[過去ログ] 【恥から】医学部再受験【恥へと】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2018/03/04(日) 22:48:39.49 ID:zMu37z5b0(1/2)調 AAS
久しぶりに来てみたらコピペキチガイとニートマン連呼ガイジってまだいたんだ
こいつらの人生って悲惨やね
93: 2018/03/04(日) 22:55:17.61 ID:zMu37z5b0(2/2)調 AAS
ニートマン連呼は統合失調症だとわかるけどコピペキチガイのほうはどういう精神疾患抱えてるんだろう?
94: 2018/03/04(日) 23:23:12.47 ID:zaZALC1D0(2/2)調 AAS
年を重ねても学力が全然上がらないのに、落ち続けてるやつの人生が一番悲惨です
いくら他人の人生を悲惨と言っても、自分の人生は悲惨なままですよ
現実から目をそらし続けて真っ当に働かないクズに、他人をクズ呼ばわりする資格はない
95: 2018/03/04(日) 23:58:55.12 ID:YSX73Yog0(2/2)調 AAS
ここにいる住人の大部分が悲惨だろ。
五十歩百歩。
96
(1): 2018/03/05(月) 02:51:49.24 ID:yf990zOW0(1)調 AAS
画像リンク

97: 2018/03/05(月) 08:59:07.41 ID:vvvkXXZm0(1)調 AAS
>>96
グロ
98: 2018/03/05(月) 09:36:58.14 ID:H5QchGwy0(1)調 AAS
「医学部受験の叡智」2日前ついに発売開始されて、今日届くけどマジで楽しみすぎる
何たって東大医学部・慶應医学部合格者が書いた本だからなぁ
この本読んでぜってー医学部(医学科)合格だ
99
(1): 2018/03/05(月) 10:11:19.80 ID:V6ofTEVc0(1)調 AAS
23歳だけど慶医補欠ついたわ
年齢で門前払いされると思ってたから滅茶苦茶嬉しい
回ってくるかどうかは分からないけど
100
(1): 2018/03/05(月) 10:21:33.31 ID:xpUczvAp0(1)調 AAS
国立医受かったぞおおおお!!!
いやまじ信じられん、俺が医師なんて嬉しすぎてヤバすぎる!!
親に苦労をかけたぶんマジで恩返しするわ。母親泣いてたし俺も泣いた。なんか夢だったらマジこわい。
101: 2018/03/05(月) 11:50:03.26 ID:L9FcsP69(1/4)調 AAS
おのおの、良かったではないか
受験勉強の期間と入学時点の年齢を書き残せ
続く者達の為になるやもしれん
102: 2018/03/05(月) 11:52:26.51 ID:IrOHaTqu0(1)調 AAS
まだ国立の合格発表始まって無くね
103: 2018/03/05(月) 11:53:44.22 ID:oTUQ2LVL0(1)調 AAS
>>100
国立医な発表は3/6からなんだが
104
(1): 2018/03/05(月) 12:57:07.26 ID:pf1H1enq0(1)調 AAS
>>99
空白期間短い?
105
(1): 2018/03/05(月) 13:06:57.53 ID:9I6Lvtht0(1)調 AAS
>>104
現役理一、学部2年で中退
その後死んだように親族の会社で2年フリーター
この前の4月から受験勉強開始
私大は慶医補欠慈恵二次落ち日医正規
前期横市待ち後期医科歯科出願
106: 2018/03/05(月) 13:13:30.44 ID:kcw4bX3a0(1)調 AAS
>>105
面接どうだった?
元東大生とはいえ、圧迫してくる教授もいそうだが。。。
107: 2018/03/05(月) 14:55:53.32 ID:a0iblAlE0(1)調 AAS
横市と慶医両方受かったらどっちにする?
慶応かな?
108
(1): 2018/03/05(月) 15:00:00.14 ID:ile4mjKh0(1/2)調 AAS
凄いね羨ましい
でも私大医受けられる環境有りなのが一番羨ましい
109
(1): 2018/03/05(月) 15:14:13.11 ID:Y2kZ38aa0(1/2)調 AAS
>>108
お金なんて受かれば銀行が貸してくれるよ
110
(1): 2018/03/05(月) 15:26:45.70 ID:Vo6q5spG0(1)調 AAS
>>109
貸してくれるっていっても限度があるでしょ?
111
(1): 2018/03/05(月) 15:37:20.10 ID:XZigHIIt0(1)調 AAS
慶應は学生本人の名義で2000万のローンが組める
112: 2018/03/05(月) 15:50:21.68 ID:9gbUHcdS0(1)調 AAS
奨学金借りるにも、連帯保証人をどっから連れてくるか問題があるわけで
113: 2018/03/05(月) 16:41:52.07 ID:uqxmGZNm0(1)調 AAS
慈恵は1次通っても、面接でバンバン落とすよ、再受験生に限らず
上の人みたいな経歴だとほぼ確実にアウト
114: 2018/03/05(月) 16:53:56.69 ID:G/YDz+/90(1)調 AAS
慈恵って旧帝合格者でも半分落ちてるらしいな
もっと言うと理三合格者で慈恵も出してる人の1〜2割が落ちてる
115
(1): 2018/03/05(月) 16:59:14.52 ID:vzb84IuN0(1)調 AAS
私立はなんでこんなのがって奴が受かってたり逆もあるしよくわからん
上位に受かって下位に落ちるとかな
116: 2018/03/05(月) 17:03:33.67 ID:38sMWuxq0(1/2)調 AAS
>>111
人間担保って・・・
117: 2018/03/05(月) 17:04:12.20 ID:I+9VNKfv0(1/3)調 AAS
試験は水物
118: 2018/03/05(月) 17:06:54.42 ID:Y2kZ38aa0(2/2)調 AAS
>>115
私立ってほとんどが奇問で実力が反映されないからやろ
入学者の平均学力を高くするよりも、少しの天才を求めてる気がする
119: 2018/03/05(月) 17:11:59.49 ID:L9FcsP69(2/4)調 AAS
慶応に呼ばれず医科歯科に受かるのが1番いい
御茶ノ水神田上野が近くて便利
お隣の湯島聖堂は夏も静かでいいよ
慶応は立地が良くない
120: 2018/03/05(月) 17:12:47.22 ID:0h19jmak0(1)調 AAS
信濃町の方がイロイロと楽しそうだけどな
121: 2018/03/05(月) 17:16:33.60 ID:L9FcsP69(3/4)調 AAS
慶応じゃ再受験で来る人も少ないだろ
122: 2018/03/05(月) 17:19:11.14 ID:I+9VNKfv0(2/3)調 AAS
アキバ行き放題
123: 2018/03/05(月) 17:23:46.21 ID:L9FcsP69(4/4)調 AAS
図書館の方から出て電気街まで徒歩10分
124: 2018/03/05(月) 17:34:30.51 ID:ile4mjKh0(2/2)調 AAS
>>110
本当109は甘ちゃん過ぎて反論する気にもならんわw
125: 2018/03/05(月) 17:46:32.00 ID:I+9VNKfv0(3/3)調 AAS
メイドから羨望の目で見られますね
126: 2018/03/05(月) 17:47:02.74 ID:vzmaN4QV0(1)調 AAS
つーかお前らが思ってるほどギリギリ合格層での学力差はあんまないんだよ。何も不思議じゃない。
そんな事より当日数学一発当てたとかやらかしたとかいう方が遥かに影響デカい。
同じ大学受かってたとしても10回受けて10回うかるレベルと3回受かるレベルも大分違うしな
127: 2018/03/05(月) 18:46:49.44 ID:Kl7KRoFP0(1)調 AAS
明日にすべてをかける
今年で決める
もう来年はうけない
大学で会おう
128: 2018/03/05(月) 19:15:21.25 ID:YTWpgtZ80(1)調 AAS
いや全てをかけるのは25日でしたよ
もう出来ることはありませんよ
129: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 19:48:05.19 ID:jtyw4su50(1/7)調 AAS
ワイも最近、定期預金が降りたんだけど200万かな
親戚に貰ったやつ

10年預けて利子率0.40%やでw
130: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 19:48:14.85 ID:jtyw4su50(2/7)調 AAS
次の10年は0.025%くらいかな?w
131: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 19:48:38.99 ID:jtyw4su50(3/7)調 AAS
ワイの大学の学費にと貰ったやつやな
国立4年は通える

今じゃ私立の薬科大なんか行ってて申し訳なくなるわ
132: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 19:49:24.88 ID:jtyw4su50(4/7)調 AAS
銀行預金はオワコン

あ、皆さまこんばんは
やっと最近、春休みになりました

実家田舎にいます薬大生です
133: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 19:49:51.95 ID:jtyw4su50(5/7)調 AAS
土曜日にようやくレポート終わった
134: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 19:58:58.27 ID:jtyw4su50(6/7)調 AAS
今から本読むわ
135: 2018/03/05(月) 21:10:47.87 ID:38sMWuxq0(2/2)調 AAS
発表が9日
落ち着かない
136: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 21:50:15.07 ID:jtyw4su50(7/7)調 AAS
株の本は半分読んだ
137: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/05(月) 21:50:48.70 ID:uA7MPG800(1)調 AAS
人工知能が投資してるってマジ?

勝てないだろう…くそが!
138
(1): 2018/03/06(火) 00:12:25.00 ID:m4X7V7WY0(1/2)調 AAS
FXみたいな巨大市場だと相手がAIだろうが神だろうが関係ないけどな
139: 2018/03/06(火) 00:17:02.55 ID:m4X7V7WY0(2/2)調 AAS
アフィと同じでさ、投機で食ってける奴は1%言われてる
まあ医者になるよりは楽だろうけど、それなりの努力は必要だよ
1つ断言できるのは本読んでも勝てるようにはならないってこと
140: 2018/03/06(火) 00:21:04.65 ID:K2Kbim8f0(1)調 AAS
再受験
長くつづけたら廃人一直線
141: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 00:30:51.40 ID:rMPbqGj80(1/8)調 AAS
>>138
先生ーご教授ください
142: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 00:31:26.79 ID:rMPbqGj80(2/8)調 AAS
いや、おれは資産運用として最終到達点だよ
143: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 00:31:50.69 ID:rMPbqGj80(3/8)調 AAS
銀行の利子ふざけてるやん?w
144: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 00:32:26.55 ID:rMPbqGj80(4/8)調 AAS
あとは、夢見ないとな

生きていけないよ
145: 2018/03/06(火) 00:55:39.44 ID:j4NXKMgq0(1)調 AAS
薬ガイジさっさとくたばれゴミ
146: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 01:04:43.95 ID:rMPbqGj80(5/8)調 AAS
ワイが何したんや
147: 2018/03/06(火) 01:12:52.94 ID:z1zTKt0D0(1)調 AAS
薬害寺は十分勝ち組
医学部にずっと受からず無職何年もやってるおっさんはナマポ以下だよ
148: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 01:18:25.00 ID:rMPbqGj80(6/8)調 AAS
とは言えないからなあ
149: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 01:19:02.32 ID:rMPbqGj80(7/8)調 AAS
ネットで薬大生開かしてるが
国家資格受かるか受からないかが全てだからな
150: 2018/03/06(火) 01:42:01.81 ID:XwUE3srV0(1)調 AAS
無関係なスレに土足で踏み込んで自分語り始める嫌われ者が、自分が何したとは呆れるな
本当に病気なんだろうな
無自覚なタイプの病気
151
(1): 2018/03/06(火) 02:17:03.79 ID:8TQL3zd20(1)調 AAS
今日から国公立合格発表
画像リンク

152: 2018/03/06(火) 11:46:18.47 ID:F9dx0pYN0(1)調 AAS
薬ガイジってまだ受験板に居たんだ
もう完全に病気だな
153: 2018/03/06(火) 12:34:47.43 ID:2WkWihGQ0(1)調 AAS
>>151
チョット前までは先陣を切った形で、岐医スレが盛り上がっていたんだよな
「面接なし」が壊滅し医学部受験が下火になったわ
医局奴隷候補優先になっちゃったから
154: 2018/03/06(火) 12:42:08.73 ID:7QP1uJeD0(1)調 AAS
九州も面接できるの?
155: 2018/03/06(火) 14:06:18.97 ID:dNsg85qZ0(1/2)調 AAS
面接を怖れている奴は受からない
156
(1): 2018/03/06(火) 14:38:41.70 ID:q4Kp1Tb50(1)調 AAS
経歴がちゃんとしるアラサーまでなら
佐賀、秋田、徳島、(宮崎)
以外どこでも受かるっての
面接にビビりすぎ
面接落ちなんてアラフォーより上以外気にする必要はない
157: 2018/03/06(火) 15:05:28.88 ID:NvnKj3XM0(1)調 AAS
経歴がちゃんとしてるってのが何を指してるかによる
158: 2018/03/06(火) 15:11:48.21 ID:cU5nfEwv0(1)調 AAS
経歴ちゃんとしてたら医学部目指してない
159
(2): 2018/03/06(火) 15:18:14.45 ID:F4H4y3lf0(1)調 AAS
医科歯科も無理だぞ
東大以外からの再受験生はほぼうかってない
160: 2018/03/06(火) 15:21:24.56 ID:A54zXOd70(1)調 AAS
合格報告のテンプレ作る?
161: 2018/03/06(火) 15:30:38.14 ID:OODTx49P0(1)調 AAS
>>159
試験の難易度的に受からないんだろ?
162
(1): 2018/03/06(火) 15:56:25.29 ID:T3+HKtAn(1)調 AAS
>>159
早稲田や慶應の仮面浪人も来てたけどなぁ
163: 2018/03/06(火) 16:13:39.10 ID:A9GOrmye0(1)調 AAS
いったん社会に出てしまうと、面接って「医者のヒエラルキーに面従腹背・服従の
踏み絵をさせられる儀式」なんだなと率直に思ってしまう
医業って意識の狭い世界だと思う
164: 2018/03/06(火) 16:15:22.56 ID:dvP1n/f80(1)調 AAS
>>162
仮面浪人はただの浪人と同じでしょ。
165
(1): 2018/03/06(火) 16:36:02.77 ID:wEFheunE0(1)調 AAS
医科歯科、面接落ちの例はほぼ無いのに何故か多浪再受験に厳しいことになってるよなぁ
166: 2018/03/06(火) 17:06:34.98 ID:hPYUugyE0(1)調 AAS
岐阜受かったわ〜
167: 2018/03/06(火) 17:57:43.97 ID:XDIXdYwM0(1)調 AAS
再受験失敗した人たちは、今度は再受験生たちからお金を取る側に回るべきだと思うんだよね。

たとえば再受験時代の知識を生かして、再受験生を社会復帰させる会社を作るとかどうだろう。
いい歳して大学受験できる家なんてそこそこ経済的に富んだ家が多いだろうから、1件当たり着手金10万+成功報酬(再就職まで行けば70万)ぐらい取ってさ。

(10月のある日、郊外の住宅地にて。ユウタ旧帝院中退28歳無職の家に私はいた…)

母「ゆうちゃん!お願いだから部屋から出てきて!」
私「奥さん、最後の手を使いましょう!危ないから奥にどいていてください!」
特製の巨大バールを取り出す俺。
私「お前と社会との扉なんて俺が壊してやる!」
ガシャーン!ガシャーン!ユウタ28歳と社会との間にそびえたつドアは粉々に粉砕された。
部屋の中に分け入る俺。モヤシでも育てているのかと思うほど薄暗い室内には、大量の高校生向け参考書が塵と埃の中で山積みになっている。
参考書の山の中を泳ぐようにかき分けて進む俺。すると参考書の中に埋もれ倒れている人間の手を発見し掴む。
俺「君がユウタ(旧帝院中退28歳職歴無し)君かい?」
ユウタ「まさか僕のためにここまでしてくれる人がいるなんて…」
俺「私は君を救出しに来た。親御さんはもちろん、学生時代の友達や恋人や指導教官もみんな君のことを心配してるよ。
  さぁ外に出よう。君と社会の間で深く閉ざされたドアは俺が破壊してやった。今日から君は本当の意味で自由だ。」
母「ゆうちゃん・・・(涙)」

最高じゃん。社会のために役立つ最良の仕事だ。
168: 2018/03/06(火) 19:00:35.34 ID:VxLtCpjL0(1)調 AAS
長い
169: 2018/03/06(火) 19:02:36.84 ID:vQGjp1fF0(1)調 AAS
引きこもりならまだマシだわ
こちとら毎日女遊びに飲み歩いて毎年落ちてるゾ
受かる未来が見えん
170
(1): 2018/03/06(火) 19:14:03.72 ID:Qa9ZUryB0(1)調 AAS
高校中退4浪でも面接通るの?
171: 2018/03/06(火) 19:16:00.97 ID:RhPwIu1n0(1/2)調 AAS
>>170
通るけどビハインドは確定やろな
172: 2018/03/06(火) 19:23:16.31 ID:RaUgwN+F0(1/2)調 AAS
通る通らないじゃなくて面接点が0点に近くてその分筆記で人より多く点を取らないといけないだけ
ただ一部の大学では面接官がこりゃだめだなと言う印象を持ったらそれで落とす事もできるけども
173: 2018/03/06(火) 19:34:42.58 ID:RhPwIu1n0(2/2)調 AAS
0はないやろ…
それなら面接点ない大学受けた方がまし
174: 2018/03/06(火) 19:35:47.11 ID:kSaB599F(1)調 AAS
それは入学後も同じですね、事例も数多い

1人でも教授が「ダメ」と判断したらアウト
自主退学しなくても年限まで留年して退学
刑事罰民事罰逮捕なく教授が退学を決める
その結論は大抵納得できるもので問題ない
適格でないものを臨床家にしないのは大事

卒業後については研究不正も解雇に留まる
民間の医療機関に就職して臨床を続けてる
研究不正に法的な罰則がない日本はマズい
175: 2018/03/06(火) 19:48:15.42 ID:wglqnEGz0(1)調 AAS
わいいよいよ明日発表
176
(1): 2018/03/06(火) 20:57:07.65 ID:RaUgwN+F0(2/2)調 AAS
面接点-50点
177
(1): 2018/03/06(火) 22:55:30.02 ID:YKzEBp5w0(1)調 AAS
今年が実質最後だな。
来年はセンター最終で、現役もみんな確実レベルに目標落としてくるし、
ムーミン問題増えたり、過渡期的な評価がふえて再受験不利。
1年多少今までよりガンがっても、打ち消されるレベル。
178: 2018/03/06(火) 23:08:56.00 ID:MRNZZenw0(1)調 AAS
>>177
今年ってか今回じゃね?
来年は受験人口多いし倍率もあがりそう
179: 2018/03/06(火) 23:10:46.37 ID:dNsg85qZ0(2/2)調 AAS
職歴なし空白期間数年の自分でも合格者平均くらいの面接点はもらえたぞ。
ニートでも安心して面接のある大学を受けろ。
180: 2018/03/06(火) 23:26:32.47 ID:HNh6Lgku0(1)調 AAS
最後のセンター試験は2020年1月だってのわかってる?
181: 陽キャで許してクレメンス 2018/03/06(火) 23:29:47.85 ID:rMPbqGj80(8/8)調 AAS
>>176

182: 2018/03/06(火) 23:59:02.46 ID:cSyhSp8B0(1)調 AAS
2020年は激戦
まきこまれたくない
もうさんざんやった
183: 2018/03/07(水) 01:40:11.16 ID:Bkx839sj0(1/4)調 AAS
個人的に難易度が高いほうに受かって、それより簡単な所に落ちることがよくあったので、学士編入の話をした。
184: 2018/03/07(水) 03:35:28.94 ID:wRzLt1He0(1/2)調 AAS
足を洗って就職しようぜ

最初はブラックしか雇ってくれないけど、
資格を取って職歴付けて転職は可能だよ
185: 2018/03/07(水) 03:44:36.80 ID:wRzLt1He0(2/2)調 AAS
俺ITの特定派遣しか雇ってくれなかったけど
2年働いて職歴作って
大手の子会社に転職できたよ

まあ出世は無理そうだけど
186: 2018/03/07(水) 05:18:17.77 ID:gae8NUH70(1/4)調 AAS
未練がないなら覗くのやめた方がいいよ
187: 2018/03/07(水) 06:32:42.08 ID:Bkx839sj0(2/4)調 AAS
難しいといわれているから選択肢(学士など)から外すのは良くないと思う。灘高校の学生って
神戸大学医学部に合格するより、東大理?の方が得意なんだ。
問題が自分に合うか?それだけ。
188
(1): 2018/03/07(水) 07:37:59.64 ID:Bkx839sj0(3/4)調 AAS
現役時代の成績がよくわからないな、ここの人たち。サクッとセンター9割取れたが・・・。
189: 2018/03/07(水) 07:52:23.63 ID:gae8NUH70(2/4)調 AAS
>>188
灘でも上位だった?
190: 2018/03/07(水) 07:52:50.76 ID:UTMPhgDY0(1)調 AAS
突然どうした?
191
(1): 2018/03/07(水) 10:11:10.37 ID:Bkx839sj0(4/4)調 AAS
将棋やっていたらわかるが、将棋もすぐに棋力が頭打ちするぞ。
さっさと撤退するのも戦略だろう。儲ける手段を他に考える。
192: 2018/03/07(水) 10:21:32.40 ID:gae8NUH70(3/4)調 AAS
>>191
灘じゃないの?
193: 2018/03/07(水) 10:38:28.74 ID:JAArS1iN0(1)調 AAS
大学受験してない人は再受験にならんよな?
例えば、付属の大学に進学した人とか
194
(3): 2018/03/07(水) 11:27:14.60 ID:Eo3OnvwT0(1)調 AAS
名市大医学部受かりました
195: 2018/03/07(水) 11:37:15.09 ID:gae8NUH70(4/4)調 AAS
>>194
おめでとう!
196: 2018/03/07(水) 11:44:06.42 ID:lmFUrupS0(1)調 AAS
>>194
話せる範囲で経歴を
197: 2018/03/07(水) 12:43:31.69 ID:YcBnnWUU0(1)調 AAS
センター終了後に本格参入します
198: 2018/03/07(水) 13:43:12.67 ID:IBtRhusw0(1)調 AAS
>>194
おめでとうございます。なにか一言お願いします。
199: 2018/03/07(水) 13:46:04.29 ID:btDxXnhf0(1)調 AAS
花粉症ひどくなって近所の内科いった。
そしたら、3月いっぱいで閉院します、だって。

すごいビックリした。
俺が高校2年くらいの時始まったとこで。
俺もこんな感じでできるといいな、みたいに思ったのを覚えている。
しかしこんなに簡単に閉めるものなの?
引っ越すとか、高齢で占めるのではないらしいし
若い医者なのに。
その辺のラーメン屋やコンビニと同じじゃん。
200: 2018/03/07(水) 14:08:58.67 ID:KDjZ4J3S0(1)調 AAS
受かった(`;ω;´)
201
(1): 2018/03/07(水) 14:11:35.84 ID:Lo8SX2iQ0(1)調 AAS
いとこが岡山医受けたら落ちた。
そしたら、またもう1年頑張ります、だって。

すごいビックリした。
俺が中学1年くらいの時に東工大受かったいとこで。
俺もこんな感じでいい大学行けるといいな、みたいに思ったのを覚えている。
しかしこんなに簡単に受験って繰り返すものなの?
仮に来年受かってもあと7年間無収入だし
もう28歳なのに。
その辺の無計画なニートと同じじゃん。
202: 2018/03/07(水) 14:53:13.16 ID:RwWBk03i0(1/2)調 AAS
受かったみんな、オメ♪
自分の発表は、あさって…
203: 2018/03/07(水) 15:12:17.47 ID:U1wFgC7e0(1)調 AAS

204: 2018/03/07(水) 16:07:54.57 ID:9evelfA/0(1)調 AAS
>>165
そりゃ3浪以上0人の実績があるからな
しかも科目ごとの点数開示なしだろあの大学
205
(2): 2018/03/07(水) 17:20:56.75 ID:fqWKdM6V0(1)調 AAS
>>156
徳島とか宮崎って厳しいの?
面接配点0のところだけを候補にしていて
今年宮崎受けて落ちたんだが
206: 2018/03/07(水) 17:23:53.61 ID:+OlZVut/0(1/3)調 AAS
>>205
来年島根受ければ幸せになれるよ
207: 2018/03/07(水) 17:25:13.95 ID:BMZcGzEL0(1)調 AAS
>>205
徳島は厳しい
毎年のように面接落ちの画像が出回ってくる
宮崎は面接官の運ゲーらしい
前期宮崎面接落ち後期宮崎合格って人が医学部合格作戦にいた
208
(1): 2018/03/07(水) 17:48:01.60 ID:vPxca6tx0(1)調 AAS
徳島が経歴ヤバい人達のパラダイスだったのは過去の話、今は明らかに目の敵にしてる
宮崎も面接落ちの話を片手で収まらないくらい知ってる(医学部合格作戦の分もあるけど、俺の地元でもあるので)
209
(3): 2018/03/07(水) 17:56:19.56 ID:a8/OLOH/0(1)調 AAS
正直30才過ぎてあの分量のセンター数学を
60分で解ききるの想像以上にきつい

英語や理科みたいな解法パターン丸暗記が通用しない
210: 2018/03/07(水) 18:02:49.21 ID:jfvdOoOf0(1)調 AAS
センター数学は計算力だと思ってる馬鹿www
そんなんだからおっさんになっても受験生やってんだよ
211
(1): 2018/03/07(水) 18:13:30.93 ID:+OlZVut/0(2/3)調 AAS
さすがに30過ぎて再受験は理解しかねる
212: 2018/03/07(水) 18:21:18.05 ID:w/+MyLaI0(1)調 AAS
>>209
負けんな
頭使ってなかったから錆び付いてるだけだ
213: 2018/03/07(水) 18:29:14.86 ID:+OlZVut/0(3/3)調 AAS
いや、加齢でしょ
214: 2018/03/07(水) 20:44:57.18 ID:NhBqbfTG0(1)調 AAS
■金丸梓◆LFVOT4xQwo名義で書いた小川亮人のイタイBlog■

>唯一自分に、高校に入学するまで残されてた"それなりに高い偏差値"という武器でさえも、
>気が付けば錆びてボロボロになっていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■なにが錆びてしまっただよwwwww元から鳥アタマのくせしてwww■

708 : ◆nMVsKOcgmI [sage]:2017/12/09(土) 06:57:31.68 ID:HKaNgYL0
自己愛、プライドが強いのは重々承知してる
俺にはパーソナリティ障害もあるからb群の性格がみられるのは至極当然のことだ
なんとか理由をこじつけて常に他人を見下してないと自我を保つことができない
こういった感情を抑えるためにあらゆることを回避してきたら本やテレビを見ることすらままならなくなった
記憶力、論理力も長い引きこもり生活の中で錆びてしまった
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全く同じ事言っててワロタwwwwwww
金丸梓◆LFVOT4xQwoと
ニートマン◆nMVsKOcgmIは■やっぱり■同一人物やんけwww

お前が出来る人間だった時期なんぞ、一度もねーじゃんwwwwww
知ったかばかりするバカで、アホの、クズチョンwwwww

口が多い、モヤシのクズチョンだからボコされて
家に引きこもったんだろクズがwwwwww
鳥アタマで、モヤシで、ブサイクとか何一つ取り得がないな(ぷ)
はやく死ね。前科2犯のクズ

画像リンク
 ←■糞ニートマン紹介■
画像リンク
 ←オガワ★全統記述偏差値35の鳥アタマ
画像リンク
 ←オガワはチョンでラブライバー笑
画像リンク
 ←オガワのバカ面
河合塾に通報済(笑)
215: 2018/03/07(水) 20:45:39.90 ID:89VhFcRY0(1)調 AAS
河合塾横浜校の小川亮人=糞ニートマン43才の正体
朝鮮人★小川亮人★のブサ面
画像リンク
 

▼糞ニートマン43才(小川亮人)は虚言癖のクズ

・重度の虚言癖、ホラ吹き
・嘘の受験ブログを幾つも立ち上げ、嫌味なエア合格を何度もキメる
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

・構って欲しいので、ネカマでブログを作るが、性格が悪いので、すぐ嫌われるクズ
・底辺スレや、受験ブログのコメント欄に現れ、医学生や医者を名乗り、嫌味コメントするクズ
・本当の学歴は、通信高校中退の■中卒■
・10年ベテして全統偏差値35の知恵遅れだった(笑)

・親に無茶ぶりして、思うようにいかないと、
 物を壊したり、自宅に灯油撒いたり、掲示板で犯行予告する等して前科2犯のクズ

・精神病院入院歴アリのガイジで、現在も向精神薬を大量服用中
・向精神薬でラリって、2階から飛び降りてみたり、発狂繰り返す事をブログで自慢
・43才で予備校デビュー。河合塾横浜校で女子にLINE聞きまくってキモがられたクズ

画像リンク
 ←糞ニートマンの悪行
画像リンク
 ←オガワ★全統記述偏差値35の鳥アタマ
画像リンク
 ←オガワはチョンでラブライバー笑
画像リンク
 ←オガワのバカ面
河合塾に通報済(笑)
216: 2018/03/07(水) 21:16:50.97 ID:VzEb9lEt0(1)調 AAS
>>211
30過ぎたら再受験しかないんやろ
20代ならまだ公務員やらで働けるけど、30超えると就職先なくなるし
217: 2018/03/07(水) 21:36:41.50 ID:+Y8Jmy7J0(1/2)調 AAS
定職就きながらとかならまぁ別にって感じだ
218: 2018/03/07(水) 21:43:49.09 ID:RCMJs5XO0(1)調 AAS
一度社会に出て医学部目指す人もおるから30前後も結構おるやろ
それに再受験しかないとかやなくて大手民間とか公務員から再受験挑戦する人もおるで
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s