[過去ログ] 室蘭工業大学・北見工業大学 part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 2021/10/27(水) 19:41:08 ID:EAEOfU600(2/3)調 AAS
はい^-^

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
350: 2021/10/27(水) 19:43:48 ID:EAEOfU600(3/3)調 AAS
創価大学・琉球大学・北見工業大学←3つのうちから入学するとしたら
2chスレ:jsaloon
351: 2021/10/27(水) 20:36:24 ID:SlKvkexl0(3/4)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
352: 2021/10/27(水) 20:36:35 ID:SlKvkexl0(4/4)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
353: 2021/10/28(木) 01:05:14 ID:YIyWIdT10(1)調 AAS
>>332
>>329 age>>1
354: 2021/10/28(木) 02:30:16 ID:wk9JS5L+0(1)調 AAS
創価大学・琉球大学・北見工業大学←3つのうちから入学するとしたら
2chスレ:jsaloon
355: 2021/10/28(木) 12:33:06 ID:Qxw44/g10(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
356: 2021/10/28(木) 14:31:26 ID:THWH2ftS0(1)調 AAS
埋め
357: 2021/10/28(木) 21:56:44 ID:JOhRm5bP0(1)調 AAS
前スレ^-^

北見工業大学!
2chスレ:joke
358: 2021/10/28(木) 23:47:47 ID:/APVW7LZ0(1)調 AAS
貧乏なのか(苦笑)
359: 2021/10/29(金) 12:48:44 ID:P+eCKcYg0(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
360: 2021/10/29(金) 12:48:58 ID:P+eCKcYg0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
361
(1): 2021/10/29(金) 13:57:14 ID:UchZpBSw0(1)調 AAS
創価大学・琉球大学・北見工業大学←3つのうちから入学するとしたら
2chスレ:jsaloon
362: 2021/10/29(金) 20:21:15 ID:V5hX3V4W0(1)調 AAS
578 エリート街道さん[] 2021/08/29(日) 08:24:10.39 ID:8zW/gZFP
>>575
今年の共通テストの偏差値42の要求点。
()は全国平均。

国 84/200 (111)
数I・A 49/100 (65)
数?・B 32/100 (52)
物 49/100 (64)
化 39/100 (56)
英筆 89/200 (122)
英リス 17/50 (25)
363: 2021/10/30(土) 00:24:30 ID:hFYvyowM0(1)調 AAS
>>361
琉球
創価
北見工大

の順じゃね?常識的に考えて
364: 2021/10/30(土) 01:41:24 ID:viYcE27B0(1)調 AAS
創価の風評とどっちを取るかって感じだわな
365: 2021/10/31(日) 03:52:02 ID:hWXUIeNm0(1)調 AAS
Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
366: 2021/10/31(日) 06:50:01 ID:At+6pCWd0(1/23)調 AAS
埋め
367: 2021/10/31(日) 08:23:05 ID:6Bt5aNqP0(1/23)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
368: 2021/10/31(日) 08:23:20 ID:6Bt5aNqP0(2/23)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
369: 2021/10/31(日) 08:31:51 ID:At+6pCWd0(2/23)調 AAS
埋め
370: 2021/10/31(日) 10:23:43 ID:LU9yOP410(1)調 AAS
はいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
371: 2021/10/31(日) 10:34:22 ID:At+6pCWd0(3/23)調 AAS
埋め
372: 2021/10/31(日) 11:04:09 ID:/P5oJXnE0(1)調 AAS
は、は、は、はいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
373: 2021/10/31(日) 11:08:07 ID:At+6pCWd0(4/23)調 AAS
埋め
374: 2021/10/31(日) 11:10:53 ID:F1H8H6lo0(1)調 AAS
はい、はいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
375: 2021/10/31(日) 11:28:31 ID:At+6pCWd0(5/23)調 AAS
埋め
376: 2021/10/31(日) 12:37:44 ID:nQfs/SVT0(1)調 AAS
はーいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
377: 2021/10/31(日) 12:42:04 ID:6Bt5aNqP0(3/23)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
378: 2021/10/31(日) 12:42:18 ID:6Bt5aNqP0(4/23)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
379: 2021/10/31(日) 12:42:34 ID:6Bt5aNqP0(5/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
380: 2021/10/31(日) 12:49:18 ID:cojim8Vm0(1)調 AAS
はーいよっと(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
381
(5): 2021/10/31(日) 13:05:38 ID:6Bt5aNqP0(6/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
382: 2021/10/31(日) 13:06:57 ID:t+Sc4gVy0(1)調 AAS
はーいよっと(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
383: 2021/10/31(日) 13:13:51 ID:At+6pCWd0(6/23)調 AAS
埋め
384: 2021/10/31(日) 13:15:47 ID:6Bt5aNqP0(7/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
385: 2021/10/31(日) 13:16:03 ID:6Bt5aNqP0(8/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
386: 2021/10/31(日) 13:17:55 ID:mkJNS/Kj0(1)調 AAS
はいはいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
387: 2021/10/31(日) 13:22:20 ID:6Bt5aNqP0(9/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
388: 2021/10/31(日) 13:23:42 ID:APoAzkHs0(1)調 AAS
はいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
389: 2021/10/31(日) 13:33:29 ID:6Bt5aNqP0(10/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
390: 2021/10/31(日) 14:07:29 ID:4Bqc/NwS0(1)調 AAS
んー………ほいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
391: 2021/10/31(日) 14:41:49 ID:6Bt5aNqP0(11/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
392
(6): 2021/10/31(日) 14:49:49 ID:7qHsjSg80(1)調 AAS
ほいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
393: 2021/10/31(日) 15:08:04 ID:6Bt5aNqP0(12/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
394: 2021/10/31(日) 15:08:08 ID:6Bt5aNqP0(13/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
395: 2021/10/31(日) 15:08:16 ID:6Bt5aNqP0(14/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
396: 2021/10/31(日) 15:33:22 ID:At+6pCWd0(7/23)調 AAS
埋め
397: 2021/10/31(日) 15:45:10 ID:KjpKtxNH0(1)調 AAS
はい、はいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
398: 2021/10/31(日) 15:51:48 ID:At+6pCWd0(8/23)調 AAS
埋め
399: 2021/10/31(日) 15:55:29 ID:q/7TK57t0(1)調 AAS
はいはい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
400: 2021/10/31(日) 15:56:14 ID:At+6pCWd0(9/23)調 AAS
埋め
401: 2021/10/31(日) 16:03:17 ID:SHc1/yHm0(1)調 AAS
ほいほい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
402: 2021/10/31(日) 17:25:00 ID:At+6pCWd0(10/23)調 AAS
埋め
403: 2021/10/31(日) 17:28:20 ID:qX4tq+1T0(1)調 AAS
へいへい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
404: 2021/10/31(日) 17:51:05 ID:Sbh5gVFs0(1)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
405: 2021/10/31(日) 17:51:55 ID:WEuLjibs0(1)調 AAS
はいさい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
406: 2021/10/31(日) 18:05:17 ID:At+6pCWd0(11/23)調 AAS
埋め
407: 2021/10/31(日) 18:23:17 ID:6Bt5aNqP0(15/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
408: 2021/10/31(日) 18:28:03 ID:At+6pCWd0(12/23)調 AAS
埋め
409: 2021/10/31(日) 18:38:57 ID:+vkixFMl0(1)調 AAS
ほ・い・よ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
410: 2021/10/31(日) 18:39:08 ID:At+6pCWd0(13/23)調 AAS
埋め
411: 2021/10/31(日) 18:40:56 ID:NuRuPw640(1)調 AAS
ほーいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
412: 2021/10/31(日) 18:46:17 ID:6Bt5aNqP0(16/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
413: 2021/10/31(日) 18:46:40 ID:At+6pCWd0(14/23)調 AAS
埋め
414: 2021/10/31(日) 18:54:49 ID:GA8PXHRJ0(1)調 AAS
ほい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
415: 2021/10/31(日) 19:08:46 ID:At+6pCWd0(15/23)調 AAS
埋め
416: 2021/10/31(日) 19:11:11 ID:TxYx08C80(1)調 AAS
はいはい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
417: 2021/10/31(日) 19:14:20 ID:6Bt5aNqP0(17/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
418: 2021/10/31(日) 19:16:22 ID:PgVwpAyO0(1)調 AAS
はいはいはい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
419: 2021/10/31(日) 19:19:53 ID:At+6pCWd0(16/23)調 AAS
埋め
420
(4): 2021/10/31(日) 19:20:21 ID:yhDWpzkF0(1)調 AAS
はぁい?(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
421: 2021/10/31(日) 19:24:33 ID:At+6pCWd0(17/23)調 AAS
埋め
422: 2021/10/31(日) 19:24:43 ID:6Bt5aNqP0(18/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
423: 2021/10/31(日) 19:25:35 ID:XYZuNPrA0(1)調 AAS
へぇい?(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
424
(4): 2021/10/31(日) 19:28:17 ID:At+6pCWd0(18/23)調 AAS
埋め
425: 2021/10/31(日) 19:29:07 ID:/aoeVWRr0(1/2)調 AAS
ほいよ?(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
426: 2021/10/31(日) 19:31:39 ID:At+6pCWd0(19/23)調 AAS
埋め
427: 2021/10/31(日) 19:32:05 ID:/aoeVWRr0(2/2)調 AAS
ほいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
428: 2021/10/31(日) 19:39:09 ID:At+6pCWd0(20/23)調 AAS
埋め
429: 2021/10/31(日) 19:39:35 ID:BE/LgTi10(1)調 AAS
はいほい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
430: 2021/10/31(日) 19:39:55 ID:At+6pCWd0(21/23)調 AAS
埋め
431: 2021/10/31(日) 19:44:22 ID:GtE4eNqX0(1)調 AAS
ほーい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
432: 2021/10/31(日) 20:05:44 ID:6Bt5aNqP0(19/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
433: 2021/10/31(日) 20:07:19 ID:6uk7rbbF0(1)調 AAS
ほいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
434: 2021/10/31(日) 20:19:45 ID:At+6pCWd0(22/23)調 AAS
埋め
435: 2021/10/31(日) 21:17:15 ID:VqDqRkPi0(1)調 AAS
ほーいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
436: 2021/10/31(日) 21:25:49 ID:6Bt5aNqP0(20/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
437: 2021/10/31(日) 21:28:54 ID:WNrz8qYE0(1)調 AAS
はいはい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
438
(10): 2021/10/31(日) 21:53:31 ID:At+6pCWd0(23/23)調 AAS
埋め
439: 2021/10/31(日) 21:54:58 ID:piVjFuq00(1)調 AAS
はいよっと(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
440: 2021/10/31(日) 22:17:15 ID:6Bt5aNqP0(21/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
441: 2021/10/31(日) 22:20:53 ID:NxdzkuwL0(1)調 AAS
は、は、は、はいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
442: 2021/10/31(日) 22:29:17 ID:6Bt5aNqP0(22/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
443: 2021/10/31(日) 22:49:45 ID:gE/J2Qa+0(1)調 AAS
ほいよいよ(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
444: 2021/10/31(日) 23:28:44 ID:6Bt5aNqP0(23/23)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
445: 2021/11/01(月) 02:44:14 ID:zZSKVmbc0(1)調 AAS
はいはい(笑)

Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
446
(2): 2021/11/01(月) 04:35:29 ID:REmP86Y50(1)調 AAS
>>1前スレ

北見工業大学!
2chスレ:joke

このへんから天ぷら
2chスレ:joke
447: 2021/11/01(月) 06:46:52 ID:CkFLPzNA0(1)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
448: 2021/11/01(月) 07:55:16 ID:9Q98kZQK0(1)調 AAS
埋め
449
(1): 2021/11/03(水) 18:15:23 ID:WtrrA0tw0(1)調 AAS
基地外スレ
450
(1): 2021/11/04(木) 13:32:18 ID:ELvBq5dg0(1)調 AAS
>>449
確かに、2次1教科偏差値37〜40の大学だしな
文系より簡単な数学
451
(3): 2021/11/04(木) 17:40:23 ID:4/dy8MbD0(1/2)調 AAS
国英社で300点中250点取れれば前期合格できるね。
理論上は。ただ、入ってからついて行けない。私文はガイジだから(笑)
452: 2021/11/04(木) 17:48:38 ID:1yniMrqJ0(1)調 AAS
センター数学半分以下ってもはや理系じゃないだろ
453: 2021/11/04(木) 17:48:41 ID:4/dy8MbD0(2/2)調 AAS
数学苦手って努力しても克服できないし病気だわ。ガイジ認定で良いでしょう。
454: 2021/11/04(木) 19:15:11 ID:Wsp9xg2L0(1)調 AAS
ガイ系か
455
(2): 2021/11/08(月) 00:28:07 ID:1B9MSOQ80(1)調 AAS
30になる頃にはみんな普通役職ついて結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら
456: 2021/11/08(月) 12:38:02 ID:wmvamuZ/0(1)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
457: 2021/11/08(月) 12:55:25 ID:0yNs1oBe0(1)調 AAS
埋め
458
(1): 2021/11/08(月) 13:40:21 ID:oDGfCNE60(1)調 AAS
あたりまえ。

>>455

> 30になる頃にはみんな普通役職ついて結婚してて子供2人いるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら
459: 2021/11/08(月) 14:02:34 ID:OKsZiOxq0(1)調 AAS
室蘭工大・北見工大から北大大学院へ行きやすい、お買い得大学だね
460: 2021/11/08(月) 15:39:50 ID:R8FgjCZx0(1)調 AAS
うそうそ
461: 2021/11/08(月) 16:57:09 ID:k0+2ekOD0(1)調 AAS
理系大なのに院にすら行けていないっていう
462: 2021/11/08(月) 22:27:07 ID:2xzl3Eua0(1)調 AAS
超エリート大学
463: 2021/11/09(火) 09:20:50 ID:ZvnGiB1x0(1)調 AAS
KP
464: 2021/11/09(火) 09:30:45 ID:88wW9nFV0(1/2)調 AAS
埋め
465: 2021/11/09(火) 11:07:34 ID:0B4hTxj30(1/2)調 AAS
K
466
(1): 2021/11/09(火) 11:07:47 ID:0B4hTxj30(2/2)調 AAS
P?
467: 2021/11/09(火) 11:14:03 ID:88wW9nFV0(2/2)調 AAS
埋め
468: 2021/11/09(火) 11:52:10 ID:11zaApmj0(1)調 AAS
>>466
ぷ?
469: 2021/11/10(水) 06:15:28 ID:Qli2bEou0(1)調 AAS
国立エリート人生楽しい
470: 2021/11/10(水) 18:45:30 ID:mUt3CnGr0(1)調 AAS
あーあ。。。通報されちゃったかー^o^;
471: 坂口 友海 2021/11/10(水) 19:34:00 ID:skuUkVD90(1)調 AAS
外部リンク:www.instagram.com
誰でもいいので、この女を殺してください。
人を虐めて自殺させた悪い奴です。
コロナで職を失った社会人や大学生歓迎します。
詳しくは外部リンク:www.instagram.comにて!
472
(5): 2021/11/10(水) 19:48:21 ID:ZVAtZW2O0(1)調 AAS
age
473: 2021/11/10(水) 19:53:32 ID:YrW1VVwC0(1)調 AAS
埋め
474: 2021/11/10(水) 20:02:53 ID:rUTGFvct0(1)調 AAS
通報してきたわ。
475: 2021/11/10(水) 23:22:25 ID:/5j25+L50(1)調 AAS
まーた北見事案かよ 道民の恥が
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s