[過去ログ] 室蘭工業大学・北見工業大学 part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202(1): 2019/03/13(水) 03:21:05 ID:ZogV9VYg0(1)調 AAS
>>201
仮面浪人で勉強できる精神力があるなら、編入も目指せるんじゃない?
一番ダサいのが一年生の頃に北大目指してますと宣言して、そのまま堕落していく奴ら
203(1): 2019/03/13(水) 03:38:48 ID:oGbeliIg0(2/2)調 AAS
>>202
編入考えたんだけど工学部が高専からしか受け付けてないんだよな北大
理学部ならチャンスあるが俺が興味あるのは工学なんだよな…
204: 2019/03/13(水) 07:12:40 ID:F+3cfGbc0(1)調 AAS
二浪までして北大落ちといて室工大見下す神経がおかしい。地頭は普通に室工大行ってる連中の方がいいだろ
205: 2019/03/21(木) 07:36:17 ID:CPrBrrB20(1)調 AAS
合格が全て
どこを受けたとか不合格なら意味のないこと
206: 2019/03/21(木) 08:08:12 ID:LwZKY8nR0(1)調 AAS
就職出来てナンボ
207: 2019/03/25(月) 17:38:16 ID:MGeYWzwd0(1)調 AAS
>>203
そうやって見下して入ってくるやつは大抵堕落してダメになるんだよな……
室工大でも院行けばいいとこ行けっから……頑張れよ……
208: 2019/03/27(水) 00:57:07 ID:vgYQwDp80(1)調 AAS
他大学院受けようとすると気分害す教授いるとかマジ?
209: 2019/03/27(水) 19:46:37 ID:cT3R4IJt0(1)調 AAS
生徒に不良が多いとか講義の質が悪いとか評判散々だけど航空宇宙システムコースが良心なんかな室工大
210: 2019/03/31(日) 00:57:21 ID:K6VWB/vA0(1)調 AAS
卒業式の件って犯人誰だったんですか?
211(1): 2019/04/06(土) 12:55:49 ID:QLJsfw1u0(1)調 AAS
旧帝大でも大概酷いぞ。単位やるから授業に来なくてもいいと全員の前で言い放つ先生いるし、研究がメインだから授業なんか片手間でやる先生多数
学生も良いやつ悪いやつ両方いる当然に
どの大学も大して変わらんよ
212: 2019/04/07(日) 01:09:27 ID:Xb7I6Uzh0(1)調 AAS
>>211
>>単位やるから授業に来なくてもいいと全員の前で言い放つ先生いるし、
室工の猿どもにそれやったら家帰ってシコるかアニメ見るか麻雀するかだからなぁ
自主的に活動する大学ならいいんじゃない
あと室工大の授業は先生側が手を抜いている感じはないかな
むしろ学生のレベルに応じて授業の難易度を下げてくれた結果、授業の質が低いという話が流れてる希ガス
先生方が難易度下げてくれなかったら単位取れなかったから感謝してる
213: 犯罪首謀者・宇野壽倫:葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202 2019/04/07(日) 07:47:28 ID:ne8paHTp0(1)調 AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?高添・沼田(東京都葛飾区青砥6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
?井口・千明(東京都葛飾区青砥6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?宇野壽倫(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
?色川高志(東京都葛飾区青砥6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青砥6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高橋(東京都葛飾区青砥6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
?長木義明(東京都葛飾区青砥6−23−20)
214: 2019/04/07(日) 23:41:32 ID:NV/6lOxJ0(1)調 AAS
新入生だけどスポーツAとかいう教科は必須なの?
便覧見てもよくわからなかった…
215: 2019/04/23(火) 18:33:28 ID:9Effc9HL0(1)調 AAS
意外と伸びてるなと思ったらコピペばっかじゃねえか
216(2): 2019/04/25(木) 01:28:19 ID:zOjfiQ2r0(1)調 AAS
パレット働いてるおばさん態度悪
217: 2019/04/25(木) 10:29:20 ID:iNbIJfK+0(1)調 AAS
>>216
茶髪でややボサボサの人かな?
218(1): 2019/05/02(木) 15:13:09 ID:S0ld9K/40(1)調 AAS
>>216
お前の格好か態度が不快だからだろ
人を見てるんだよ
219(1): 2019/05/06(月) 14:04:44 ID:3cuK7po10(1)調 AAS
>>218
だとしたら最低の人だなあ。格好や態度で対応変えるなんて、、ましてや接客業。
地元民お年寄りにも態度悪かったけど客が悪いってことか。
220: 2019/05/07(火) 08:32:40 ID:AT7sYDbk0(1)調 AAS
何されたか知らんが
レジ打ちさえちゃんとしてればどうでもいいだろうよ
221: 2019/05/18(土) 00:08:02 ID:fSzkIeSz0(1)調 AAS
>>219
ガキだなあ
222: 2019/05/19(日) 09:15:48 ID:0NMSA5co0(1)調 AA×
![](/aas/kouri_1489668318_222_EFEFEF_000000_240.gif)
223: 2019/05/22(水) 19:34:25 ID:NnCvot1I0(1)調 AAS
コンビニの前に大勢人がいるのはなんなんだ
224: 2019/05/31(金) 02:43:33 ID:9iBxDIYl0(1)調 AAS
画像リンク
225: 2019/06/08(土) 19:44:35 ID:S21SrCRc0(1)調 AAS
■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
外部リンク:www.shidai-tai.or.jp
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
外部リンク[pdf]:www8.cao.go.jp
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
226: 2019/06/10(月) 01:00:04 ID:HAIt6L2p0(1)調 AAS
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
外部リンク:www.minkou.jp
東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
227: 2019/06/12(水) 00:45:43 ID:CcNxwvf70(1)調 AAS
>>195
え?
あれ超簡単じゃないか?(笑)
228: 2019/06/13(木) 09:49:21 ID:RbA/M/IN0(1)調 AAS
室蘭工大の合格最低点て320/850て相当点数低いけど大丈夫か?ここの大学は
傾斜配点でこの点数て数学、理科何点なんだろ?
229: 2019/06/22(土) 23:16:27 ID:f4VX8sPp0(1)調 AAS
大丈夫じゃないやつは3年になったら消えるから
230: 2019/07/23(火) 18:07:17 ID:ut9cYKol0(1/2)調 AAS
北大あきらめてセンターで数学だけ満点のやつとか、それに近い連中も入ってくるからな、一部は優秀よ。
本州見ればそこそこの大学は入れる奴も道内だからという理由でここに入学してたし。
理数系の授業は数?Cレベルを理解できない馬鹿は単位取れないレベルでやっている。
理系授業の担当教員は北大と掛け持ちとかあるから、評定基準は違うだろうがな。
231: 2019/07/23(火) 18:12:56 ID:ut9cYKol0(2/2)調 AAS
俺はこの大学行きたくないと思い浪人して入ったが、就職して考え変わったよ。
ここのOBは優秀な人が多いんだわ、うちの会社では。
同期に東工大やら勉強で勝てない人達はたくさんいるが、経営陣に努力してなったOBもいるし。
学歴は大事かもしれないけれど、本人次第だなと。
232: 2019/07/23(火) 18:46:20 ID:l/UrWsHK0(1)調 AAS
どこにでも優秀なやつはいるんだよ
ただ偏差値に比例してそいつの割合が減っていくだけだからな
233: 2019/07/23(火) 21:23:15 ID:fjbklfhh0(1)調 AAS
地方駅弁は地元の秀才が現役で紛れ込むから意外に侮れない、腐っても国立。
234: 2019/07/24(水) 10:14:44 ID:quUsV2sa0(1)調 AAS
その辺の私立とはやはり格が違う
235: 2019/07/28(日) 11:40:54 ID:kPMzSwXN0(1)調 AAS
国公立は真面目なコツコツ型が基本多いからね
236(2): 2019/09/10(火) 22:22:01 ID:t0ooZErW0(1/2)調 AAS
室蘭ってプーマのジャージ着てる若者多いですか?
237(1): 2019/09/10(火) 22:32:35 ID:t0ooZErW0(2/2)調 AAS
室蘭ってプーマのジャージ着てる若者多いですか?
238: 2019/09/11(水) 09:00:30 ID:pa9mnO8u0(1)調 AAS
>>236
おまえ室蘭スレにも現れてたけど何が知りたいん
239(1): 2019/10/18(金) 22:55:46 ID:3zLiAa990(1)調 AAS
>>236
北海道でも有数のDQN王国だよ
240: 2019/10/20(日) 00:02:14 ID:UtqsL4aw0(1)調 AAS
>>239
それは札幌
241: 2019/10/20(日) 02:21:19 ID:RqaJsQij0(1)調 AAS
実際どうなの?
242(1): 2019/10/20(日) 21:47:07 ID:NbMLtfPc0(1)調 AAS
田舎すぎてDQNがそれほど存在しない
たぶん札幌のほうが治安は悪い
243(1): 2019/10/20(日) 22:40:33 ID:KAa8uTnw0(1)調 AAS
>>242
嘘は書かないように笑
室蘭なんてほぼDQNスラムじゃん
札幌は繁華街が大きいからDQN絶対数が増えるだけ
244: 2019/10/22(火) 13:53:02 ID:PGgCYOoM0(1)調 AAS
>>243
どこにDQNいんの?DQNすら使わない死語だけど。
245: 2020/01/19(日) 00:29:24 ID:rjsCwF++0(1)調 AAS
外部リンク[html]:hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com
246: 2020/01/24(金) 16:30:30 ID:MvaUMilR0(1)調 AAS
道民は割と自頭良いのが多いよな
愛知とか京都から飛ばされて来たガイジ糞ばっかだな(笑)
247: 2020/02/06(木) 07:53:55 ID:qCzbIL4n0(1)調 AAS
それはない
248: 2020/04/23(木) 00:53:59 ID:ngMd+m5I0(1)調 AAS
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
249: 2020/04/29(水) 20:10:35 ID:UzOrjFxB0(1)調 AAS
>>237
サッカーフットサル好きですか?おじさん?
250: 2020/04/30(木) 16:16:25 ID:d0R73tZC0(1)調 AAS
大学を高校偏差値で換算すると
80 東大
78 京大
75 地帝
74 筑横神
72 金岡千広
70 5S
68 5山
66 stars
64 北見室蘭
251: 2020/05/27(水) 22:24:18 ID:Aaj6Idpi0(1)調 AAS
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
外部リンク:www.oit.ac.jp
252(1): 2020/05/28(木) 13:15:22 ID:nkLwHtzi0(1/2)調 AAS
この国立理系大学2校って私立だとどのあたりの大学にあたるの?
253: 2020/05/28(木) 13:20:29 ID:44vw6nz80(1)調 AAS
就職は理科大クラス
254: 2020/05/28(木) 19:25:02 ID:nkLwHtzi0(2/2)調 AAS
個人的なイメージは室蘭工業大学はMarch理系くらいな感じ。北見工業大学は………。
255: 2020/05/29(金) 01:58:38 ID:Um+fJur70(1)調 AAS
芝浦工大、武蔵工大
256: 2020/05/30(土) 04:08:28 ID:O8HMuBlL0(1)調 AAS
>252
東京電機大ぐらいでは。
257: 2020/05/30(土) 13:17:26 ID:9uo3uOb+0(1)調 AAS
北大落ちの室工大出身だけど、企業からは結構評価されてるようで、俺もそこそこの企業の内定もらえた。
大手企業でOBが本部長クラスになっていたりするから。
北大落ちで道外行かない奴らがここは多いから偏差値の割に馬鹿が少なかった、センター数学9割取るレベルの奴とか周りにわりといた。
北大落ちとギリギリ入った連中との学力差は激しいイメージ。
258: 2020/05/30(土) 15:15:04 ID:l89+GLKv0(1)調 AAS
腐っても国立定期
259: 2020/05/31(日) 18:13:56 ID:Iy0Ak1Oa0(1)調 AAS
90年代の北海道の某Eランクの高校だけど
地元で受けれた神奈川大学落ちて
浪人して法政の社会学部受かったけど
自分より成績下だった人が
現役で室蘭工大受かってたよ
たぶん理系って数学がすべてなのかもね
260: 2020/05/31(日) 18:29:30 ID:SDVPvuGG0(1)調 AAS
そらそうよ
261(2): 2020/06/07(日) 08:20:18 ID:vKkvmfRe0(1/2)調 AAS
センター試験で七割もとれば二次で零点でも入れてしまうような大学みたいだけど、
道内の人間の優先度はだいたい、室蘭工業>北見工業なのかな?
262(1): 2020/06/07(日) 09:38:32 ID:1mRV1uPG0(1/2)調 AAS
歴史と伝統、札幌、新千歳までの距離
室工の圧勝ですよ
263: 2020/06/07(日) 09:56:52 ID:vKkvmfRe0(2/2)調 AAS
>>262
ははあ、室蘭が上かあ
北海道は意外と工学部がある大学が充実してるみたいね
真面目に勉強してる理系学生は、安心して室蘭工業や北見工業をすべり止めにして
北海道・東北のまともな大学を受ける感じかねえ
264: 2020/06/07(日) 10:36:55 ID:1mRV1uPG0(2/2)調 AAS
北大落ちが多いね
265: 2020/07/18(土) 13:56:21 ID:a8SIOG6s0(1)調 AAS
画像リンク
266: 2020/10/18(日) 13:56:33 ID:bSX2VKrc0(1)調 AAS
>>1
外部リンク:japan.zdnet.com
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位
その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXA、★ 5大商社丸紅まで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
★★西の東京理科大である大阪工大は 関西理系私立名門大学
また、★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
外部リンク[html]:www.titech.ac.jp
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
267(2): 2020/10/22(木) 20:52:35 ID:zTdpmQbW0(1)調 AAS
>>1
★★西の開成である 灘高 合格実績(2018年)※医科大除く★★
外部リンク:www.minkou.jp
東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
268(1): 2020/10/31(土) 00:43:04 ID:DvlxTCgt0(1)調 AAS
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
外部リンク:www.timeshighereducation.com
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、 慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略
269: 2020/11/15(日) 13:43:51 ID:LxISxPwg0(1)調 AAS
>>268
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは 私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。
270: 2020/11/15(日) 15:03:09 ID:pcmzKWGO0(1)調 AAS
保守
271: 2020/12/28(月) 19:13:37 ID:FqQVuJuC0(1)調 AAS
>>1
★★技術法学系 知的財産の 難関国家試験「弁理士」2020年 合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】
外部リンク[pdf]:www.jpo.go.jp
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
272: 2021/01/01(金) 13:40:37 ID:u/UekhF70(1)調 AAS
>>1
■■ 西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
外部リンク[pdf]:www.oumon.com
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、 西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系 公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
特に西日本私立で土木は大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
273: 2021/01/02(土) 10:30:05 ID:CT1nWyDc0(1)調 AAS
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
外部リンク:www.oit.ac.jp
274: 2021/01/02(土) 10:32:51 ID:CkT9GVLb0(1)調 AAS
保守
275: 2021/01/06(水) 00:35:03 ID:X7LPEihd0(1)調 AAS
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
外部リンク:www.shidai-tai.or.jp
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
その他どの日本の国公立・私立理系も達成 していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞
276: 2021/01/06(水) 06:44:36 ID:zljNcMMx0(1)調 AAS
保守
277: 2021/01/10(日) 17:49:29 ID:HDTcKJ000(1)調 AAS
>>1
★ ★ロボカップ世界大会 オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
外部リンク:blogos.com
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
外部リンク[html]:team-work.jp
★★ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
外部リンク[html]:www.u-presscenter.jp
★★ NHKロボコン2017
東大、東工大、農工大、阪工大のベスト4。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
(★阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
278: 2021/01/10(日) 18:30:06 ID:UHIMGFQp0(1)調 AAS
保守
279: 2021/01/14(木) 01:21:54 ID:e3Pezluy0(1)調 AAS
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、 有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、
2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
外部リンク[html]:www.soc-kansai.org )
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表
テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
外部リンク[html]:www.oit.ac.jp
外部リンク:www.oit.ac.jp
阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
外部リンク:www.msc.osaka-u.ac.jp
280: 2021/01/14(木) 02:33:53 ID:5YiG4C680(1)調 AAS
保守
281: 2021/01/19(火) 01:18:31 ID:IbGucab80(1)調 AAS
>>1
外部リンク[html]:www.kyoto-u.ac.jp
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。
外部リンク[html]:www.u-presscenter.jp
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野で さまざまな応用が期待できる。
282: 2021/01/19(火) 06:33:17 ID:ozhrgtNA0(1)調 AAS
保守
283: 2021/01/20(水) 20:35:15 ID:lJLDF/xq0(1)調 AAS
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の 私立大( 工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位
外部リンク:www.timeshighereducation.com
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■
※ 1001位以下は省略
284: 2021/01/20(水) 20:51:27 ID:mgtyKGm40(1)調 AAS
保守
285: 2021/01/26(火) 00:18:12 ID:TrA68Prf0(1)調 AAS
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
外部リンク:bio.nikkeibp.co.jp
外部リンク[html]:www.amed.go.jp
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
外部リンク[html]:www.research.keio.ac.jp
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。
★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所
からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
外部リンク[pdf]:cbi-society.org
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
286: 2021/01/26(火) 00:29:30 ID:KO5LW4vC0(1)調 AAS
保守
287: 2021/02/03(水) 01:45:21 ID:W5PwsKTH0(1)調 AAS
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催 (2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
外部リンク:spaceappsjapan.connpass.com
NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。
★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
外部リンク[php]:www.oit.ac.jp
288: 2021/02/03(水) 05:37:14 ID:2vyVyhHw0(1)調 AAS
保守
289: 2021/02/07(日) 15:32:23 ID:GPW3/J240(1)調 AAS
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、 経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
外部リンク:ipaex.com
外部リンク[html]:www.kyoto-u.ac.jp
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
外部リンク[php]:www.oit.ac.jp
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】
外部リンク[pdf]:www.jpo.go.jp
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
290: 2021/02/07(日) 15:43:05 ID:AAAnTP4L0(1)調 AAS
保守
291: 2021/02/14(日) 22:08:25 ID:OPI9JQPz0(1)調 AAS
【騒音】隣人がうるさい 372
2chスレ:homealone
292: 2021/02/15(月) 23:57:20 ID:FgnJh9kK0(1)調 AAS
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
外部リンク:gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
外部リンク[html]:www.icrr.u-tokyo.ac.jp
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所
■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
外部リンク[pdf]:tenmonbu.com
外部リンク:synodos.jp
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
293: 2021/02/16(火) 06:36:40 ID:31EdQXBj0(1)調 AAS
保守
294: 2021/02/19(金) 00:32:50 ID:3vH6Pi370(1)調 AAS
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、 18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
外部リンク:synodos.jp
★★日本の大学では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
外部リンク:www.iaamonline.org
295: 2021/02/19(金) 06:56:57 ID:dHQDCCM90(1)調 AAS
保守
296: 2021/03/25(木) 11:47:33 ID:BUVX75Un0(1)調 AAS
室工大は東京私立4理工より下なのは間違いないからそれらより上の日大などよりも下
297: 2021/05/29(土) 22:49:39 ID:5DQRgFcR0(1)調 AAS
TVH のけいナビで室蘭工業大学の宇宙衛星ひろがりの話ししてたよ( ´∀`)
298: 2021/05/29(土) 22:53:50 ID:07iOyNtV0(1)調 AAS
ホリエモンも絶賛w
299: 2021/07/04(日) 17:19:47 ID:kTU6GTDT0(1)調 AAS
>>1
「イノベーション・ジャパン2021 〜 大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。
外部リンク:www.research.oit.ac.jpイノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/
★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
外部リンク[html]:www.innov.kobe-u.ac.jp
300(1): 2021/07/04(日) 20:44:04 ID:dnvmnoQC0(1)調 AAS
保守
301: 2021/07/09(金) 23:30:42 ID:z+nj7PPI0(1)調 AA×
>>1
![](/aas/kouri_1489668318_301_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.u-presscenter.jp
外部リンク[html]:www.titech.ac.jp
302(1): 2021/07/11(日) 12:19:48 ID:U/j4LZ/f0(1)調 AAS
関東人にとって、北海道は島流しされるようなイメージがあって避けられるw
そこで室工なのです
303: 2021/07/11(日) 19:54:32 ID:QLTCTiO50(1)調 AAS
>>302
その割には観光客多いけどね…
304: 2021/07/14(水) 00:54:50 ID:BSi6IJBw0(1)調 AAS
>>1
★阪大 x 阪工大 応用化学科 x 北大の超分子化学の共同研究
(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ 関連2019)
外部リンク:www.mdpi.com
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、
2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
外部リンク[html]:www.soc-kansai.org
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表
テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
外部リンク[html]:www.oit.ac.jp
外部リンク:www.oit.ac.jp
阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
外部リンク:www.msc.osaka-u.ac.jp
305: 2021/07/17(土) 01:09:38 ID:rVFsvf5m0(1)調 AAS
【糖質の特徴】
・関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える
全てのレスを自分に関係付けて考える
・恋愛妄想:異性に愛されていると思い込む
特定の異性ユーザーが好きすぎて数か月〜数年単位で粘着する
・誇大妄想:自分は実際の状態よりも偉大だ、などと思い込む
自分が偉大で賢いと思い込みマウントを取る
・的外れな応答:他人の質問に対し、的外れな答えを返すことがある。
適切な応答をせず会話がかみ合わない
・異常なほどの思考・神経機能の使い過ぎ:相手に自分の考えが知れ渡っていると解釈し思い込ませられる思考伝播 、
自他の境界が曖昧になる境界障害。頭髪の細毛化、薄毛状態が引き起こされるケースもある。
自他の境界が曖昧な薄毛
・興奮:妄想などにより有頂天になっている。意味もなく叫ぶ
発狂したり無意味に叫ぶ
【糖質陽性症状】
幻聴:現実にはない声が聞こえてきます。話しかけられたたり、命令されることもあります。
妄想:物事に特別な意味づけをし、事実ではないことを誤って確信します。
監視されている、毒を入れられた等、ささいなことや無関係な事柄を結びつけて、事実をゆがめて解釈してしまいます。
まとまりのない会話:一貫性のある話ができなくなります。脱線したり、無関係な言葉を羅列したりするので、会話がかみ合わなくなります。
自分の考えが周囲に漏れているとか、他人の考えが侵入してくると感じることがあります。
まとまりのない行動:目的に合った行動がとれなくなります。
同じ動作を繰り返したり、同じ姿勢をとり続けたり、場にそぐわない行動をとったりします。
他人にあやつられている、と感じることがあります。
感情の不安定さ:周囲の刺激に敏感になります。
ささいなことで怒ったり、興奮したり、あるいは抑うつ的となることがあります。
306: 2021/07/18(日) 07:36:27 ID:EVys9lNe0(1)調 AAS
九州の国立大学と福岡大学(私立)の同学部のW合格進学先【東進W合格進学先一覧】
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%
・旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
-------------------------------------------------
・国公立大学と私立大学の一般入試の難易度(偏差値)は比べることはできない
・地方国公立大学は地方では高学歴で就職で困ることはないので心配ない。上京して就職も可能
・私立大学4年分の学費は国公立大学8年分以上の学費に相当する
307: 2021/07/23(金) 09:56:07 ID:ex4FxY/u0(1)調 AAS
福岡大はおいといて、どっちに行くかなんて金の話もあるじゃん
九州は貧乏な家が多いことしかわからないよ
308(1): 2021/07/23(金) 18:00:41 ID:pR4Rsgrn0(1)調 AAS
だ、そうですよ。
↓↓↓
175 エリート街道さん[sage] 2021/07/23(金) 17:43:09.40 ID:ma5vTRtI
それは無い。
腐っても国立の工業大学だ。私立文系型大学の早稲田大学とは地頭が違う。
北見工業大学>早稲田大学は揺るがない。
309: 2021/07/24(土) 14:57:45 ID:ow2jH2Sh0(1)調 AAS
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
外部リンク[pdf]:www.jst.go.jp
外部リンク:synodos.jp
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
外部リンク:gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
外部リンク[html]:www.icrr.u-tokyo.ac.jp
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所
■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画( 大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
外部リンク[pdf]:tenmonbu.com
外部リンク:synodos.jp
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
310: 2021/07/25(日) 11:40:29 ID:UKvHI8FI0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ipsj.or.jp
外部リンク:jglobal.jst.go.jp
外部リンク[html]:www.ieice-hbkb.org
外部リンク:ci.nii.ac.jp
学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が 一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」
共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
311: 2021/07/26(月) 18:59:07 ID:YlgvkcxT0(1)調 AAS
埋め
312: 2021/08/09(月) 08:42:51 ID:nvZb0tm30(1)調 AAS
画像リンク
313: 2021/08/09(月) 08:44:42 ID:sAiNbl+Q0(1)調 AAS
保守運用
314: 2021/08/19(木) 18:24:26 ID:kkB7GP+/0(1)調 AAS
【悲報】底辺大卒者、刑法の罰金刑を自分が貰えるものだと思ってしまう
0267 iPhone774G 2021/08/19 10:08:16
刑法230条
名誉毀損罪が成立した場合「3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」
>>261
0270 iPhone774G 2021/08/19 12:57:38
>>267
50万で何買おうかな🐷
ID:LtTYRz3n
315: 2021/08/20(金) 19:01:44 ID:eozKNArr0(1)調 AAS
>>1
★★ 東京藝術大 x 阪工大 ロボティクス&デザイン工学部のオンラインコミュニケーション
東京藝術大 スプツニ子!准教授(前マサチューセッツ工科大助教授)と
阪工大 ロボティクス&デザイン工学部学生がVUCA時代でのモチベーションの向上&チャレンジ方法についてディスカッション。
動画リンク[YouTube]
阪工大 ロボティクス&デザイン工学部 (大阪梅田キャンパス)は、
★2017年に日本の理系私大で初めて、スタンフォード大から直伝の「デザイン思考」メソッドを「デザイン思考工学」として教育プログラム化し、イノベーションを生み出すエンジニア養成を行っている
外部リンク[html]:www.u-presscenter.jp
★グローバル最高峰クラスのハーバード大(HU)/マサチューセッツ工科大(MIT)とイノベーションを生み出すための共同研究ができる、日本の理系私大は阪工大(OIT)のみ。
外部リンク:www.mdpi.com
316: 2021/09/11(土) 19:54:02 ID:erb0zN1+0(1)調 AAS
【悲報】底辺大卒者、刑法の罰金刑を自分が貰えるものだと思ってしまう
0267 iPhone774G 2021/08/19 10:08:16
刑法230条
名誉毀損罪が成立した場合「3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」
>>261
0270 iPhone774G 2021/08/19 12:57:38
>>267
50万で何買おうかな🐷
ID:LtTYRz3n
317: 2021/09/11(土) 20:54:24 ID:DVzI+7q20(1)調 AAS
埋め
318: 2021/09/15(水) 20:14:56 ID:O8l9aR5N0(1)調 AAS
君たちはヤンキー系ばかりの
職場だとわかったらすぐ辞める?
俺は辞めちゃうね
大人になってもヤンキーしているような
奴とはそりがあわなさすぎる
真面目な奴が土方やると苦しむ事になるだろうな
319: 2021/10/02(土) 00:15:17 ID:mvx3h7m90(1)調 AAS
IPアドレスが卒業証明になるって聞きたんだけど、
どういうことかわかる人いますか?
画像リンク
320: age 2021/10/11(月) 00:07:41 ID:kf3Wj7LF0(1)調 AAS
北見工業大学は国立最底辺!
2chスレ:joke
321: 2021/10/11(月) 07:19:52 ID:6dHc3acm0(1)調 AAS
埼玉県・東京で就職なら 今や埼玉工大でいいんじゃね?偏差値は20-25くらい違うけど
コスパ最強!(略称もSITで芝浦工大と同じじゃん)
有名400社大手就職率 2021年
埼玉工大10.0% 工学院大13.1 %
322: 2021/10/17(日) 15:09:01 ID:GlClibY/0(1)調 AAS
>>308
腐ってる国立大学はダメだよね
複素数の計算できる?
323: 2021/10/17(日) 15:10:49 ID:OQhr/o750(1)調 AAS
埋め
324: 2021/10/22(金) 03:18:32 ID:WX/s7CnB0(1)調 AAS
フォロバさいきょう!!ぜったいフォロす!!!
↓↓↓
@goodbye_fb_msld
325: 2021/10/22(金) 06:26:52 ID:qYVIGnzF0(1)調 AAS
埋め
326: 2021/10/22(金) 07:15:59 ID:uFwf7VSD0(1)調 AAS
うめ
327: 2021/10/23(土) 03:44:10 ID:XvRkE+IG0(1)調 AAS
Twitterリンク:goodbye_fb_msld
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
328: 2021/10/23(土) 06:33:54 ID:n78AKkNl0(1/3)調 AAS
埋め
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 674 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s