03/07(日) 17:23:04
ID:tLHvxTSU(3/12)
調
AA×
>>369
>>370
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
371: [sage] 2010/03/07(日) 17:23:04 ID:tLHvxTSU >>369 じゃあ、悠仁親王殿下に将来、男のお子様が生まれなければ、「仁」王朝は途絶える。 そしたら、東久邇宮家による「彦」王朝あるいは竹田宮家による「恒」王朝に交替すればいいじゃん。 >>370 >>神話の時代から古代を経て、現代に至るまで >>一系の、天子様を仰いできた。 皇室典範義解によると神話の代から一貫して一系の天子というのは正しくない。 南北朝時代とか二系に分かれた時代もあったが、これからは一系が常道だと言っている。 >>なぜ調べる気がしないか? 日本の皇位継承例を調べることで精一杯だからな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/kova/1267268791/371
じゃあ悠仁親王殿下に将来男のお子様が生まれなければ仁王朝は途絶える そしたら東久宮家による彦王朝あるいは竹田宮家による恒王朝に交替すればいいじゃん 神話の時代から古代を経て現代に至るまで 一系の天子様を仰いできた 皇室典範義解によると神話の代から一貫して一系の天子というのは正しくない 南北朝時代とか二系に分かれた時代もあったがこれからは一系が常道だと言っている なぜ調べる気がしないか? 日本の皇位継承例を調べることで精一杯だからな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 630 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.111s*