[過去ログ] 【20(〜30〜∞)代の】医学部再受験【模試受験生】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(2): 2017/11/20(月) 18:35:38.43 ID:X9k1WDK10(1)調 AAS
若い頃からなんとなく医者にあこがれていて、
現役のころは学力がもう少しのところで届かなくて他の学部へ行き、
他のこと学んでいても、どうしても医学学びたくて再受験、
みたいな人なら、再受験は夢になりえるんだろう。
だが、医者や医学になんの興味も適性もないのに、
他の選択肢がつぶれたから医学部受験しかないんだ、みたいに
考えて背水の陣で宅浪しているやつにとっては、
受かってからも地獄、落ちても地獄って感じだな。
医者ってサラリーマンより高ストレス高負荷の仕事なのに、
そのサラリーマンでさえ耐えきれないダメ人間に限って、
医学部を目指してしまうという矛盾。
医学部再受験をすすめる本に書いてある、
医学部入るようなエリートの「勉強なんて努力でなんとかなる」
みたいな余裕の発言を、凡人の脳でも同じだと思ってしまう
ところが、ワナなんだよな。
医者の激務は、エリートだからなんともないだけで、
サラリーマンやったとしてもいっぱいっぱいの再受験しか
選択肢が残らなくなるようなダメ人間にとっては、
地獄以外のなんでもない。
ダメ人間にとっては、医学部の勉強も地獄だろうし、
研修も地獄だろうし、どこまでいっても地獄。
受かってからも地獄、落ちても地獄ってなんだよな。
553: 2017/11/20(月) 18:51:35.88 ID:g8I4Lz7Y0(1)調 AAS
>>550
そういう奴も意外といるだろ
でもお前がそう思ってるならそんな奴相手にならないから無視しておけばいいのになんでいちいちそんな書き込みするの?
もしかしてそういう奴に負けるのが怖いの?
574(1): 2017/11/21(火) 02:09:49.07 ID:e++ccP/Y0(1/2)調 AAS
>>550
>サラリーマンより高ストレス高負荷の仕事
なのは、ごく一部の例外だよ
ほとんどの医者はさらりいまんよりダントツで楽
第一、年収が大企業のリーマンの数倍でローンにも困らない、
ガキの教育費にも食費にも一切金の心配がない
これだけで嫁のグチや口撃はほぼ黙らせることができるから、それだけでストレスは無い
それに、さらりいまんはそもそもがバカだしな
そのバカに加えて、自分たちの身を置く職場が自分の全世界・全宇宙になってしまっている
のだから、その意識が作り出す三次元の物象世界がいかにホコリっぽく、狭く、低い位相に
あるか、もはや哀れ過ぎて見ていて涙を禁じ得ない(…ってなことはないが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s