[過去ログ]
室蘭工業大学・北見工業大学 part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
室蘭工業大学・北見工業大学 part9 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1489668318/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
121: 大学への名無しさん [] 2018/02/01(木) 01:17:53 ID:+qNlnrwz0 一級建築士試験合格率大学ランキング ★★一級建築士試験合格率大学別ランキング- 合格率%(合格者数) ★★ https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa) 1 □京都工繊 93.3%(90人) 8 ■日本大学 61.6% (243人) 2 □九州大学 87.5%(34人) 9 ■工学院大 61.5%(71人) 3 □広島大学 77.8%(44人) 10 ■関西大学 60.7%(57人) 4 □神戸大学 68.8%(45人) 10 ■名城大学 60.7%(57人) 5 ■芝浦工大 68.3%(72人) 12 ■近畿大学 60.0%(70人) 6 ■東京理科 64.6%(131人) 13 ■明治大学 55.6%(52人) 7 ■大阪工大 62.2%(55人) 14 ■早稲田大 45.8%(89人) ★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★ *学科設置年の古い順 □京都工繊(1903- 建築工) □京都大学(1897- 土木工) □大阪市大(1907- 建築工) ■大阪工大(1922- 土木工) □京都大学(1920- 建築工) □神戸大学(1928- 土木工) □神戸大学(1921- 建築工) ■立命館大(1938- 土木工) ■大阪工大(1922- 建築工) □大阪市大(1943- 土木工) □大阪大学(1947- 建築工) □大阪大学(1947- 土木工) ■近畿大学(1963- 建築工) ■近畿大学(1949- 土木工) ■関西大学(1967- 建築工) ■関西大学(1967- 土木工) ■立命館大(2004- 建築工) ※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し) 土木系の難関国家試験「技術士(建設部門)」で、 大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、 技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。 所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1489668318/121
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 881 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s