[過去ログ] 室蘭工業大学・北見工業大学 part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2021/07/17(土) 01:09:38 ID:rVFsvf5m0(1)調 AAS
【糖質の特徴】
・関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える
全てのレスを自分に関係付けて考える
・恋愛妄想:異性に愛されていると思い込む
特定の異性ユーザーが好きすぎて数か月〜数年単位で粘着する
・誇大妄想:自分は実際の状態よりも偉大だ、などと思い込む
自分が偉大で賢いと思い込みマウントを取る
・的外れな応答:他人の質問に対し、的外れな答えを返すことがある。
適切な応答をせず会話がかみ合わない
・異常なほどの思考・神経機能の使い過ぎ:相手に自分の考えが知れ渡っていると解釈し思い込ませられる思考伝播 、
自他の境界が曖昧になる境界障害。頭髪の細毛化、薄毛状態が引き起こされるケースもある。
自他の境界が曖昧な薄毛
・興奮:妄想などにより有頂天になっている。意味もなく叫ぶ
発狂したり無意味に叫ぶ
【糖質陽性症状】
幻聴:現実にはない声が聞こえてきます。話しかけられたたり、命令されることもあります。
妄想:物事に特別な意味づけをし、事実ではないことを誤って確信します。
監視されている、毒を入れられた等、ささいなことや無関係な事柄を結びつけて、事実をゆがめて解釈してしまいます。
まとまりのない会話:一貫性のある話ができなくなります。脱線したり、無関係な言葉を羅列したりするので、会話がかみ合わなくなります。
自分の考えが周囲に漏れているとか、他人の考えが侵入してくると感じることがあります。
まとまりのない行動:目的に合った行動がとれなくなります。
同じ動作を繰り返したり、同じ姿勢をとり続けたり、場にそぐわない行動をとったりします。
他人にあやつられている、と感じることがあります。
感情の不安定さ:周囲の刺激に敏感になります。
ささいなことで怒ったり、興奮したり、あるいは抑うつ的となることがあります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s